2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 7台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】

1 :774RR :2018/09/25(火) 09:55:35.98 ID:Sf5aLegg0.net

前スレ
アドレス125 6台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1534446759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

647 :774RR :2018/11/05(月) 21:18:03.41 ID:Y3vKhNZEM.net
標準タイヤどんなかんじ?
あまりにもクソなら納車と同時にMB520あたりに変えようと思ってるんだが

648 :774RR :2018/11/05(月) 21:26:17.90 ID:p9eMa2XO0.net
土曜日に契約、今日納車された!
フロントホイールデカイから乗りやすい。

649 :774RR :2018/11/05(月) 21:43:04.80 ID:IZlpm3tyd.net
ID:o0FPQHf60 お前真っ赤にして何反論してんの(笑)
アドレス買えなくて地団駄踏んでるのか?

>>648
おめでとう!楽しんで走れよ!ID:o0FPQHf60みたいになるなよ〜

650 :774RR :2018/11/05(月) 21:46:12.76 ID:IZlpm3tyd.net
あ、お前ID:o0FPQHf60 もしかして例のスレに寄生してる基地外糞虫のコルトだろ?

651 :774RR :2018/11/05(月) 21:53:49.08 ID:Y3vKhNZEM.net
>>648
何色?シルバーフラットシートまだ来ない

652 :774RR :2018/11/05(月) 22:08:25.00 ID:+EqO1xtea.net
ほとんど疲れを感じなかったのは、風防効果が大きいな。
50`ぐらいのスピードでも、風防の横から顔出してみると
結構な風圧感じるからね。俺のは頭の天辺まで覆う高さあるしw

653 :オスの魔法使い :2018/11/06(火) 08:51:26.99 ID:pAmDH4Tt0.net
>>646
文章が短くて分かりにくかったかな。人件費の安い国で製造し装備も抑え製造精度や塗装も
実用上問題ないレベルにして安い価格で販売しているのがアドレス125。同じ様に人件費の
安い国で製造してメッキなどを多用したり、必ずしも使用者が望んでいない装備まで付加して
高そうに見せているのが安物

654 :774RR :2018/11/06(火) 09:40:18.95 ID:YWjIrpf3d.net
そんなのどーでもいいわ
いちいち回りくどい釈明するな

655 :774RR :2018/11/06(火) 14:32:54.27 ID:/XwM/TIJ0.net
辞書みりゃ書いてある、安物=値段が安く、品質のよくない物。
この「品質が良くない」というのが主観なので個人によって解釈が異なる。
時計が命というやつにとっては、時計がないから安物、という主張は納得はできなくても理解はできる。
たとえ、そういうやつに限って後から安物の時計をくっつけていても、それはそれで生暖かく見守ってやる。

656 :774RR :2018/11/06(火) 22:31:45.29 ID:GNB6Z5nn0.net
>>649
安すぎて買う気がしないよ
お前みたいに貧乏人だったら買うかもな(笑)

657 :774RR :2018/11/06(火) 22:34:18.52 ID:GNB6Z5nn0.net
>>648
だけどリアホイールが小さいからケツいた〜い

658 :774RR :2018/11/06(火) 22:34:35.75 ID:3180rJtaa.net
>>656
素朴な疑問なんだけど、なんでこのスレに居るんだ?

659 :774RR :2018/11/06(火) 22:40:16.19 ID:GNB6Z5nn0.net
給油しに行く度にストレスになるんだったら、それより多少金出して給油しに行く度に楽しい方がいいもんな

660 :774RR :2018/11/06(火) 22:43:07.82 ID:GNB6Z5nn0.net
>>658
帰って来たヴェクスターだから
懐かしくてな
装備がほとんどないとこなんてそっくりだ(笑)

661 :774RR :2018/11/06(火) 23:14:15.99 ID:GNB6Z5nn0.net
帰って来たヴェクスターだが一つだけ進歩したとこがあった
フロントタイヤが10から12になったとこだけ
ささやかな成長'(笑)

662 :774RR :2018/11/06(火) 23:28:51.27 ID:zuSWPnTvM.net
わざわざスレに来て文句言う暇な基地

663 :774RR :2018/11/07(水) 00:23:24.75 ID:+K9FrVQj0.net
帰って来たヴェクスターだが一つだけ進歩したとこがあった
フロントタイヤが10から12になったとこだけ
ささやかな成長'(笑)  

