2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part2

1 :774RR:2018/09/05(水) 22:02:08.93 ID:4DQZUbjt.net
CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツのスレッドです

HONDAのサイト
https://www.honda.co.jp/CRF1000L/

前スレッド
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523436517/l50


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で立ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

822 :774RR:2019/02/17(日) 12:39:57.47 ID:CF+EVig4.net
>>810
いやGIVIは格好だけじゃなく実用も純正よりいいよ
純正の良さは車幅がGIVIに比べて狭いことぐらいだよ

823 :774RR:2019/02/17(日) 12:48:32.22 ID:IivgJzi9.net
>>822
ありがとう。
純正のトップケースは高さの半分から開くから物を入れるときには工夫がいるよね。
giviは補修部品もしっかりでるから長い目で見ると安心して使えます。

824 :774RR:2019/02/17(日) 12:57:53.98 ID:wA0avsA4.net
カブじゃあるまいしトップケースとか何入れるねん

825 :774RR:2019/02/17(日) 13:04:42.09 ID:Axrzv9Dl.net
箱だけで7kもあるようなTREKKER OUTBACKを乗っけて
左右にもぶら下げるって俺には無理だわ
格好はいいけど

826 :774RR:2019/02/17(日) 13:29:44.42 ID:djo4dBvS.net
>>825
馬鹿はそれに加えてエンジンガード系もフル装備するからな。それで立ちゴケして「ガード付けてて正解」「パニアに助けられた」とか真顔で言うからな。
ンなもん付けまくってるから支えきれずに倒すんだってーのw

827 :774RR:2019/02/17(日) 15:19:11.09 ID:9FfrJ00i.net
>>826
倒すバイクがあるだけいいと思うよ
お前無さそうだもんなwww

828 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/17(日) 16:58:40.59 ID:MQmZPTES.net
 
新型の1080のアフリカツインが出るんだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

829 :774RR:2019/02/17(日) 17:09:15.37 ID:FupIiy/2.net
>>826
もうやめとけ
なんか、哀れだぞ

830 :774RR:2019/02/17(日) 17:33:01.85 ID:rXw3nQrt.net
今帰って来たが俺の前に居たフル箱のドカ
箱と共にテール周りのパーツが一緒にブルンブルン振るっていたの見てwao
直付けだとあんなんだし骨フルに付ければ824の言う通りで。
自分のDCTなんで下だけガード付けたいくらいかな
荷物は注文の防水バックに入れるので重い箱はいらん。

831 :774RR:2019/02/17(日) 18:34:56.47 ID:IivgJzi9.net
>>826
ごめん、それも俺だわ。馬鹿で悪かったな。
しかし立ちごけ、まじゴケ無いわ。

832 :774RR:2019/02/17(日) 19:08:01.25 ID:0dWlmFwL.net
トップ、パニアが無いほうがマシだろうが
不意に傾いたら支えられる足の長さあるのかが甚だ疑問
LDが売れる時点で答えは見えてると思う

833 :774RR:2019/02/17(日) 19:39:12.21 ID:FupIiy/2.net
じゃあ付けずに乗っとけばいい
手に入れたらな

834 :774RR:2019/02/18(月) 00:25:27.83 ID:05PGS3ym.net
LDが人気というわけで売れてるわけでない
やむなく短足が買ってるのが多いというだけだ
勘違いすんな

835 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/18(月) 00:33:35.49 ID:ANQ/+Ylj.net
 
CRF1100Lが来年発売されるんだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

836 :774RR:2019/02/18(月) 08:14:27.24 ID:ruGP2WmT.net
AS納車されたけどやっぱりシート高いなぁ
低い方なら大丈夫だけど、高い方は絶対コカすな…

837 :774RR:2019/02/18(月) 08:16:10.16 ID:e0v4eUmM.net
>>836
身長は?

