2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝【発売】ホンダ スーパーカブC125 8台目【予約受付中】

1 :774RR:2018/09/13(木) 17:26:52.85 ID:1UKI1bvk.net
祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 5台目【予約受付中】

※前スレ※

祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 7台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533248184/

619 :774RR:2018/09/28(金) 23:37:58.86 ID:o5MY1NrE.net
この流れ、ドリーム50を思い出すな

620 :774RR:2018/09/28(金) 23:49:35.22 ID:0/8rsEvm.net
平凡な万人受けする奴を作れば、ツマランと叩かれ
トガった個性的な奴を作れば、注目はされるがー、
一部の変人にか売れない個体になったりー
メーカーも苦悩してるだろうねw

ホンダ・ヤマハ・スズキ、
どのメーカーも個性的なバイク作って爆死した機種が有るがー
新入社員の面接でー、
「アキラに出てくるようなバイクを作りたいです!」のキーワードがNGで不採用になる会社はどこなんだろう?w

621 :774RR:2018/09/29(土) 00:05:05.71 ID:fb2InF+V.net
メインキーが普通のシリンダーのやつだったら買ってた。

622 :774RR:2018/09/29(土) 00:31:38.97 ID:rLZka+ih.net
スマートキー便利やぞ
外装を開けて配線いじる人には迷惑かもしれんけど

623 :774RR:2018/09/29(土) 00:32:49.88 ID:/gCasH+u.net
タンク容量をせめて5L程度まで大きくして欲しいね。
価格帯的に通勤・通学用途よりも、ツーリング主体の
ユーザーがほとんどだろうし。

624 :774RR:2018/09/29(土) 00:35:59.90 ID:vuFeWE5D.net
赤シートはOPにするべきだった

625 :774RR:2018/09/29(土) 01:22:27.97 ID:igFYcOVm.net
>>613
盗難リスクが段違いだと思うけど?

626 :774RR:2018/09/29(土) 06:23:10.51 ID:9R6zSy8r.net
>>610
中国って感じの安っぽいデザインだね

627 :774RR:2018/09/29(土) 07:14:40.24 ID:Ada1iZRW.net
まあ単純に高価過ぎたんだろう

628 :774RR:2018/09/29(土) 07:57:58.35 ID:2/mcD6FK.net
またパクったのか
なんでトランプに攻撃されてるのかわかってないのか

629 :774RR:2018/09/29(土) 13:01:40.55 ID:Mz24q6i+.net
>>610
ダサ!

630 :774RR:2018/09/29(土) 13:39:25.17 ID:rjCLABPV.net
>>610
モンキーのパチもんはないの?

631 :774RR:2018/09/29(土) 19:45:12.65 ID:Nj8dvwlr.net
>>614
国産カブっていうがエンジンは中華生産なのに…

632 :774RR:2018/09/29(土) 19:58:26.31 ID:+2dSRMtG.net
>612
ドリーム50の流れとよく似ているって俺も思った。
既存の車両の部品上手く流用して、カッコよくてメカ的にも豪華。
この流れだと数はでない。

ドリーム50は発売後20年位だが少しずつプレミアついてきたな。

633 :774RR:2018/09/29(土) 20:51:40.73 ID:Pu5IgimH.net
これはプレミアムなバイクだ
将来プレミアムになるだろうバイクだ

これがこいつを買うモチベーションなのかね
まあその手のをターゲットに据えた車種だしそうなるか

634 :774RR:2018/09/29(土) 21:32:42.65 ID:ZimR/v9V.net
日本以外でもたくさん売る計画なのでプラミアムにはならんかと
作りはフラグシップモデルだけどな

635 :774RR:2018/09/29(土) 21:46:37.25 ID:aRVI1dnY.net
アンチは買えない集団だなコリャ(笑)

636 :774RR:2018/09/29(土) 21:47:11.57 ID:aRVI1dnY.net
ようは、金無いんだろ?ん?

637 :774RR:2018/09/29(土) 21:48:22.10 ID:FygckXK2.net
まさに美川憲一と美川憲二だな

638 :774RR:2018/09/29(土) 22:03:22.02 ID:+2dSRMtG.net
俺は凄いプレミアムでイイと思うけど買わない。

639 :774RR:2018/09/29(土) 22:26:59.20 ID:Mz24q6i+.net
結論: 人生に余裕のある人用の車両です

640 :774RR:2018/09/29(土) 22:31:55.67 ID:9L7ltPKG.net
買ってない奴が何文句言っても無駄

641 :774RR:2018/09/29(土) 22:39:52.74 ID:iARFsrzi.net
別にアレコレ意見はあるものだよ
発売当初の86/BRZスレなんかよりは100倍ぐらいここは平和だ

