2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKN 【ナイケン】

1 :774RR:2018/09/13(木) 18:05:12.84 ID:Jv/Tn9Af.net
NIKEN 税込み1,782,000円
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/spec.html

ヤマハ発動機は9月13日、前2輪の新型LMW(Leaning Multi Wheel)「NIKEN(ナイケン)」を発売した。NIKENは受注生産車となり、価格は178万2000円。車体色は「ダークグレーメタリックG」(ダークグレー)1種類のみとなる。

搭載するエンジンは845ccの水冷直列3気筒で最大出力85kW(116馬力)を発揮し、最大トルクは87N・m(8.9kgf・m)。燃料タンクは18リットルで燃費はカタログ値で26.2km/Lだ。

445 :774RR:2018/10/04(木) 09:01:34.17 ID:5FxdTKN6.net
このバイクに乗りなれたら、
2輪バイクでコケやすくなるんじゃね

446 :774RR:2018/10/04(木) 10:04:28.23 ID:VH1aHG07.net
http://www2.yamaha-motor.co.jp/Locator/Mc/product/model/niken

ここみれば?

447 :774RR:2018/10/04(木) 10:54:24.77 ID:BK2/cZlt.net
貧乏だったらこんな色物は買わないけど、幸い僕ちんお金持ちなので買ってしまいます( ^ω^)

448 :774RR:2018/10/04(木) 10:55:48.60 ID:ZJV0N5AF.net
どうぞどうぞ

449 :774RR:2018/10/04(木) 12:04:19.40 ID:PmzrDsvX.net
>>446
ありがとう。
残念ながら自分の県では試乗出来る店は有りませんでした。

450 :774RR:2018/10/04(木) 12:59:12.56 ID:iSww2qy/.net
トリシティはコーナリングが面白いっていう感想が多いけど、
ナイケンはYouTubeのレビュー見る限りマッタリした感じかな。

451 :774RR:2018/10/04(木) 14:09:01.30 ID:J09zNwj8.net
ただこれまでの二輪と感覚が少し違って体感したことのない感じがして面白いって意味だろ

452 :774RR:2018/10/04(木) 17:45:55.50 ID:w8YYcj1M.net
スズキとコラボしてカタナイケンだせ

453 :774RR:2018/10/04(木) 18:10:01.41 ID:ZfbTp9W5.net
二刀流のイメージでCM作り

454 :774RR:2018/10/04(木) 20:17:17.05 ID:CCjG/3+t.net
NIKEN50
早く出して

455 :774RR:2018/10/04(木) 20:48:23.77 ID:QIQK9sGQ.net
そんな原付、出ないけん

456 :774RR:2018/10/04(木) 20:50:43.95 ID:fcRRLYEw.net
ナイケンスレあるある

・ 広島弁使いが異様に多い

457 :774RR:2018/10/04(木) 20:54:25.28 ID:oPgIznHU.net
早く出して
セロNIKEN
足の長いのじゃないと興味無い件

458 :774RR:2018/10/04(木) 21:05:34.47 ID:haHxGpUd.net
>>457
50kgも重くなったらガレ場走れナイケン

459 :774RR:2018/10/04(木) 22:03:01.08 ID:FMt1WTUo.net
3輪なら安定するから下手糞でも余裕ちゃうかな?

460 :774RR:2018/10/04(木) 22:56:07.77 ID:QIQK9sGQ.net
>>459
余裕があるかどうかは、試乗しないと判らないけん

461 :774RR:2018/10/05(金) 01:32:07.28 ID:6SFTWrg+.net
アサヒソーラーじゃけん

462 :774RR:2018/10/05(金) 09:07:55.63 ID:i+YrQB5h.net
日本三大ケン

高倉健
緒形拳
志村けん
NIKEN

463 :774RR:2018/10/05(金) 09:57:40.59 ID:e27/J6kl.net
>>462
昇竜拳は?

