2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】32

1 :774RR :2018/09/18(火) 18:33:52.06 ID:b/RGVVrG0.net
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533953243/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

211 :774RR :2018/10/02(火) 20:04:50.87 ID:8F7SJDPz0.net
俺は彼女にバイブ使って終わりだな

212 :774RR :2018/10/02(火) 21:20:42.07 ID:3xrzq+lGM.net
>>210
行く予定なんだけど、台風大丈夫かな?

213 :774RR :2018/10/02(火) 21:28:04.58 ID:GSerbiXy0.net
>>212
台風云々より、吊るしのどノーマルでVIBESミーティングは肩身が狭すぎる・・・
台風よりこっちのがきっつい・・・

214 :774RR :2018/10/02(火) 21:33:18.21 ID:67CzIryI0.net
VIBES雨でも行こうと考えてる。ゴム長靴と雨用ハンカバ積んでいくよ。

215 :774RR :2018/10/02(火) 21:55:53.52 ID:f86YLn/l0.net
>>213
じゃあ行かなきゃいいんじゃね
あんたのバイクなんて誰も気にしてないと思うけど
フルストックのバイクよりあんたのそういう根性の方が恥ずかしいわ

216 :774RR :2018/10/02(火) 22:03:12.70 ID:67CzIryI0.net
一番気になるのは会場の水はけだな。
水たまりの上だとテント内水没だしな。

217 :774RR :2018/10/02(火) 22:42:49.65 ID:LV9e8DJp0.net
台風直撃じゃなくても雨は降りそうだな

218 :774RR :2018/10/03(水) 06:03:51.83 ID:7ssomGPv0.net
しかし、ハーレー乗りに限らないけど何で見も知らずな奴等の集まりなんかにわざわざ行くのかよくわかんない。
独りになりたくて放っといて欲しいからバイク乗ってんのに真逆な人たちが沢山居て不思議で仕方がない。

219 :774RR :2018/10/03(水) 06:23:39.65 ID:tY9igBFQ0.net
>>218
オレも馴れ合うのは苦手だけど、いろんなバイクが見られるのは楽しい
でも関東スポミは会場変えるまでもう行かない

220 :774RR :2018/10/03(水) 06:33:52.51 ID:f04zRZYO0.net
真冬でも単独でツーリングキャンプするが、VIBESは別もの。
革チョッキ集団眺めるのも楽しい。
出店も豊富。バンドやFOXも楽しめる。
最近はキャンプするだけで1500円は当たり前。
VIBESはまじで安くて良心的。

駐車場見ればイベント否定する方がおかしいと思えるよ。

221 :774RR :2018/10/03(水) 07:53:05.15 ID:FLdyPmszd.net
ブルスカ、VIBESミーティングでは、どちらがチンドン屋率高い?

222 :774RR :2018/10/03(水) 10:23:34.54 ID:rRRn137ed.net
実際に走れるバイクの博物館や展示会って考えたら面白いよ
あと、音なんかも動画と実物じゃ違うからバンスとかスクリーミンとかの視聴もできると。
バイブス命集団に混ざるとBTの蘊蓄やらエボリューションが一番やらなんやら面倒臭すぎるけどな

223 :774RR :2018/10/03(水) 10:38:21.32 ID:fYIVQKU5a.net
インチバー対応のラジポンマスターってブレンボ以外ないのかな?

224 :774RR :2018/10/03(水) 11:04:07.40 ID:rRRn137ed.net
>>223安くてってなら
ニッシンのラジカルにM.A.Cのインチバーアダプター

225 :774RR :2018/10/03(水) 11:06:43.17 ID:RplmL4rWd.net
アダプター使えばニッシンも付くよ

226 :774RR :2018/10/03(水) 11:07:22.89 ID:RplmL4rWd.net
ああ被っちゃった

227 :774RR :2018/10/03(水) 11:15:48.99 ID:fYIVQKU5a.net
あーあの文字が多くて見にくいサイトのアダプターですね…
あれを読む気になれなくて…

228 :774RR :2018/10/03(水) 11:38:27.48 ID:rRRn137ed.net
>>227
あとは削るって手しかないかなぁ

229 :774RR :2018/10/03(水) 11:47:15.89 ID:RplmL4rWd.net
アコサット、ゲイル、ベルリンガー、フランド辺りも長文のアダプター使えばつきそう(無責任

230 :774RR :2018/10/03(水) 14:50:48.38 ID:JhNPYR4D0.net
>>221
ちんどん屋だと?

