2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part14

1 :774RR :2018/09/24(月) 20:30:55.38 ID:lqlJ8PgX0.net


公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part13
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530671920/l50


次スレは1行目に↓を付けて>>970を踏んだ人が立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

207 :774RR :2018/10/03(水) 11:21:14.78 ID:5Z+x/stj0.net
>>206
ライダーがにわかじゃなくてZ900RSの存在がにわかだと言ってるんですけど

208 :774RR :2018/10/03(水) 11:32:22.64 ID:wI1Sfxjt0.net
にわかでも結構。ボロバイクより新型乗ってるとゴキゲン

209 :774RR :2018/10/03(水) 11:55:23.49 ID:5Z+x/stj0.net
>>208



       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   アタマご機嫌Z900RS乗り     <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

210 :774RR :2018/10/03(水) 11:59:32.26 ID:xPtuHWu80.net
今日も最高にご機嫌で走るぜ

211 :774RR :2018/10/03(水) 12:33:48.82 ID:i5UZOpgPd.net
>>200
なんだ?カムチェーンテンショナー?
自分でパッキン交換しても数百円だろ?
てかクレームで直しなよ。。

212 :MAC:2018/10/03(水) 13:24:47.54
ZRX1200DAEGが絶版の為、我慢してZ900RSの購入を考えています。
DAEGの低走行中古車も検討したけど、新車価格より高いのはなぜだろう?
まだまだみんなDAEG欲しいのかな?
DAEG欲しかったのみZ900RS購入して満足出来た人いたらカキコ願います。

213 :774RR :2018/10/03(水) 15:29:33.07 ID:dE8X2bhb0.net
>>211
昨日買ったバイク屋に持ってた。パーツ入り次第直してもらいます。

214 :774RR :2018/10/03(水) 15:30:36.78 ID:5Z+x/stj0.net
タダで?

215 :774RR :2018/10/03(水) 15:51:23.33 ID:dpboLsgj0.net
保証期間内なら無償で当たり前だろ?
馬鹿なのか?
保証の付いた新車を買った経験が無いのか?

216 :774RR :2018/10/03(水) 16:18:42.38 ID:THMuGu1O0.net
火の玉カラー3か月待ちでようやく納車された
シートは想像より硬かったけどマフラー音はやっぱ最高だな

217 :774RR :2018/10/03(水) 16:50:21.04 ID:5Z+x/stj0.net
>>215
立ちごけでスライダーがぶちあったたのに保障なの?

218 :774RR :2018/10/03(水) 17:29:54.43 ID:W2+uPZ9la.net
>>216
おめ!

219 :774RR :2018/10/03(水) 18:04:31.83 ID:QdsYjiLWH.net
ゼファー750乗りだけど、このバイクは人を美しく見せるバイクだね
買った人は良い選択だと思う

220 :774RR :2018/10/03(水) 18:16:08.33 ID:7qbVY6Yn0.net
>>216
秋に間に合ったな、たんと楽しめ

221 :774RR :2018/10/03(水) 18:55:01.76 ID:UClyUcZCr.net
新型カタナ近接撮影映像集
https://youtu.be/igpGVDQdxH0
https://youtu.be/89Bc-rCkLIw
https://youtu.be/8mx_XrqbhfU

222 :774RR :2018/10/03(水) 18:58:01.64 ID:Pdq5mogq0.net
>>221
いつまでスレチやってんだよ
1日遅いわ

223 :774RR :2018/10/03(水) 21:19:37.47 ID:FCbndvU10.net
今だに納車待ちなのかと思ったらまだ発売したばっかりなのね。

224 :774RR :2018/10/04(木) 11:21:40.64 ID:ZKQU7UMb0.net
https://i.imgur.com/HZvvxRK.jpg

225 :774RR :2018/10/04(木) 11:45:40.17 ID:+Er2advfM.net
刀、Z900RSとニセモノばかりだな。
エンジン流用はしゃあないとしてフレームからオリジナル作れや。ボンクラスズキ

でも、鈴木修会長はコストダウン大好きだから今回の刀にホクホクやな。

226 :774RR :2018/10/04(木) 14:30:48.48 ID:zd9tRGGLd.net
カタナは海外で来春からだと!?
Z1000のシリンダーとピストン入れる人増えそうね。

227 :774RR :2018/10/04(木) 17:22:19.07 ID:ymtcdoB+0.net
エキマニが汚れてくすんできたんですがピカールが一番いいの?
何かいいのあったら教えてください

