2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part9

48 :774RR :2018/09/22(土) 12:48:42.43 ID:Z2mS8nYDD.net
>>32 FIもセッティングしないと無理です

>FI車もキャブレター車同様で、エンジンチューニングやエアクリーナー等の交換により、
吸気量が増加すると燃料供給量のセッティングを行わないといけません。
キャブレターではジェット類の変更で燃料供給量を調整しますが、
FIですと燃料噴射プログラム(以下燃調マップ)の変更を行わないと対処できません。
そこで必要となるのがI-MAPです。
I-MAPはノーマルのECUを介して、燃料噴射量を増減させるサブコントローラーとなります。
キタコHP

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200