2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆138台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2018/09/26(水) 23:47:06.85 ID:9sIi7QIk0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため30秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆137台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535465623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

137 :774RR :2018/10/02(火) 01:30:05.59 ID:hHE/qQyIa.net
これ重心高い?横風めっちゃ弱そうなんだが
上で湾岸とか橋の上とか通る人いるらしいけどヤバくない?

138 :774RR :2018/10/02(火) 01:39:49.85 ID:JpwBuOGm0.net
セローってシート高高いけど大丈夫で?

139 :774RR :2018/10/02(火) 01:46:57.36 ID:7vrzWlUy0.net
これ以上シート高低いオフ車ないわけだが
身長100pぐらいか?

140 :774RR :2018/10/02(火) 13:31:01.22 ID:aqlrPyW5d.net
>>138
何が大丈夫でって??

141 :774RR :2018/10/02(火) 13:58:34.18 ID:c3iQrAPea.net
重心高いと風に弱いのではってことでは?

142 :774RR :2018/10/02(火) 14:32:28.33 ID:qwr+aNLO0.net
重心高くて風には弱いぞ
風上に体ごと倒しながら橋通過したことある

143 :774RR :2018/10/02(火) 15:33:53.85 ID:V8im5ivj0.net
風の影響は今さらだろ、軽く重心高いんだからタイヤ細いし
伊勢湾はスピードレンジが速いだけじゃなく風もすごいよな。突風で車線ズレることもある
頭のいいセロー乗りは避けるでしょ。。。結局事故ってもらい事故にしても想像力が必要でね。
そこを走るとどういう事が起こる可能性があるか?が大事なのとリアが振られてヤバいからアクセル戻して制限する人と
意味が解らず対処しない人
対処しなけりゃいつかは事故るよ

144 :774RR :2018/10/02(火) 16:25:14.34 ID:3jzlXYkqd.net
伊勢湾岸道は風の強い日に走ると怖いね。1200のアドベンでもあっさりと隣の車線に流されるぐらいだからな。

145 :774RR :2018/10/02(火) 17:24:55.75 ID:xUpNpoaJp.net
伊勢湾岸道は怖いとこw

146 :774RR :2018/10/02(火) 17:50:50.43 ID:++GYkyp30.net
風の強い日にバイクで走ればそりゃ怖いよなw

147 :774RR :2018/10/02(火) 17:55:19.89 ID:2vNy/ciG0.net
値段のわりに大したことないセローオンリーのムックには
初代開発者以外にはインタビュー載ってなかったっけ?
出先だから確かめようがない

148 :774RR :2018/10/02(火) 18:47:25.09 ID:/u9CyLj90.net
>>132
更に風を通しにくい雨カッパみたいな表生地だったよ

149 :774RR :2018/10/02(火) 19:32:30.68 ID:kJS/gK8j0.net
新型セロー買ったんだがキャリアおすすめありますか?
ツーセロと同じやつはなんかでかいんだけどこれしかないのかなぁ

150 :774RR :2018/10/02(火) 19:41:50.47 ID:MURvszEz0.net
ツーセロと同じやつ、18年モデルからは取り付けは可能だけど保証はできないワイズギアの通常キャリア
リア側のグラブバーをつけたまま装着できるキジマさんのキャリア

151 :774RR :2018/10/02(火) 20:58:38.23 ID:Bzp89l9L0.net
キジマのは強度が足りない

152 :774RR :2018/10/02(火) 22:10:03.12 ID:kJS/gK8j0.net
DAYTONAのはどうなのかな?

153 :774RR :2018/10/02(火) 23:03:14.22 ID:u8ZHcmrt0.net
新しいツーセロのキャリアは何故5000円も上がってるんだ

154 :774RR :2018/10/02(火) 23:13:53.11 ID:kJS/gK8j0.net
>>153
確かに色は良くなったけど値上げはひどいね

155 :774RR :2018/10/02(火) 23:15:08.01 ID:ZaBiy65I0.net
>>154
フツーに、ysp戸塚がやってるような黒でいいのにね

156 :774RR :2018/10/02(火) 23:18:53.61 ID:kJS/gK8j0.net
>>155
あれね。
一応はつけれるみたいな感じだったね。

157 :774RR :2018/10/03(水) 02:05:35.06 ID:ZrpOvDgn0.net
5000円の値上げくらいでガタガタ言うなよ乞食か!