642 :774RR:2018/09/29(土) 22:41:59.24 ID:H6Vn+9Hi.net
どこのドリームにも在庫あるんだけど…

643 :774RR:2018/09/29(土) 22:52:52.24 ID:T9kQNrDc.net
夢以外は無いのか。

644 :774RR:2018/09/29(土) 22:55:34.16 ID:iARFsrzi.net
大型1台 = C125 8台ぐらいか?
ドリーム店なら展示スペースあるし気軽に在庫置くかと

645 :774RR:2018/09/30(日) 00:09:29.02 ID:X9DCtcIp.net
>>632
発売当時バイク乗りな工房だったけど誰得な謎マシンだったわ

646 :774RR:2018/09/30(日) 01:06:47.81 ID:9HQxHjpI.net
>>645
おれも同じくらいだがアレはわかりやすいだろ

647 :774RR:2018/09/30(日) 07:20:50.31 ID:3sSygzB/.net
ドリーム以外のお店ではノーマルカブやクロスの在庫は見かけるけどコイツは無いな
高価だし見込み発注して在庫するのはリスキーなんだろう
今はもうさほど発表時ほど話題になっていないし

648 :774RR:2018/09/30(日) 07:35:04.98 ID:RHspx9jn.net
>638
今はわかった?

649 :774RR:2018/09/30(日) 08:10:48.15 ID:X9DCtcIp.net
まあ今は分かるよ
DOHCエンジンの存在感は格別だよね
カタログスペックと価格しか見えてなかったからなあ

650 :774RR:2018/09/30(日) 08:59:40.80 ID:uqa8bVmZ.net
カラーと価格しかみてない人も数十年後には気づくかな?

651 :774RR:2018/09/30(日) 09:28:12.05 ID:45jYP1p+.net
DOHCじゃねーじゃん。
数十年後にはただの古いカブ。

例えばDOHC のカブとか2stのカブとかなら
数十年後には・・・・・だろ。

数十年後ガソリンエンジンがなくなってればそうなるかも
でもそうなればこれだけじゃなくて今のバイク全部になるからな

652 :774RR:2018/09/30(日) 09:33:54.37 ID:ElmDjgVm.net
>>651
数十年後にどうなるんだ?

653 :774RR:2018/09/30(日) 10:25:05.93 ID:pwVQr+qJ.net
>>650
現時点で爺さんなんだし気づく前に逝っちゃうんじゃないかと

654 :774RR:2018/09/30(日) 10:34:10.49 ID:rnaIGGqa.net
30代にして買おうとしてる俺は異端か?

655 :774RR:2018/09/30(日) 10:46:39.19 ID:+S4NiuqW.net
買おうと思った時がチャンス。

656 :774RR:2018/09/30(日) 10:52:46.15 ID:0Stw9/dE.net
>>654
俺も欲しい。今モンキーと悩んでるとこ。
デザインや利便性はカブのがいいんだが、タンク容量で二の足踏んでる

657 :774RR:2018/09/30(日) 11:00:17.08 ID:rnaIGGqa.net
>>656
俺はこのカブ好きだから迷わずこれに決めるぜ

658 :774RR:2018/09/30(日) 11:04:51.45 ID:2ssVJwbP.net
125ccっていう排気量にどうしても惹かれてしまう
今110なんだけど、やっぱりもうちょっとパワーが欲しい!

659 :774RR:2018/09/30(日) 11:14:16.22 ID:MTjEG/Jy.net
>>651
1000年はガソリン時代だよ

660 :774RR:2018/09/30(日) 11:18:06.14 ID:X9DCtcIp.net
EUの環境詐偽を何とかしないとね
産油国の力を削いだのは評価するけど

661 :774RR:2018/09/30(日) 12:08:45.51 ID:ootoTzhA.net
C125がプレミアつく頃には、鉄カブ70や90ノーマルは超プレミアだろう。50はそうはならない。

662 :774RR:2018/09/30(日) 12:44:47.89 ID:MTjEG/Jy.net
>>661
50は値段はつかないね

663 :774RR:2018/09/30(日) 13:12:23.24 ID:bSoxl/nn.net
タンクガ-

664 :774RR:2018/09/30(日) 13:17:05.49 ID:s+0D4Zh7.net
イロガー

665 :774RR:2018/09/30(日) 14:44:18.02 ID:ijlRTwFO.net
しげの秀一に主人公がC125乗った走り屋マンガ書いてもらえばプレ値になんよ

666 :774RR:2018/09/30(日) 15:40:38.88 ID:39WVWWOt.net
>>654
おれも30前半でかう

667 :774RR:2018/09/30(日) 15:50:22.62 ID:AGAgVNJh.net
地獄のチューナー北見淳がT88載せて悪魔のカブを生み出そうとするも
「クックック… 流石にエンジンよりデカいタービンは回せないか」ってオチ希望

668 :774RR:2018/09/30(日) 16:28:33.33 ID:ijlRTwFO.net
色だけならミッドナイトブルーの禍々しいボディだけどな

669 :774RR:2018/09/30(日) 16:42:00.94 ID:53TpjPw6.net
スプロケット交換は必要?

