2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝【発売】ホンダ スーパーカブC125 8台目【予約受付中】

1 :774RR:2018/09/13(木) 17:26:52.85 ID:1UKI1bvk.net
祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 5台目【予約受付中】

※前スレ※

祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 7台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533248184/

520 :774RR:2018/09/25(火) 14:21:23.61 ID:h5lhNBPr.net
>>519
かわいい色に塗れば似合うよ

521 :774RR:2018/09/25(火) 14:47:10.05 ID:AnVgsyE0.net
やっぱキャリアはメッキのほうが安心できるよな
塗装だと気を使いそう
https://i.imgur.com/USWw9cW.jpg
https://i.imgur.com/B3s0ioV.jpg
https://i.imgur.com/WpwxWgZ.jpg

522 :774RR:2018/09/25(火) 14:47:40.25 ID:2lAKxyCd.net
これにオレンジ箱付けたら、どーなる?

523 :774RR:2018/09/25(火) 16:09:08.76 ID:yCRt5dQm.net
>>521
わざわざこれにする意味がわからない。

524 :774RR:2018/09/25(火) 16:34:12.96 ID:/IKyCY24.net
シートの赤がやっぱりおかしいな

525 :774RR:2018/09/25(火) 16:45:07.64 ID:u9A/COz6.net
なんかメーカーのイメージ写真だけ良くて
実はそんなにカッコよくないんじゃないかと思えてきた

526 :774RR:2018/09/25(火) 18:08:14.67 ID:O3Zx2B2I.net
>>504
あー。一時期ハロルズギアにハマってこれの黒いやつも持ってるな。忘れてた。

527 :774RR:2018/09/25(火) 18:13:48.01 ID:R+s80B8r.net
>>521
メッキだといかにもカブっぽいな。

528 :774RR:2018/09/25(火) 18:30:18.02 ID:Bnse5AbF.net
価格コムの人気ランキングもう下ってきてるやんw
こりゃ早々にカラバリ出そうやな

529 :774RR:2018/09/25(火) 21:16:19.95 ID:+Ozr1Ocw.net
誰か加工上手な御仁が居たら、
レッグシールドとサイドカバーの冷蔵庫ホワイトを
黒に加工願います。

530 :774RR:2018/09/25(火) 21:25:48.78 ID:ZfVmAZnf.net
>>508
プロとファイナル同じなのか60キロも出すとエンジン唸るのに、95キロも出るのか
スプロケ換えてる?

531 :774RR:2018/09/25(火) 21:27:49.38 ID:U8UFpEnp.net
>>530
鉄カブでも90km/h出るけど

532 :774RR:2018/09/25(火) 21:32:34.01 ID:o6xl/B5f.net
>>531
ガリガリ君か? 体重ある?

533 :774RR:2018/09/25(火) 21:35:49.33 ID:3ODzglCl.net
WAVE125iの現行型エンジンがベースなのね
パーツリストを見たけど

534 :774RR:2018/09/25(火) 22:06:39.21 ID:U8UFpEnp.net
>>532
70kg

535 :774RR:2018/09/25(火) 23:26:35.10 ID:jitKmRiA.net
意外とモンキー125と悩む人いないのね。

536 :774RR:2018/09/25(火) 23:32:17.25 ID:BaIz1KWJ.net
モンキーとは方向性が違うから。
あっちはカスタム好きな人に向いていると思う。

537 :774RR:2018/09/25(火) 23:32:53.79 ID:CQs622eg.net
まあ昔からのカブ好きで指名買いする人は110買うだろうしな

538 :774RR:2018/09/25(火) 23:35:44.96 ID:/IKyCY24.net
グレーが150ccで出たらバカ売れするだろうね。
41万くらいで。

539 :774RR:2018/09/25(火) 23:37:27.94 ID:MklAADgE.net
んなわけあるか!www

ちょっとボアアップして外装流用でバカ売れするならホンダか、もしくはどこかの販売店が独自でやるわ!

540 :774RR:2018/09/25(火) 23:39:54.60 ID:/IKyCY24.net
つ保証

541 :774RR:2018/09/26(水) 00:07:23.55 ID:oPHi6+jB.net
まあ125でも110に毛が生えた程度で所詮スクーターより遅いからね
グレーの150もいいがクロスカブの150がマジで出て欲しい

542 :774RR:2018/09/26(水) 00:15:29.24 ID:h//7b/3a.net
そんな架空の話が許されるなら
シルクロード 再販だろ?

543 :774RR:2018/09/26(水) 01:04:56.37 ID:CyYr4dO3.net
モトラ、シルクロード、PS250
これなら大地震が来ても大丈夫!

