2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆138台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2018/09/26(水) 23:47:06.85 ID:9sIi7QIk0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため30秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆137台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535465623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

861 :774RR :2018/10/30(火) 06:27:10.77 ID:/nPQ/XFK0.net
>>860
いつも長文で荒らす奴

862 :774RR :2018/10/30(火) 06:29:01.21 ID:0BOwbnlY0.net
>>823
オフブーツは買っとけ
転んだ時のダメージ回避率がダンチ
ロードのレーシングスーツ並みの防御力(膝下のみ)
最初は固くてシフト操作が大変かもだが
そのうち慣れる

863 :774RR :2018/10/30(火) 06:37:56.32 ID:dh93DXSe0.net
ヤマ登りみたいに状況に合わせてトレッキングシューズか登山靴を選ぶようなもんですね

864 :774RR :2018/10/30(火) 08:16:49.34 ID:BLInOtWK0.net
スレチ失礼。上にハヤブサとあるけど「1度は乗りたい市販車として世界最速車 しかしその最高
速は一生出さずに終わる」ていゆうのを雑誌で見た。

865 :774RR :2018/10/30(火) 08:24:20.08 ID:oIm6Yi+n0.net
>>864
リミッターの無い大型スポーツバイクなんかみんなそうだろw

866 :774RR :2018/10/30(火) 08:24:53.49 ID:le+uvtB8d.net
俺もセローで最高速出したことない
あの車体で110以上は怖くて出せない
MAX何キロ出るんだ?

867 :774RR :2018/10/30(火) 08:34:06.84 ID:QaCz1ecvp.net
>>861
荒らしてるかな?1つの意見じゃないの
受け手側がイライラしすぎじゃね

868 :774RR :2018/10/30(火) 08:35:15.21 ID:QaCz1ecvp.net
>>864
いや出す奴はだすだろう。言わないだけで

869 :774RR :2018/10/30(火) 08:39:51.26 ID:76kcT+Nr0.net
>>855
すごくわかるw
前にあったSみたいに、シルバーやゴールドベースのセローをレギュラーモデルとして出して欲しい

870 :774RR :2018/10/30(火) 08:58:13.56 ID:NOCf3go1M.net
>>867
意見だけならいいのにわざわざ長文で人煽って荒らすからだぞ

871 :774RR :2018/10/30(火) 09:19:31.14 ID:mXVHW1VB0.net
>>864
黒須くんは童貞だからハヤブサみたいなスペックいいのに憧れるんだよ
実際乗るとスペックじゃ計れないものが分かるんだけどな
ま、童貞じゃ無理だなw

872 :774RR :2018/10/30(火) 10:05:32.98 ID:IVR4M7uM0.net
>>871
俺はクロスじゃないがドテーバカにしたら56すよ?
ドテーの何が悪いなんかお前に迷惑かけたか
だいたいバイクと何の関係があるのか?何でも言えばいいってもんじゃないだろ
たまたま今まで気に入った子とそういう中にならなかっただけだしそんなの運だろバカか

873 :774RR :2018/10/30(火) 10:11:12.34 ID:mXVHW1VB0.net
>>872
バイクの事だよ?
ネタだろうけどw

874 :774RR :2018/10/30(火) 10:25:47.51 ID:NOCf3go1M.net
このスレにはなぜ文章読めないやつが多いのか

875 :774RR :2018/10/30(火) 11:01:40.22 ID:4Oali4Ku0.net
老眼だからさ

876 :774RR :2018/10/30(火) 11:27:25.85 ID:d7FZoU2U0.net
250トレールに色気云々を言い出すやつがキモくなかったらなんだっていうんだよ
四輪でいったらジムニーとカイエン比較するのと同レベルじゃん
Gクラスですらない

877 :774RR :2018/10/30(火) 11:37:06.96 ID:mXVHW1VB0.net
>>864
一生出さずに終わる童貞の黒須くんワロタw

878 :774RR :2018/10/30(火) 11:41:40.03 ID:IVR4M7uM0.net
カブ=色気無し
ベスパ=色気アリ
セロー=色気無し
ツーセロ=色気小
SR=色気アリ
WR=色気アリ
アフリカ=色気アリ
テネレ=色気アリ

879 :774RR :2018/10/30(火) 11:44:43.91 ID:Jx5ySz/na.net
クロスは童貞だったのか・・・
どうりで妄想力があると思ってたw

880 :774RR :2018/10/30(火) 11:58:48.23 ID:IVR4M7uM0.net
だから童貞とバイクは関係ないやん
童貞は燃費落ちたりするんかよ
ヒエラルキー最下位  大型免許無しのセロー乗り

