2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKN 【ナイケン】

1 :774RR:2018/09/13(木) 18:05:12.84 ID:Jv/Tn9Af.net
NIKEN 税込み1,782,000円
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/spec.html

ヤマハ発動機は9月13日、前2輪の新型LMW(Leaning Multi Wheel)「NIKEN(ナイケン)」を発売した。NIKENは受注生産車となり、価格は178万2000円。車体色は「ダークグレーメタリックG」(ダークグレー)1種類のみとなる。

搭載するエンジンは845ccの水冷直列3気筒で最大出力85kW(116馬力)を発揮し、最大トルクは87N・m(8.9kgf・m)。燃料タンクは18リットルで燃費はカタログ値で26.2km/Lだ。

571 :774RR:2018/10/08(月) 13:34:18.88 ID:P904QM9s.net
>>566
お前は出来ないだろけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=LfT-pWR3xOE

572 :774RR:2018/10/08(月) 14:53:54.15 ID:jfPQuNV2.net
もしもセローベースのナイケンが出たときの話だろ

573 :774RR:2018/10/08(月) 15:16:29.45 ID:OGVFFioi.net
>>530
残りの9割1厘の人はカッコいいと言う。

574 :774RR:2018/10/08(月) 15:20:39.10 ID:ZvTKZyYv.net
>>571
バカ発見www

575 :774RR:2018/10/08(月) 15:57:23.63 ID:xwlukr+X.net
>>573
っ あんた「腹八分目」とか言わないの?w

576 :774RR:2018/10/08(月) 17:59:40.84 ID:G0xfNAxH.net
>>575
素直に99%って書けよ

577 :774RR:2018/10/08(月) 18:03:42.33 ID:R3/S4+LH.net
買ったとしても暫くは上手く乗れないだろうから
安全運転講習会に参加する必要があるな

一本橋は無敵だな、コイツで挑戦すれば

578 :774RR:2018/10/08(月) 18:34:36.65 ID:KIYDdW1e.net
前二輪の間に橋を挟み込むようになるから、まず乗れないだろw

579 :774RR:2018/10/08(月) 18:49:23.17 ID:R3/S4+LH.net
ナイケン用に三本橋になるのさ〜

来年の二輪車安全運転大会が見ものだな
ナイケンで参加する奴はいるかいな
ナイケン対策で参加要領に「但し三輪車は除く」って一文が追加されるかも

580 :774RR:2018/10/08(月) 20:49:42.68 ID:P904QM9s.net
>>566>>574(同一糞)
お前が言うな

581 :774RR:2018/10/08(月) 22:10:36.45 ID:RtZpZwrs.net
https://www.youtube.com/watch?v=KVHd1svPU0s

パリピ’sがのるナイケンがこれじゃない感ハンパない

582 :774RR:2018/10/08(月) 22:44:37.43 ID:La/CiYIZ.net
>>580
大丈夫か?
顔真っ赤だぞ

583 :774RR:2018/10/08(月) 22:57:56.16 ID:P904QM9s.net
>>582
はい、座布団全部取って

584 :774RR:2018/10/08(月) 23:22:28.82 ID:RtZpZwrs.net
フロントアップしたいと思わんからどうでもいい

585 :774RR:2018/10/08(月) 23:38:05.07 ID:La/CiYIZ.net
>>583
悔しいのお悔しいのおwww

586 :774RR:2018/10/09(火) 00:38:19.65 ID:cdKYip7W.net
脚付きは中々キツイらしいな、あと取り回し
ココらへんは試乗しないとだろうけど

587 :774RR:2018/10/09(火) 02:14:53.34 ID:L+N3YaHl.net
この車種、
発売前なのに、
動画投稿「素人さんの試乗レポ」が多すぎw

ヤマハ相当あせってるなあ

588 :774RR:2018/10/09(火) 02:30:59.82 ID:DIvoAsK2.net
ワッチョイないから上みたいなキモいのがわくんだぞ

589 :774RR:2018/10/09(火) 03:55:46.79 ID:5IFhDBPj.net
>>585
悔しいのお悔しいのおwww

590 :774RR:2018/10/09(火) 04:04:42.69 ID:M+qUqOSN.net
ださい

591 :774RR:2018/10/09(火) 07:13:36.58 ID:nvTfMy9Z.net
自分から喧嘩か売っといて敗走かよダサ

592 :774RR:2018/10/09(火) 07:34:36.75 ID:XH4D9EPm.net
>>587
どこにあるの?

593 :774RR:2018/10/09(火) 09:20:52.37 ID:1yU+A4nO.net
チューボーでちゅかー?

