2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part55 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2018/09/16(日) 11:20:19.69 ID:AZeSxZ1j0.net

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part54 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532575580/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
ライテクよりスルースキルです  
希望の2019年へ ready GO!VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

338 :774RR :2018/10/10(水) 21:14:44.61 ID:KvlzZznW0.net
リアもKYBで19段目
コーナリング姿勢優先で合わせにいってて1次旋回時の挙動は若干アンダー気味な気もするけど、立ち上がりまではほぼ思い通りの感じで走れてる。
減速時にフロントが信頼できなくてコーナースピード+10ぐらいまではかなりじんわりブレーキ。
タイヤはロード5
タイヤ変えろは無しね!

339 :774RR :2018/10/10(水) 21:29:58.28 ID:gFlwgz9W0.net
え?すると体重三桁くらいいってるの?

340 :774RR :2018/10/10(水) 22:41:33.03 ID:HZkvdHBf0.net
乗り方を少しバイクに合わせるだけでノーマルでも大きな不満無いでしょ

341 :774RR :2018/10/10(水) 22:51:14.47 ID:Q2N8y4YK0.net
俺は納車初日からバンクセンサーがすってなんだこりゃ乗りやすくてスイスイ寝かせられるなぁと思ったものだが

342 :774RR :2018/10/10(水) 23:27:15.47 ID:6mdkwOza0.net
ヘタクソに限ってうまく走れないのをバイクのせいにするからなぁ

343 :774RR :2018/10/11(木) 10:25:25.62 ID:bBwQ9yxYa.net
>>338
ノーマルスプリングが8.5Nで少し固いから、ノーマルサスが手元に有るなら試しに入れ替えてみるとか
ただセット長、その他がどのくらい違うか分からないから、収まるかどうかは知らない
ゴメン

344 :774RR :2018/10/13(土) 10:40:53.82 ID:XYDLUC9G0.net
もう1か月以上乗ってない。。

345 :774RR :2018/10/13(土) 11:02:45.83 ID:DpDg8iBcM.net
乗らねえなら俺によこせ

346 :774RR :2018/10/13(土) 12:55:48.63 ID:F360Omd6M.net
こんな気持ちのいい季節に乗らないでいつ乗るんだ
関西は先月の週末ほぼ雨で全滅だったけどさ

347 :774RR :2018/10/13(土) 23:29:05.15 ID:XYDLUC9G0.net
休みと天気がリンクしなくて。。。

さらに、チェーンジャラジャラ五月蠅くて乗る気も・・。

348 :774RR :2018/10/13(土) 23:44:20.12 ID:OmdAB+df0.net
クラッチペダルショボくね?すぐに曲がるんだけどこんなもん?たちごけで曲がり、明日ぶつけて曲がる

349 :774RR :2018/10/13(土) 23:45:37.55 ID:zn5WbU2m0.net
>>347
スプロケはそのままでチェーンだけいいのに交換したらジャラジャラ一切ならなくなったから超すすめ

350 :774RR :2018/10/13(土) 23:59:44.49 ID:XYDLUC9G0.net
>>349
それはイイですね。
チェーンのメーカーとか教えていただけませんか?

351 :774RR :2018/10/14(日) 00:14:57.96 ID:Ydv5BWN70.net
>>350
これ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B7WJPQ0/

352 :774RR :2018/10/14(日) 00:34:15.48 ID:te2GCR9s0.net
ワイはこれ
MT-07 サンスター前後スプロケット+DID525VXゴールドチェーン セット新品# https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h304761449

353 :774RR :2018/10/14(日) 03:43:50.50 ID:bt3gZkkfd.net
自分は>>352のチェーンがシルバーのセット。
フィーリング良くなったから、さっさと変えたら良かったと思った。
そして音も気にならなかったから520コンバートすれば良かった…

354 :774RR :2018/10/14(日) 07:38:03.13 ID:Nai4U6Iod.net
チェーン油にハイ オク使えば静かになるよ

355 :774RR :2018/10/14(日) 08:12:28.99 ID:te2GCR9s0.net
何よりチェーンが錆びないのが良いよな すぐ綺麗になる

356 :774RR :2018/10/14(日) 10:12:28.78 ID:j6LaAerb0.net
俺の07はクラッチペダルついてないんだけどエンジンブレーキみたいにオプションですか?