プリウスヴィッツ乗りみたいなオタクらがなにいってんのw
量産型ジムのってミーティング来ても誰も相手にしないよw
はずかしくないの?
おれならフルチンで行ったほうがマシとおもうわw

231 :774RR :2018/10/03(水) 15:10:48.55 ID:lrWbTRUJd.net
おっ、来たね。カモシカ量産型お仕着せ君。

232 :774RR :2018/10/03(水) 16:29:07.87 ID:OHxu+DsK0.net
337びょーしwww

233 :774RR :2018/10/03(水) 16:36:40.56 ID:dgkoZT3/a.net
結局IDでNGしてねえじゃん。
奴の思い通りで草w

234 :774RR :2018/10/03(水) 17:33:54.47 ID:tm38+SzXM.net
ドカティBMWととハーレーは敵!
でも、アプリリアやKTMは叩かない!だって、乏しい知識じゃ叩きようがないんだもんっ!

ってのが337拍子のとっちゃん坊やの限界だもんなぁ
つまらん

235 :774RR :2018/10/03(水) 20:24:08.85 ID:rRRn137ed.net
>>233単発IDじゃん
ワッチョイのNGネーム設定の仕方わからないとか

236 :774RR :2018/10/03(水) 21:16:20.25 ID:GJfqltxDM.net
>>220
子供の時に行ってた夏祭りの雰囲気だよね。
ハーレーいっぱいなのを眺めて、出店で革製品とか食べ物見て、たまにヘタなのもいるけどライブ見てキャンプする。革ベスト軍団はディズニーランドのミッキーみたいな目で見てる。あいつらハーレー乗り同士には友好的だしね。
自分は別にドノーマルでも、フルカスタム連中にとっては空気だから気にもしない。

237 :774RR :2018/10/03(水) 21:33:22.13 ID:o1ZPZ1X+0.net
5レスも有ったら単発とは言わないわな・・・

238 :774RR :2018/10/03(水) 22:27:13.25 ID:2yUO7O350.net
>>237IDは単発だろ、ワッチョイは名前。
ワッチョイの意味がわからないひともいるだろうし、
NGIDにばかり目がいってNGネームのやり方をしらないのでは?とか専ブラではないのでは?とか

239 :774RR :2018/10/04(木) 03:58:00.47 ID:ZjWX1Guq0.net
台風25号が発生しましたが、VIBES MEETINGは開催する予定です。

もし台風の進路により開催は危険と判断し、開催を中止する場合には、
このFacebookページで告知させていただきますのでよろしくお願いいたします。

240 :774RR :2018/10/04(木) 08:44:57.33 ID:DfaUXDPxd.net
チンドン屋なら雨でもカッパ着ないよね

241 :774RR :2018/10/04(木) 10:03:11.71 ID://G6h8c00.net
マジで俺らジジイばっかりなのね・・・
チンドン屋って何?と質問が来ないもんな

242 :774RR :2018/10/04(木) 10:40:44.49 ID:ZjWX1Guq0.net
地方は知らないけど昭和40年ころまでに生まれてないとわからんかもなぁ。

243 :774RR :2018/10/04(木) 10:59:08.39 ID:SqyVpI3b0.net
>>241
若い連中はハーレーをカスタムしてなんぼと捉えてるからな。
おれらおっさん連中はカスタム文化なかった時代のライダーだから
ノーマルでせいいっぱいやし。

244 :774RR :2018/10/04(木) 11:22:50.54 ID:TF3sH4uUd.net
逆じゃない?60〜70年産あたりの世代はヘビーカスタムユーザーって感じ。
若い世代の方が吸排気とハンドルシート程度な気がする

245 :774RR :2018/10/04(木) 11:29:22.21 ID:ZjWX1Guq0.net
そもそも若い連中って何歳までよ?
40歳くらいも若手に入るのか?