158 :774RR :2018/10/03(水) 10:49:26.06 ID:WMSxsHWY0.net
ロイヤル・エンフィールドの新型、ヒマラヤン
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/56377083.html

これインドで30万なんだね、いいなあ〜セローの親玉みたい

159 :774RR :2018/10/03(水) 11:58:04.73 ID:jTessdjn0.net
410ccヒマラヤンええやん
信頼性が高けりゃセローから乗り替えもありだな

160 :774RR :2018/10/03(水) 12:24:38.35 ID:ftKe3GhVd.net
>>158
フラットダートを走破するくらいじゃそもそもセローやWR、KLXみたいなオフ車である必要はないわな。
これで満足できるところしか走らないならこれでいいんじゃないの

161 :774RR :2018/10/03(水) 12:26:38.72 ID:3/NYfjd6p.net
>>160
10ccの嫉妬がよくわかるねwくやしいのお

162 :774RR :2018/10/03(水) 12:47:37.96 ID:egzuJqwp0.net
>>159
そこ求めるならセローにしておけ

163 :774RR :2018/10/03(水) 13:21:30.45 ID:6roCcSF4p.net
>>159
セロー並みの信頼性を求めるのは御門違いだと

164 :774RR :2018/10/03(水) 13:27:00.92 ID:GHNUjMkuM.net
そこはテネレ700じゃないの
日本で発売されるか知らんけど

165 :774RR :2018/10/03(水) 13:38:49.85 ID:Db3I/75s0.net
>>159
そもそもセロー乗ってないのにどうやって乗り換えるんだよwww

166 :774RR :2018/10/03(水) 13:40:27.34 ID:/esD8H6BM.net
セローに比べ50kg重いので全然別のバイクでは?
ローのギアリング高めで、サスストローク短めで硬いらしいし。
https://young-machine.com/2018/07/30/11227/

167 :774RR :2018/10/03(水) 14:24:55.18 ID:kjBOc8vL0.net
ツーセロから入ってきた新規さんにとってセローは軽アドベンチャーなんだろ

168 :774RR :2018/10/03(水) 14:30:04.71 ID:S9qKef860.net
装備重量100kgのTY250Zスコティッシュから乗り換えるとめっちゃ重く感じる

169 :774RR :2018/10/03(水) 14:39:01.75 ID:F5P7HtwA0.net
ツーセロはアドベンチャーレプリカ
オフロードのSEROWに無理やりコスプレさせた商材

170 :774RR :2018/10/03(水) 14:39:58.47 ID:WMSxsHWY0.net
>78?86mmのボア?ストロークを持つロングストロークユニットだ。1軸バランサーやローラーロッカーアームといったモダンな?機構も備える。
これSR400より振動少なくてセローも装備してないローラーロッカーアームも採用、なかなかモダンな構成だね

>このエンジンがとにかく粘る。1速で走行中、クラッチを繋いだままでスロットルを閉じ、回転数がアイドリング付近まで下がっていく。そんな状況でもエンストせず、歩くような速度でトコトコ前に進むのだ。
この辺もセローっぽいね

>レッドラインの6500rpmまで、ハンドルやステップにイヤな振動が発生しないのは1軸バランサーを装備するヒマラヤンの美点。トップ5速で約5000rpmを刻む100km/h巡航は至って平和。
いいね、この振動の無さ

171 :774RR :2018/10/03(水) 14:45:03.08 ID:6roCcSF4p.net
>>170
先ずは買ってからやってくれ

172 :774RR :2018/10/03(水) 16:09:31.45 ID:jTessdjn0.net
ヒマラヤンの話すれば中型限定がイライラのスレ

173 :774RR :2018/10/03(水) 16:34:52.17 ID:/esD8H6BM.net
>>170
もしかしてエンフィの関係者?
バランサー搭載でSR400より振動が少ないのが欲しければCB400SSがいいと思うよ。
もっと上まで回ってパワフルだし。

同じぐらいの重さでよければドゥカティスクランブラーがいいなあ。

174 :774RR :2018/10/03(水) 17:01:05.17 ID:oZhXn5xnp.net
そうなんだ

175 :774RR :2018/10/03(水) 17:09:16.50 ID:6roCcSF4p.net
ファッソン要素満載バイクでオフロード要素無しなのですが