ヒエラルキー真ん中  大型アリのセロー乗り

ヒエラルキー最上位  大型アリでセローをセカンド所有
というのが決まったわけだが
これを道の駅でもわかるようなステッカーあれば売れるだろ
子供が乗っていますぐらい後ろの人は「はあ?」ってなるけど俺は必要だと思う
あとそれか免許の種類でメットの色変える法律できればいいのに
小型は赤 中型はピンク 大型はそれ以外
これは行けると思う


881 :774RR :2018/10/30(火) 12:04:11.56 ID:CYgfr+0D0.net
そのカーストの決め手はいうなれば見栄だろ?
じゃあやっぱり童貞がダントツ最下位だわ

882 :774RR :2018/10/30(火) 12:06:21.81 ID:NcbVrCyfr.net
ガイジの相手なんていちいちしなくていいわ

883 :774RR :2018/10/30(火) 12:08:54.78 ID:y3o37/Cld.net
馬鹿の相手する人が一番馬鹿ってエロい人がゆってた。

884 :774RR :2018/10/30(火) 12:22:38.55 ID:IVR4M7uM0.net
「大型ものってま〜〜す!」
「セカンドバイク乗車中!!」
こんなステッカーが欲しい絶対売れる

885 :774RR :2018/10/30(火) 12:44:41.13 ID:TJWPgBXTd.net
やっぱり大きさよりも感度の方が重要だよね

886 :774RR :2018/10/30(火) 12:57:12.01 ID:Z/mq/+T/0.net
童貞は刺激に対する欲求が高く
平均すると回し気味なので燃費が悪いという調査結果が出ています

887 :774RR :2018/10/30(火) 12:58:05.46 ID:sfnodkyC0.net
今はセロー250一台体制で非常に満足して乗ってるけど大型も所有するとややこしいことになるだろうな。
必要以上にセローが非力に感じて高速とか流れの速いところを走るのを嫌に感じるというか。
225を大型と同時所有してる時期あったけど大型のパワーに慣れてしまって225で遠くに行くのが
億劫だった。乗ってしまえばすごく楽しむんだけどさ

888 :774RR :2018/10/30(火) 13:00:24.14 ID:AiRgCqpop.net
ワッチョイ嫌いのスレ立ってるけど
新型がいらない子扱いされちょる…
あっちでクロス隔離できないかな

889 :774RR :2018/10/30(火) 13:47:04.99 ID:BLInOtWK0.net
今XTZ125とGSR250Sを持っているんだけどXTZをセロー250にしようと思っている。うちの駐車
スペースは一応2台置けるスペースは有るけどかなりタイト。XTZを置けるスペースが有ればセロ
ーも置けますかね。

890 :774RR :2018/10/30(火) 13:49:06.01 ID:le+uvtB8d.net
クロスカブ大人気だなw

891 :774RR :2018/10/30(火) 14:30:04.73 ID:WNpzrFX6M.net
>>889
置けると思う
心配なら現物のセロー見てくれば良い

892 :774RR :2018/10/30(火) 14:39:49.06 ID:XbXwr37sH.net
先週末、本栖湖で夕暮れの富士山見て、ちょっと欲出して朝霧高原あたりまでナイトツーリング。あの辺りは月が出る前だと全くの闇ですな。。。
帰る時にサイドスタンド出したままセローに跨っちゃったことに気がつかず、1速入れてエンスト、を10回くらい繰り返した。。。真っ暗闇の中で泣くとこでした。

893 :774RR :2018/10/30(火) 15:01:31.78 ID:IVR4M7uM0.net
ちょっとまって

あとそれか免許の種類でメットの色変える法律できればいいのに
小型は赤 中型はピンク 大型はそれ以外
これは行けると思う

ということはここのセロー乗りはだいたいがピンクメットのセローになるな
笑えるけど事故は減りそうw
ってかここまで馬鹿にされるなら俺なら絶対取るけどな大型
それがヘリコプターの免許でも取るわ昔の400とかは速かったから大型いる?とか思ったけど
今は中型と大型の差が大きすぎる。全く別の乗り物だ

894 :774RR :2018/10/30(火) 15:31:40.52 ID:IVR4M7uM0.net
俺は初めはお決まりのNSR250SPに乗りゼファー400に乗りCB750でダボワン
でディトナや48やF800スピトリ隼GTR1400 とかとか乗ってきました
18で大型取ったかな?まだ限定解除時代だが試験場でもち一発