246 :774RR :2018/10/04(木) 11:37:56.38 ID:SqyVpI3b0.net
40歳ぐらいが分水嶺かな。
もちろん早くからアメリカンバイクとかに載ってたやつはおっさんでもカスタムするよね。
オレの周りの若いハーレー乗りはみんな思い思いに躊躇なくカスタムしてるもんな。

超かっこ悪くなってるのもあって「なんでw?」と思ったのもあるが
やはり超絶かっこいいのもある。
世界に一台しかないバイクになるんだからそりゃあハマるわな。

日本車にはフレームとかまで手を入れる概念ないからな。
性能重視だから百害あって一利なし。
でもハーレーは新車はもったいないが敢えてカスタムベースで買って
新車より高い金額かけてる奴沢山いるからな。
そのセンスがおっさんには羨ましいよ。

それをVIBESで見に行こうと思う。
ハレてくれればいいな。

247 :774RR :2018/10/04(木) 11:40:46.95 ID:1vqX/UXxd.net
うん、昔の方がバリバリカスタムしてるイメージ。
60代以上は退職金で購入してノーマル乗ってるイメージ。

248 :774RR :2018/10/04(木) 12:28:45.21 ID:gMsqsUHBd.net
40代ってバリバリのカスタムブームな年代でしょ
マフラーだって音量なんかどんなにでかくてもインナーサイレンサーつけてりゃ車検通る
それにあわせてキャブセッティング
車種問わずウインカー変えてギア比変えてみたいな

249 :774RR :2018/10/04(木) 12:44:32.76 ID:1uh9uMbD0.net
ワッチョイ 77c6-okpm
ワッチョイ c5c6-coYL
ワッチョイ 37c6-aemA
ワッチョイ acc6-vBoO

250 :774RR :2018/10/04(木) 13:20:15.81 ID:ZjWX1Guq0.net
BIVES 7日8日なら天気良さそうだ。

251 :774RR :2018/10/04(木) 13:34:08.25 ID:SqyVpI3b0.net
>>249
なんでおれが

252 :774RR :2018/10/04(木) 13:40:53.91 ID:7IyqguEJa.net
>>246
セローでVIBES行くの?

253 :774RR :2018/10/04(木) 13:47:32.94 ID:7q881cZq0.net
せめてJazzで

254 :774RR :2018/10/04(木) 15:12:51.65 ID:1vqX/UXxd.net
チャンプロード

255 :774RR :2018/10/04(木) 15:23:28.92 ID:SqyVpI3b0.net
>>252
いやまだ買って3ヶ月の48で行く。
まだピカピカだよ。
600キロしか乗ってない。

256 :774RR :2018/10/04(木) 18:12:31.98 ID:Vf5bvJQXd.net
みんなVIBES行くのね
今回初参加だから楽しみだ

257 :774RR :2018/10/04(木) 19:44:12.89 ID:ZjWX1Guq0.net
なんか暑くなりそうだよ。俺革ジャンもってないし、メシュジャッケ+インナーダウン
で行こうと思ってる。

258 :774RR :2018/10/04(木) 23:05:56.03 ID:Ussey2c1M.net
台風怖くないの?

259 :774RR :2018/10/05(金) 00:24:51.87 ID:guxQsxLB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QQ7yfKjl9Ak

これスポーツスターのエンジンなんだってね。
なんかめちゃくちゃかっこいい。
純正とはデザインの根底からして違う気がする。
同じ量産車とは思えない。

ゼロってカスタム屋でしょ?
純正ってなんでこういうデザインできないんだろうね。
同じ量産車なのに。

260 :774RR :2018/10/05(金) 00:37:38.94 ID:neDtZHh00.net
>>259
実際に乗ったことあるけどマジでクソだよ。
これ乗った後に自分のスポーツスター乗った時、マジで感動した。

多分これ、エンジンの左右の重量バランス無視して左右対象に設計しちゃってる。
ハーレーって左右非対称にして重量バランス取ってるんだよね。
何度も言うけどマジでクソだよ。

261 :774RR :2018/10/05(金) 00:39:49.09 ID:neDtZHh00.net
>>259
中の人だったらすまんね。
ショベルのキャブを今の排ガス規制に対応して新車で販売した心意気にはマジで感動したよ。