594 :774RR:2018/10/09(火) 10:37:31.31 ID:tF437Mxm.net
次に出るバイクの情報ってだいたいいつ頃出るの?

595 :774RR:2018/10/09(火) 20:08:02.12 ID:K6jAqFMK.net
ヤマハはこれからモトブロガーを宣伝に使っていく方針だし「素人の試乗インプレ」は願ってもないことなんじゃない?
NIKENの販売店向け試乗会にもモトブロガー招待してたし

596 :774RR:2018/10/09(火) 20:47:33.41 ID:PKvISWUc.net
俺もモトブロガーになろうかな

597 :774RR:2018/10/09(火) 20:50:51.68 ID:L638aMAc.net
どうぞ、どうぞ、

598 :774RR:2018/10/09(火) 21:51:12.84 ID:0V9buXKU.net
俺は素人だから素人の試乗レポあると素人目線で語ってくれるから重宝するがな
素人レポ=あせってる、の異次元理論がわからん

今週末に店頭用のNIKENが納車されるみたいだから跨りにいってくるぜい楽しみ〜
身長163pの俺が跨ったらどうなるのか?
まぁローダウンは視野にいれんとな。あとは厚底ブーツか。

599 :774RR:2018/10/10(水) 02:12:35.96 ID:vfiZ1c8c.net
小人かな?

600 :774RR:2018/10/10(水) 02:23:20.43 ID:JHidXELR.net
2ストじゃねーのか?

601 :774RR:2018/10/10(水) 02:27:28.86 ID:1WkFYrsD.net
163の人の足つきがどうなのかちょっと気になる
不都合がないなら身長と車体のギャップがあるのはそれはそれで良さそう

602 :774RR:2018/10/10(水) 02:37:34.49 ID:VSkI8/2h.net
・デカすぎ
・重すぎ
・尽きるところただの三輪車じゃん、、、
・NIKEとの関係が不明

(´・ω・`) まとめると、、、ゴミ!

603 :774RR:2018/10/10(水) 06:59:04.49 ID:bGIYfIGJ.net
>>602
気になって仕方ないけど、買うお金が無いんだろうなって感じがプンプンするな

604 :774RR:2018/10/10(水) 07:08:47.08 ID:NJrsq14y.net
育ちも良くない感じだね

605 :774RR:2018/10/10(水) 07:27:18.06 ID:RKN7OCls.net
ハレとケ、月一で長距離ツーリングに使うだけのハレに
乗るなら、転びにくいという安心感は第一だろう
なので重いとかガサばるとかは押し出しの良さという利点になる
ベテランやリターン組は値段もオーケーだし

日常はケ、これは原二のカブやスクーターが一番

二台持ちならナイケンは選択肢としていいとおもう

606 :774RR:2018/10/10(水) 07:48:10.15 ID:HoiC7xC8.net
サーキットも普通に楽しめる?
https://youtu.be/V_vUuRa6cYs

607 :774RR:2018/10/10(水) 08:06:33.27 ID:1ghOci/T.net
納車予定が12月
寒いけど乗っちゃうだろうから防寒装備用意し始めた
電熱ベストとグローブは買った
足の防寒はどうするかな

608 :774RR:2018/10/10(水) 08:24:39.54 ID:o80gvPJM.net
ステテコとオーバーパンツ又は乾布摩擦

609 :774RR:2018/10/10(水) 08:44:45.05 ID:nG4+oC/d.net
163cmくらいだと相当ツライぞ
厚底10cm靴着用ならまぁなんとか

610 :774RR:2018/10/10(水) 08:53:57.35 ID:IJQ1ylv4.net
>>608
すべってる

611 :774RR:2018/10/10(水) 08:58:36.22 ID:cTzbsv1+.net
ハレとケの意味をお願いしまつ

612 :774RR:2018/10/10(水) 09:03:26.72 ID:F0KRkY4X.net
820mmで別に高くも低くもないってとこだから普通のバイクなら辛いことはないと思うけどナイケンはどうかな…

613 :774RR:2018/10/10(水) 09:04:19.31 ID:ah0075iJ.net
>>611
古来より、日本人は、普段通りの日常を「ケ」の日、祭礼や年中行事などを行う日を「ハレ」の日と呼び、日常と非日常を使い分けていました。

614 :774RR:2018/10/10(水) 09:10:55.26 ID:dLpq6A6w.net
淡路島でナイケンに股がったが
174cmの俺はまったく届かなかった
あれはスタンドに乗っかってるからなのか?
ちなみにMT09だと両足かかとべったりです