670 :774RR:2018/09/30(日) 16:52:08.45 ID:q4RoSmYE.net
>>669
俺は交換しなくていい感じ

671 :774RR:2018/09/30(日) 17:55:53.79 ID:vqUO88od.net
>>654
30前半だけど110買ったよ安いからw

672 :774RR:2018/09/30(日) 20:35:00.10
昔PCX乗っててサイドスタンド下ろしてるとエンジン停止させられたから
スイッチ数してたけど
このカブもそうなんやろ?
スイッチ数してる人おる?
電子的じゃなく、物理的に、インシュロックで出来る?

673 :774RR:2018/09/30(日) 20:34:11.85 ID:gWDfXjxv.net
>>666俺も30代で通勤用に買った。

674 :774RR:2018/09/30(日) 20:48:16.20 ID:m6ndOA+Y.net
爺にはスマートキー🔑扱えないだろ

675 :774RR:2018/09/30(日) 20:50:16.54 ID:rnaIGGqa.net
以外と30代にも人気なんだな

676 :774RR:2018/09/30(日) 21:20:00.38 ID:m6ndOA+Y.net
ここに出入りしてる人たちって、あそこの常連だろ?

677 :774RR:2018/09/30(日) 21:37:51.59 ID:RUQN+01R.net
>>674
ゆとりもPC使えなかったりメカに弱かったりする。

678 :774RR:2018/09/30(日) 22:00:22.82 ID:lCEoAB5W.net
まあここ十年から二十年くらい
文明文化が急速に退歩してる感じはするね

679 :774RR:2018/09/30(日) 22:15:45.99 ID:4oW6+uip.net
それは自分が衰えているからだよ。老衰

680 :774RR:2018/09/30(日) 22:17:31.35 ID:VX0OJPK9.net
欲しいのだがタンク容量に不満があって、今のところは見送り。
満タンで300Kmは普通に走れるくらいの容量アップに期待したい。

681 :774RR:2018/09/30(日) 22:49:44.41 ID:d6vBgtVW.net
タンクガー

682 :774RR:2018/09/30(日) 23:30:59.08 ID:ijlRTwFO.net
超獣機神?

683 :774RR:2018/09/30(日) 23:31:08.32 ID:X9DCtcIp.net
>>678
街の治安はめっちゃ良くなった

684 :774RR:2018/10/01(月) 00:11:52.28 ID:SnVOezXz.net
大きな仕様変更あるわけないだろ

685 :774RR:2018/10/01(月) 00:18:01.02 ID:MoQiN4qC.net
いっそフレームの中にタンクを入れこみゃいいのにね

686 :774RR:2018/10/01(月) 00:33:44.31 ID:Adz8QMms.net
ハンターカブについてるサブタンつけろ

687 :774RR:2018/10/01(月) 01:16:18.50 ID:kTKo+rjV.net
>>674
停車時うっかりするとイグニッションオンのままになったりな

688 :774RR:2018/10/01(月) 02:14:47.01 ID:I2jeqB26.net
緑か青白欲しい
https://goo.gl/6JMejR

689 :774RR:2018/10/01(月) 05:36:39.05 ID:n8SnzQCf.net
台風で倒れてたぁー!

690 :774RR:2018/10/01(月) 05:56:44.10 ID:13DGFzZ3.net
来るのが事前に分かってるのに台風で倒すのは
怠け者と言わざるを得ない

691 :774RR:2018/10/01(月) 07:21:06.01 ID:HZE9adnt.net
>>688
黄色が3台あるけど間違い探しかw
こうしてみると現行の青が一番かっこいいのがわかる

692 :774RR:2018/10/01(月) 07:41:49.10 ID:7nDuRQyP.net
>>688
どのカラーも廉価版って感じがするな

693 :774RR:2018/10/01(月) 08:18:03.47 ID:3iYaD34h.net
>>689
はいはい

694 :774RR:2018/10/01(月) 08:51:27.65 ID:XwHZI8r1.net
>>692
ホント iPhone XR って感じw

695 :774RR:2018/10/01(月) 09:06:14.57 ID:XwHZI8r1.net
浸水被害にあったやつが中古市場に出でくる頃だ

696 :774RR:2018/10/01(月) 13:33:54.52 ID:zrHWjvYs.net
>>695
車もバイクもダメなやつな。
配線に泥とかうんこが詰まって配線が腐る