838 :774RR:2019/02/18(月) 08:56:16.03 ID:hk8asctB.net
自分と同じく現車を見ないままで契約、
そして納車日に前車とあまりにも違うシート高にビビりまくったパターンだな?
自分はスタンダードだったけど店員さんもシートの下げ方を知らなかったので、
通常位置のままビビりながら帰った

839 :774RR:2019/02/18(月) 10:59:45.17 ID:bFgWmpcM.net
身長179でスタンダード乗りだけど、停車時にはなるべく前寄りに座り直している。両足かかとまでべったりというわけにはならないけどそれでも比較的安心して車体を支えることができるわ。

840 :774RR:2019/02/18(月) 12:33:32.26 ID:O4+IgJGA.net
アルミ製のフルパニア装備、ステー類含めて30k超過の重量増でリア車高down
フロントには鉄製のガード類で+10kgの荷重かけて足付き向上

わざわざアドスポLDを選ばなくても、ローダウンサスを入れなくても、実質車高down・実用性upなんでマジでおススメ

841 :774RR:2019/02/18(月) 12:34:19.20 ID:O4+IgJGA.net
更に尻と内股に難があるかもしれないが、ローダウンシートをロー位置に付ければ万事OK、問題無しだ

842 :774RR:2019/02/18(月) 12:38:46.19 ID:SGEh/P99.net
あほ

843 :774RR:2019/02/18(月) 13:11:46.56 ID:ZkGmruEG.net
>>840>>841
これは空前絶後の阿呆が現れたな

844 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/18(月) 15:28:05.72 ID:ANQ/+Ylj.net
 
ロー使ー途は、810なんだろ。モデの900GTの法が、シート鋼が高い気がする。 (● ̄(エ) ̄●)

てか、新型出るんだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

845 :774RR:2019/02/18(月) 17:57:36.57 ID:fGPbGxRE.net
>>837
身長は174cmなのでASのようなアドベンチャーバイクを乗るには小さいほうですね。
>>838
一応展示車を買ったので実物は見て跨ってから買ったんですが、室内で跨らせてもらった時と外で実際に乗る時だと何か印象が違う感じがして…w

846 :774RR:2019/02/18(月) 18:18:28.79 ID:ZkGmruEG.net
>>845
早晩倒すなコリャ

847 :774RR:2019/02/18(月) 19:25:17.29 ID:TS8fqiUJ.net
ホンダも180cm以下の小動物にはアフリカツインを売らないようにすればいいのに

848 :774RR:2019/02/18(月) 19:36:26.09 ID:bBh2FBfq.net
おまえ買えないじゃん

849 :774RR:2019/02/18(月) 19:45:49.44 ID:yJnwEFQ+.net
180あるやつがローダウン選んでたらローダウンのメリットとやらも説得力があるんだが
結局チビが乗ってるから、ダサイ

850 :774RR:2019/02/18(月) 19:53:32.30 ID:m/ajdGPw.net
もうダックスの話やめろや
ださくてみっともないのは明白なんだから
改めてマウント取る必要ないだろ

851 :774RR:2019/02/18(月) 19:57:07.15 ID:fGPbGxRE.net
>>846
ねーww
倒した時はその写真ここに貼るからみんなで笑ってよーwww
>>847
店に体調計ある所想像してワロタwww

852 :774RR:2019/02/18(月) 22:16:37.77 ID:ZkGmruEG.net
雑誌のインプレとかでLDの利点を無理矢理挙げさせられてるのとか見ると哀れだよ。オンロードでの安定感とか重心を低くすることで云々とかさあ。
メーカーに金貰って提灯記事を書くのは処世術だから仕方ないけど…。

853 :774RR:2019/02/18(月) 22:45:51.81 ID:F0ybQUHQ.net
早く暖かくならんかなー
もう2ヶ月乗ってない。

854 :774RR:2019/02/18(月) 23:13:32.54 ID:m/ajdGPw.net
今週はあったかいよ
有給でもとって、平日の昼間を走りたい

混んでる土日は面倒になる

855 :774RR:2019/02/19(火) 09:07:50.98 ID:U84v4bt1.net
このスレこんなのばっかり?
・乗れない買えないのでトニカク叩く。
・見栄を張って買ったが良いか、装備が付いていかない。羨ましいので叩く。
・オーナーだが不格好なLDは叩く。
・オーナーだが短足チビは叩く。

856 :774RR:2019/02/19(火) 14:55:22.28 ID:FkTKsMtq.net
ま、乗ってる人見てるとみんな楽しそうだよ

857 :774RR:2019/02/19(火) 16:58:11.72 ID:++MVodOW.net
 
新型がでるんだろ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

858 :774RR:2019/02/19(火) 19:15:57.92 ID:bx6/lp2Y.net
>>855
ここに限らず今の5ちゃんはそんなのばかりだよ