615 :774RR:2018/10/10(水) 09:29:32.11 ID:+yZmlE8P.net
https://young-machine.com/2018/10/10/14651/

616 :774RR:2018/10/10(水) 10:34:22.60 ID:hRsQGtda.net
体型は人それぞれじゃケン同じ身長でも足長族と短足族がいるケンなんとも言えナイケン

617 :774RR:2018/10/10(水) 10:38:37.73 ID:s5PFRcY8.net
>>614
同じ身長だけど普通に届いたんだけど

618 :774RR:2018/10/10(水) 10:53:42.58 ID:vfiZ1c8c.net
写真みせてみて

619 :774RR:2018/10/10(水) 11:16:18.94 ID:nG4+oC/d.net
163くらいで脚長はあまり見おぼえがないな
女性のモデル体型ならひょっとしたらいるかもしれんが
男で163はほとんどが短足だわ

620 :774RR:2018/10/10(水) 11:23:29.35 ID:fdn+7p18.net
>>619
マトモに見てないだけ、身長に関係なくバランスの良い人はいる。

621 :774RR:2018/10/10(水) 11:28:49.53 ID:4efm7lvA.net
有料でもいいから
試乗させてくれるところどこかないのか?
通勤用水冷Z1000から乗り換えるか検討中

622 :774RR:2018/10/10(水) 11:32:09.82 ID:01hLtlvG.net
ないのか?って何処住みだよ?
探したのか?ここでも10月中に試乗車あるって書き込みあるけど見てないの?

623 :774RR:2018/10/10(水) 12:10:05.28 ID:beQFg7//.net
170cmだけど両足爪先はついたぞ
174cmなら踵が少し浮くくらいだろ

624 :774RR:2018/10/10(水) 12:11:45.59 ID:cTzbsv1+.net
>>613
そういえばハレの日は聞いたことあったけど、ケの日は知らんかった

625 :774RR:2018/10/10(水) 12:56:58.70 ID:INnodw6B.net
サーキット走行オンボード動画見たけど
ハンドルが常時左右にブレてない?

626 :774RR:2018/10/10(水) 14:53:01.37 ID:wISMm8R+.net
ヤマハは何がやりたいの?
二輪屋じゃねえのか
こんなもんに開発費つぎ込むくらいなら
軽二輪のラインナップどうにかせえよ
買える単車ないぞ

627 :774RR:2018/10/10(水) 15:37:52.53 ID:VfCpgGEE.net
>>626
お前>>602だろ?w

628 :774RR:2018/10/10(水) 15:49:14.90 ID:vfiZ1c8c.net
妄想ひどいな

629 :774RR:2018/10/10(水) 16:11:36.39 ID:xM8FSZBy.net
発売前のナイケンに親でも殺されたのかって奴がいるな

630 :774RR:2018/10/10(水) 20:37:29.40 ID:qExiU6eZ.net
https://young-machine.com/2018/10/10/14651/

同じエンジンつんだMT09とほぼ互角ってやばくね?

631 :163pの小人:2018/10/10(水) 20:42:14.65 ID:qExiU6eZ.net
>>609
やめてくれ、不安になるだろ…

https://www.youtube.com/watch?v=7GJuZMVlwA4&t=350s

161pの女性がこんなもんだから、なんとか大丈夫…な…はず……だよな?

632 :774RR:2018/10/10(水) 20:42:45.80 ID:VlZ50EdG.net
すげーな
約半額くらいのMT-09選ぶわ
お買い得すぎる

633 :774RR:2018/10/10(水) 21:29:47.33 ID:HoiC7xC8.net
>>630
下手糞が両方乗ったらナイケンのほうが速いよな
おらワクワクしてきたぞ

634 :774RR:2018/10/10(水) 22:07:18.62 ID:WyYYCyDD.net
https://youtu.be/5sNE3qk17qA

635 :774RR:2018/10/10(水) 22:40:01.65 ID:exqKgt8w.net
トライク乗るならバーキンとかの方が良いと思うけど、たまに見かけるから需要は有るのかな

636 :774RR:2018/10/10(水) 22:44:15.77 ID:exqKgt8w.net
ロータスセブンとか言っとく方がググりやすいか

637 :774RR:2018/10/11(木) 00:12:33.48 ID:9Bm0bBWf.net
バーキン懐かしいな!昔乗ってたぞ
アナログ過ぎて泣けるぞあれ
キャブはともかくブレーキに倍力装置がないのがキツかったw

638 :774RR:2018/10/11(木) 00:33:09.77 ID:zN0KSsxr.net
>>630
https://youtu.be/q0ZT-_1gBqc?t=105
常にブラックマーク付けながら躊躇無く加速できるならそら速いわな

639 :774RR:2018/10/11(木) 00:38:57.51 ID:4E8iiVHE.net
>>638
関係ないけど、トレッド幅が超絶に短い前2輪のブレーキ制御って
実はかなり難しいのかもとオモタ、ウェットで1輪よりブレてそう

640 :774RR:2018/10/11(木) 00:43:58.00 ID:w5jpluKn.net
コイツでウイリーしたらカッコ良くね?