697 :774RR:2018/10/01(月) 15:03:48.91 ID:mUbYDx2G.net
>>688
カブで高級感とか笑えるからこういうチープな感じの方が断然良いな

698 :774RR:2018/10/01(月) 17:48:37.55 ID:8WS01pMj.net
ちょっとした疑問があんだけどさ
俺の認識だと、カブのメーターって、何キロまで何速使えるみたいなの書いてあったやん?
タコがない代わりに、ココまでは引っ張れるよみたいなライン
なんでc125にはこのライン無いんかな?

699 :774RR:2018/10/01(月) 18:38:01.41 ID:ooWcnYEx.net
そういや、無いね

700 :774RR:2018/10/01(月) 18:42:06.22 ID:4qV8pMkp.net
>>697
カラーだけチープになったらそれのほうが笑えるから装備もチープにしないとな

701 :774RR:2018/10/01(月) 21:39:02.86 ID:QHpdJGOq.net
既にヤフオクで中古出品されてて草

702 :774RR:2018/10/01(月) 21:45:21.34 ID:ooWcnYEx.net
すぐ値下げしたの見ると買ってみたわ良いけど、お金回らなくて焦って出品した感じだな

703 :774RR:2018/10/01(月) 21:52:43.27 ID:kTKo+rjV.net
乗っちゃえば普通のバイクだし40万に少し足せば選択肢一気に広がるから出品者の気持ちも分からんでもない

704 :774RR:2018/10/01(月) 22:00:54.98 ID:pEX7V85S.net
>>698
カブ初めてでわかんないんだけど、これじゃなくて?
https://i.imgur.com/KfFgjMc.jpg

705 :774RR:2018/10/01(月) 22:05:02.33 ID:Adz8QMms.net
→→→→1
  →→→→2
    →→→→→→3
       →→→→→→→→4

こんなやつじゃない?


706 :774RR:2018/10/01(月) 22:13:42.34 ID:LhIx5B5A.net
90の取説には2速も0〜になってるけど、最近のカウルカブは2速発進はダメなんだね

707 :774RR:2018/10/01(月) 22:15:33.50 ID:HM+erL0h.net
それからどしたの

708 :774RR:2018/10/01(月) 22:24:48.56 ID:8WS01pMj.net
>>704
それが視覚的に>>705みたくメーターに書いてあったのよね

709 :774RR:2018/10/01(月) 22:38:49.16 ID:pEX7V85S.net
>>708
そんな親切なもんがあったんや!C125は不親切だね。

710 :774RR:2018/10/01(月) 23:00:20.70 ID:w+QN4aEr.net
でもすぐ慣れて必要なくなるし、今はやばい回転数になるとECUが燃料カットしてくれるし

711 :774RR:2018/10/01(月) 23:02:43.78 ID:PuEpr8E/.net
C125納車待ちですが、
バイクカバーってスーパーカブと同じサイズで大丈夫でしょうか?

712 :774RR:2018/10/01(月) 23:03:37.02 ID:4/CXqsg5.net
C125はスーパーカブです・・・

713 :774RR:2018/10/02(火) 00:48:59.59 ID:bGulYvpA.net
各ギアの上限に数字入ってないのか
タイカブなのに手抜きしてるのね

714 :774RR:2018/10/02(火) 00:54:33.58 ID:Hr7BRRYu.net
南海のカバーのex-4サイズでちょうどいいぞ

715 :774RR:2018/10/02(火) 01:00:34.27 ID:1mDuJrwa.net
エンジン音で大体シフト操作分かるけどな
いちいちメーター凝視しながら乗るわけでもあるまい

716 :774RR:2018/10/02(火) 01:35:25.84 ID:JpwBuOGm.net
買った人いる?

717 :774RR:2018/10/02(火) 02:04:18.92 ID:pSYzLbLa.net
俺買わね

718 :774RR:2018/10/02(火) 05:16:32.38 ID:z7qiglCo.net
ヘッドライト下とスマートキー横のメッキパーツ外した人いる?
どっちも強引に引っ張れば外れるの?

719 :774RR:2018/10/02(火) 06:10:20.04 ID:Ka3zR8cF.net
>>713
デジタルメーターだよ

そもそもそんなの見てシフト操作してる奴がいることに驚いた。

総レス数 1010
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200