544 :774RR:2018/09/26(水) 01:38:17.04 ID:+4qbdF6P.net
>>536
あのモンキーはさわらないで乗るのが常識

545 :774RR:2018/09/26(水) 02:04:44.75 ID:UufBt68C.net
乗ってこの図体のデカさを感じるたび、俺の欲しかったのはモンキーだったかな?と思う。
なんかこう、今までのカブみたく気軽に乗れない。

546 :774RR:2018/09/26(水) 07:28:26.10
モンキー125に乗っている人が、C125の俺を見て一言。
「いいなぁ、カブは大きくならなくて」

547 :774RR:2018/09/26(水) 08:32:39.93 ID:WHiehZv4.net
デブチビは排除の方向でいい

548 :774RR:2018/09/26(水) 08:47:44.22 ID:VBgLU67W.net
スクーターから乗り換えたら、職場の連中から「バイクが小さくてサーカスの熊みたいだなw」って笑われたわw
通勤用だから雨でもガンガン乗るぜ!

549 :774RR:2018/09/26(水) 09:03:10.92 ID:NYsf/d4D.net
話題性はあるけど異端児
取り敢えず一年乗って価値を見出せなかったら、クロスに乗り換える

550 :774RR:2018/09/26(水) 12:50:03.33 ID:5qUj0tfg.net
>>548
dbと言わずにバイクが小さいと言うとは職場の連中も気つかって大変だw

551 :774RR:2018/09/26(水) 15:16:06.58 ID:l9ayZAI5.net
>>525
オレは実車見て、ヘッドライト部とレッグシールドの隙間が大きすぎて気になった。

552 :774RR:2018/09/26(水) 15:51:21.09 ID:4hAdwjUn.net
>>548 デブ乙w

553 :774RR:2018/09/26(水) 16:17:10.20 ID:zj7Ddthe.net
モンキーは別スレいって、どうぞ

554 :774RR:2018/09/26(水) 16:19:30.61 ID:3ZIdhaZ1.net
ハロルズギアのバックみたいなお洒落なのないかなぁ

555 :774RR:2018/09/26(水) 16:53:22.44 ID:IaNLVlYF.net
ペアスロープ

556 :774RR:2018/09/26(水) 18:24:41.93 ID:bSaci92v.net
ベッドライトLEDなのはいいけど暗いなぁ

557 :774RR:2018/09/26(水) 18:32:56.77 ID:+4qbdF6P.net
>>556
ハロゲンよりまし

558 :774RR:2018/09/26(水) 18:48:19.51 ID:CyYr4dO3.net
>>552
ハゲロンよりまし

559 :774RR:2018/09/26(水) 19:15:23.24 ID:yhJP+/6N.net
>>558
スーパーデブよりまし

560 :774RR:2018/09/26(水) 19:18:01.44 ID:1yJPoPRB.net
そんなに暗いの?

561 :774RR:2018/09/26(水) 19:49:32.57 ID:eHWeUJ2/.net
照射範囲が狭いんだろ

562 :774RR:2018/09/26(水) 20:08:14.97 ID:5qUj0tfg.net
LEDライトは暗いよね
路面濡れてたらほぼ役立たず

563 :774RR:2018/09/26(水) 20:19:12.13 ID:MpMoviTw.net
暗い路面は持ち前の明るさで照らし走りましょう

564 :774RR:2018/09/26(水) 21:00:14.11 ID:LF4haE5W.net
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう

565 :774RR:2018/09/26(水) 21:24:12.27 ID:Jrnsinh0.net
誰かボアアップした兵は居ないのかな?

566 :774RR:2018/09/26(水) 21:50:28.27 ID:LSFPpgAw.net
オイルフィルターないんだね

567 :774RR:2018/09/26(水) 21:52:18.55 ID:CyYr4dO3.net
ボアアップキット、出てるの?

568 :774RR:2018/09/26(水) 21:59:12.06 ID:LYGOYh5I.net
停止時3速から2速に変わらないことが
あるんだけど同じ症状の人いる?

569 :774RR:2018/09/26(水) 22:38:00.80 ID:qNHFkIkd.net
>>564
心のともしび乙w

570 :774RR:2018/09/26(水) 23:03:41.16 ID:h//7b/3a.net
シフトチェンジはスムースです。
4速で停止、からの1速にチェンジがちょっと間がある感じ

571 :774RR:2018/09/26(水) 23:05:14.34 ID:h//7b/3a.net
あ、ゴメン気にせずガチャガチャやってっから
細まけぇこたぁイイんだよ

572 :774RR:2018/09/26(水) 23:05:59.30 ID:NzOrtX8p.net
>>568
問題ない

573 :774RR:2018/09/27(木) 00:15:22.84 ID:IolPexbR.net
>>557は持ってないみたいだけど、皆んな暗いとは思わないのかな?