357 :774RR :2018/10/14(日) 10:24:51.55 ID:bES3iabQd.net
>>356
お前の Y・AMAHA だろ。

358 :774RR :2018/10/14(日) 10:28:55.64 ID:Ydv5BWN70.net
安全に考慮してエンスト機能つけてもらった

359 :774RR :2018/10/14(日) 10:40:11.71 ID:XWDOr+tca.net
クラッチペダルだと思ってたけどシフトペダルか、

https://i.imgur.com/0PAf5ko.jpg

360 :774RR :2018/10/14(日) 10:41:15.53 ID:Bnn4Jy6q0.net
家にバイク5台有るけど1台もクラッチペダル付いてないや

361 :774RR :2018/10/14(日) 15:27:31.35 ID:BehudRO+d.net
>>337
リアで正解でした。
ダンパー弱くてピッチング挙動が激しかったってことみたい。
全然ベストじゃなさそうだけど、
体重65kg
FR
pre 10mm
ten 4
comp 7

RR
pre 19
ten 10→7
で大分メリハリがついてきた。

362 :774RR :2018/10/14(日) 15:38:48.37 ID:PfemUAbor.net
スーフォア乗りに馬鹿にされてんぞ

966 774RR sage 2018/10/14(日) 15:07:23.56 ID:9aaCBw1o
>>964
そんなこと無いぜ、原二は原二である意味最強だからな
メット入れられるしどこにでも止められる
むしろバカにしてるのは安さに釣られてパラツイン
(昔からのクラシック系を除く)NCとかMTを買うような奴だよ

363 :774RR :2018/10/14(日) 15:44:26.76 ID:Ydv5BWN70.net
>>362
いやでもまぁスーフォアはいいバイクだからなぁ

364 :774RR :2018/10/14(日) 15:45:01.82 ID:PfemUAbor.net
大人だなあ

365 :774RR :2018/10/14(日) 15:45:56.87 ID:4WImEBiy0.net
入れてもらえさえしないカワサキがかわいそう。

366 :774RR :2018/10/14(日) 16:09:18.87 ID:te2GCR9s0.net
価格もスーフォアのほうが高いしな 完成度高いのは間違い無い
どっちが良い悪いじゃなくそれぞれ良さがあるよね

367 :774RR :2018/10/14(日) 16:10:02.20 ID:PfemUAbor.net
余裕があるね
流石だわ

368 :774RR :2018/10/14(日) 16:12:26.25 ID:Ydv5BWN70.net
>>367
余裕があるっていうか排気量差・パワー差は歴然だからなぁ
スーフォアはいいバイクだけど走行性能でいえば低速のなめらかさ以外はすべてMT-07の方が一段上のステージだし

369 :774RR :2018/10/14(日) 16:14:51.82 ID:FZY8QyBl0.net
それぞれ良いバイクで比較対象になることに違和感

370 :774RR :2018/10/14(日) 16:52:41.47 ID:Ydv5BWN70.net
このコンフォートシートってMT-09用だよね?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p637585025

入札してる人がいるけど大丈夫なんだろうか?

371 :774RR :2018/10/14(日) 17:30:48.06 ID:te2GCR9s0.net
>>370
2018年モデルからはシート形状違うで?
https://i.imgur.com/DMuq11H.jpg

372 :774RR :2018/10/14(日) 17:37:12.66 ID:te2GCR9s0.net
安いだけの出来の悪いバイクだったらここまで売れてないよね
ただ質が良いかと言われると、はいそうです とは言えないけれども

373 :774RR :2018/10/14(日) 17:48:08.74 ID:Ydv5BWN70.net
>>371
うわ!ほんまや!知らんかった(´・ω・`)

374 :774RR :2018/10/14(日) 18:43:09.48 ID:7hOkcS6Ga.net
安っぽいじゃなくって安いんです!