464 :774RR:2018/10/05(金) 10:09:32.29 ID:vzIpsqQ5.net
>>42

465 :774RR:2018/10/05(金) 11:33:44.94 ID:iGpGbCCd.net
>>463
それを言ったらバター犬だって……

466 :774RR:2018/10/05(金) 15:06:20.05 ID:V6Dj/ZIR.net
ナイケンって、自立しないのかよ。
立ちごけするのかよ。
なら3輪の意味がないのでは?

467 :774RR:2018/10/05(金) 15:12:17.13 ID:qmUCej4S.net
>>466
3輪が自立する為だなんて思っているのは幼稚園児かその親位しかいないから

468 :774RR:2018/10/05(金) 15:30:00.24 ID:iGpGbCCd.net
>>466
3輪は走行中に最大のメリットがあるんだよ
停車中はサイドスタンドを使えば倒れないからね

469 :774RR:2018/10/05(金) 16:10:27.31 ID:UCjyW6oj.net
nikenは前2輪の自動2輪車
正しいけどなんかオカシイ

470 :774RR:2018/10/05(金) 17:23:13.38 ID:usfSJnaJ.net
爺って細かい事気にするよなw
理解できないならそのまま受け入れろや

471 :774RR:2018/10/05(金) 18:58:57.82 ID:rK3keGEX.net
自動二輪車の区分がタイヤがふたつあることじゃないけん

472 :774RR:2018/10/05(金) 19:01:42.76 ID:/P3aCDAe.net
>>466
足が届か無い件、了解しました。
次は自立ロック組み込みたいと思います、スタンド不用で軽量化にもなりますね

473 :774RR:2018/10/05(金) 19:50:46.25 ID:ljrSTDTc.net
信号待ちで自立しろとかぬかしてる鼻クソは一体何なん?
トライクでも乗ってろクズ

474 :774RR:2018/10/05(金) 20:27:20.81 ID:/P3aCDAe.net
いやいや、自立ロックは足が届かない人も乗れるし、3輪以上では必須装備になると思います。特にスクーター型は足出すのが面倒なので便利だと思います。
欧州ではレッグカバーして乗る人も多いので、足出さないでいいと全然違いますね

475 :774RR:2018/10/05(金) 20:36:12.65 ID:sGW0CC5f.net
MP3の様にロック解除が遅れるやつだと傾斜が付いている道路で発進直後に転倒するリスクがあるけどな

476 :774RR:2018/10/05(金) 20:38:26.14 ID:0hnA13ch.net
何の為に前2輪なのかさっぱり分からんわ。

477 :774RR:2018/10/05(金) 20:48:12.09 ID:cu4P0c1/.net
>>476
お前がわからなくても現にこうして製品化されてんだよ

478 :774RR:2018/10/05(金) 20:50:27.20 ID:Cp5Ef5p7.net
>>476
そっから説明されなきゃ分かんないのに
なんでこのスレ来たの?
去ったほうがいいよつまんないでしょ?

479 :774RR:2018/10/05(金) 20:51:39.87 ID:nJE+nP1Q.net
二輪の運転特性を大きく損なわずに走行時の安定性を確保出来る
これが理解できないのは池沼
そもそも意味なんて無くても十分面白いだろハゲ
頭もない好奇心も無いとか終わってるな
池沼以下だわ

480 :774RR:2018/10/05(金) 20:59:14.60 ID:AhVqqgh1.net
>>476
前輪の役割を考えればわかるかもよ
あとはトリシティでもいいから試乗してみることだね

481 :774RR:2018/10/05(金) 21:09:17.36 ID:fAihqD7Z.net
ここまで頭の悪い馬鹿って本当に免許持ってるのかな?
免許も要らないと思ってたりして。

482 :774RR:2018/10/05(金) 21:28:50.01 ID:ldeWqd0S.net
何この流れw
劣等感の塊、防衛本能むきだし痛々し過ぎるw

483 :774RR:2018/10/05(金) 21:32:23.28 ID:PUyr3fy5.net
>>482
どのへんが?
詳しく説明プリーズ!