574 :774RR:2018/09/27(木) 05:54:18.72 ID:fRPCn1E6.net
来年黒出るかな?
色が嫌だわ

575 :774RR:2018/09/27(木) 07:33:46.12 ID:W8tW3R4P.net
>>573
経験した人はみんな暗いと思ってるよ
明るいという人は部屋の明かりしか知らない人かな

576 :774RR:2018/09/27(木) 07:44:25.86 ID:YaVPMPZn.net
ギャルの注目度はどうよ?

577 :774RR:2018/09/27(木) 08:22:28.00 ID:n6s3+2Ix.net
>>576
ギャル
「お蕎麦屋さんのバイクですか?」

578 :774RR:2018/09/27(木) 08:53:12.71 ID:N9K0wIox.net
80.90年代のバイクの暗さ知ってると、充分明るいけどなー

579 :774RR:2018/09/27(木) 09:12:15.44 ID:NiV2ac1+.net
人の欲は果てしない

580 :774RR:2018/09/27(木) 09:17:03.77 ID:6iJKb1AR.net
禿頭がなにを言う

581 :774RR:2018/09/27(木) 09:23:32.04 ID:ntoYcxP4.net
ギャルの反応

ヽ(o’∀`o)ノ かわいいですね♪

(´-`).。oO(ダサッ!)

582 :774RR:2018/09/27(木) 09:44:07.64 ID:cqqlB0Qh.net
 エロギャル https://www.youtube.com/watch?v=LcT3CmtEGhA

583 :774RR:2018/09/27(木) 10:57:41.99 ID:yJb4dQWa.net
カブは世代によってイメージ違うかもな
若い人だとナニコレ的なものかもしれない

584 :774RR:2018/09/27(木) 11:53:04.36 ID:ntoYcxP4.net
逆に若い世代はカブはビジバイってイメージは薄いと思う
同じ理由でカローラスポーツとか売れてるし

585 :774RR:2018/09/27(木) 11:59:23.71 ID:fRPCn1E6.net
中華カブプロってめっちゃ明るいからな?
鉄カブの暗さは病気レベルだよ
でもワット数はたぶん同じだろ

586 :774RR:2018/09/27(木) 13:24:25.38 ID:IolPexbR.net
鉄箱にダンパー装着。ロック解除で空いて便利〜https://i.imgur.com/9kTyzon.jpg

587 :774RR:2018/09/27(木) 13:39:11.99 ID:LbpH6I0O.net
>>586いいですね。
できれば鉄箱つけた全体の写真も見てみたいです。
参考にしたいので。

588 :774RR:2018/09/27(木) 13:49:14.46 ID:GM3zo7vk.net
>>586
おーダンパー付けると高級感が出るね
縁にパッキンを付けて振動対策もしているし細かいな

589 :774RR:2018/09/27(木) 14:15:40.30 ID:P/DsxrNP.net
>>587
全体は>>188
箱と同サイズの鉄板を純正キャリアにステーで固定して載せてる。

>>588
ググったら先駆者がいたから参考にしてみた。あとは内張に取り付け部の逃げを作らないとなぁ

590 :774RR:2018/09/27(木) 14:39:09.80 ID:W8tW3R4P.net
>>589
やるんだったらダブルにしたほうがいいぞ
シングルだとダンパーあるほうが浮いてくるから

591 :774RR:2018/09/27(木) 14:49:32.09 ID:IolPexbR.net
>>590
あ、やっぱり?スペース狭くなるからシングルにしたけど様子見てダブルにするかも。ありがとう!

592 :774RR:2018/09/27(木) 16:57:30.63 ID:hPFQYXva.net
見てくれはともかく、実用性は高そう。

593 :774RR:2018/09/27(木) 18:31:53.37 ID:yJb4dQWa.net
>>586
実用的で良さそうだな

多分引っ越し終わったら買うだろうけど箱は悩むな

594 :774RR:2018/09/27(木) 18:32:06.49 ID:JOwfnxUL.net
今日ドリームに飾ってるのを見てきたけどやっぱり買いたくなったわ
近くのバイク屋で予約する

595 :774RR:2018/09/27(木) 18:54:19.95 ID:fRPCn1E6.net
35万なら勢いで買ってたかもなあ

596 :774RR:2018/09/27(木) 19:00:28.73 ID:ImahMT0a.net
買わない理由はもういいよ

597 :774RR:2018/09/27(木) 19:10:30.44 ID:fRPCn1E6.net
カブの問題だったパンクとセキュリティをクリアしてるのが良いね
外装は樹脂が良かったけど

598 :774RR:2018/09/27(木) 19:19:22.31 ID:nvmKEPmN.net
実際乗ってみると110とはフィーリングが全く違うね
エンジン音も「フィィーン…」じゃなくて「ドッドッ!」だし
グロムと同じとは聞いてたけど普通の単気筒バイクみたいで面白い

599 :774RR:2018/09/27(木) 19:49:32.93 ID:4Epmatcr.net
そうなんだよな。シングルの面白さが絶妙にある。

600 :774RR:2018/09/27(木) 22:46:16.76
純正キャリア外したらサスペンションの上部ボルトにキャリアと同じぐらいの厚さのワッシャー入れたほうがいいんですかね?