375 :774RR :2018/10/14(日) 18:46:23.79 ID:FZY8QyBl0.net
安く買って一通りカスタムして満足

376 :774RR :2018/10/14(日) 19:26:09.46 ID:in99EGoOd.net
>>375
そのカスタムがフェンダーレスや箱付けたりで軒並みダサいとい負のスパイラルw

377 :774RR :2018/10/14(日) 19:27:25.72 ID:in99EGoOd.net
あとはハ イオクだwwwww
ハイオ クガイジ達、エンジンの調子はどうだい?そろそろ壊れた?wwwwwww

378 :774RR :2018/10/14(日) 19:37:24.13 ID:vgMq8/MQ0.net
MTにしてもNCにしても、270°クランク二気筒の楽しさが分からないのは勿体ないなーと思ってしまう

379 :774RR :2018/10/14(日) 19:41:25.06 ID:in99EGoOd.net
どうした?ハイオ クガイジwいつもみたいにドヤ顔しながらハイオ クについて語れよww
ド素人に否定されるの許せないんだろ?wwwwwwww

380 :774RR :2018/10/14(日) 19:42:34.43 ID:te2GCR9s0.net
>>379の今の顔凄いことになってそう

381 :774RR :2018/10/14(日) 19:43:06.69 ID:te2GCR9s0.net
一応言うとハイオクは入れてないからなwwww

382 :774RR :2018/10/14(日) 19:44:39.57 ID:bES3iabQd.net
>>379
今も飲んでてご機嫌だぜえええwww

383 :774RR :2018/10/14(日) 19:47:50.55 ID:in99EGoOd.net
>>380
>>382
ハ イオクガイジの一本釣りぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃwwwww

384 :774RR :2018/10/14(日) 19:52:43.27 ID:te2GCR9s0.net
別にまぁハイオク入れるのは入れるのでいいんじゃないか それが最適解だー最適解だーって言わんけりゃな
愛があるとも言えるさ

385 :774RR :2018/10/14(日) 19:53:30.91 ID:in99EGoOd.net
>>384
その通りだな

386 :774RR :2018/10/14(日) 19:53:33.67 ID:te2GCR9s0.net
心の底から>>381を書いといて良かったと思ってる

387 :774RR :2018/10/14(日) 19:56:59.09 ID:te2GCR9s0.net
俺は嫌いじゃないよ
愛があるからバイクが応えてくれるみたいなの

388 :774RR :2018/10/14(日) 19:57:50.32 ID:L4ou9Y4xM.net
心が貧しいとガソリンにまでケチをつけるんだな

389 :774RR :2018/10/14(日) 20:01:51.43 ID:FZY8QyBl0.net
スルースキル低いな

390 :774RR :2018/10/14(日) 20:02:08.75 ID:te2GCR9s0.net
入れて乗りやすくなるならそれでええと思うわ
俺はヤマハのガソリン添加剤をご褒美に入れてるけど

391 :774RR :2018/10/14(日) 20:11:57.45 ID:in99EGoOd.net
>>389
肩の力抜いてハイオ ク語っていいんだぞ?

あとはいつものハイ オクガイジだな
早く出てこいよwwド素人様がハイオ ク否定してやるぞwwwww

392 :774RR :2018/10/14(日) 20:14:03.96 ID:Ydv5BWN70.net
二秒でNG

393 :774RR :2018/10/14(日) 20:16:34.23 ID:in99EGoOd.net
>>392
Thank You

394 :465 :2018/10/14(日) 22:23:30.28 ID:oYDXVUPY0.net
新カラーの日本での発表はいつだろ

395 :350 :2018/10/14(日) 23:09:02.11 ID:8tS3qskY0.net
>>351
ありがとうございます。

>>352
セット売りってあるんですね。
ありがとうございます。

>>353
DIDがお二人ですね。。
ありがとうございます。

396 :774RR :2018/10/15(月) 00:01:51.11 ID:x+kAgSpl0.net
江沼のスリードチェーンはさすがにオーバースペックかな(笑)
キレイだよね。予算との兼ね合いで無理そうだけどさ。

397 :774RR :2018/10/15(月) 08:55:32.08 ID:BijwLsYwd.net
朝まで待ったけどハイ オクガイジ来なかったな

しかしこれでレギュラーを使用するとこが正しいことが証明されたな

きっと彼のバイクはハイ オク入れたせいで壊れたのだな

みんなもメーカーの言うことはちゃんと聞くようにしろよ

398 :774RR :2018/10/15(月) 11:17:17.18 ID:2j4Qe9bf0.net
江沼は8耐だったか?レース中に切れたのを見て以来、購入候補に入れないな。やっぱ大同が1番だね。
走行中にチェーンが切れたら状況によっては命取りになる。
無事だったとしても、その日1日が台無しになるかも知れんし。
そういう意味ではチェーンは最上級を選んでおけば間違いない。1万程度高いだけだしな。

