2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ Part2

1 :774RR:2018/09/05(水) 22:02:08.93 ID:4DQZUbjt.net
CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツのスレッドです

HONDAのサイト
https://www.honda.co.jp/CRF1000L/

前スレッド
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン アドベンチャースポーツ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523436517/l50


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で立ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

884 :774RR:2019/02/22(金) 12:35:09.76 ID:3g9N5Tjn.net
格下のアホウって、格上を無闇やたらライバルだよなと勘違いで、そーいった扱いするよね

絶対的な価格的には決して安い訳ではないが
それらに比べれば実際にお安いワケだし、それはソレで良いんじゃないかアフリカツイン

885 :774RR:2019/02/22(金) 16:40:29.36 ID:HjBLnb3f.net
アドスポ買いました。納車楽しみすぎる!

886 :774RR:2019/02/22(金) 17:27:02.97 ID:gBRVLiNP.net
>>885
おめでとう!

887 :774RR:2019/02/22(金) 20:05:22.37 ID:ivhn8Dxz.net
>>885
おめでとうございます

888 :774RR:2019/02/23(土) 13:48:17.23 ID:7cm82UhO.net
>>885
おめでとうございます。
いま契約なら4月生産の 4月末 or 5月納車かな?

889 :774RR:2019/02/23(土) 17:09:58.69 ID:rJebT1h5.net
>>885
納車までにマイチェンとか新型発表されないといいですね

890 :774RR:2019/02/23(土) 17:37:58.22 ID:A/CTRsbG.net
>>889
ミラノショー直前に17モデルを買って
18モデルの発表見て発狂してたキチガイのおかけでアフツイスレは崩壊、廃墟と化し今に至る

891 :774RR:2019/02/23(土) 18:24:27.41 ID:/6hXwR05.net
そして今は短足が荒らしてる

892 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/23(土) 20:25:23.53 ID:U7oFIf4E.net
 
来年新型が出るんだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

893 :774RR:2019/02/23(土) 20:28:07.13 ID:r5uoh/kU.net
叩いてるのは二人かな

894 :774RR:2019/02/23(土) 21:04:21.09 ID:BpRqfQyf.net
トレーサースレ追い出されたモデがなぜここに来たのか…

895 :774RR:2019/02/23(土) 21:07:34.65 ID:8L4zDJsE.net
>>894
しっ。無視無視。

896 :774RR:2019/02/24(日) 16:27:32.22 ID:+YNXNR3y.net
>>885
おめでとー!!
自分もこの前納車されたんだけど、近所をトコトコ乗ってるだけでも本当に楽しいよ!
用事がなくても引っ張り出して乗ってしまうw

897 :774RR:2019/02/24(日) 16:44:23.57 ID:NXGMvMCh.net
>>896
今だけ。
新鮮味が薄れるといちいち重たいのを出すのが苦痛になる。間違いなく。近所をこんなんで走ってたら馬鹿かと思われるぞ。

898 :774RR:2019/02/24(日) 17:20:51.05 ID:+x9aZuA3.net
>>897
だから?
としかいえないコメントですね。

899 :774RR:2019/02/24(日) 17:39:57.48 ID:8MauljsJ.net
>>885
>>896
おめ!
自分は買ってそろそろ1年経つけどほんと良いバイクだよ

900 :774RR:2019/02/24(日) 18:55:15.77 ID:ri9ENYrT.net
うん、二人だな

901 :774RR:2019/02/24(日) 19:49:24.41 ID:GniqIvzX.net
400でーへんかね
重く普段使い使えへんのはつらいわ

902 :774RR:2019/02/24(日) 20:17:38.81 ID:UUhYFLhW.net
>>901
使えるよ

903 :774RR:2019/02/24(日) 20:24:39.68 ID:2HJlDtdX.net
>>901
crf250rallyなんておこがましいからv-st250でも乗ってろ

904 :774RR:2019/02/24(日) 20:30:24.20 ID:ri9ENYrT.net
>>903
あんたは、さぞ上流階級の人なんだろうね
(ここでは)

905 :774RR:2019/02/24(日) 21:07:37.75 ID:5Q9YY8l5.net
 
来年FMCになるんだろ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

906 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/25(月) 08:06:29.29 ID:H9TINQoM.net
 
https://youtu.be/M-MbZgSVMMg

。。

907 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/25(月) 14:14:31.57 ID:H9TINQoM.net
 
砂漠とか、大草原ならともかく、2〜3メートルの林道だと、側道に落ちて、

死にそうな希ガス。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

908 :774RR:2019/02/25(月) 17:42:33.81 ID:cCBuOFhN.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑www                                                                                                                  

909 :774RR:2019/02/25(月) 20:09:54.93 ID:nRfyIFmC.net
新型400Xが大人気らしいな
アフツイ重いなら今すぐ買った方が良いんじゃね?