262 :774RR :2018/10/05(金) 01:02:51.69 ID:dY4rnxvz0.net
>>260サスが仕事しないしリアはリジットだからじゃないか
衝撃はスプリングシートで消してるだけで、走行性能完全に無視
どちらかと言うと買ってきた盆栽

263 :774RR :2018/10/05(金) 01:18:10.26 ID:El06gRHA0.net
乗り心地が悪いと跨がる頻度も減ってしまうというが、このデザインの美しさは見惚れるな

264 :774RR :2018/10/05(金) 01:50:35.77 ID:guxQsxLB0.net
>>263
だよな
バイク知らない人に見せても純正より間違いなく人が寄ってくる。
レース車じゃ無いんだからバイクなんてデザインが占める割合は高いのが実情。
どうして純正のデザインは野暮ったいんだろうな。

265 :774RR :2018/10/05(金) 07:40:59.50 ID:Z4MfthGfd.net
ゼロならせめてリアにサスがあるType9iだろ。
ハーレーのエンジン積んだ最後のモデルだし。
Type9EVOからS&Sエンジンになってしまったが。

266 :774RR :2018/10/05(金) 08:15:49.63 ID:+ilEg0f10.net
これ140q巡行厳しそうだな。だったら250ccくらいのエンジンで良さそうだがな。
俺はセンスないからデザインでバイク選んだのrz250とガンマ250くらいだし。
かっこよさわかりませんです。

267 :774RR :2018/10/05(金) 08:47:39.63 ID:vXiqVm1m0.net
>>260だが80km/h巡回でもキツそうだった

268 :774RR :2018/10/05(金) 10:00:04.25 ID:XlbSmoiQ0.net
リジットのロードホッパー乗ってる友達いるけど、盆栽弄り&通勤街乗り専用だって。
俺も借りて乗ったけど、1時間以上は乗りたくないw

269 :774RR :2018/10/05(金) 10:48:48.48 ID:dMNXaBGd0.net
48でも俺は盆栽
年に5〜6回(1回30〜60km程度)乗るだけ
それで充分満足
ロードホッパーは素直に超格好良いと思うけど高いね
ちょこちょこカスタムして(更にはやり直しで別のパーツに換えたり)
実は累計金額はそれを超えてるなんて人も多いだろうけどねw

270 :774RR :2018/10/05(金) 11:02:13.01 ID:EJ2VpUBY0.net
俺、883R買って2ヶ月で3000km超えたよ
気を使わず乗りやすいから日帰りでプラッと出て
平気で500kmとか走っちゃうよ

271 :774RR :2018/10/05(金) 11:30:35.44 ID:TalRrXKY0.net
2007年以降のスポに2002年のスイングアームがポン付けできるか分かる方見えますでしょうか?

272 :774RR :2018/10/05(金) 12:41:25.01 ID:uDId2iv8a.net
48にしろロードホッパーにしろタンクがあの容量なんだから
最初からその程度の走行距離しか想定してないので
あれはあれで正しい

273 :774RR :2018/10/05(金) 12:54:15.77 ID:guxQsxLB0.net
>>266
140km巡航にせよRZ250とガンマ250をかっこいいと思ってるのにせよ、嫌味でもなく本当にどこかずれてると思う。
センスないのでハーレーとか選ばないでほしいな。
あなたみたいのが最近のハーレーのイメージをダサくしてきたのだと思います。

274 :774RR :2018/10/05(金) 12:59:50.91 ID:dOjnIRCy0.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

275 :774RR :2018/10/05(金) 13:04:33.04 ID:4gjjNnied.net
>>271
付かないけど何がしたいの?

276 :774RR :2018/10/05(金) 13:07:40.88 ID:is6DitoVd.net
全然スポーツしてないのにスポーツスターの件について

277 :774RR :2018/10/05(金) 13:38:14.49 ID:EJ2VpUBY0.net
>>276
凄くよくわかる、だからこそスポーツスターは
走り系のいじり方がしっくり来ると個人的には思う

278 :774RR :2018/10/05(金) 13:54:13.81 ID:gz0hu+9F0.net
本来はスポーツターって読むんだな

279 :774RR :2018/10/05(金) 14:17:12.42 ID:guxQsxLB0.net
>>275
少しでもリジスポにちかづきたいんじゃないかな。