399 :774RR :2018/10/15(月) 16:29:29.85 ID:w7HBUdBwd.net
ハイサイダーのヴィクトリーていうバーエンドミラー買ったんだけど
下向きにつけようとしたらタンクと干渉するんだわ
幅広のハンドルとかおすすめない?

400 :774RR :2018/10/15(月) 17:50:17.60 ID:B7/biiqZ0.net
>>344
是非売ってくれw
手放したの後悔してる

401 :774RR :2018/10/15(月) 18:24:15.63 ID:naZq4rpld.net
>>399
あのデカいのがあたらないって相当長いハンドルバーだぜ?仮にあったとしてもめっちゃめちゃダサくなるぞ

そもそもあれは下向きに付けることを想定したミラーじゃないし

下向きに付けたいのなら車検非対応のちっこいのを付けるしかない

402 :774RR :2018/10/15(月) 18:24:53.81 ID:naZq4rpld.net
>>400
乞食はメルカリでどうぞ

403 :774RR :2018/10/15(月) 18:44:07.10 ID:aG3XfTpU0.net
デイトナのエンジンプロテクターを現行型につけてる人いない?
メーカーサイト見たらすでに廃盤になってるんだけど、現行型でも問題なくつくのかな?

404 :774RR :2018/10/16(火) 00:08:13.28 ID:5wcmyJKM0.net
>>401
やっぱそうだよな

405 :774RR :2018/10/16(火) 00:10:24.53 ID:5wcmyJKM0.net
>>400
売りたいけど
付属の樹脂カラーの一部を切断してるからなー

406 :774RR :2018/10/16(火) 07:23:38.64 ID:aJmK1ZO/H.net
>>405
写真みたいw

407 :774RR :2018/10/16(火) 07:58:07.96 ID:5wcmyJKM0.net
>>406
あと昨日立ちゴケして傷ついてる

408 :774RR :2018/10/16(火) 08:05:45.72 ID:UnQoxtcK0.net
おすすめのカスタムパーツをマフラー以外で三つあげるとしたら?
俺は

@キジマ LEDテールランプ 
AEFEX イージーフィットバー
BYsギア サイドカバーメッシュ

409 :774RR :2018/10/16(火) 08:22:15.85 ID:xggNWCpXa.net
>>408
リアサス オーリンズ
フロントフォーク オーリンズ
powerRSかロッソ3辺りのちょっといいタイヤ

410 :774RR :2018/10/16(火) 09:12:01.02 ID:h51YLtUXd.net
>>408
@前後KYBサスペンション
Aスポーツカテゴリータイヤ
BK&Hシートorチェーンスプロケ3点セット

411 :774RR :2018/10/16(火) 10:56:14.20 ID:Ha0YrBYh0.net
もうマフラーもサスもバクステも変えたいところは全部変えたけどイージフィットバーが気になるわ
首が痛くなるの改善されるだろうか?

412 :774RR :2018/10/16(火) 12:06:32.62 ID:jps6mi6zd.net
調節付きクラッチレバー 純正は遠い
スポーツタイヤ PR3じゃもっさり挙動
お高いチェーン メーカー問わず

413 :774RR :2018/10/16(火) 12:13:38.20 ID:xggNWCpXa.net
>>408がカスタムしてなくてどこ弄ってくべきか探りたいのは分かるけども、いくらなんでもオススメのラインナップが貧弱すぎて笑う

414 :774RR :2018/10/16(火) 12:19:21.54 ID:v/+MHspqd.net
カスタムプロ様が現れたぞー!

415 :774RR :2018/10/16(火) 12:52:33.30 ID:6ZO8H5N9M.net
さすがにテールランプはないわw

416 :774RR :2018/10/16(火) 12:55:53.77 ID:Ha0YrBYh0.net
テールとかもともとLEDなのにあえて社外のLEDに変える意味ってなに?
黒いのが好きなだけとか?