664 :774RR :2018/11/07(水) 01:32:13.35 ID:xASlmbb30.net
でもお前のスイッシュ()はそこすら進歩してないじゃん

665 :774RR :2018/11/07(水) 05:05:41.65 ID:bjAp804u0.net
せめてネットでならとかまってほしくて必死でもがいている哀れなガイジの相手なんかをしてやってほんとお人好しの集まりだあ
まあ粘着があるのは注目車種の証拠やね
ガチ不人気だったらY社の○○○○Zみたいに空気スレに。

666 :774RR :2018/11/07(水) 11:16:47.21 ID:T/6tqDV60.net
>>665
アクシスなんかアンチも気付かない程度の存在。
何か以前、アドレス125と競合してる異論は認めないとか書いてあったぞ(笑)
競合の意味が分かってない。
競争し合うって意味やで。
競争し合ってないやん。
アクシスなんか無くてもアドレス125の売り上げ変わらないんだから。

667 :774RR :2018/11/07(水) 11:29:53.46 ID:ubCso7XKd.net
書いてあったって…
見に行ってるんかよダッサ

668 :774RR :2018/11/07(水) 12:04:03.64 ID:YyFq3D1IM.net
以前にチラ見したことある。
最近は(゚听)シラネ

669 :774RR :2018/11/07(水) 21:50:19.51 ID:7LCGo19PM.net
アドレス125 で大満足。
路面の凸凹の吸収とかサスはかなりいい線行っているんじゃないかな。
必要最低限の装備でコスパはかなりいい。
アイストとかUSB電源といった付加価値が欲しいならそっち買えばいいし。
個人的に満足しているから、他から何言われても自分の評価は変わらない。貧乏で結構。

670 :774RR :2018/11/07(水) 22:15:45.01 ID:+K9FrVQj0.net
>>664
車種名もまともに打てないのか
もう一回小学生からやり直せ
今は小学校でもパソコン習う時代
よっぽどお前よりその辺の小学生の方がまともに打てるよ(笑)

671 :774RR :2018/11/07(水) 22:20:53.94 ID:+K9FrVQj0.net
>>669
勘違いするなよ
誰も否定はしてない
馬鹿にしてるだけ

672 :774RR :2018/11/07(水) 22:22:30.54 ID:+K9FrVQj0.net
給油しに行く度にストレスになるんだったら、それより多少金出して給油しに行く度に楽しい方がいいもんな  

673 :774RR :2018/11/07(水) 22:24:32.76 ID:euZvwVgB0.net
先月末に注文したのにまだ音沙汰がねえ!

674 :774RR :2018/11/07(水) 22:44:21.63 ID:OdxnMtMr0.net
>>671
ならよそ行けよ粘着朝鮮人、馬鹿なの?

675 :774RR :2018/11/07(水) 22:45:36.48 ID:d28oijrEd.net
>>669
俺も大満足。
毎日通勤に使ってるけど文句なし。
買い物にも重宝してる。
休みの日はちょっとしたツーリングも出来る。
必要にして十分。
しかも安いときたもんだ。

676 :774RR :2018/11/07(水) 23:06:28.14 ID:+K9FrVQj0.net
>>674
勘違いするなよ
誰も否定はしてない
馬鹿にしてるだけ

677 :774RR :2018/11/07(水) 23:13:00.49 ID:+K9FrVQj0.net
>>675
車もないし唯一のマイカーがアドレス125か
これ1台で頑張ってんだね
何か泣けてきそう

678 :774RR :2018/11/07(水) 23:15:51.66 ID:uGU7gpsiM.net
バロンあたりあったら最高あるんじゃないか?

