2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 7台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】

1 :774RR :2018/09/25(火) 09:55:35.98 ID:Sf5aLegg0.net

前スレ
アドレス125 6台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1534446759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

777 :774RR :2018/11/13(火) 23:44:53.98 ID:tATbPq760.net
買う気はしないが、たまに代車として乗りたくなるバイクです。
自分が所有してるのはこれより倍以上の金額のバイクに乗ってます。
アドレス125に乗った後、自分のバイクに乗ると走りの凄さや、乗り心地の良さ、装備が豊富にある便利さ、給油する時の楽ちんさ、高級感ある見た目、全てが再確認出来るからです。
アドレス125を利用してゴメンね

778 :774RR :2018/11/14(水) 00:02:03.57 ID:ifBU0V0JM.net
ジェンマ乗りけ?

779 :774RR :2018/11/14(水) 00:15:07.45 ID:UHwTWE0m0.net
前スレか何かに安いフランズの風防つけてツーリング写真上げてた人いたけどつかないのか?

780 :オスの魔法使い :2018/11/14(水) 10:43:28.06 ID:vW05bBeM0.net
>>776
余り安いのはスクリーン自体や取付金具の出来にムラがある。7000円程度の汎用風防
がおすすめかと

781 :774RR :2018/11/14(水) 10:47:46.64 ID:aruabvVH0.net
>>777
次そのバイク買いたいから名前教えてくらさい

782 :774RR :2018/11/14(水) 12:01:07.68 ID:6Gj6gCJtM.net
>>781
ディオ110

783 :774RR :2018/11/14(水) 12:37:20.46 ID:UbpNxseL0.net
庶民の味方SUZUKIアドレス125!

784 :774RR :2018/11/14(水) 12:37:48.17 ID:aruabvVH0.net
>>782
それは欲しくありません

785 :774RR :2018/11/14(水) 15:27:36.99 ID:cNI+q4lDM.net
倍以上の金額て騙されてるだけやんワロタ(笑)

786 :774RR :2018/11/14(水) 15:33:49.29 ID:cNI+q4lDM.net
ディオ110とか、燃費は良いかも知れんが遅いし、何よりポリ公と同じとかイヤだわ。

787 :774RR :2018/11/14(水) 15:50:09.08 ID:NsQx5Qav0.net
>>786
9.4psと9psでそんなに違いがあるかなぁ
むしろ重い分負けるかもよw

788 :774RR :2018/11/14(水) 15:54:28.54 ID:cNI+q4lDM.net
>>787
ホンダは昔から遅いから、乗ったこと無いけど遅いよ。
2サイクルの50
ヤマハ7馬(サラブレッド)
ホンダ7馬(ポニー)
って感じだったもん。

789 :774RR :2018/11/14(水) 16:00:27.79 ID:NsQx5Qav0.net
乗ったこと無いけど遅いよとはさすがブーイモw

790 :774RR :2018/11/14(水) 16:55:43.68 ID:7X3jucJ30.net
今でこそ隼やGSX-Rの台頭でそんなイメージは全くなくなったけど、昔の話を持ち出すのであればスズキはその2社の足元にも及ばない時代があったんだけどな

791 :774RR :2018/11/14(水) 18:47:41.53 ID:K/ntIZLna.net
おっさんだけど、RG250Eはかなり画期的なバイクだったよ。

792 :774RR :2018/11/14(水) 19:09:42.00 ID:2v3CGZk+M.net
ガンマもね
オイルの飛び散りが半端じゃなかったけど

793 :774RR :2018/11/14(水) 19:52:43.84 ID:pSNzogB70.net
みなさん(ワッチョイ 4bd3-8vM/)をあまり虐めないで下さい。貧乏人ほど人と比べて上にたちたがるって言うじゃないですか。
彼は自分のスクーターが高級車という価値観だけにしがみ付いて生きているんです、それが崩れたら彼の人生には何も残らないんです。
ここの住人はみんな憐れみの気持ちで見てるの気が付かず居着いちゃってるんです。
もう飽きた人はワッチョイでNGに、いいオモチャなんで揶揄って遊びたい人はNGしてる人に見えないように4bd3-8vM/を入れましょう。
夜遅くまた来ると思うので彼の宝物盛大に発表してもらいましょう。俺は知ってるけど優しいから自分で言わせてあげるよw