228 :774RR :2018/10/04(木) 17:28:58.04 ID:i+t8Vjiza.net
>>227
ピカール一択

229 :774RR :2018/10/04(木) 17:34:14.84 ID:I2LHOWUip.net
ピカールとかw
マジレスすると「ステンマジック」一択
ヨシムラを信じろ

230 :774RR :2018/10/04(木) 18:02:14.87 ID:TxxhLH0Kr.net
ピカール瀧

231 :774RR :2018/10/04(木) 18:51:22.70 ID:jC1Nrzve0.net
ステンマジックでも良いけど、効果同じで値段4倍だよ。ヨシムラ信者ならそれでもよし。

232 :774RR :2018/10/04(木) 19:02:53.74 ID:JdZWT5sS0.net
流石に「ステンマジック」は国内外注委託でタイ生産ではないだろうからね。
ただ「ステンレスピカール」よか「ステンマジック」の方が効果があるのもまた事実

233 :774RR :2018/10/04(木) 23:47:30.28 ID:ymtcdoB+0.net
皆さんありがとう
ステンマジック試してみるわ

234 :774RR :2018/10/05(金) 12:27:54.68 ID:lBT0eBEE0.net
https://youtu.be/25il3GT2hR8
ステンマジックvsピカール

235 :774RR :2018/10/05(金) 13:18:13.05 ID:tlrVRNp40.net
YouTubeは何でもあるなw

236 :774RR :2018/10/05(金) 14:25:50.09 ID:Zb4pBsm90.net
youtubeを見てたらWAKO'Sのメタルコンパウンドが最強みたいだね。値段も手頃。

237 :774RR :2018/10/05(金) 20:26:59.99 ID:CtmzDSRY0.net
2回目転かしたわー
フレームスライダーで守られてるが火の玉がわずかに削れてショックwww
走るときはきわめて安定してるけどバイク止めるとき失敗した
サイドスタンドがよろしくないのかしら

238 :774RR :2018/10/05(金) 21:54:38.30 ID:YFy+UTnad.net
>>237
ドンマイ!
俺なんて250万円のSS転かしてる
それに反省して純正スライダーを付けたZ900RSは幸いまだ転かしてない

239 :774RR :2018/10/05(金) 22:29:17.09 ID:y3y4dDIR0.net
バイクの傷は勲章だと思うことにしている
見るたびヘコむけどなw

240 :774RR :2018/10/05(金) 22:32:01.34 ID:h/qay7zM0.net
傷は遠くからみたらまだわからないからセーフ(震

241 :774RR :2018/10/05(金) 22:54:20.68 ID:cmEXvZu90.net
倒して傷つくと愛着は正直薄れるよ。
なんかどうでもよくなって新しいのが欲しくなるわ。

242 :774RR :2018/10/06(土) 07:39:59.91 ID:H3PxV2ME0.net
立ちゴケで乗り換える俺が来ましたよ?www

243 :774RR :2018/10/06(土) 08:06:58.02 ID:KZZvc0JG0.net
傷が付いたら直さないの?

244 :774RR :2018/10/06(土) 08:14:05.14 ID:06oTQ6Ol0.net
禿げた頭は取り替えないの?

245 :774RR :2018/10/06(土) 09:12:23.57 ID:ZfvnbDsR0.net
気になるなら傷ついたパーツを変えりゃいいだけ
ただそれだけ

246 :774RR :2018/10/06(土) 11:28:36.60 ID:acsvyHLt0.net
>>237
下見てスタンド出てるの確認してから傾けた?
たまに戻っちゃう時あるよ
戻ったときも「カン!」ていうから出たものと勘違いしてしまう

俺も一回やった
そしてそれが人生初の立ちゴケ

247 :774RR :2018/10/06(土) 21:57:47.14 ID:RoiIBTpA0.net
>>237
当然、駐車時はギヤをローに入れて
バイクを前に動かない所まで少し車体を押した後スタンドに預けるんだよね?