910 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/25(月) 20:52:24.57 ID:H9TINQoM.net
 
パリダカで、アフリカツイン?で、両足骨折して、タンカーで運ばれてて、

食いはないと言ってたな。 (● ̄(エ) ̄●)

そのあと、一生バイクには乗れないかもしれないが。。。。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。

911 :774RR:2019/02/25(月) 21:54:19.71 ID:2O9rm7rb.net
油運ぶのがタンカー
人運ぶのは担架

来年新型が出るんだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

912 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/26(火) 00:15:13.45 ID:rg/qFKbZ.net
 
KAWASAKIのversys1000なんか、いいんじゃね?

金があったら、BMの1000XRとか。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

913 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/26(火) 00:58:49.17 ID:rg/qFKbZ.net
 
Africa Twin Drop Tested Crash Bars - Outback Motortek
https://youtu.be/Fp1Tg47bc2U

。。

914 :774RR:2019/02/26(火) 06:50:40.05 ID:+h1U57jp.net
>>912
お前、元いたtracer900のスレに早く戻ってくれないかな。うざいよ。

915 :774RR:2019/02/26(火) 06:58:30.01 ID:gvADM8sw.net
>>914
★★荒らしは放置が一番キライ!★★
●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
ウザイと思ったらそのまま放置!
▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
荒らしにエサを与えないで下さい
☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
ゴミが溜まったら削除が一番です

916 :774RR:2019/02/26(火) 22:51:58.43 ID:rg/qFKbZ.net
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :
。。

917 :774RR:2019/02/27(水) 07:43:18.97 ID:0cOrz1o/.net
帰れよ、荒らしは

918 :774RR:2019/02/27(水) 22:53:36.39 ID:lUn0e9f0.net
>>917
帰りたいけど帰れない〰♪
あらしは、解散するんでちゅ!

919 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/02/27(水) 23:27:32.19 ID:4+EwOQ5j.net
 
スーパーローダウン仕様のアフリカツイン
https://youtu.be/l92st4b9hlo

。。

920 :774RR:2019/02/28(木) 01:53:19.91 ID:++YFbDCJ.net
 
マウスのノートパソコン、ほしいでちゅ〜☆

。。

921 :774RR:2019/02/28(木) 20:46:40.03 ID:IYA1U+9A.net
なんかここの にいるLD乗りってカッコ悪いね。

922 :774RR:2019/02/28(木) 21:12:05.68 ID:An4bPud/.net
↓こんなの装着してる人いらっしゃいますか?
https://www.touratechjapan.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/01-046-0647-0/item/01-046-0647-0/subitem/01-046-0647-0/subitem2/01-046-0647-0/
簡単でいいのでインプレお願いします

923 :774RR:2019/02/28(木) 23:02:09.10 ID:DPyhazd1.net
>>921
ハゲデブチビだから許してちょ〰♪

924 :774RR:2019/03/01(金) 07:08:13.94 ID:wvr7CUjw.net
皆さんヘルメットやバイクのスクリーンに付着した虫や汚れってどうやって除去してますか?

925 :774RR:2019/03/01(金) 09:53:28.50 ID:DhiChMNv.net
>>924
緑茶か烏龍茶で落とす。

926 :774RR:2019/03/01(金) 10:02:57.06 ID:jnZJLPpD.net
>>924
ツーリング中はウェットティッシュ
帰ったらプレクサス

927 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/03/01(金) 11:09:38.59 ID:WvqY3Jy5.net
 
モデは、車に付いた鳥の糞のかたまったのは、霧吹きの先をうごかして、水鉄砲を当ててとる(・(ェ)・)y◇°°°
下手に擦ると、傷になる。

。。

928 :774RR:2019/03/01(金) 15:04:36.93 ID:WvqY3Jy5.net
 
>>923 お前だけな〜☆

。。

929 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/03/02(土) 01:23:59.40 ID:eZcKrt+a.net
 