601 :774RR:2018/09/28(金) 12:36:34.69
スーパーカブ ?が更に フルモデルチェンジ (クラシック、エレクトリック)
https://blogs.yahoo.co.jp/yb125sphama/41669293.html

602 :774RR:2018/09/28(金) 15:55:07.45 ID:7XsqHj2y.net
110に比べて回らないエンジンなの?

603 :774RR:2018/09/28(金) 16:09:21.49 ID:gt0ewrY8.net
ディスクロック付けてる人いる?コミネのアラームついてないやつ買ったけど合わなかった

604 :774RR:2018/09/28(金) 18:28:51.21 ID:JqfHWkQ5.net
ツイッターの方で今年の生産は終了したから予約しても来年になるみたいなこと書いてたけどマ?

605 :774RR:2018/09/28(金) 18:50:44.51 ID:lLiuryEl.net
>>604
それ計画どおりだからマだと

606 :774RR:2018/09/28(金) 18:58:05.12 ID:FhRunOdB.net
まだc125とすれ違わないな

607 :774RR:2018/09/28(金) 19:22:27.75 ID:lLiuryEl.net
>>603
コミネのヤツ見てみたけど見ただけで合わない可能性高そうと思ったわ

608 :774RR:2018/09/28(金) 20:58:17.34 ID:kq3dIc8e.net
>>604
生産ってより輸入品なので便がないのかと

609 :774RR:2018/09/28(金) 21:14:52.25 ID:6HBDaQEV.net
もう欲しい人には行き渡ったし、
在庫抱えてる店もあちこちある。

610 :774RR:2018/09/28(金) 21:47:30.05 ID:UCoL8zzX.net
このカブ欲しい。。。
https://blogs.yahoo.co.jp/yb125sphama/41669293.html

611 :774RR:2018/09/28(金) 22:28:48.21 ID:Wrw9BUQA.net
コレ、売り切れるかと思ってたけど結構在庫見かけるから余剰気味なんだろうかね?
高いからなかなか手が出ないのはわかるけど発表当時のスレの賑わいから思えば拍子抜け感は拭えないな。

612 :774RR:2018/09/28(金) 22:48:18.51 ID:ufukodm0.net
>>611
より汎用性がある110が先行発売されてるしな…
正直チューブレスタイヤぐらいしか、うらやましい点はない。

613 :774RR:2018/09/28(金) 23:13:17.89 ID:Wrw9BUQA.net
キーレスなんていう、コストアップしてさほど意味のないもん採用したのは悪手だと思うわ

614 :774RR:2018/09/28(金) 23:22:14.00 ID:0/8rsEvm.net
プレミアムなカブ欲しい人には良いんじゃない?
フツーのカブが有るんだから、実用性重視な人は国産カブ買えば良い訳だし
オイラは、本国仕様のc125が日本で売られるの待ちなとこ、ABSは欲しい
で、それまでは、60周年記念110にでも買って乗っとくつもりだわ

615 :774RR:2018/09/28(金) 23:29:17.58 ID:UgN2/7OV.net
昔ながらのカブを好む人は待望の丸目110が出たし
125買う人はオサレな見た目と思った旧来のカブ好きとはタイプの違う盆栽系の人くらいしか買わなそうだから話題性はあったけど買う層は少なそう

616 :774RR:2018/09/28(金) 23:30:52.32 ID:uVgEJhjS.net
今何もバイクが無いなら買っただろうけど、カブ主としてすでにJA07を持ってるから買い換えるほどじゃないし。 
でもコレ、数年でやめたらCB400のようにあとからプレミアがつくだろうね

617 :774RR:2018/09/28(金) 23:32:22.17 ID:uVgEJhjS.net
たしかに角目シナカブ時代に先行して発売してれば、今よりは売れただろうね

618 :774RR:2018/09/28(金) 23:32:25.24 ID:0/8rsEvm.net
輸入するショップが出てくると思われ

619 :774RR:2018/09/28(金) 23:37:58.86 ID:o5MY1NrE.net
この流れ、ドリーム50を思い出すな

総レス数 1010
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200