248 :774RR :2018/10/07(日) 06:37:01.42 ID:CHqAkQw2p.net
>>237
サイドスタンドの所為にしてんじゃねえよヘタクソ
何が走ってるときはきわめて安定してるだよw
わけわかんねえこと言ってんじゃねえ

249 :774RR :2018/10/07(日) 06:47:15.50 ID:guSIOPZi0.net
サイドはアシストが付いてるから出しやすいと思う
長距離走って疲れて忘れたりすると危ないかもね

250 :774RR :2018/10/07(日) 07:02:29.75 ID:VxFWJV2A0.net
止めるときに立ちごけする奴は足が短いだけだから
素直にローダウンしとけ

251 :774RR :2018/10/07(日) 07:43:02.28 ID:00rZDbsfr.net
3連休もニセモノ多数見るな。信号で隣に並ぶとギョッとした顔でこっちを見よる。
そんなに玉虫フルチューンのZ1-900が羨ましいかのぅ。
バビューンと置き去りました。

252 :774RR :2018/10/07(日) 08:13:04.32 ID:6T/jxrxc0.net
なんでバイク板落ちてるの?

253 :774RR :2018/10/07(日) 08:13:36.97 ID:e1NWpjR40.net
>>251
おまえのバイクの方が遅いんだぜ…知らんのかも知らんが…実は・・・

254 :774RR :2018/10/07(日) 08:14:20.71 ID:XHrPzx7C0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

255 :774RR :2018/10/07(日) 08:22:31.59 ID:6T/jxrxc0.net
旧車って思った以上にpsが落ちてるから当時と同じとは思わない方が良いかもよ

256 :774RR :2018/10/07(日) 08:24:35.00 ID:VxFWJV2A0.net
>>255
ソースは?
誰が言ってたの?
どれくらいのメンテでどれくらいの割合落ちてるの?

そもそも新車はカタログ値出てるの?
お前のバイクは測定したの?

257 :774RR :2018/10/07(日) 08:47:53.71 ID:6T/jxrxc0.net
>>256
お前の様に俺のバイクは20年たってもどこも故障してない完成品とイキッテる馬鹿が知ったかぶりで過信してるのが良い例 お前が見本だよw

258 :774RR :2018/10/07(日) 08:49:11.52 ID:6dZHg/W80.net
本当に釣られるの大好きだなお前ら…。

259 :774RR :2018/10/07(日) 08:53:14.39 ID:sFpnnXe+0.net
そもそも以前はグロス表記に乾燥重量表記でしよ…💦 何を言っているんだか。

260 :774RR :2018/10/07(日) 08:54:59.39 ID:VxFWJV2A0.net
>>257
Z1って20年前まで生産されてたんだw

261 :774RR :2018/10/07(日) 11:35:18.23 ID:BzVd4SQFr.net
まぁ旧車は漫画のせいで神格化されてるけど
今時の250や400の方が速いよその他性能もね

ヨボヨボのジーサンと10代の若者との差がある

262 :774RR :2018/10/07(日) 12:25:04.07 ID:C5Cix/tC0.net
旧車乗ってるジジイもさ、自分がホントに旧車好きな奴って意外と少ないんだよきっと。
周りがそうだから見栄とか集団意識でそう洗脳されてるだけっぽいぞ、側から見てるとさ。
最近のバイク買って維持費やメンテ時間から解放されたジジイは大抵喜んでるからな。

263 :774RR :2018/10/07(日) 20:35:49.42 ID:4Jucr0OTH.net
なんかこのスレ面白い雰囲気だな

264 :774RR :2018/10/07(日) 21:02:38.10 ID:S6dKrjPNM.net
台風一過でクソ天気いい、走るには最高だずぇ

265 :774RR :2018/10/07(日) 21:13:34.94 ID:su6uBLE9a.net
>>260
Z1ポリスは20年前まで新車で変えてたはず

266 :774RR :2018/10/07(日) 21:19:17.38 ID:VxFWJV2A0.net
>>265
KZだろーが

267 :774RR :2018/10/08(月) 08:52:16.99 ID:4tuB1srzr.net
やっぱりお前らホンモノ買えないからZ900RSとかいうZ900ベースのニセモノ買うんだろw
自分を誤魔化してないか?
金貯めてホンモノ買おうな。

268 :774RR :2018/10/08(月) 09:00:14.61 ID:tdzvTP8G0.net
>>267
本物買うお金も維持するお金もありません
許してください

269 :774RR :2018/10/08(月) 09:11:44.16 ID:LaGgFMwp0.net
どっちも新車で乗り出しの値段が同じだったら迷うなあ。

270 :774RR :2018/10/08(月) 13:58:40.24 ID:JD0oEfFI0.net
火の玉にアクティブかコメットのカウルを付けたいのですがどちらも無加工ですかね
どなたか付けた方います?