280 :774RR :2018/10/05(金) 14:25:54.96 ID:guxQsxLB0.net
ハーレーの世界ブランドランキングは今年は93位だそうです。

https://www.interbrand.com/best-brands/best-global-brands/2018/ranking/

世界のあまたある企業ブランドのなかで93位というのすごいですね。
もちろんバイク専業メーカーではNo1

BMWやホンダが上位にいますがこれは明らかに車のブランド価値が大半です。

でもよくよく見ると10年ぐらい前のほうが更にうえだったのですね。
やはりハーレーのピークは2000年代前半のようです。

最近の高年式ハーレーは元気がないと言われますが
やはりブランド価値からしても事実のようです。

https://www.interbrand.com/best-brands/best-global-brands/2018/ranking/harleydavidson/

281 :774RR :2018/10/05(金) 14:51:06.66 ID:TalRrXKY0.net
>>275
2003以前のワイドのスイングアームが安く手に入るので聞きました。
2004以降のワイドスイングアームは高く過ぎて手が出ないんです。

282 :774RR :2018/10/05(金) 14:55:13.05 ID:QNPyB5ULd.net
>>263動画を見るとわかる
見た目は最高!でも股がるとカッコ悪い
さらにコーナーでふらついてヤバヤバってなってる

283 :774RR :2018/10/05(金) 14:55:35.36 ID:QRKyVSOld.net
>>278
実際、耳で聞くとスポーツスターって聞こえるよ

284 :774RR :2018/10/05(金) 15:16:51.53 ID:QRKyVSOld.net
>>281
ピボットの形状が違うので無理ですね。
現行のスイングアームなら180くらいまでは入ると思うけど240とか極太にする予定なのかな

285 :774RR :2018/10/05(金) 15:32:25.31 ID:guxQsxLB0.net
>>282
愛知県岡崎市にある日本有数のカスタムショップゼロエンジニアリングの長編ドキュメンタリーがあるとはびっくりした。
Youtubeはおもしろいですねえ。

https://www.youtube.com/watch?v=Ti0FRKgi0mU

これインタビューアーはHOTBIKEの池田さんかな。

今はこのゼロエンジニアリングの木村さんはたしかアメリカにわたって向こうでも成功してるカスタム屋になってますよね。

もうね、こういう情熱すごい。

ハーレーディーラーのショベルすら直せない杓子定規の技術とハーレーの歴史を内外白にして金儲け一辺倒と比べると
ハーレーの歴史と技術の蓄積を大事にしてかつ顧客とエンジニアのセンスを結集させて形にできるのはやっぱり評価されるだけありますねえ。

ポン付けカスタムにPCにつないでまっぴんぐwするだけでカスタムとか言っちゃってる低レベルさと比べると目からウロコです。

ちなみにB'zの稲葉さんはここが指定医さんですよねえ。

5〜600万円はザラだけど何年待ちだそうです。

純正より遥かに金銭的価値もあるようです。

286 :774RR :2018/10/05(金) 16:16:46.97 ID:TalRrXKY0.net
>>284
はいそうです。ブレイクアウトのリアに惚れまして240チャレンジしたいんです。
オフセットプーリー込みで部品代16万ぐらいです。2003以前ですと10万ぐらいで済みます。

287 :774RR :2018/10/05(金) 17:23:15.40 ID:gz0hu+9F0.net
5chで宣伝するショップは末期だと思ってる

288 :774RR :2018/10/05(金) 17:37:41.31 ID:guxQsxLB0.net
>>287
店の宣伝しても純正大好きカスタム何?ってひとには意味ないでしょ。

カスタムショップとして成功している店の量産車ってすくないですからね。
だからここを例に上げたまで。

同じ量産車でもここまで攻められるんだってことですよ。
48wとかIronとかレベルがファクトリーカスタムというなら、どこまでレベル低いんだろう、こだわりがないんだろうって私は思います。

Bigtwinすれでスポのりバカにされてるのは私も腹立たしいですが、それは高年式乗りのセンスないみなさんが巻いた種だと思います。

国産に帰ってほしいです。

289 :774RR :2018/10/05(金) 18:13:28.52 ID:EJ2VpUBY0.net
冒頭の2台をカッコイイとは思えない

290 :774RR :2018/10/05(金) 18:34:19.51 ID:byeN2LgXd.net
>>286
下手に流用とかしないでボルトオンでイケるキットの方が結果的には安く上がると思うよ