HONDA CRF1000L Africa Twin DCTはレースで通用するのか?
https://youtu.be/OdLKw-GDVYI

。。

930 :774RR:2019/03/02(土) 06:23:30.01 ID:mU/1Dec4.net
https://twitter.com/modesama?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://www.facebook.com/modekuma
(deleted an unsolicited ad)

931 :774RR:2019/03/02(土) 10:01:45.21 ID:cOuYwH4Z.net
>>922
高速で風を巻き込む
風を巻き込んだ音がうるさい
純正ロングスクリーンなら身長190cmでもない限り不要

932 :774RR:2019/03/02(土) 10:19:34.10 ID:aoRkyBte.net
>>931
普通のメット、オフメット。どっちをカブって出でての話、もしくは経験談?

933 :774RR:2019/03/02(土) 13:02:00.51 ID:iLt5kRLF.net
>>931
何故ロングスクリーン前提?

934 :774RR:2019/03/02(土) 17:02:03.42 ID:mU/1Dec4.net
>>931
どもです
純正のスクリーンで充分ですね

935 :774RR:2019/03/02(土) 17:17:26.80 ID:eZcKrt+a.net
 
2Mあるんじゃね?

。。

936 :774RR:2019/03/02(土) 23:32:38.09 ID:gt9FUPg+.net
18AS買いました。
純正トップケースをASに装着する方法はありますか?
知ってる人いたら教えて

937 :774RR:2019/03/03(日) 00:46:56.00 ID:VmyD5LVb.net
ノーマル用キャリアとテールライトカバーに交換すればいい

938 :774RR:2019/03/04(月) 10:35:31.99 ID:kX+6RKvd.net
>>937
今のキャリアでなんとかなるベースアタッチメントなどはないですかね?
多少の加工は頑張ります

939 :774RR:2019/03/04(月) 15:00:05.94 ID:DLTs3Byf.net
>>938
純正に拘らずgiviとか買ったほうがいいと思われます。

940 :774RR:2019/03/04(月) 15:09:42.98 ID:oyKc630a.net
★ 悪いのは誰か <●><●> 無関心さんだ ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50

941 :774RR:2019/03/04(月) 21:59:55.28 ID:BIZiP/bj.net
このバイクに乗りたくて大型免許を取ろうと思うんだけど、シート高が気になります。170センチだとノーマルのローポジション+オフブーツで行けますか??近くに置いてる店がなくて、確認ができず、、

今はWR250rに乗っています。

942 :774RR:2019/03/04(月) 22:46:08.31 ID:0A8qRZ7+.net
ローポジションにしなくてもいけますよ
オフブーツは試してないけどWR乗ってるんだったら問題なしです
買っちゃえ〜

943 :774RR:2019/03/04(月) 22:47:08.23 ID:5mRm1wML.net
身長より股下

近くにないなら多少遠くても実車置いてるとこ
みつけてまたがってみないことには分からないのでは?

944 :774RR:2019/03/04(月) 23:29:56.13 ID:XqAf/s2y.net
現物確認は大事ですよね!免許取りつつ探してみます。ありがとうございました。

945 :774RR:2019/03/05(火) 12:22:13.17 ID:B8szPjfP.net
 
>>941 お前馬鹿だろ。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

946 :774RR:2019/03/05(火) 18:27:30.94 ID:adqo9p/z.net
>>939
トップケースのオススメはなんでしょうか?
ジビとヘプコならどっちがいいのかな?

947 :774RR:2019/03/05(火) 19:55:05.59 ID:/9pLA0yQ.net
>>946
好みだで選べばいいと思うけどGIVIのが堅牢じゃないかな
ここだとアマゾンより安く買えます
http://www.carpimoto.it/en-JP/Bike_Honda_Africa-Twin-CRF1000L-Adventure-Sport-2018/Specific/Brand_Givi/Search.aspx

948 :774RR:2019/03/05(火) 20:17:03.08 ID:K3vfZEIz.net
ヘプコはいい話聞かないなあ

949 :774RR:2019/03/05(火) 20:19:06.30 ID:y+gronJa.net
ヘプコ は作りがダメ
GIVIのほうがいい

950 :774RR:2019/03/05(火) 20:30:37.44 ID:N4oMDCDJ.net
>>946
ヘプコはプラ部分がすぐに割れる。補修部品でない。
giviおススメだけど国内で買うと高いので海外通販とかで買うと安いよ。