679 :774RR :2018/11/07(水) 23:25:54.03 ID:6kBBoWWz0.net
業販で頼んだけどスズキの営業の答えは12月だそうだ…

680 :774RR :2018/11/08(木) 00:26:16.96 ID:CebvOTBD0.net
>>677
車はあるけど大きな荷物があるときとか冬に路面が凍結してる時とかしか乗らないな。
あとは高速に乗る時くらいかな。
普段使いにはアドレス125が最高。なにげに名車だね。

681 :774RR :2018/11/08(木) 02:21:39.55 ID:40La9UOCM.net
わざわざスレに来てバカにするとか小学生か(笑)

682 :774RR :2018/11/08(木) 07:06:15.10 ID:/077P08n0.net
アマゾンの安いナックルガードポン付けできたので報告
ゴムカバー買っとくとなおよし

683 :774RR :2018/11/08(木) 10:15:12.04 ID:PFw3VAANM.net
ゴムカバーとはなんぞや

684 :774RR :2018/11/08(木) 11:09:46.98 ID:mWv+Mi+gM.net
ナックルガード+ハンドルカバーにするか
ナックルガード+ USB 電源手袋にするか

USB 電源って取るとこあるんかいな

685 :774RR :2018/11/08(木) 11:26:42.60 ID:9z4/FCIP0.net
USB 電源手袋+ハンドルカバー

686 :774RR :2018/11/08(木) 12:28:00.17 ID:mWv+Mi+gM.net
それは無いな
操作性が悪すぎる

687 :774RR :2018/11/08(木) 12:29:53.00 ID:9z4/FCIP0.net
ナックルガード+ハンドルカバー

無いな

688 :774RR :2018/11/08(木) 12:46:35.04 ID:mWv+Mi+gM.net
ナックルガード+ハンドルカバー
さらにグリップヒーター、コレどうよ?

689 :774RR :2018/11/08(木) 13:16:25.12 ID:GfryaRGmM.net
ナックルガード付けたらハンカバ付けられないべ

690 :774RR :2018/11/08(木) 14:04:06.00 ID:/077P08n0.net
ミラーの根本のアダプターかナットが裸になっちゃうからゴムカバー欲しいのと、あとゴムワッシャーが4つ欲しいね

691 :774RR :2018/11/08(木) 14:14:59.69 ID:/077P08n0.net
本体は中国製の風超のロゴがダサいやつね

692 :774RR :2018/11/08(木) 14:38:23.12 ID:GfryaRGmM.net
風超とはなんぞや

693 :774RR :2018/11/08(木) 15:27:53.65 ID:CoJavYRV0.net
>>692
そっとしておいた方がええで
きっと日本人じゃないんやろ

694 :774RR :2018/11/08(木) 16:36:58.93 ID:JOJz5CYN0.net
>>677
オールマイティな最大公約数がアドレス125だよ
安いくせにこれ一台で大概の事をそつなくこなすし

695 :774RR :2018/11/08(木) 22:27:59.65 ID:592tZunc0.net
>>694
給油する度にストレスだったり、ちょっと長く乗ってるとケツが痛くなったりするようなバイクじゃ意味ねーな
安きゃあ何でもいいのかな
まあ貧乏人は糞でも安ければ何でも良く見えるみたいだからな
貧乏慣れしてる奴はある意味羨ましい(笑)

696 :774RR :2018/11/08(木) 22:30:03.93 ID:592tZunc0.net
>>680
室内だけが唯一広いボロい軽だろ
俺から言わせればあんなの車じゃないな

697 :774RR :2018/11/08(木) 22:31:13.35 ID:592tZunc0.net
>>681
勘違いするなよ
誰も否定はしてない
馬鹿にしてるだけ

698 :774RR :2018/11/08(木) 22:36:00.36 ID:9cK0pCiEa.net
どうだー羨ましいだろーw

699 :774RR :2018/11/08(木) 23:03:54.74 ID:592tZunc0.net
こんな安物で満足出来るなんて羨ましい
中古のボロい軽にアドレス125のセットか
貧乏慣れしてる奴はある意味羨ましい(笑)

700 :774RR :2018/11/08(木) 23:11:18.08 ID:592tZunc0.net
横から見ると前半分が125で後ろ半分が50に見えるスクーター
何か憎めないよ(笑)

701 :774RR :2018/11/08(木) 23:24:37.82 ID:MmfwHvKVM.net
>>697
暇なんだね(笑)

702 :774RR :2018/11/08(木) 23:28:09.98 ID:FCod+7C4d.net
ここまで来るとアンチは哀れでしかないよね

703 :774RR :2018/11/09(金) 00:20:00.23 ID:45v/CoWG0.net
>>694
大概のことをこなすて、逆にこれはこなせて他の原2でこなせないことのほうがわからねえ。。