484 :774RR:2018/10/05(金) 21:43:29.71 ID:4CSuKVLR.net
>>482
痛い所突かれてんだから必死になるのも仕方ないだろWWW

485 :774RR:2018/10/05(金) 21:46:10.82 ID:AhVqqgh1.net
>>484
何が痛いところなの?

486 :774RR:2018/10/05(金) 21:47:41.70 ID:ZsCYVskI.net
ほんとに免許ないのかw

487 :774RR:2018/10/05(金) 22:20:02.38 ID:etMq94mX.net
真のNIKEN乗りはこんな安い挑発に乗らナイケン。
高い挑発おねげします。

488 :774RR:2018/10/05(金) 22:20:32.94 ID:etMq94mX.net
183万くらいの。

489 :774RR:2018/10/05(金) 22:43:05.75 ID:zjmIMB2s.net
>>431
下は砂利やんか

490 :774RR:2018/10/05(金) 23:23:37.18 ID:ldeWqd0S.net
突かれてなんかいなにのに、必死だよな。
売れないと困るからなw

491 :774RR:2018/10/05(金) 23:33:47.11 ID:vWIYBbJs.net
馬鹿が来たからワニワニパニック感覚で叩いてるだけだろw

自立する三輪車が欲しかったんでちゅか?
足届かないの?wwww

492 :774RR:2018/10/06(土) 00:11:44.25 ID:krlwdTKw.net
必死だなw
カッコ悪くてどうせ売れないんだから
どんなにもがいてもムダwww

493 :774RR:2018/10/06(土) 01:40:24.61 ID:EgLqskPH.net
前が二輪で機能的に何が違うのか俺には全くわからん
だが見た目が好きだから400以下が出たら買う
それだけだ

494 :774RR:2018/10/06(土) 03:15:24.63 ID:PJHXyCB7.net
単純に考えると前輪二輪で前輪のグリップ2倍という感じ
トリシティでも前輪のグリップが高い事がよくわかる

495 :774RR:2018/10/06(土) 03:34:35.93 ID:ZfIA4lU8.net
受注した人いる?

496 :774RR:2018/10/06(土) 03:50:44.44 ID:YoQwYhk4.net
高見山も喜んでるな

497 :774RR:2018/10/06(土) 04:35:09.34 ID:yX5xEXCM.net
>>494
トリはグリップ2倍だが、前2輪の突き上げも2倍なんだよね
ストロークと車体剛性が足りなすぎで前2輪のドタバタ感が半端無い
もっとしなやかで乗り心地のいい物を想像してたけど現実は前後の動きがバラバラで酷いね
ナイケンでその辺改善してればいいんだけど
個人的にはサスストロークのある小排気量アドベンモデル希望、3輪XMAXも面白いね

498 :774RR:2018/10/06(土) 06:41:16.48 ID:6ylx4XKn.net
>>497
一番いらねー

499 :774RR:2018/10/06(土) 07:32:34.01 ID:ETLRn0kP.net
>>497
おお、トリの感想が俺と同じように思う人がいたわ
ナイケンも安定感は容易に想像できるけど乗り味がツアラー需要に耐えられるかが興味ある

500 :774RR:2018/10/06(土) 07:42:39.02 ID:r2OdgdRv.net
トリ125試乗したことあるけどフロントの安定感抜群だぞあれ
濡れた鉄板の継ぎ目とかちょい滑ってもヨユーだわ
あと前輪制動力高いんですぐジャックナイフする

501 :774RR:2018/10/06(土) 08:57:14.99 ID:334dosX4.net
違いの分かる俺スゲーって馬鹿がよく言ってるやつだから気にするな

502 :774RR:2018/10/06(土) 09:02:33.66 ID:uu5QUGnF.net
>>497
>>499
自演乙

503 :774RR:2018/10/06(土) 09:07:52.79 ID:MCpP0cQc.net
NIKENは今注文しても年内はおろか1年以内に納車されるかどうかわからナイケン取り合えずトリシティを買うべきだな