859 :774RR:2019/02/19(火) 23:29:19.09 ID:sdpokOwm.net
ホンダのスレが釣り堀になってる気がするわ。
こことX-ADVスレしか見ないけど、みんなサクサク吊られ過ぎやろって思うわ。

860 :774RR:2019/02/19(火) 23:39:48.15 ID:ShN+U6jp.net
まぁ、口臭い人に直接は言わないけど
陰で言うってのと似てるかな

ローダウン乗りも、X-ADVやNCを見下してるようなクズが多いし

861 :774RR:2019/02/20(水) 00:47:37.88 ID:TxtEezlG.net
好きなバイク乗れば良いんだよ!
バイク買うのにローン組む奴の方がLD乗るより恥ずかしいと思うよ、

862 :774RR:2019/02/20(水) 06:45:47.92 ID:pz51AwTl.net
LDはさすがに無いやろ
贔屓目に見てもルックスがかっこ悪すぎる
オーナーは乗れたら見た目はどうでもええんか?

863 :774RR:2019/02/20(水) 06:52:15.60 ID:XIxp6yQh.net
ローダウンって最低地上高がSS並みなんやで?
そんなのあり得へん

車でいうところのシャコタン四駆w

864 :774RR:2019/02/20(水) 06:55:14.75 ID:pz51AwTl.net
だいたいこの手のバイクって足つきなんて悪くて当たり前なんとちゃうんか?
わざわざアドベンチャー選んでローダウンとか本末転倒というしかないだろ
なら最初から違うの買えよ馬鹿か

865 :774RR:2019/02/20(水) 07:18:46.73 ID:j27M3s3E.net
アフリカツインを名指しで買ってくれるオキャクサマに媚びるためのアドベンチャースポーツtypeLDですよ
シート高を理由に商談を絶たれる。売る方、ドリーム店側の売れるバイクよこしやがれクソボケ本田技研が集約されたものです

866 :774RR:2019/02/20(水) 07:19:50.44 ID:j27M3s3E.net
それはさておき、LDがいかに格好悪いか再認識しましょう
https://www.youtube.com/watch?v=h_rh6NZZY4g

867 :774RR:2019/02/20(水) 07:59:45.44 ID:lz5fAZiU.net
ビクスクみたいになるのね

868 :774RR:2019/02/20(水) 10:35:29.30 ID:DkBwS5In.net
ローダウンにフルパニアだと虐待されてるロバにしか見えないぞ。かっこ悪すぎる。

869 :774RR:2019/02/20(水) 19:33:04.78 ID:bREWOGK2.net
当てて来よったな。
https://young-machine.com/2019/02/20/26317/

870 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/20(水) 20:54:22.90 ID:1VwO+M7+.net
 
1080ccの新型が出るんだろ。興味ないけど。 (● ̄(エ) ̄●)
https://youtu.be/SlxXbHhWcCs

。。

871 :774RR:2019/02/20(水) 21:30:12.84 ID:pkB+nnE8.net
>>869
GSって全然カッコ良いと思わないのはオレだけか?

872 :774RR:2019/02/20(水) 22:19:33.53 ID:3On8z8+s.net
金ホイールだらけになった

873 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/21(木) 00:28:59.40 ID:4wTiesIY.net
 
S1000XRなら、欲しい。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

874 :774RR:2019/02/21(木) 00:30:16.76 ID:KUNUEJ9h.net
>>871
お前だけではないかもしれないけど
そんな奴ばかりではない

850GSアドベンチャーとアフリカツインASはガチで競合やな

875 :774RR:2019/02/21(木) 01:57:50.24 ID:7XwVNYYG.net
F850GSがアドスポと競合?マジで言ってんの?ありえないんだけど?!
アッチ側からしたらそんな感じじゃね?