641 :774RR:2018/10/11(木) 00:56:35.38 ID:0nUNYmzW.net
ここまで見積書。契約書なし
ここから先もなし

なぜかナンバー隠した納車報告だけは増える(試乗車で撮影)

642 :774RR:2018/10/11(木) 00:59:07.53 ID:0nUNYmzW.net
>>631
酷評してるやんけ・・・

当たり前だが

643 :774RR:2018/10/11(木) 01:08:30.52 ID:ATiqgOdZ.net
>>641
まだいたのかw

644 :774RR:2018/10/11(木) 01:20:34.44 ID:Ctpj7pQh.net
はやく次の情報でないかなーって思ってるけどまだまだ先だよなあ
NIKENを知った記憶を消して半年くらい過ごしてえわ

645 :774RR:2018/10/11(木) 07:16:44.69 ID:HcQLvrV+.net
日建

646 :774RR:2018/10/11(木) 07:17:58.76 ID:oxERtrqY.net
レンタルの?

647 :774RR:2018/10/11(木) 07:41:52.41 ID:76qIZzsB.net
発表してから1カ月
そろそろ納車時期を確定したい

648 :774RR:2018/10/11(木) 08:36:58.29 ID:5WwFuT+Q.net
>>647
もう納車されて乗っている人がいるみたいだよ。
下の画像はツイッター投稿の目撃情報
http://imepic.jp/20181011/309260

649 :774RR:2018/10/11(木) 08:43:56.40 ID:v6Hi7ns0.net
ヤマハの3輪バイク『ナイケン』。2輪車より圧倒的にコーナー速い!(10日)
2018年10月11日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=34129

今までの常識をぶっ飛ばすようなバイクが出てきました〜! ヤマハの『ナイケン』という3気筒900ccのエンジンを搭載した3輪車であります。
デザインは異様。カコ良いと思うか、美しくないね〜と思うか意見分かれると思う。「どんなメリット持つの?」や「バンクをするの?」
など気になるところ。ヤマハがアップしているユーチューブに、一般的な疑問点の答えは出てます。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/10/10103.jpg

今までスクーターに3輪モデルあったものの、スポーツモデルじゃ世界初です。簡単に言えば前輪のグリップが大幅に増えるため、
当然の如くブレーキや旋回性能も上がると言うことらしい。弱点は転がり抵抗大きくなることと、ダンパーのフリクションが2倍になるため
乗り心地ゴツゴツしそうなこと。そして同じエンジン積む2輪バイクより70kgも重くなってるそうな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=qbfMI5xXbsE

となれば気になるのは「2輪よりドッチが速いか?」。ヤングマシンでテスト走行をユーチューブに上げている。 ttps://young-machine.com/2018/10/10/14651/
テストライダーは高い評価能力を持つ丸山浩さん(30年近く前、一緒に群馬TVやってました〜!)。驚くべきことに、70kgも重く
ストレートの最高速は10km/h近く遅いのに、袖ケ浦サーキットのラップタイムは0.35秒しか遅くなかったという。凄い!
ttps://www.youtube.com/watch?v=V_vUuRa6cYs

最初のモデルでこんなパフォーマンスを出してきたのだから、やがて同じエンジンなら3輪バイクの方が速いという時代になると思う。
いや”思う”じゃなく間違いなく有利になるだろう。同じエンジン積む2輪の『MT-09』は100万円。『ナイケン』178万円と、なぜか78万円も高い! 
フロントタイヤ1つ増えるだけで78万円と聞いた途端、萎えます。ただ乗ってみたい。

650 :774RR:2018/10/11(木) 08:44:02.12 ID:mK2zvTxT.net
なんかかわいい
犬みたい

651 :774RR:2018/10/11(木) 09:14:10.67 ID:76qIZzsB.net
>>648
オレは先行試乗車とかじゃ無くて12月販売車でいいんだ

652 :774RR:2018/10/11(木) 12:44:05.64 ID:AUeM+5Nh.net
ADIVAのダブルウィッシュボーンの前二輪とどっちが合理的で将来性のある
構造なのか気になる
素人目に見た安定感なら自立する前者なんだが
向こうも本社日本に移して本気みたいだし、今後前二輪車での
ライバル関係が成立するんだろうか?