704 :774RR :2018/11/09(金) 00:42:52.60 ID:/5goTJbV0.net
またワッチョイかわったのか。
>699
tigraを高級車て言えるほどの貧乏人じゃないよw

さ、NG入れよ。

705 :774RR :2018/11/09(金) 08:22:44.89 ID:Xk2fnb4Yr.net
左レバーにつけるブレーキストッパー買って早ひと月
ライトカバー周りの画像迄上げてもらってるのに
未だ取り付け作業に取りかかれず

706 :774RR :2018/11/09(金) 08:38:26.46 ID:AnywBPuEd.net
俺はリアボックス付けた以外はノーマル状態。
その状態でデザイン落ち着いてるから何か取り付けるのが気がひける。

707 :774RR :2018/11/09(金) 13:25:11.01 ID:IPN4V6zM0.net
メイウエザーみたに高級車100台近く持ってる奴から見ればこのスレの住人なんてどんぐりの背くらべだわ
笑かすな

708 :774RR :2018/11/09(金) 13:59:42.36 ID:gaN3WE4dM.net
粘着質の荒らしが常駐してるから相手にするなよ

709 :774RR :2018/11/09(金) 14:38:58.51 ID:AHy77mNaM.net
俺みたいなブルーカラーのプロレタリアートにも
その貧乏人なりの楽しみも有るんだよ。

710 :774RR :2018/11/09(金) 16:05:38.09 ID:AnywBPuEd.net
アドレス125は鼻先が下にカーブしてるからデザインがまとまってるんだよな。
ほんと綺麗なバイクだわ。

711 :774RR :2018/11/09(金) 22:10:55.69 ID:metR9cx+0.net
乗ったあと振動で頭が痛くなるから同じような人いないかググってみても見つからない。
10インチのスクーターなんて沢山走ってるからいれば記事が出てきそうだし。
小径ホイールが自分に合わないのかな。
同じような人いないよね?

712 :774RR :2018/11/09(金) 22:41:02.57 ID:h94H8/paa.net
そんな悠長な事言ってないで、頭が痛いなんて尋常じゃないから
もうバイクなんて乗らない方が良いよ。

713 :774RR :2018/11/09(金) 22:41:16.40 ID:aFt3XTq40.net
>>704
こんな安物で満足出来るなんて羨ましい
中古のボロい軽にアドレス125のセットか
貧乏慣れしてる奴はある意味羨ましい(笑)

714 :774RR :2018/11/09(金) 22:44:53.48 ID:aFt3XTq40.net
>>701
お前も含めて暇人しかここに来ない

715 :774RR :2018/11/09(金) 22:48:58.35 ID:fKy+SF9g0.net
>>713
どんぐりの〜

716 :774RR :2018/11/09(金) 22:50:27.03 ID:aFt3XTq40.net
ここにいる俺以外は小型ATだろうな
バイクオンリーか車あっても中古のボロい軽か
情けな

717 :774RR :2018/11/09(金) 23:17:27.95 ID:IPkrDdUxM.net
>>714
オマエレベルの暇人そういねーよ。

718 :774RR :2018/11/09(金) 23:54:34.47 ID:aFt3XTq40.net
>>717
お前も含めて暇人しかここに来ない

719 :774RR :2018/11/10(土) 00:09:30.60 ID:CBttIEQJ0.net
ハンドルカバーだけどスイッチ類も含めて全部折ってしまうようなこんなタイプはどうだろう?

https://www.amazon.co.jp/dp/B00A0ADT9O/?coliid=I21XDKP0SUBBZ&colid=11CRYWMGT3Z7Z&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

720 :774RR :2018/11/10(土) 00:23:09.41 ID:G0egp26o0.net
全部折ってしまったらエライコッチャ

721 :774RR :2018/11/10(土) 00:27:17.40 ID:CBttIEQJ0.net
折ってしまうほうがいいんだよ
中でスイッチ類が操作できるでしょ(゚∀゚)アヒャ

722 :774RR :2018/11/10(土) 02:44:07.33 ID:bjmCPC5VM.net
>>718
同じコトしか言えない池沼

723 :774RR :2018/11/10(土) 09:14:36.72 ID:TiJhmusu0.net
>>722
小型ATには同じことで十分

724 :774RR :2018/11/10(土) 11:19:41.02 ID:FwBgiiaDM.net
>>723
同じこと書くなら日記帳にでも書いてろバカ(笑)