951 :774RR:2019/03/05(火) 21:24:34.71 ID:/9pLA0yQ.net
GIVIはベース取り付けのためにSR1161でリア周り補強しなければいけませんが
これでなんか安心できるので、やっぱりGIVIのがいい

ヘプコと迷いましたがヘプコの場合補強無し(別買いで補助ステーは有り)なので
GIVIにしといて良かったです
アルミ剥き出しのためサビとの戦いはありますけどね

952 :774RR:2019/03/05(火) 22:11:21.65 ID:6OXnO73n.net
了解!GIVIにします!
でもsr1161買ってベース買って箱買ってだと結構高くなりそうだなぁ

953 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/03/05(火) 22:59:47.61 ID:B8szPjfP.net
 
外国から個人輸入した箱は、けったんじゃないかというぐらい、

いつも、ぼこぼこにへこみまくってくるな。 (● ̄(エ) ̄●)

昔は翌、個人輸入したDVDで、税関から呼出が来たな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

954 :774RR:2019/03/05(火) 23:04:25.79 ID:B8szPjfP.net
 
拳銃の弾は、入国審査のX線スキャンで引っかかりそうだったので、立ちんぼのねーちゃんに上げた。

使用済みの薬莢だけ持って帰った。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

955 :774RR:2019/03/09(土) 16:09:05.71 ID:PSJmCBze.net
保守
https://www.altrider.jp/SHOP/189697/226908/list.html

956 :774RR:2019/03/13(水) 07:43:57.27 ID:tbhCJ1G7.net
[転載]
R&Gアドベンチャーバー RG-AB0033BKがAmazonで51,942円→12,804円に値下げになってたので購入した。
今は在庫切れで値段が元に戻ったから在庫処分セールだったのかな。
CRF1000L(18-) 用のRG-AB0035BKも56,105円→18,845円になってるし、色々探してみるとと面白いかもね。

957 :774RR:2019/03/16(土) 12:20:01.20 ID:6LVY6Tgp.net
あまりにも売れなくて受注生産モデルに落ちました

958 :774RR:2019/03/16(土) 18:55:14.95 ID:l/8IIUw4.net
皆様教えて下さい
スマホホルダーのオススメはなんですか?
ワールドウォークのアダプターは買いました。
サインハウスがいいかて思ったけどクランプが収まりますかね?
それとも他にいいのがあれば教えて下さい

959 :774RR:2019/03/16(土) 20:07:03.56 ID:4JOfPrzR.net
>>958
ミノウラの自転車用のヤツ
デイトナがバイク用として売ってるのが、大体同じだけどマウントが好みで無かったので

960 :774RR:2019/03/16(土) 20:51:27.43 ID:UqxW2hNn.net
>>958
ハンドルにラムマウントのXグリップ付けてる
メーターの上はゴリラナビ

961 :774RR:2019/03/16(土) 21:03:32.38 ID:l/8IIUw4.net
メーター上にスマホを置きたいんだけど、デイトナはアームが短くてメーターフードと干渉しない?
Xグリップはメーター上に置けるかな?

962 :774RR:2019/03/16(土) 21:12:51.72 ID:4JOfPrzR.net
>>961
デイトナのやつをつけようとするなら
http://www.minoura.jp/japan/accessory/lightholder/sgs-300.html
とかが必要になる

963 :774RR:2019/03/17(日) 06:00:24.15 ID:b6GQjAIq.net
RAMがアドベンチャーっぽくっていいかなって思ってる
https://www.plotonline.com/motor/rammount/lineup02.html

メーターの上に縦並びで設置してます
視界は気になりません

964 :774RR:2019/03/17(日) 06:12:24.07 ID:b6GQjAIq.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/yRsXGLT.jpg

965 :774RR:2019/03/17(日) 07:20:21.33 ID:SasYAf7F.net
ベースはスクリーンサポートにUボルトベースを直付けですか?
アームはショート、標準、ロングと3種類ありますが、どれがベストですか?