794 :774RR :2018/11/14(水) 19:58:06.79 ID:FWu5FVz6M.net
ホンダはあんまりぶっとんだの出せないから。
実際、アドレス110より遅い。

795 :774RR :2018/11/14(水) 20:00:23.93 ID:FWu5FVz6M.net
>>789
オメー、ドン亀ディオ110なんか乗ってるのかよ(笑)
コレはワロタ(笑)

796 :774RR :2018/11/14(水) 20:16:05.21 ID:NsQx5Qav0.net
アドレス110>>>ディオ110>アドレス125
だからな

797 :774RR :2018/11/14(水) 21:09:59.03 ID:2v3CGZk+M.net
脱線ついでだが、昔のスズキのスクーターは性能はともかく
デザインセンスが致命的にダサかったな
ラブスリー、カーナ、シュートなんかは当時のHYに比べると涙物
モードGT?あんな高いモノ買えるかよ
爆風スクーター、ハイでそれまでにないデザインを魅せて
初代アドレス、セピアで互角以上になった

異論は認める

798 :774RR :2018/11/14(水) 21:16:39.79 ID:FWu5FVz6M.net
>>796
ワロタwww

799 :774RR :2018/11/14(水) 21:50:14.96 ID:ZJyCz0xA0.net
>>793
お前の嫉妬は半端じゃないな
アドレス125をローンで買うのが精一杯の貧乏人だからってそこまで恨むとは
お前にアドバイスしてあげよう
犯罪だけは犯すなよ

800 :774RR :2018/11/14(水) 21:53:23.57 ID:ZJyCz0xA0.net
買う気はしないが、たまに代車として乗りたくなるバイクです。
自分が所有してるのはこれより倍以上の金額のバイクに乗ってます。
アドレス125に乗った後、自分のバイクに乗ると改めて走りの凄さや、乗り心地の良さ、装備が豊富にある便利さ、給油する時の楽ちんさ、高級感ある見た目、全てが再確認出来るからです。
アドレス125を利用してゴメンね

801 :774RR :2018/11/14(水) 21:54:49.67 ID:FWu5FVz6M.net
>>800
倍以上の金額出してディオ110とか普通に笑える(笑)

802 :774RR :2018/11/14(水) 22:24:30.97 ID:ZJyCz0xA0.net
>>801
お前の嫉妬は半端じゃないな
アドレス125をローンで買うのが精一杯の貧乏人だからってそこまで恨むとは
お前にアドバイスしてあげよう
犯罪だけは犯すなよ

803 :774RR :2018/11/14(水) 22:28:17.71 ID:ZJyCz0xA0.net
>>801
そもそも小型ATじゃ俺のバイクは乗れないよ(笑)

804 :774RR :2018/11/14(水) 22:31:11.19 ID:FWu5FVz6M.net
>>802
アドレス125なんか安いし、一括払いに決まっとるやろ(笑)

805 :774RR :2018/11/14(水) 22:32:39.59 ID:FWu5FVz6M.net
>>803
小型AT以上はムダだもん。
高速とかは車で走った方が快適だし。

806 :774RR :2018/11/14(水) 22:54:44.66 ID:5isX+Bli0.net
好きなの選べ、選び放題やぞ
バイトル、an、indeed、マイナビバイト、LINEバイト、DODA子、はたらいく、タウンワーク

807 :774RR :2018/11/14(水) 23:35:10.40 ID:ZJyCz0xA0.net
>>805
どうせ車もAT限定だろ
情けな

808 :774RR :2018/11/15(木) 00:17:47.28 ID:Xf/6etVt0.net
>803
tigra168とかマジ羨ましいです。
僕なんかサードバイクにそこまで金掛けられなかたんで。ママチャリ代わりの足なんで小遣いの現金一括だからもうアドレスしかなかったんですよ。
車は国産の400万の安車だし、150万の普通の国産バイクにセカンドにオフ車という庶民的なラインアップw
tigra持ってるなら他のもさぞかしお高いんでしょうねBMですか?ドカですか?やっぱり車はベンツですか?