176 :774RR :2018/10/03(水) 17:26:22.24 ID:WMSxsHWY0.net
>>173
関係者なら現地で30万なんて書かんでしょw
http://dougarider.com/archives/53237
正確にはお値段は197,730ルピー。日本円にして約34万6千円

倍はボッタクリ過ぎでワロタw

177 :774RR :2018/10/03(水) 17:41:04.97 ID:jTessdjn0.net
>>175
ヒマラヤ山脈のトレッキング競技で活躍してますよ
えせオフローダーなんて言うと笑われますよ

178 :774RR :2018/10/03(水) 18:38:30.80 ID:WMSxsHWY0.net
>>176
ジクサーの現地価格13.2万円、日本での販売支払総額26.5万円
ヒマラヤンも15上乗せして50万弱でどっか輸入販売してくれないかな

サスストロークはセローとほぼ同じF200mm、R180mm、シート高も800mmで低い、低速重視のエンジン
素材としてはセローぽくて結構いいのにね

179 :774RR :2018/10/03(水) 20:08:21.15 ID:ka5Vq6r1d.net
スレ違いだいい加減にな

180 :774RR :2018/10/03(水) 21:08:53.50 ID:qJ17Rciwp.net
日曜日納車予定なのに雨だ
わざわざ濡れるの馬鹿らしいから先延ばしにするか〜

181 :774RR :2018/10/03(水) 22:08:41.72 ID:OY4VoS4C0.net
ここんところ週末雨ばっかりだよね
やんなっちゃう

182 :774RR :2018/10/03(水) 23:32:21.64 ID:XNuB4qqI0.net
セローよりは多少の所有感が高そう
珍しいしな ただディーラーが少なすぎて補償とかが不安だな
インドだしこれ乗ってカレー食いに行きてえ

183 :774RR :2018/10/03(水) 23:47:58.34 ID:jc8mCXas0.net
>>182
>>179

184 :774RR :2018/10/04(木) 00:04:17.24 ID:mwyg0ryX0.net
セローはグッドデザインのロングライフデザイン賞も
そろそろ受賞するかも

185 :774RR :2018/10/04(木) 01:50:03.99 ID:JQ3S5kwid.net
>>184
グッドデザイン賞とかどーでもいいこと筆頭やん
モンドセレクションと同じ価値しかなさそう

186 :774RR :2018/10/04(木) 06:55:34.34 ID:MPau9AU30.net
インドで走るときはすり抜け割込み逆走なんでもありのカオスな道路事情なので
ホーンだけは音量が大きくて信頼性のあるものに換しないと生死に関わる

187 :774RR :2018/10/04(木) 07:45:34.04 ID:SVAPdqwn0.net
ほーん…

188 :774RR :2018/10/04(木) 07:51:22.73 ID:4QY7H/jB0.net
一年ホーンならさんかったらならんくなったわ

189 :774RR :2018/10/04(木) 10:24:05.49 ID:T6W6NYelM.net
セローにzeta のハンドガードベンドつけてる人はよく見るけど、zeta のプロハンドガードベンドってノーマルハンドルにつけれる?セローがオレンジ色だから色揃えたいんだけど

190 :774RR :2018/10/04(木) 10:55:26.62 ID:o2rJb+pQ0.net
>>189
これ多分ノーマルハンドルだから参考になるのでは?
ZETA アーマーハンドガード | ダートバイクプラス http://www.dirtbikeplus.jp/store_blog/tag/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89
http://www.dirtbikeplus.jp/store_blog/wp-content/uploads/2016/01/IMG_0946.jpg

191 :774RR :2018/10/04(木) 12:07:16.97 ID:7QhwD3UQa.net
>>189
付けれるけどプロはハンドルマウントが別売りだよ

192 :774RR :2018/10/04(木) 12:13:01.82 ID:RyMexj/50.net
>>189
付けれるけど付属の臼はアルミハンドル用だから純正ハンドルには付けられないよ

193 :774RR :2018/10/04(木) 12:26:59.80 ID:T6W6NYelM.net
プロのほうは一部パーツが足りないんですよね?マウントパーツを追加で買えばいいってことですか?