966 :774RR:2019/03/17(日) 07:23:13.47 ID:gnox66BR.net
今のはヒサシを避けてマウントしなきゃならんのか
2018モデル以降、ヒサシ付き大型メーターになったのだからスクリーンステーの形状も変更してくれてたらスッキリ収まるのにね

967 :774RR:2019/03/17(日) 08:30:11.36 ID:b6GQjAIq.net
>>965
標準だったと思う
あんまり考えてなかったので

ベースは薄めのスポンジテープを間に入れました

968 :774RR:2019/03/17(日) 13:09:07.21 ID:PoJurhwV.net
RAMのスマホマウント。
スマホを直接支えるゴムのシートって丈夫?そこが気なって手を出せない

969 :774RR:2019/03/17(日) 14:47:58.13 ID:b6GQjAIq.net
>>968
デザーのことですかね?
直接支えるというか、補助的に四隅を“括る”って感じです
別のバイクから3年以上使用してますが全く劣化してないですし
アフターパーツでも売ってます
https://www.pdakobo.com/exec.exe?html=review/ram/accessory-parts.htm

970 :774RR:2019/03/17(日) 15:10:45.60 ID:b6GQjAIq.net
デザー×
テザー○

こんな感じに四隅に引っ掛けます
https://i.imgur.com/C009SjO.jpg

971 :774RR:2019/03/17(日) 18:32:02.67 ID:SasYAf7F.net
RAMのXグリップを買ってきて取り付けました!
想像以上にガッチリしてて良好です。
ワールドウォークのアダプターは無くてもいいけど、あればメーターフードとの干渉が完全になくなるね。
テザーしなくても固定に問題ないけど、あれば安心感が増すって感じかな。
ありがとうございました!

972 :774RR:2019/03/17(日) 20:04:10.84 ID:gnox66BR.net
https://youtu.be/K2G3FamLAuQ
条件が悪いからか走行中に飛んでった報告が多数あるから気を付けてね
テザーか命綱は必須だよ

973 :774RR:2019/03/17(日) 21:15:03.95 ID:uwcPMQCf.net
RAM XGripは横位置だと落ちやすいよ
縦位置なら林道走ってても落ちたことない
構造上の問題だね

974 :774RR:2019/03/17(日) 21:35:30.42 ID:uuLNZzO/.net
縦、、、
https://youtu.be/ksXzGT1yvI0
https://youtu.be/x5mJfLqq9As
https://youtu.be/WEMbXsvHNdo
https://youtu.be/MrQVwKlbgS0
https://youtu.be/JBW6lNNqZqk

975 :774RR:2019/03/17(日) 21:53:37.48 ID:nsN//BBZ.net
どれも風で飛ばされてる感じだなぁ
自分はテザーも命綱も面倒くさいから付けてない
充電もマグネット式の使ってる

976 :774RR:2019/03/19(火) 10:07:54.00 ID:58JxbHQI.net
RAMのXグリップって奴がどんな固定方法かわからないけど
落ちるんじゃないか?と締め付けすぎは注意な
締め付けタイプの台座でナビだけど二台駄目にした
今はケースに入れるタイプに落ち着いている
操作性も悪く、見難いけどなw

977 :774RR:2019/03/23(土) 21:12:18.91 ID:YmIUEoZv.net
アフツイAS、ヤンマシのあてにならない予想どうりだったら既存モデルガチ終了だな

978 :774RR:2019/03/24(日) 16:45:00.91 ID:4pxjpwHD.net
保守
https://youtu.be/0_8xU-fFYk8

979 :774RR:2019/03/25(月) 12:56:20.39 ID:svE7Ad9p.net
ブリヂストンのアドベンチャークロスAX41
ベンチマークはTKC80だそうだがどうなんたろう

980 :774RR:2019/03/25(月) 15:28:04.94 ID:V11CYDYv.net
>>977
2017乗りだけどヤンマシ通りならもう別物。
というか気にならないな。
クルコンついたらすごい、くらい。

981 :774RR:2019/03/30(土) 08:47:23.49 ID:+lsgEO4c.net
保守
https://www.altrider.jp/SHOP/189697/226908/list.html

982 :774RR:2019/03/30(土) 11:14:38.18 ID:MyQP7Mh1.net
>>981
そんな多々嫌疑が掛るショップを貼るなよ

983 :774RR:2019/03/30(土) 22:50:07.36 ID:fw4EynoQ.net
受注生産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

984 :774RR:2019/03/31(日) 17:35:43.97 ID:Yf0hKX4U.net
デカイ、重い、足届かないの三重苦では売れなくて当然だろ
アドスポLDも実車があってこそ売れたが店頭にそれも無いしね

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200