250はNSRとGBとTWに乗った

895 :774RR :2018/10/30(火) 15:48:51.86 ID:IVR4M7uM0.net
バイクの世界ではこんなに充実した私だが
ご存知の通り女性には本当に弱いしもてない
モテないといってもブサイクというわけではないが、顔はまあまあな方だと思う髪もあるし
一度コンパみたいな飲み会にいって好みのタイプをみんなで言い合った
そこでうる星やつらのラムをあげたんだがすごく気持ち悪がられた
別にオタクとかアニメ好きというわけじゃない!女性のタイプとしてああいう性格の子がいいといってると主張したが
言えば言うほどキャーとかキモとか言う声がした。これは俺がどうとかじゃなく
ああ、今日の俺はそういうポジションなんね、はいはいって思った
そこからそういうのには一切誘われず俺もトラウマになり女と喋らないようになった
そこから20年バイクだけが俺の支えだが友達も女も捨てた俺にお前らごときがバイクで俺に勝てるわけがない
ここまでが前提な。

どうていの何がいけないのか理論的に言える奴おるの?
それがどうしたん?はあ?
くさいまんじる飲んどけばいいよ君らは

896 :774RR :2018/10/30(火) 16:01:26.14 ID:sIc6q3A7d.net
いくらなんでも釣り針でかすぎだろ。
もう少し楽しませろよ。

897 :774RR :2018/10/30(火) 16:35:08.78 ID:IVR4M7uM0.net
言っておくけど俺はクロス君じゃないぞ別の人だぞあれ

898 :774RR :2018/10/30(火) 16:37:06.60 ID:88sfoUko0.net
そんなことより私のベージュツーセロを見てくれ
こいつをどう思う?

899 :774RR :2018/10/30(火) 16:40:18.03 ID:AQNPkgzyd.net
>>898
俺もベージュやで

900 :774RR :2018/10/30(火) 16:44:29.01 ID:PL23JAJvd.net
なんでベージュ消えたんや

901 :774RR :2018/10/30(火) 16:48:09.42 ID:4kmqdJpD0.net
そりゃ青がでたからやろ

902 :774RR :2018/10/30(火) 16:50:12.65 ID:oIm6Yi+n0.net
青はなあ、やっぱり昭和のスキーウェアにしか見えん

903 :774RR :2018/10/30(火) 18:28:35.44 ID:4vJwsPVd0.net
白を黒に変えるだけで2倍は売れるのになぜしない

904 :774RR :2018/10/30(火) 18:29:56.35 ID:y3o37/Cld.net
黒で何度も失敗してるだろ、jk

905 :774RR :2018/10/30(火) 19:03:27.51 ID:6jQFeNQbM.net
黒は微妙
ベージュはジジイ好み

906 :774RR :2018/10/30(火) 19:16:47.86 ID:WJa21rMK0.net
青乗ってるが地味やで
予備のホイールに金買おうかとおもってる

907 :774RR :2018/10/30(火) 19:58:06.64 ID:AiRgCqpop.net
青は飽きる
定番の緑にしとき

908 :774RR :2018/10/30(火) 20:07:58.41 ID:FfiXMrsCp.net
緑乗ってるけどオレンジにすれば良かったと後悔してる。

909 :774RR :2018/10/30(火) 20:10:27.03 ID:C9ONWr1e0.net
オレンジもウェブページで見れる鮮やかなオレンジじゃないからな
とはいえそれなりに気に入ってるけど

910 :774RR :2018/10/30(火) 20:11:55.41 ID:7vkSffO6d.net
緑がいちばん美しい

911 :774RR :2018/10/30(火) 20:13:09.48 ID:2YWcYPxO0.net
>>866
うちのフルパニアセローはフルスロットルでメーター読み125kmくらい
実速は1割減だから110くらいだね

912 :774RR :2018/10/30(火) 20:16:00.45 ID:FfiXMrsCp.net
この前バイク用品店行ったらオレンジのツーセロが停まっていてさ、隣の畑は青く見えるというように、なんか無性に良く見えちゃったんだわ。

913 :774RR :2018/10/30(火) 20:38:24.84 ID:9fw7SMRga.net
ブルーは外装の色をブルーでリムをブラックで出して欲しかった

914 :774RR :2018/10/30(火) 21:32:31.79 ID:PSHjP1wlH.net
オレンジは写真だけだとわからんけど、ホイールがめっちゃ目立つから好き

915 :774RR :2018/10/30(火) 21:50:06.35 ID:j7hTIKnh0.net
こんな子探してるんだけど、いる?