194 :774RR :2018/10/04(木) 12:27:19.67 ID:uggviz60p.net
>>183
セローと他車を比較しています
セローにも関係あるんですが
何か文句ありますか?
それでも食ってかかるならこちらも黙ってはいないですが

195 :774RR :2018/10/04(木) 12:32:23.80 ID:+yGD5i9Br.net
>>194
なんや
やるんか?

196 :774RR :2018/10/04(木) 12:35:53.39 ID:QPyRsa/70.net
>>194
ではもう食ってかかるのやめますので黙ってくださいね
よろしくお願いいたします

197 :774RR :2018/10/04(木) 13:17:15.79 ID:SSuggwQG0.net
>>193

プロはバーエンドに刺さる部分がアルミ用で細くなっているので加工が必要でした
パイプ入れるとか工夫して取り付けしてください

198 :774RR :2018/10/04(木) 14:46:47.22 ID:v3Z6WE7Hp.net
>>194
3行目以降余分だろ
煽ってどうすんだよ

199 :774RR :2018/10/04(木) 15:13:30.46 ID:JQ3S5kwid.net
デイトナのステムマウントキットφ17-20がちょうどいい
長い皿CAPとアルミスペーサー駆使して付けたよ

200 :774RR :2018/10/04(木) 18:14:18.46 ID:7QhwD3UQa.net
ゼータの別売りのバーエンドのアンカーて2種類入ってるけどあれノーマルハンドルに使えないの?

201 :774RR :2018/10/04(木) 18:37:39.58 ID:SVAPdqwn0.net
なんやなんや

202 :774RR :2018/10/04(木) 19:02:51.19 ID:waVHwCRZd.net
>>200
太い方でも使えないよ

203 :774RR :2018/10/04(木) 19:24:41.65 ID:JMV2ZBdM0.net
ハンドガードは、エンデューロエンジニアリングをオススメしたい。頑丈ですよー

204 :774RR :2018/10/04(木) 19:43:07.05 ID:7QhwD3UQa.net
自分はレンサルにサイクラ付けてる

205 :774RR :2018/10/04(木) 20:28:44.82 ID:4oWhaoQzM.net
>>201
なんや?

206 :774RR :2018/10/04(木) 20:37:25.30 ID:uggviz60p.net
>>195
おめぇよやったるから場所言えよ
速攻で行ってやるからはよ書け!絶対逃げんなよ!

207 :774RR :2018/10/04(木) 21:52:48.43 ID:Zcli+B4fr.net
>>206
今すぐ波照間島まで来いや!
今すぐやで!
逃げんなや!

208 :774RR :2018/10/04(木) 22:16:06.44 ID:Q1Us0Q2Cr.net
>>206
オイ腐れ坊主!まだか?
こっちは町のオジイに呼ばれて忙しいんじゃ!
はよ来いや!
絶対に逃げんなや!

209 :774RR :2018/10/04(木) 22:19:52.67 ID:uggviz60p.net
>>207
根性無しがビビってナニ島だって?東京から名古屋ぐらいまでなら飛んで行ってやるからはよ書けや!オッペケのガキお前のレスは全部記録してるからよボロ出しかけてるな

210 :774RR :2018/10/04(木) 22:22:07.97 ID:T8NeUHCH0.net
id変えてもバレバレはひどいw

211 :774RR :2018/10/04(木) 22:22:39.25 ID:SVAPdqwn0.net
>>205
なんやコレ?

212 :774RR :2018/10/04(木) 22:25:48.45 ID:uggviz60p.net
ID変える奴はビビる奴嘘つく奴弱い奴
片手で余裕だわはよかけや

213 :774RR :2018/10/04(木) 22:31:11.93 ID:IU0s1BiLa.net
>>212
おめーはセロに関係した事書いてろよ

214 :774RR :2018/10/04(木) 22:38:57.73 ID:VkZm6+Z0r.net
>>209
だから波照間島だって言ってるやろ!
はよ来いや!
お前のテリトリーは名古屋がせいぜいかいw