653 :774RR:2018/10/11(木) 12:56:32.77 ID:CMwCwyzW.net
400cc出たら買う

654 :長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!:2018/10/11(木) 13:16:07.41 ID:vDS2cm2v.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

655 :774RR:2018/10/11(木) 13:26:28.84 ID:ja3lUY1A.net
>>652
壊れるゴミの話とか要らないです。

656 :774RR:2018/10/11(木) 16:03:02.89 ID:gWuJTE0f.net
ホンダがNEOWINGでダブルウイッシュボーンのタイプを出す前に
VMAXベースのダブルウイッシューボーンの三輪車をヤマハは早く出すべき
数年前に外国メーカーの特許を買ったんだから早く出せよな

657 :774RR:2018/10/11(木) 17:16:32.78 ID:4E8iiVHE.net
リーンしない自立して幅も取る、スーパーセブン乗っとけよマジで

658 :774RR:2018/10/11(木) 18:19:53.55 ID:ZQL/yfgR.net
>>657
買ってくれよ
よろしくな

659 :774RR:2018/10/12(金) 01:32:20.85 ID:h/QByLvs.net
【ヤマハ ナイケン 試乗】フロント2輪の恐るべき接地性に刮目せよ[360度動画]
https://www.youtube.com/watch?v=k4tHehHzCK4

660 :774RR:2018/10/12(金) 09:42:25.63 ID:gXevhFgH.net
二次大戦中のロッキードP38がヨーロッパ戦線では双胴の悪魔と呼ばれ恐れられ
太平洋ではメザシ、ペロ八と呼ばれて零戦乗りから馬鹿にされた

なぜかそんな逸話を思い出した

661 :774RR:2018/10/12(金) 09:50:30.91 ID:gXevhFgH.net
>>649

最初のモデルでこんなパフォーマンスを出してきたのだから、やがて同じエンジンなら3輪バイクの方が速いという時代になると思う。
いや”思う”じゃなく間違いなく有利になるだろう。同じエンジン積む2輪の『MT-09』は100万円。『ナイケン』178万円と、なぜか78万円も高い! 
フロントタイヤ1つ増えるだけで78万円と聞いた途端、萎えます。ただ乗ってみたい。<

おれの買ったトレーサーはフルパニア&諸々付きで乗り出し78万だったよ

662 :774RR:2018/10/12(金) 10:01:02.35 ID:sWQdjJex.net
ナイケンは少しだけでも排気量アップしとけば大幅な価格アップも納得されやすかったかもね

663 :774RR:2018/10/12(金) 10:15:46.43 ID:njLLYGs1.net
乗ってみたいけど買いたいかといわれると要らない

664 :774RR:2018/10/12(金) 10:17:19.82 ID:18tAVurE.net
>>661
定価じゃないだろ?アホなの?

665 :774RR:2018/10/12(金) 10:47:07.37 ID:gXevhFgH.net
>>664
2015年車1万6千キロ、ほぼ新車みたいなもの

666 :774RR:2018/10/12(金) 10:49:58.70 ID:CzE66Uw1.net
三年落ちの中古とこれから発売のバイクの価格を比べるのか

667 :774RR:2018/10/12(金) 11:06:41.72 ID:njLLYGs1.net
>>665
1万キロも走ってるような3年落ちバイクはもっといらねー
近所のSOXにあったMT-09は2017で車両価格62万だった
まぁ整備費と車検いれたら70くらいか

668 :774RR:2018/10/12(金) 11:07:40.90 ID:gXevhFgH.net
>>666
費用対効果、満足度が納得出来れば178万だって
高くないし、いいんだよ
軽の普通の値段だし
それと比べたら所有感は遥かに上
俺は78万のフル装備トレーサー買ったけど
満足だった。それだけの話だよ

669 :774RR:2018/10/12(金) 11:20:30.58 ID:ziBFovXT.net
軽と比べる時点でワケ分からんわ

670 :774RR:2018/10/12(金) 12:12:39.28 ID:gXevhFgH.net
>>669
軽は日常だけど
ナイケンは非日常
確かに比べる方がおかしいなw

671 :774RR:2018/10/12(金) 12:25:35.81 ID:9Ph4sYN4.net
結果を見るに3輪は2輪では扱いきれないぐらいパワーあると完全に優位になるな
サーキッドでssより速い3輪とか出てきたらバイク選び悩むわw

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200