504 :774RR:2018/10/06(土) 09:08:05.65 ID:tSlzZcF1.net
>>501
トリシティ乗ったことあれば前1輪との違いなんて容易に判るだろ、メリットもネガも含めて

505 :774RR:2018/10/06(土) 09:32:17.34 ID:dImZbAwx.net
>>503
トリシティはみんなすでに持ってるだろ

506 :774RR:2018/10/06(土) 09:42:38.71 ID:hTBa0cWS.net
ヤマハからLMWについてのアンケートが来てるな。

507 :774RR:2018/10/06(土) 11:14:49.76 ID:XIVp/Bqc.net
刀にするわ。

508 :774RR:2018/10/06(土) 14:07:28.24 ID:gk0+Khon.net
アンケートに答えても何も出ナイケン

509 :774RR:2018/10/06(土) 14:18:22.16 ID:P00gksWt.net
来週の試乗予約した。好感触ならオーダー入れる。

510 :774RR:2018/10/06(土) 14:20:49.14 ID:07tRsjen.net
今後のLMWの展開にご期待下さいって書いてただろ
それでガマンしとけ

511 :774RR:2018/10/06(土) 16:58:45.51 ID:Ni6yZU/B.net
前後とも二輪のSIKEN出来ないかな

512 :774RR:2018/10/06(土) 17:10:27.75 ID:pTyqROvk.net
誰も買わないバイクなのに必死擁護派がでるなぞ

いやまじで買わないけど擁護してるでしょ

513 :774RR:2018/10/06(土) 17:23:30.16 ID:uu5QUGnF.net
>>512
ヤマハが受注は好調ってアナウンスしてなかったか?あなたは買わなくても売れてるから

514 :774RR:2018/10/06(土) 17:32:54.64 ID:pTyqROvk.net
>>513
でもあなたも買ってないでしょwww

515 :774RR:2018/10/06(土) 17:39:15.99 ID:2Ir0pZiO.net
>>512
何のためにこのスレにいるの?

516 :774RR:2018/10/06(土) 17:41:34.22 ID:uu5QUGnF.net
>>514
好印象だからと対象スレにいたらダメなのか?

517 :774RR:2018/10/06(土) 18:00:48.95 ID:IxvYYGSE.net
>>511
法規的に難しいんじゃなかったか?4輪のARUKENは出ない

518 :774RR:2018/10/06(土) 18:02:22.80 ID:IxvYYGSE.net
4輪アルケンは出ナイケン、大切な事だから2度(ry

519 :774RR:2018/10/06(土) 18:06:24.81 ID:LZasxQtq.net
じゃあバンクする四輪出せばええやろ

520 :774RR:2018/10/06(土) 18:30:23.58 ID:8vLIOz14.net
誰も買わないと思ってるバイクのスレを監視するのってどんな気持ちなん?

521 :774RR:2018/10/06(土) 18:56:35.25 ID:ZEQP+dnz.net
こんな物好きの為に出したバイクのスレに
誰も買わないとか書き込みに来る間抜けwww

522 :774RR:2018/10/06(土) 20:51:18.50 ID:Qb3mVDaV.net
まだ信じてる
いつかテッセラクトが出ること

523 :774RR:2018/10/06(土) 21:37:49.47 ID:EgLqskPH.net
人が買うか買わないかって別に気にならないけどな
自分が好きな見た目のバイクを買うだけなんだ

524 :774RR:2018/10/06(土) 21:38:32.85 ID:p+KLfjpM.net
>>517
バギーが保安部品つけて50cc以上なら公道オーケーだしいけるんじゃないか?サスがダメなんかな?

525 :774RR:2018/10/06(土) 22:50:24.62 ID:IxvYYGSE.net
リーンする乗り物でタイヤ4つ以上付いてんのが不味いとかそんな糞みたいな法律だった気がする
だからアグスタの4輪スクーターは日本で販売することが出来ないそうな

526 :774RR:2018/10/06(土) 22:53:18.03 ID:IxvYYGSE.net
アグスタじゃねーな、QUADROだっけか

527 :774RR:2018/10/06(土) 22:59:55.48 ID:Gz9JlN6g.net
>>526
Quadroであってる
ATV扱いされちゃうとか?