809 :774RR :2018/11/15(木) 01:30:13.75 ID:Mg7K1Q8cM.net
>>807
情けないのはオマエの発想だろ(笑)
車はマニュアル免許。
二輪なんか持ってなくても社会生活困らない趣味免許と違うからな。

810 :805 :2018/11/16(金) 00:39:43.33 ID:LlUfKUta0.net
今日はtigraさんこないなぁ。
やっぱり家も相当な豪邸で車とバイクがガレージにずらーっと並んでるんだろうな、羨ましい。人生の師として色々話聞きたいです。明日は是非来て下さい!

811 :774RR :2018/11/16(金) 00:52:04.24 ID:fDDW/JfB0.net
>>810
お前みたいに暇人じゃないから忘れてたよ
それにしてもお前鋭いな
ほどんど図星だよ

812 :774RR :2018/11/16(金) 01:03:19.65 ID:LlUfKUta0.net
>811
ワッチョイが違う、偽物はやめて。><

813 :774RR :2018/11/16(金) 08:19:57.24 ID:hukjBilLr.net
駅までの通勤に使っていて大変満足
駐輪場で密集時の出し入れが手間取るけど
風防つけようかな

814 :774RR :2018/11/16(金) 13:19:44.96 ID:stOYF4VE0.net
旭風防オススメ

815 :774RR :2018/11/16(金) 15:09:57.68 ID:4ZyOt71aM.net
風防はそんなに枷にはならんだろ

816 :774RR :2018/11/16(金) 17:39:46.02 ID:DJMYHiRE0.net
フロントの外し方でコツってあるかな?
アクセサリーソケットつけようと思ってるんだけど検索するとv125ばかりで新型アドの外装外しの情報がほとんどない
サービスマニュアルも高いし、ツメの位置だけでもわかると助かるんだけど

817 :774RR :2018/11/16(金) 19:23:47.45 ID:RXJBcXORa.net
必要なネジを外したらあとは力技。大丈夫、簡単には爪割れないから。

818 :774RR :2018/11/16(金) 19:48:05.90 ID:bDHhQvss0.net
>816
>733
拡大すればわかる

819 :774RR :2018/11/16(金) 20:07:50.99 ID:k2zFk04xa.net
ネジとツメの位置は>>484参照
https://i.imgur.com/II3jS5q.jpg
https://i.imgur.com/J3CnZyp.jpg

820 :774RR :2018/11/16(金) 20:58:08.72 ID:JilWvgBJM.net
AD-43が届く(*´ω`*)

821 :774RR :2018/11/16(金) 22:29:31.53 ID:AsjixX3o0.net
俺もホーン辺りからフロントラック内にナビ用のUSB電源引こうかと思ってるんだけど問題はどこからコード引きこむか悩んでた
先人の方、やっぱりフロントラック辺りに穴開けた?
開けなくてもコード引けるとこある?
まだキレイな外装に穴開けるの気がひけるんだよね

822 :774RR :2018/11/17(土) 02:00:24.82 ID:Xl46JX0U0.net
外装慣らし済ませれば気にならなくなるよ!
うちのシルバーはいつ届くのか…

823 :774RR :2018/11/17(土) 11:00:21.28 ID:YkJikCuIM.net
>>821
ハンドルと共に回るカウルの下の隙間。
言葉じゃ説明しにくい。今は職場なので
明日写真upするよ。

824 :774RR :2018/11/17(土) 12:18:38.77 ID:psQ/3ILj0.net
シルバーに黒のヘルメットは似合わないもんな
残念

825 :774RR :2018/11/17(土) 14:15:06.31 ID:Aw6ukm43a.net
旭風防のスクリーンがやっと届いて付けた
まだ走ってない
国産は作りがしっかりしてていいね

826 :774RR :2018/11/17(土) 15:17:08.59 ID:pGsxtlQI0.net
>>824
シルバーに黒のメットを付けてるのだが
もしかして俺は浮いてるのか?