876 :774RR:2019/02/21(木) 10:20:32.07 ID:5njo+9DS.net
元々800GSはアフリカ対抗で作られたモデルだからな

877 :774RR:2019/02/21(木) 13:56:33.22 ID:pG5+hnYA.net
>>876
ライドアフリカツインのイベントでアフツイの開発責任者が、BMWのエンジニアから「F800GSはアフツイ対抗で作ったのになぜアフツイは新型出さないんだ」って言われていたって言ってたよ。

878 :774RR:2019/02/21(木) 13:59:35.19 ID:GpLM86ix.net
>>875
無知は罪やで、黙っとく

879 :774RR:2019/02/21(木) 14:55:38.95 ID:ttF8LTkU.net
>>877
ちょっと違う
生産終了後に新型を出さないホンダに対し
「HONDAがアフリカツイン作らないから俺達が作ったぞ」だよ

880 :774RR:2019/02/21(木) 15:07:02.23 ID:jlQzdZsw.net
2014のEICMAで新型アフリカツイン(らしき車両)が発表されるまでF800GSを買おうとしてた

881 :774RR:2019/02/21(木) 20:02:52.15 ID:aAeA4g4f.net
F850GSアドベってアフツイASと同列なの?
内容も価格も劣るとも優らない気が

882 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/21(木) 21:46:21.91 ID:4wTiesIY.net
 
来年新型が出るんだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

883 :774RR:2019/02/22(金) 01:35:55.30 ID:v7hC9hy6.net
>>881
それは好みとしか
エンジンとか見た目で選ぶ人もいれば
足つきで選ぶ人もいるし
F850のメーターパネル?はいいな
ナビとか出るらしい

884 :774RR:2019/02/22(金) 12:35:09.76 ID:3g9N5Tjn.net
格下のアホウって、格上を無闇やたらライバルだよなと勘違いで、そーいった扱いするよね

絶対的な価格的には決して安い訳ではないが
それらに比べれば実際にお安いワケだし、それはソレで良いんじゃないかアフリカツイン

885 :774RR:2019/02/22(金) 16:40:29.36 ID:HjBLnb3f.net
アドスポ買いました。納車楽しみすぎる!

886 :774RR:2019/02/22(金) 17:27:02.97 ID:gBRVLiNP.net
>>885
おめでとう!

887 :774RR:2019/02/22(金) 20:05:22.37 ID:ivhn8Dxz.net
>>885
おめでとうございます

888 :774RR:2019/02/23(土) 13:48:17.23 ID:7cm82UhO.net
>>885
おめでとうございます。
いま契約なら4月生産の 4月末 or 5月納車かな?

889 :774RR:2019/02/23(土) 17:09:58.69 ID:rJebT1h5.net
>>885
納車までにマイチェンとか新型発表されないといいですね

890 :774RR:2019/02/23(土) 17:37:58.22 ID:A/CTRsbG.net
>>889
ミラノショー直前に17モデルを買って
18モデルの発表見て発狂してたキチガイのおかけでアフツイスレは崩壊、廃墟と化し今に至る

891 :774RR:2019/02/23(土) 18:24:27.41 ID:/6hXwR05.net
そして今は短足が荒らしてる

892 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/23(土) 20:25:23.53 ID:U7oFIf4E.net
 
来年新型が出るんだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

893 :774RR:2019/02/23(土) 20:28:07.13 ID:r5uoh/kU.net
叩いてるのは二人かな

894 :774RR:2019/02/23(土) 21:04:21.09 ID:BpRqfQyf.net
トレーサースレ追い出されたモデがなぜここに来たのか…

895 :774RR:2019/02/23(土) 21:07:34.65 ID:8L4zDJsE.net
>>894
しっ。無視無視。

896 :774RR:2019/02/24(日) 16:27:32.22 ID:+YNXNR3y.net
>>885
おめでとー!!
自分もこの前納車されたんだけど、近所をトコトコ乗ってるだけでも本当に楽しいよ!
用事がなくても引っ張り出して乗ってしまうw

897 :774RR:2019/02/24(日) 16:44:23.57 ID:NXGMvMCh.net
>>896
今だけ。
新鮮味が薄れるといちいち重たいのを出すのが苦痛になる。間違いなく。近所をこんなんで走ってたら馬鹿かと思われるぞ。

898 :774RR:2019/02/24(日) 17:20:51.05 ID:+x9aZuA3.net
>>897
だから?
としかいえないコメントですね。

899 :774RR:2019/02/24(日) 17:39:57.48 ID:8MauljsJ.net
>>885
>>896
おめ!
自分は買ってそろそろ1年経つけどほんと良いバイクだよ