291 :774RR :2018/10/05(金) 18:43:42.75 ID:vGp9aDKKM.net
そんなに熱く語りたいなら、国会議員にでもなって、街頭で演説てもしてろよw

292 :774RR :2018/10/05(金) 18:56:30.30 ID:YdnWqsjc0.net
スポスタ大好きっ子で将来に夢と鼻と股間を膨らませてハーレースレをうろついてるのはわかった
しっかり勉強して夢を叶えてね

293 :774RR :2018/10/05(金) 19:58:52.73 ID:EJ2VpUBY0.net
国産下げしてる割にはセローだからな

294 :774RR :2018/10/05(金) 22:16:08.14 ID:WP+tekRm0.net
acc6-kArq

はい、これをドラッグして右クリック、NGネームに追加しましょうね〜

295 :774RR :2018/10/06(土) 00:59:33.70 ID:jxrlH4qz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6No63CZxLxI

これここの住人の典型だろw
もろやんw
絶対こんなやわwww

296 :774RR :2018/10/06(土) 06:41:57.20 ID:wAn/k6xGd.net
>>295おれはグッチ祐三じゃねーよ!

297 :774RR :2018/10/06(土) 08:08:16.64 ID:apubfcSzd.net
その動画のおっさんとかオグラがレベル下げているのは確かだな。

298 :774RR :2018/10/06(土) 08:17:12.38 ID:O41pKFpA0.net
>>295
ワロタw
まるでおまいらだわw

299 :774RR :2018/10/06(土) 09:21:39.16 ID:sGVxaEPW0.net
スポーツスターに限らず、こんなオッサン一杯いるよな

300 :774RR :2018/10/06(土) 09:27:09.66 ID:cHX7sH3+0.net
見苦しいだけのオッサン

301 :774RR :2018/10/06(土) 10:15:04.21 ID:5KsqaKz80.net
ルサンチマンがネットで憂さ晴らしか

302 :774RR :2018/10/06(土) 12:15:07.84 ID:3AVa3ejjd.net
さすがにこれは酷いな、痛々しくて5分で止めた。
カモシカ君はこういうのを糾弾してたのか?それなら俺も同意だは。

303 :774RR :2018/10/06(土) 12:17:17.06 ID:3AVa3ejjd.net
5分じゃねーょ、5秒だよ

304 :774RR :2018/10/06(土) 12:19:35.25 ID:jxrlH4qz0.net
>>302
そうだよw 
高年式乗りの8割がこんな感じだろw
あとオグチャンネルw

えいちゃんは別だw

305 :774RR :2018/10/06(土) 12:46:20.56 ID:D8K6pdta0.net
このおじさん知ってるけど周りの影響で去年辺りからリジットのフルカスタム乗ってるよ

306 :774RR :2018/10/06(土) 14:09:33.50 ID:PXySLU33F.net
けどこれはラバスポが悪いんじゃねーだろw

307 :774RR :2018/10/06(土) 16:03:27.43 ID:jxrlH4qz0.net
>>305
まじかよw

袖なしGじゃんにハーレーのワッペン付けまくって
頭にバンダナ巻いてハンドルからそーめんみたいなのが数本垂れ下がっていたらそれはそれで笑えるがw

多分ねーわw

308 :774RR :2018/10/06(土) 16:07:47.37 ID:sGVxaEPW0.net
そーめんw

309 :774RR :2018/10/06(土) 18:02:33.06 ID:ZgRqQgIA0.net
>>304
分かってねーなw
あの車屋もいい加減だ。ようつべの几帳面さはパフォーマンス。
タイヤバランス滅茶苦茶、FFなのにリアのショルダー片減り。別件で寺に整備依頼した時に、「バランス滅茶苦茶ですよ。自分で交換されたのですか?こんなにウエイト必要ないですし…」と云う逸話もあるし。

310 :774RR :2018/10/06(土) 20:24:11.64 ID:Ijn1NzI5a.net
えーちゃんてやたらSNS意識してるなって思うw
自分の修理中継とかインスタライブしてるんでしょw

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200