827 :774RR :2018/11/17(土) 15:46:29.22 ID:GYhINVoT0.net
>826
iいや、普通だよ。俺は寧ろ車体色とは合わさない。大型乗る時もそう。

ていうか、.>824はいったい何に答えてるんだ?いつもの高級tigraか?w

828 :774RR :2018/11/17(土) 19:25:38.17 ID:psQ/3ILj0.net
>>826
浮きすぎだな、貧乏臭丸出しだ
俺のTigra168Rは赤だがメットが黒だから合うわけ
どっちもマット、最高にカッコいいよ
ただの下駄としてもう1台アドレス125を検討してたが残念だ
まあお前らにとってTigra168Rは雲の上の存在だがな(笑)

829 :774RR :2018/11/17(土) 19:57:35.30 ID:iQIQDppe0.net
つまんね

830 :774RR :2018/11/17(土) 20:02:22.06 ID:uMoqe7aNp.net
相手にしちゃダメ

831 :774RR :2018/11/17(土) 21:07:19.03 ID:3HZz9wIj0.net
リアルで池沼基地害が前から歩いて来たらお前らわざわざちょっかい出すか?
そういう事だ

NETでも同じ、人間の屑に触れるほうが間違い
こういうゴミはハブってやるのが大正解

832 :805 :2018/11/17(土) 21:33:42.12 ID:AnQoTbz20.net
>811は本物のtigraさんだったんですね。
ほとんど図星ですか、さすが!
どんな高級車に乗ってるか教えて下さい!
せめて一番いい車とバイクだけでも。

833 :774RR :2018/11/17(土) 22:46:09.19 ID:psQ/3ILj0.net
お前らアドレス125をローンでやっとこさ買えた連中だろ
情けな
俺の高い高級車もTigra168Rもキャッシュだよ
車バイクなんかにローン使わなければ買えないような貧乏人は死んだ方がマシだぞ(笑)

834 :805 :2018/11/17(土) 22:54:59.97 ID:AnQoTbz20.net
>833
tigraもすごいけど他の車とバイクはやく教えてくだいよー。ひょっとしてポルシェとか⁈

835 :774RR :2018/11/17(土) 23:00:43.05 ID:Y57iDP8F0.net
はいNG

836 :774RR :2018/11/17(土) 23:59:37.01 ID:psQ/3ILj0.net
>>834
鋭いな

837 :774RR :2018/11/18(日) 00:08:32.99 ID:VwTNxRWZ0.net
>>825
旭風防のシールド最高だよ
もう寒さから解放されたわ

838 :774RR :2018/11/18(日) 00:40:22.76 ID:JtUBC4plM.net
>836
鋭いですか!当たりました?ボクサー好きなんですね。じゃあバイクはBMのRシリーズとか?
せめて車何台、バイク何台かぐらいおしえてもらえませんか?岩城滉一みたいなガレージなのかな。

839 :774RR :2018/11/18(日) 01:39:10.04 ID:RkvmBllU0.net
>>392
すげー
滅茶苦茶わかりやすい。

840 :774RR :2018/11/18(日) 06:51:03.58 ID:W4x9Z6E90.net
今年一番つまらない

841 :774RR :2018/11/18(日) 08:59:38.49 ID:oLGMDdhra.net
初のオイル交換。金属片等は無いけど結構汚れてた。
https://i.imgur.com/EVICfeO.jpg
ドレンの締付けトルクは34N・m
https://i.imgur.com/8eoot5v.jpg

