2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF450L part2【ホンダ】

1 :774RR:2018/09/19(水) 17:59:25.61 ID:bhMhOQ0O.net
公式
https://www.honda.co.jp/CRF450L/

前スレ
【HONDA】CRF450L part1【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529749908/

2 :774RR:2018/09/19(水) 18:00:10.85 ID:bhMhOQ0O.net
2

3 :774RR:2018/09/19(水) 18:00:27.63 ID:bhMhOQ0O.net
3

4 :774RR:2018/09/19(水) 18:00:45.02 ID:bhMhOQ0O.net
4

5 :774RR:2018/09/19(水) 18:01:00.22 ID:bhMhOQ0O.net
5

6 :774RR:2018/09/19(水) 18:01:18.03 ID:bhMhOQ0O.net
6

7 :774RR:2018/09/19(水) 18:01:35.72 ID:bhMhOQ0O.net
7

8 :774RR:2018/09/19(水) 18:01:52.06 ID:bhMhOQ0O.net
8

9 :774RR:2018/09/19(水) 18:02:10.17 ID:bhMhOQ0O.net
9

10 :774RR:2018/09/19(水) 18:02:28.01 ID:bhMhOQ0O.net
10

11 :774RR:2018/09/19(水) 18:02:45.18 ID:bhMhOQ0O.net
11

12 :774RR:2018/09/19(水) 18:03:02.12 ID:bhMhOQ0O.net
12

13 :774RR:2018/09/19(水) 18:03:20.76 ID:bhMhOQ0O.net
13

14 :774RR:2018/09/19(水) 18:03:37.86 ID:bhMhOQ0O.net
14

15 :774RR:2018/09/19(水) 18:03:55.04 ID:bhMhOQ0O.net
15

16 :774RR:2018/09/19(水) 18:04:12.06 ID:bhMhOQ0O.net
16

17 :774RR:2018/09/19(水) 18:04:30.98 ID:bhMhOQ0O.net
17

18 :774RR:2018/09/19(水) 18:04:48.06 ID:bhMhOQ0O.net
18

19 :774RR:2018/09/19(水) 18:05:05.07 ID:bhMhOQ0O.net
19

20 :774RR:2018/09/19(水) 18:05:23.51 ID:bhMhOQ0O.net
20

21 :774RR:2018/09/19(水) 19:52:26.49 ID:m4zHOMu7.net
買った奴いないんか?

22 :774RR:2018/09/19(水) 21:55:59.59 ID:Ub7kPKcd.net
現状だと100台売れないだろう

23 :774RR:2018/09/19(水) 23:39:09.44 ID:vqP0HPqE.net
どうすれば北米仕様(並み)にできるのか
そもそも北米仕様のスペックは如何ほどなのか

この2点が判明するまでは様子見だろうね

24 :774RR:2018/09/20(木) 11:59:10.85 ID:xfvhbglU.net
仮に北米仕様のスペックが良くて、
日本仕様を北米仕様に改造すると車検は通るの?

25 :774RR:2018/09/20(木) 16:23:57.32 ID:TJKQGzl1.net
いままでの逆車の前例からすると普通はマフラーで車検通らんわな
北米仕様が国内に入るかすら不明だけど
国内買って北米仕様パーツ注文できるかも不明だし
台数少ないから社外の仮に競技用パーツが出るかも不明
買える店はレーサーに詳しくなさそうなドリームのみ
自分も近くのレーサー扱ってる店で40ps程度の仕様があればすぐにハンコ押すんだけどね

26 :774RR:2018/09/20(木) 17:35:22.90 ID:NMRYS0lM.net
前スレのラストの試乗レポ見るに瞬発力はありそうね
モワァァアンとトルクが出てくるどっかの250トレールとはキャラクターが違うわ

27 :774RR:2018/09/20(木) 17:52:47.60 ID:lhghbWbh.net
残念なのはそれを24馬力に抑えるために無理矢理トルクを下げていくから失速感が半端じゃない所だろうね。

28 :774RR:2018/09/20(木) 18:23:14.94 ID:BPgrr+vi.net
>>25
日本のメーカーが認証マフラー出すとは思わないけど、海外のメーカーがマフラー出すんじゃないかな
エアクリーナーボックスの加工と、ECU書き換えでフルパワー化するのが定番

29 :774RR:2018/09/20(木) 19:26:53.22 ID:P5dK1OL5.net
http://www.advpulse.com/adv-bikes/2019-honda-crf450l-review/

北米はEPAのテスト通すための措置だけで450Xの4馬力落ちらしいね

30 :774RR:2018/09/20(木) 21:35:26.87 ID:/TBr8WFu.net
US仕様は通例だと馬力表示はないんだけど

31 :774RR:2018/09/21(金) 00:13:57.52 ID:ZF+G2fY7.net
北米と日本で同じものが出せない理由って何
排ガス?騒音?馬力の自主規制?

32 :774RR:2018/09/21(金) 00:55:04.86 ID:splEkhQQ.net
おまえバカなの?

33 :774RR:2018/09/21(金) 08:45:10.76 ID:qlDttvKV.net
ジムニー買うぜ

34 :774RR:2018/09/21(金) 09:09:10.43 ID:VtP/QQbK.net
もし排ガス規制緩くて通ってたらdr-z400派と別れるな!

35 :774RR:2018/09/21(金) 09:15:10.98 ID:3dEHO00l.net
逆車ビッグバイクだと北米フルパワーとか売ってるが
これも北米フルパワーの逆車でるかな

36 :774RR:2018/09/21(金) 10:02:42.36 ID:97Gv3lA2.net
SSとかツアラーならある程度は数が見込めるけど、オフ車はなあ

37 :774RR:2018/09/21(金) 12:21:15.05 ID:rGXRVd2n.net
450Xと450L(北米)の馬力差が4psで逆輸入が入ってくるなら、24psの日本仕様より遥かに売れそう

38 :774RR:2018/09/21(金) 12:21:50.70 ID:SIxH5oca.net
思い返すと、
RMとRMXの関係と同じようなもんか。
と言うか当時スズキはよくRMXのようなバイクを出してくれたよ。

RMX450Fも・・・

39 :774RR:2018/09/21(金) 21:07:44.57 ID:gqe1Ut4o.net
モタード仕様インプレ予告だと
http://www.krazy-web.com/custom/crf450l-2019-%e3%83%a2%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%89%e4%bb%95%e6%a7%98-%e8%a9%a6%e4%b9%97%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ac/

総レス数 1202
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200