725 :774RR :2018/11/10(土) 12:27:56.54 ID:TiJhmusu0.net
>>724
小型ATの馬鹿には同じことで十分

726 :774RR :2018/11/10(土) 12:57:28.50 ID:k/VvUFh+0.net
ワッチョイなんだからNGnameに入れればスッキリするよ。
あぼーん連発w

727 :774RR :2018/11/10(土) 14:43:06.12 ID:/5ag1tzV0.net
>>721
まじの朝鮮人か?
折るとか、日本語の意味勉強してから出直せよ

728 :774RR :2018/11/10(土) 15:23:10.35 ID:eoW8A4tXM.net
う〜ん、覆っての間違いなのか…
確かに変な日本語だな

729 :774RR :2018/11/10(土) 15:41:44.98 ID:cHRwzlDOM.net
>>719
愛してる

730 :774RR :2018/11/10(土) 15:45:39.39 ID:jenACWBW0.net
>>719
とってもー

731 :774RR :2018/11/10(土) 18:07:08.22 ID:TiJhmusu0.net
>>719
愛してるー♪

732 :774RR :2018/11/10(土) 21:03:10.48 ID:GBxNWhpO0.net
やっぱり無印125重すぎ。

733 :774RR :2018/11/10(土) 22:27:08.93 ID:abEud5Ba0.net
>615
もう開けたかな?マニュアルないけど外したんで参考に、ネジは内側の4本のみ。

https://i.imgur.com/lO5yF2e.jpg
https://i.imgur.com/xIFPKCV.jpg
https://i.imgur.com/bMU2LGC.jpg
https://i.imgur.com/kwMIxCw.jpg

ネジに近いとこに少し引っかかりあるからそこを浮かせとけば、

734 :774RR :2018/11/10(土) 22:33:11.73 ID:abEud5Ba0.net
途中で送信してもうた。

あとは先端とライトの下辺り持って
思いっきり車両前側へ引っ張ればよろし。

735 :774RR :2018/11/11(日) 13:09:10.22 ID:CD8II8EOa.net
ACC電源取るときどこかが短絡したのか、発進直後にヘッドライトが消えた。
エンジンは掛かったままで、ウインカー等電装がすべて点かない。エンジン切ったら
当然セルも回らない。キックが有って本当に良かったε-(´∀`*)ホッ
調べたら、バッテリー横の10Aヒューズが切れてた。交換したらその後は無問題。
もうキック無しバイクには乗れない。

736 :774RR :2018/11/11(日) 13:56:42.53 ID:fTJDoKjx0.net
もうオイルフィルター無しバイクには乗れない

737 :774RR :2018/11/11(日) 14:43:31.92 ID:xGQDvQmr0.net
俺は今でもエンジンのついていない二輪車にも平気で乗れる。

738 :774RR :2018/11/11(日) 15:11:08.20 ID:9+pliJMr0.net
てす

739 :774RR :2018/11/11(日) 15:38:43.80 ID:MnpdbszC0.net
>>735
そんなにキックが欲しければ現行以外のシグナスXはどの年式物も全部付いてるぞ
他の車種も探せば案外ある
けしてキックはアドレス125の専売特許じゃねーぞ

740 :774RR :2018/11/11(日) 15:56:00.35 ID:LyViySJEM.net
そうだよな。
キック無いなんて終わっとるよな。

741 :774RR :2018/11/12(月) 00:06:41.29 ID:PsnY68ErM.net
キックのない2種は挨拶できない男と一緒ですよ

742 :774RR :2018/11/12(月) 01:45:33.48 ID:c3GK3aHI0.net
今日は知ってるの見かけたけどリアビュー意外とかっこいいね

743 :774RR :2018/11/12(月) 07:55:04.54 ID:iuekuZrzM.net
横から見たら過積載

744 :774RR :2018/11/12(月) 13:16:27.23 ID:5v66F0HId.net
知ってるの見かけたって、どういう意味?

745 :774RR :2018/11/12(月) 13:25:55.91 ID:TD2UW26AM.net
走ってる

746 :774RR :2018/11/12(月) 13:41:39.59 ID:5v66F0HId.net
今日は知ってるじゃなくて、今日走ってるか。
ただの変換ミスね。
あースッキリした。

総レス数 1004
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200