842 :774RR :2018/11/18(日) 09:04:33.84 ID:oLGMDdhra.net
あと昨日言ってた配線引き回しはの隙間。後にタイラップ等で纏める予定。
https://i.imgur.com/Z5GhImV.jpg
右側のグリップヒーターの線は、アクセルワイヤーと同じ隙間から。

https://i.imgur.com/YkaoclC.jpg

843 :774RR :2018/11/18(日) 14:44:18.29 ID:/s+3cMD20.net
新型シグナスの現物見たがネットで見るより迫力もあり全然カッコイイ
中身はほとんど変わらないがデザインでやられそうだよ

844 :774RR :2018/11/18(日) 15:09:28.28 ID:W9hbH1SV0.net
どのくらいで届いた?二ヶ月立ったのに音沙汰ねぇ

845 :774RR :2018/11/18(日) 17:31:48.75 ID:ssLOrLkU0.net
>>841
ドレンがどんな形してんのかそこを見せてくれ

846 :774RR :2018/11/18(日) 20:39:27.60 ID:t+IwP8FqM.net
>>841
何キロ?

847 :774RR :2018/11/19(月) 19:50:09.06 ID:C3lqv+IPM.net
先日新車で白を買いました\(^o^)/よろしくお願いします!

848 :774RR :2018/11/19(月) 20:01:03.70 ID:9lbEb4Wt0.net
>>847
おめ!
オイルフィルター付いてないのによく買ったな!

849 :774RR :2018/11/19(月) 20:05:55.07 ID:C3lqv+IPM.net
マジですか!?ヤマハが最近フィルターレス押してきてると思ったらこれもそうなんですか!?

850 :774RR :2018/11/19(月) 20:50:45.58 ID:HzHcFCui0.net
>>849
お前www基地外相手するなよ
とりあえず おめ!寒いけど頑張って走れよ!

851 :774RR :2018/11/20(火) 15:32:21.22 ID:oB+Th9yz0.net
>>847
おめでとう。
俺も毎日通勤に使ってるけど楽しいよね。

852 :774RR :2018/11/20(火) 16:25:25.59 ID:FIHCNextM.net
今の時期の風防の有り難さよ

853 :774RR :2018/11/20(火) 16:29:06.46 ID:RAKkcOKXM.net
>>842
このハンドルカバーはスイッチ操作の時はどうするんですか?

854 :774RR :2018/11/20(火) 17:32:41.20 ID:ZL0gBehDM.net
>>851
アドレスV125Gからの8年ぶりの乗り換えですが、8年の進化は度肝抜かれました。
良い意味で全く違うエンジンフィーリング。初速がかなり早くなった気がします。バイク自体の安定感もかなり増していてもう125Gには戻れません。
通勤片道15キロですがかなり楽になりました。

855 :774RR :2018/11/20(火) 17:50:36.25 ID:/kcnT/IF0.net
>>854
でもオイルフィルター付いてないよ?

856 :774RR :2018/11/20(火) 19:39:46.88 ID:nwXnbgSzd.net
この前黒買いにいったら店の人に2ヶ月は待つよ?こんなチョイ乗りにそんなに待てないっしょ?他の買うよね?ねぇ?www…って言われた
え?半年でも待つよ?(´・ω・`)

857 :774RR :2018/11/20(火) 19:56:58.24 ID:WsZll4Z30.net
>>856
バイク屋いわくバカ売れしたるらしいからね。自分も入荷いつになるかわからないって言われたから結局v125の中古買った。

858 :774RR :2018/11/20(火) 19:58:34.56 ID:j9UwWCaN0.net
>>856
その店の人はDAIGOの真似をしなかったか?
手をクロスして「スウィッシュ」とか叫ばなかったか?