528 :774RR:2018/10/06(土) 23:00:11.93 ID:I03OOx9F.net
460輪のLMW・SHIMURAKEN(460=志村)が出たら本気出す

529 :774RR:2018/10/06(土) 23:08:19.58 ID:IxvYYGSE.net
ATVって普通免許でメットも要らんよね、法律的には4輪扱い
自立せずリーンする乗り物は4輪区分ではないのに、4輪あるとはけしからんとかだったかな
変な所まで決めすぎててアホかと

530 :774RR:2018/10/07(日) 00:37:54.85 ID:SdHyOUEL.net
NIKEN格好悪いね。
おそらく九分九厘の人が見て格好悪いと言うでしょう。

531 :774RR:2018/10/07(日) 01:46:12.76 ID:ODWmnLlc.net
すまんな、お前や一般人がどれだけカッコ悪いと思おうが、かっこいいと思うんよ俺はw
だから買うのwこれから乗って楽しむのw

買えもしない、かっこいいとも思えないとか
なんのためにこのスレいんの?

このままここにいてもナイケンかっこいいと思ってる&購入組に袋叩きにされる未来が待ってるぞ

532 :774RR:2018/10/07(日) 01:49:18.76 ID:ZaiCml74.net
>>530
ちなみに君は鏡を見ると格好いい方なの?

533 :774RR:2018/10/07(日) 01:49:22.16 ID:ODWmnLlc.net
俺もトリシティ初めて見た時「3輪つくるなら4輪つくれや」って思ってた
でもクアドロみて「4輪バイクだっさ」って自分で思うとは思わなかった
で3輪のナイケンみて「YAMAHAすげえ、なぜかかっこよく見える」と思った

534 :774RR:2018/10/07(日) 02:48:07.00 ID:JfUCVnHb.net
ナイケンはゲテモノ感丸出しだから意見が分かれるんだろうな
俺は好きだよ(どうでもいい)

535 :774RR:2018/10/07(日) 06:55:41.68 ID:UugEFK8n.net
デザインは2の次で 前2輪のチャレンジだけで買うわ
正直フロントからタンクへのラインがイラっとするけど

536 :774RR:2018/10/07(日) 07:10:14.05 ID:t7tc2g/4.net
病気だな

537 :774RR:2018/10/07(日) 09:31:53.97 ID:Twd1SYFn.net
>>524
そんな例はない。
小型特殊は15km/h以上出せない。

538 :774RR:2018/10/07(日) 10:53:00.58 ID:CpEIcwta.net
小さい内見早く出してくれー
250か400でいいぞー

539 :774RR:2018/10/07(日) 11:19:41.97 ID:I+fYRnRy.net
俺はむしろデザインみて予約したぞ
難点言うなら前2輪間の間隔(広すぎ)とナンバーの位置(下にあるとスクーターっぽく見える)
あとはメーターがLCDだったら文句はなかった

540 :774RR:2018/10/07(日) 11:22:45.73 ID:EByZfTOj.net
>>539
カラー液晶の事言いたいんだろうけどLCDだと
liquid crystal display =液晶ディスプレイ
だからモノクロもLCDだよ

541 :774RR:2018/10/07(日) 14:15:41.20 ID:90uLWm6c.net
ここまで見積書アップしたやつなし

542 :774RR:2018/10/07(日) 14:23:38.55 ID:icToqwug.net
このスレ、工作員が多そうだねw

543 :774RR:2018/10/07(日) 16:13:27.29 ID:aKSRdP0V.net
ナイケン、跨がってみた
すごい異次元感
いいよ、コレ、、

544 :774RR:2018/10/07(日) 16:14:02.84 ID:aKSRdP0V.net
明日までの東京モーターフェスに出てる

545 :774RR:2018/10/07(日) 16:29:54.26 ID:/wXplwjw.net
オレも早く乗りて〜
近くのYSPには10月中旬に試乗車くるから楽しみだわ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200