271 :774RR :2018/10/08(月) 16:46:05.11 ID:J9vjXvEEF.net
https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/549920808800509/

272 :774RR :2018/10/08(月) 16:49:47.54 ID:zsiRBO5S0.net
火の玉はカウル要らないくらいだが黒は存在感なくてダサいから
カウルつけたほうが存在感でるね。良いんじゃね
個人的にはイモムシカフェより黒にカウルのがナイスだわ

273 :774RR :2018/10/08(月) 16:58:24.14 ID:LOkkPYSn0.net
>>270
黒ですがアクティブのカウルをつけむした。無加工で装着出来ますよ。269のリンク先の片は干渉して傷が付いたと言ってますが、取説通りに施工すれば全く問題ありません。

274 :774RR :2018/10/08(月) 20:26:03.76 ID:vgnjPYkV0.net
火の玉見飽きてきた、黒の方がかっこいいわ

275 :774RR :2018/10/08(月) 21:07:59.12 ID:GxF3aLGT0.net
あっそ。ティッシュの箱の裏にでも書いとけや。

276 :774RR :2018/10/08(月) 21:14:33.18 ID:zsiRBO5S0.net
火の玉やカフェ買えなかった人が妥協で選ぶ残念カラーやしな
Z900RSヒエラルキーの中じゃ底辺色であるがカウル付きはGOODよ

277 :774RR :2018/10/08(月) 22:29:57.77 ID:vgnjPYkV0.net
人気がある→町でしょっちゅう見る→見飽きる

278 :774RR :2018/10/08(月) 22:48:56.67 ID:ai51gYt6M.net
たしかにそこら中でみるから、つまらんのよな
あっ、z900rsそのものがね

279 :774RR :2018/10/08(月) 22:56:45.81 ID:tdzvTP8G0.net
Z900RS=ホンダの原付のtoday

280 :774RR :2018/10/08(月) 23:01:13.58 ID:PWxYvHYT0.net
安い買い物じゃないから見飽きてても欲しいくらいのもののほうが
売れるってことでしょ

281 :774RR :2018/10/08(月) 23:02:21.53 ID:13yH3Qss0.net
このゴミクズも見飽きてきました

282 :774RR :2018/10/08(月) 23:17:55.89 ID:PWxYvHYT0.net
>>281
何のことか知らんがじゃあ見るのやめればいいだろ
このチンカス野郎!w

283 :774RR :2018/10/08(月) 23:19:51.54 ID:13yH3Qss0.net
>>282
それもそうだなクソゴミも見飽きたのでさようなら
皆様、楽しいバイクライフを

284 :774RR :2018/10/08(月) 23:25:03.27 ID:dVqA1rMR0.net
と、言いつつ
かまってほしいのでまた来るのであった。

285 :774RR :2018/10/08(月) 23:35:40.74 ID:ai51gYt6M.net
と思いたいヲタであった

286 :774RR :2018/10/08(月) 23:45:43.45 ID:PWxYvHYT0.net
>>283
そんなことも言われなきゃわからんとか本物のチンカスだなw
あばよ、バイクで人に迷惑かけるなよw

287 :774RR :2018/10/09(火) 00:15:56.75 ID:YaevdLn4a.net
今日のKCBMでz900rs乗ってるやつのドヤ顔率がめちゃ高かったんだけど、そんなドヤ顔するほどの単車かよ?って思ったんだけどそんなにドヤれるものなの?

288 :774RR :2018/10/09(火) 00:33:34.38 ID:Rz/V2T2jM.net
べつにこのバイクでなくても、新車買ったら誰にとかでなくドヤるもんだろう。たとえばショーウィンドウにとか。

289 :774RR :2018/10/09(火) 00:37:45.18 ID:6jwYpKLw0.net
>>287
ドヤってるヤツほど、Z1、Z2に憧れてるヤツです。
本物が来たら「何で俺はこんなニセモノ買っちまったんだ」と後悔するパターン。

290 :774RR :2018/10/09(火) 01:01:26.30 ID:7B09fpAF0.net
(ホンモノって年齢的にはババアだよな)
スゲーうらやましいっす。

291 :774RR :2018/10/09(火) 05:54:33.47 ID:1vTZNNRH0.net
もう旧いZと比較して煽るのやめたら?
旧いのなんて全く興味無いよ