859 :774RR :2018/11/20(火) 20:12:36.21 ID:cJ5/Wsj/0.net
今度の出荷停止の理由はなんなんだろうね、今回はまじ不明

860 :774RR :2018/11/20(火) 20:27:54.30 ID:8nPe+oCs0.net
俺も10月に注文したけど全く音沙汰がない…
風防とリアボックスはもう届いてるのに。

861 :774RR :2018/11/20(火) 20:35:11.23 ID:jM55DhjZ0.net
8月に125見積もったら11月末になると言われ、その場で別店に在庫があった110に変更した。14インチに乗ったら快適、もう125は無理だわ。

862 :774RR :2018/11/20(火) 20:56:51.46 ID:ZL0gBehDM.net
>>859
埼玉の某有名店では工場のレーン移動?って言っていましたが、自分が購入した関東でチェーン展開してるバイクホニャララは初期ロットがさばけるまで製造中止していて在庫が少なくなってきたらまた一気に作り始めるって言っていました。
どちらかが嘘かどちらとも嘘かw

863 :774RR :2018/11/20(火) 21:12:45.25 ID:C4a6xTFY0.net
そんなに在庫不足してるの?
先々週フルフラットじゃない方の白をバロンで注文したけど取り寄せで5日後で納車だったよ
出戻り品だったのかな

864 :774RR :2018/11/20(火) 21:14:49.49 ID:C4a6xTFY0.net
あ、ロットはわかんないけど2018年製だったよ

865 :774RR :2018/11/21(水) 05:28:26.24 ID:KJ+GcJ1A0.net
>>862
どちらも嘘だね、工場は夏ごろの話だし
初期ロットはもう捌けてるし、2019年のL9がもう入ってきてる(新色グレー)
それに今は出荷停止だからね、店がメーカーに「売って」と言っても「今は売ってない」と言われる
在庫が少ないとかのレベルじゃない

>>863
もちろん大きな倉庫もってる大型店は在庫もあるだろうけど
小さな店ではそうはできん

866 :774RR :2018/11/21(水) 14:22:02.53 ID:uCD0VILh0.net
ってことは10月に頼んだワイのシルバーはまだ来ないってことか…

867 :774RR :2018/11/21(水) 15:35:45.92 ID:KZzik4k9d.net
>>860
それは悲しいな。

868 :774RR :2018/11/21(水) 18:26:04.30 ID:lr1m9wbz0.net
>>866
だろうねえ、大阪の某スズキ販売店でもDT11は入荷未定だからね
たった1台も入荷しないって異常、L9が出たばっかなのに
対して110は入荷順調らしい

869 :774RR :2018/11/21(水) 18:42:12.18 ID:dc5pC10o0.net
何か危険な不具合が見付かったとか???

870 :774RR :2018/11/21(水) 22:37:39.41 ID:KZiykLOt0.net
なんたって年間販売予定台数が3000だからな
小さく見積もりすぎでしょ

871 :774RR :2018/11/22(木) 03:43:38.13 ID:p/XGob490.net
マンションの好評発売中の垂れ幕の〇○○万円からみたいな商品だろう。
一応そういう商品も売ってはいるが、売るほうが売りたい商品はその値段じゃないやつ。

872 :774RR :2018/11/22(木) 10:27:28.01 ID:eX3O65K30.net
じゃ、持ってる人は得したって事?

873 :774RR :2018/11/22(木) 11:55:23.11 ID:63Lwt/aX0.net
10月14日に注文してちょうど1ヶ月後の11月14日にバイク屋から納車できるって連絡あった。自分は運が良かったのか……

874 :774RR :2018/11/22(木) 12:51:58.46 ID:MAba2v9Yd.net
>>872
まさにその通り
ここの持ってない奴らは散々買うだの買わないだのって能書き垂れてやっぱり買うってなった時に在庫無し(笑)

このスクーター乗りやすくて最高だよな!

875 :774RR :2018/11/22(木) 12:57:12.14 ID:QiYYbehU0.net
>>874
オイルフィルター付いてないけどな

876 :774RR :2018/11/22(木) 14:41:36.11 ID:weB9m7Z80.net
オイルフィルターなしでも10万キロも走れば十分だろうが
どれだけ走るつもりだよ

総レス数 1004
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200