900 :774RR:2019/02/24(日) 18:55:15.77 ID:ri9ENYrT.net
うん、二人だな

901 :774RR:2019/02/24(日) 19:49:24.41 ID:GniqIvzX.net
400でーへんかね
重く普段使い使えへんのはつらいわ

902 :774RR:2019/02/24(日) 20:17:38.81 ID:UUhYFLhW.net
>>901
使えるよ

903 :774RR:2019/02/24(日) 20:24:39.68 ID:2HJlDtdX.net
>>901
crf250rallyなんておこがましいからv-st250でも乗ってろ

904 :774RR:2019/02/24(日) 20:30:24.20 ID:ri9ENYrT.net
>>903
あんたは、さぞ上流階級の人なんだろうね
(ここでは)

905 :774RR:2019/02/24(日) 21:07:37.75 ID:5Q9YY8l5.net
 
来年FMCになるんだろ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

906 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/25(月) 08:06:29.29 ID:H9TINQoM.net
 
https://youtu.be/M-MbZgSVMMg

。。

907 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/25(月) 14:14:31.57 ID:H9TINQoM.net
 
砂漠とか、大草原ならともかく、2〜3メートルの林道だと、側道に落ちて、

死にそうな希ガス。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

908 :774RR:2019/02/25(月) 17:42:33.81 ID:cCBuOFhN.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑www                                                                                                                  

909 :774RR:2019/02/25(月) 20:09:54.93 ID:nRfyIFmC.net
新型400Xが大人気らしいな
アフツイ重いなら今すぐ買った方が良いんじゃね?

910 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/25(月) 20:52:24.57 ID:H9TINQoM.net
 
パリダカで、アフリカツイン?で、両足骨折して、タンカーで運ばれてて、

食いはないと言ってたな。 (● ̄(エ) ̄●)

そのあと、一生バイクには乗れないかもしれないが。。。。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。

911 :774RR:2019/02/25(月) 21:54:19.71 ID:2O9rm7rb.net
油運ぶのがタンカー
人運ぶのは担架

来年新型が出るんだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

912 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/26(火) 00:15:13.45 ID:rg/qFKbZ.net
 
KAWASAKIのversys1000なんか、いいんじゃね?

金があったら、BMの1000XRとか。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

913 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/26(火) 00:58:49.17 ID:rg/qFKbZ.net
 
Africa Twin Drop Tested Crash Bars - Outback Motortek
https://youtu.be/Fp1Tg47bc2U

。。

914 :774RR:2019/02/26(火) 06:50:40.05 ID:+h1U57jp.net
>>912
お前、元いたtracer900のスレに早く戻ってくれないかな。うざいよ。

915 :774RR:2019/02/26(火) 06:58:30.01 ID:gvADM8sw.net
>>914
★★荒らしは放置が一番キライ!★★
●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
ウザイと思ったらそのまま放置!
▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
荒らしにエサを与えないで下さい
☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
ゴミが溜まったら削除が一番です

916 :774RR:2019/02/26(火) 22:51:58.43 ID:rg/qFKbZ.net
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :
。。

917 :774RR:2019/02/27(水) 07:43:18.97 ID:0cOrz1o/.net
帰れよ、荒らしは

918 :774RR:2019/02/27(水) 22:53:36.39 ID:lUn0e9f0.net
>>917
帰りたいけど帰れない〰♪
あらしは、解散するんでちゅ!

919 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/27(水) 23:27:32.19 ID:4+EwOQ5j.net
 
スーパーローダウン仕様のアフリカツイン
https://youtu.be/l92st4b9hlo

。。

920 :774RR:2019/02/28(木) 01:53:19.91 ID:++YFbDCJ.net
 
マウスのノートパソコン、ほしいでちゅ〜☆

。。

921 :774RR:2019/02/28(木) 20:46:40.03 ID:IYA1U+9A.net
なんかここの にいるLD乗りってカッコ悪いね。

922 :774RR:2019/02/28(木) 21:12:05.68 ID:An4bPud/.net
↓こんなの装着してる人いらっしゃいますか?
https://www.touratechjapan.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/01-046-0647-0/item/01-046-0647-0/subitem/01-046-0647-0/subitem2/01-046-0647-0/
簡単でいいのでインプレお願いします

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200