292 :774RR :2018/10/09(火) 06:51:43.51 ID:Yfn+fY4HM.net
ほんとな見てて恥ずかしくなる

293 :774RR :2018/10/09(火) 09:09:49.62 ID:ROkRW6lN0.net
拘って空冷Zに乗り続けるも良し、ZEPでも良いしさ。 ただ、他人が買おうとしたり乗ってるのを卑下するのは、5chでもどうなんだろう?
ましてやZ900RSの板なんだし

294 :774RR :2018/10/09(火) 09:27:29.78 ID:10LbmWpy0.net
化石みたいな昔の観音クラウンが超絶本物で、怖っそろしい完成度の最新クラウンが
「にせもん」だわ〜って言う馬鹿は取り敢えず見たことないなぁ〜

なんでバイク乗ってる奴の中に超絶ガチバカが多いのか、と。
考えようでは間口が広くて敷居の低い、極めて寛容で優しいノリモノなのな、、、
いやバカほど吸い寄せられる魔性のノリモノなのかも、、、

295 :774RR :2018/10/09(火) 10:20:07.08 ID:D3B/abMs0.net
皆さん、凄え良い女を連れて歩いてるんだろうなw
他人のバイクを貶す奴は、他人の女を貶すのと同じだろ。

296 :774RR :2018/10/09(火) 10:25:24.86 ID:58D1qie40.net
>>295
ちょっと何言ってるのかわからないです

297 :774RR :2018/10/09(火) 10:44:07.50 ID:C55vCBond.net
>>295
女性をモノと一緒にするなんて人間として終わってる性差別主義者のクズだな

298 :774RR :2018/10/09(火) 10:52:50.58 ID:dh+gnka10.net
>>295よっぽど自分に自信がなくて持ち物や付き合ってる人でしか価値が計れないんだろうね

299 :774RR :2018/10/09(火) 12:02:25.80 ID:ae+sm0VE0.net
スレ住人の深層コンプレックスが「煽り」を引きつけてるな
あるんだよ!お前らの中にZ&ZEPコンプレックスが
ちょっと煽られただけでまるでつつかれた蜂の巣・・・コンプ丸出し
バカかおまえらは
こんなだから大型初心者ご用達レッテルのニセモノバイク扱いされるんだよ

300 :774RR :2018/10/09(火) 12:06:26.75 ID:ae+sm0VE0.net
おまけに新車で普通に売ってる火の玉デカールでドヤ顔
黒見下げる大バカ

301 :774RR :2018/10/09(火) 12:12:03.77 ID:oNB9cbTY0.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50

いまグングン伸びてるスレ、フクシマ被曝事件、安全捏造汚染隠蔽、実行犯の死刑執行はいつでしょうか?

302 :774RR :2018/10/09(火) 12:52:51.72 ID:IvWKgA35a.net
芸能人なんて変態の福田以外はハーレーかZ系ばっかで見栄はりバイクの筆頭だからな
見栄はりたかったリターンライダーや大型デビュー、非免許保持者を掘り起こしてこその売り上げでカワサキのマーケティングはすばらしいが、プリウスみたいな老害車種と言われない様な運転できるといいけどね

303 :774RR :2018/10/09(火) 13:12:42.47 ID:Iig92DDM0.net
とはいっても、たかだか国内で3500台程度
カフェがそのうちの20%程度あるから、よく見るとか言われても
バイクブーム時代の限定車より少ない。

今の所自分以外のZ900RSって街で5〜6回くらいしか出会ったことがない。

304 :774RR :2018/10/09(火) 13:53:56.61 ID:C55vCBond.net
福田ってブサイク芸人なのにバイク知識すげーな

305 :774RR :2018/10/09(火) 14:42:01.33 ID:Kyj3Y1jp0.net
>>303
今後5年生産すると3500×・・・

306 :774RR :2018/10/09(火) 17:10:35.35 ID:7qRGqukea.net
俺も隼と遭遇した回数の方が多いかな。

307 :774RR :2018/10/09(火) 17:15:31.08 ID:dh+gnka10.net
週末ツーリングしかバイク使わないような人と
ほぼ決まったルートで通勤通学で乗ってる人の
バイク遭遇を比べて何になるんだ?

だったらおれは隣の人のリード125に毎日遭遇するから
リード125が一番街にあふれてると思うよ

総レス数 1005
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200