215 :774RR :2018/10/05(金) 02:35:07.58 ID:mYiOKcV+0.net
うわ、なにこのキモイの

216 :774RR :2018/10/05(金) 03:49:08.64 ID:BQj93xxp0.net
>>209
へたれ乙
はよ島までいったれや

217 :774RR :2018/10/05(金) 04:43:43.15 ID:mYiOKcV+0.net
たまーにいるよね、小さなナイフ隠し持って気が大きくなっちゃってる、中二病こじらせたオッサン
ヤクザとか暴走族みたいな『後ろ盾』をチラつかせて威嚇するとか、小さいにも程がある
逆に見れば、そういう『後ろ盾』が無ければ威嚇も出来ないって事を自分から公言しているようなものなのに、何故か本人は気付かないんだよね
エセ関西弁が涙を誘うよ

218 :774RR :2018/10/05(金) 06:03:12.46 ID:79iaYtMC0.net
古い端末にSIM差し替えて・・・
d3-

219 :774RR :2018/10/05(金) 08:40:09.59 ID:of5tVJanp.net
>>217
能書き上手でしたねえー

220 :774RR :2018/10/05(金) 09:07:55.54 ID:O7KQ/vJy0.net
なにが起きたと思ったら、ヒマラヤンが暴れてんのか
本当に暇やらんwww

221 :774RR :2018/10/05(金) 09:19:33.41 ID:/Q3td+yOp.net
インドカレー最低ってとこまで読んだ

222 :774RR :2018/10/05(金) 10:03:51.06 ID:fNIOIfP3d.net
セローって後ろの車高あげれる?ノーマルやねんけど

223 :774RR :2018/10/05(金) 10:26:36.52 ID:IXPsdWD9p.net
>>222
後ろのリムを21インチ化すれば

224 :774RR :2018/10/05(金) 11:02:19.79 ID:/P3aCDAe0.net
>>222
後上げたら前上げないと

225 :774RR :2018/10/05(金) 11:35:15.08 ID:of5tVJanp.net
>>217
実際会うと「あっ!あっ!」「ぐふふ」って言いそうやなお前

226 :774RR :2018/10/05(金) 11:41:20.17 ID:JhLXdmiGM.net
>>207
ワロタ
波照間島に行ったことないんだね。
人口500人居ないんだぜ。
普通自動二輪車見たことない

227 :774RR :2018/10/05(金) 12:13:38.19 ID:fNPTrhJ40.net
>>216
お前でもええぞ
場所書けよ

228 :774RR :2018/10/05(金) 12:14:32.49 ID:Zv9XQZNOa.net
天気予報日月と晴れマーク付いたから昼はセロー夜は彼氏に乗りまくるぞ〜

229 :774RR :2018/10/05(金) 12:30:42.55 ID:of5tVJanp.net
>>228
ホモは頑張って

230 :774RR :2018/10/05(金) 13:34:16.47 ID:xNUpbtPpa.net
そろそろ釣り宣言かな

231 :774RR :2018/10/05(金) 13:53:30.98 ID:of5tVJanp.net
>>230
そろそろって言うかはなからクロスってご存知なんだろ?[悟空風]

232 :774RR :2018/10/05(金) 15:11:26.13 ID:i49tf8ELp.net
>>227
あちこちすぐ行けるほど暇人さん?
大人なら仕事して税金納めなきゃダメでちゅよ

233 :774RR :2018/10/05(金) 16:09:17.14 ID:vnKJrR/l0.net
雨だけど今日納車にした明日晴れるみたいだし
原二スクーターからの乗り換えだけど低速トルク太くて驚いた
ガックンせずに走れるように慣れなければ

234 :774RR :2018/10/05(金) 17:50:55.77 ID:PPYdNUqfa.net
>>233
おめ!
いい色買ったな
風に弱いから台風には気をつけてね

235 :774RR :2018/10/05(金) 18:39:32.61 ID:WU2LS1/60.net
新型のアドベンチャーキャリアなんだけど
取付用の穴が旧型と比べて増えてるのね
もしかしてGIVI箱付けながらシート外せない仕様が改善された?

236 :774RR :2018/10/05(金) 20:16:25.67 ID:nHF6PzUb0.net
台風一過も何のその。
いや〜セローって本当に愉しいモノですね。
https://i.imgur.com/0sdi4Ht.jpg

237 :774RR :2018/10/05(金) 20:46:56.26 ID:cu4P0c1/d.net
>>236
まさか鹿セロー?

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200