417 :774RR :2018/10/16(火) 12:59:30.87 ID:Ha0YrBYh0.net
つかタイヤは現状じゃサーキットでも行かない限りROAD5一択だろ
RSに近いドライ性能をもちながらPR4以上のウェット性能に1万キロオーバーのライフ
インプレに騙されたと思って先々月交換したらグリップ性能に度肝抜かれたわ

418 :774RR :2018/10/16(火) 13:00:07.70 ID:GmFwfUzla.net
取り敢えずLEDに換えると言うのがカッコイイと思ってたんだろw
意味なんて全く知らずになw

419 :774RR :2018/10/16(火) 13:16:57.35 ID:FrSlUGbfd.net
>>416
>テールとかもともとLEDなのにあえて社外のLEDに変える意味ってなに?
あれかな?ウィンカー内蔵のやつとか?

420 :774RR :2018/10/16(火) 14:34:23.88 ID:4H4M9o6zd.net
>>406
あと昨日立ちゴケして傷ついてる

421 :774RR :2018/10/16(火) 15:27:08.82 ID:hWwrdPxrM.net
イージーフィットバーに変えてるけど僅かな前傾姿勢が真っ直ぐになって腰が楽になった
体格にもよるだろうけどね、ちな俺170短足

422 :774RR :2018/10/16(火) 17:06:14.84 ID:hD/5zIVB0.net
逆に俺はセパハンにしたいな

423 :774RR :2018/10/16(火) 17:51:28.49 ID:0XG4DzyCM.net
RSに近い性能ならサーキットでもそこそこ走れちゃいそうだな

PR4入れてから8000kmくらいだけどROAD5入れるのが楽しみだわ

424 :774RR :2018/10/16(火) 18:14:25.56 ID:eLrzUliU0.net
>>407
2ch.mt07@gmail.com
メール待ってます

425 :774RR :2018/10/16(火) 18:22:12.07 ID:9hcui7UEd.net
>>423
グリップはいいけどリアの形はしっかりツーリングタイヤだし運動性はそれなりよ。

426 :774RR :2018/10/16(火) 18:39:14.88 ID:BRiBTyFKM.net
MT07 大好き

だもんね

427 :774RR :2018/10/16(火) 19:26:17.55 ID:+K7Tf3XU0.net
テールを社外LEDにするくらいならヘッドライトをLEDにした方が幸せな気がする

428 :774RR :2018/10/16(火) 21:32:01.91 ID:0XG4DzyCM.net
>>425
そうなのね

まあ俺の用途であれば
安心して走れるレベルのグリップ力があればOKです

429 :774RR :2018/10/17(水) 12:06:34.83 ID:lCJZ2NWud.net
新型に超強力照射ポジションランプ2つつけたい

430 :774RR :2018/10/17(水) 12:24:50.20 ID:wuUJbhtrF.net
ド田舎に住んでると夜は真っ暗だから大変だなw
いちいち言わんでいいから黙って付けなw

431 :774RR :2018/10/17(水) 12:35:54.32 ID:B0BHWUUd0.net
>>416
デフォがLEDなのはいいんだが社外のテールランプのデザインだね
導光板のようなワンポイントが気に入ってる

432 :774RR :2018/10/17(水) 12:37:29.27 ID:lCd1CUGk0.net
KYBのデータ偽装すごいな
二輪サスも偽造してそうな勢い

433 :774RR :2018/10/17(水) 12:43:42.14 ID:lCJZ2NWud.net
KYBドキドキ学園

434 :774RR :2018/10/17(水) 13:37:05.44 ID:fhWTZjQCd.net
お詫びに持ってない俺にもくれないかな。

435 :774RR :2018/10/17(水) 14:33:19.17 ID:e4pvwa0Wd.net
俺もKYBのサスなんかもってないけどお詫びに無料でくれたら許してやる

436 :774RR :2018/10/17(水) 14:52:36.15 ID:hKueseYaa.net
お前のクソみたいな許しなんてイラネーからw

437 :774RR :2018/10/17(水) 16:31:02.49 ID:obu3S4L1d.net
KYBサスペンションのオレ涙目( ;∀;)

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200