@オートシフターつき
A乾燥重量170kg以下
Bスーパースポーツ以外

916 :774RR :2018/10/30(火) 21:50:56.18 ID:mXVHW1VB0.net
>>908
オレンジはハンターが着る色、緑だと撃たれるぞw

917 :774RR :2018/10/30(火) 21:55:00.02 ID:5JR0Pkza0.net
>>915
790DUKE

918 :774RR :2018/10/30(火) 21:58:09.73 ID:Jx5ySz/na.net
>>915
スレチな話だけど重量制限厳しすぎ

919 :774RR :2018/10/30(火) 22:21:12.79 ID:j7hTIKnh0.net
>>917
790duke かなりいいけど
120万!

920 :774RR :2018/10/30(火) 22:21:57.14 ID:uTU5aLaO0.net
壊れないように願って乗るバイクなんぞ要らんわ

921 :774RR :2018/10/30(火) 22:41:16.13 ID:NDwcvm6x0.net
>>915
ブルターレ800

922 :774RR :2018/10/30(火) 23:19:06.69 ID:j7hTIKnh0.net
>>921
160万!

923 :774RR :2018/10/31(水) 01:19:49.41 ID:zBElnmrYp.net
>>915
VFR800x

924 :774RR :2018/10/31(水) 06:46:08.21 ID:jDKN71kL0.net
じゃ重量は妥協してMT-09無印だな
17の在庫残ってたら85万ぐらいで買えるよ

925 :774RR :2018/10/31(水) 07:00:34.81 ID:bSKsPTJy0.net
>>915
CBR250RR

926 :774RR :2018/10/31(水) 07:37:12.77 ID:wJemSfcK0.net
MT09は193kgだから乾燥重量クリアでしょ>>924が最適解

927 :774RR :2018/10/31(水) 07:43:22.41 ID:wJemSfcK0.net
あ、170kg以下か!ちょいオーバーだな
>>915はPASに乗れば良いと思う

928 :774RR :2018/10/31(水) 07:52:32.12 ID:oFD00kR70.net
カブでいいじゃん。
条件軽くクリアだぞ。

929 :774RR :2018/10/31(水) 11:07:19.43 ID:YDqCoSGy0.net
mt09は多すぎるプリウスかよ

930 :774RR :2018/10/31(水) 11:50:26.50 ID:wJemSfcK0.net
XSRの方が多く見かける@神奈川県

931 :774RR :2018/10/31(水) 11:55:51.26 ID:UzKnfe0Ed.net
このなんのスレだよwww

932 :774RR :2018/10/31(水) 12:50:16.10 ID:VC5NS+aCp.net
セローにお似合いな二台持ち車種紹介

933 :774RR :2018/10/31(水) 12:59:46.32 ID:F0aPeNy7d.net
セロー+原チャ

934 :774RR :2018/10/31(水) 14:38:04.65 ID:lw3wu4yoa.net
セロー+彼女

935 :774RR :2018/10/31(水) 15:13:31.73 ID:MsTzvu+5d.net
セロー+テープ

936 :774RR :2018/10/31(水) 15:17:15.35 ID:AElgkVk3d.net
セロー+旧セロー

937 :774RR :2018/10/31(水) 17:12:55.84 ID:Rs8pIP0op.net
おばはん+おばはん+おっさん

938 :774RR :2018/10/31(水) 18:15:13.03 ID:2Q5hrxFL0.net
セロー+アフリカツイン

939 :774RR :2018/10/31(水) 18:27:15.63 ID:xTmomvfZ0.net
>>865
隼は速すぎてリミッターがついた最初のバイクだよ
300kで効くからそこまで出す奴はほとんどいないけど

940 :774RR :2018/10/31(水) 18:46:49.74 ID:JQLWCYFha.net
国内仕様の180kmリミッターは何十年も前から付いているんだけど
最近のはついてないのか

941 :774RR :2018/10/31(水) 19:06:55.22 ID:S9AFrWzcF.net
サイドスタンド立てたまま乗りおりしてサイドスタンド折れたり曲がったりする事ありますか?

942 :774RR :2018/10/31(水) 19:14:59.10 ID:lw3wu4yoa.net
レーサーじゃないからサイドスタンドを軸にして車体をくるりと回しても折れたり曲がったりしないよ

943 :774RR :2018/10/31(水) 19:19:38.48 ID:32gtzQCSd.net
>>942
さすがにくるりは痛むからやめた方が良くね?

944 :774RR :2018/10/31(水) 19:29:12.13 ID:LUUsEzPPM.net
そんな事しなくても軽いからグラブバー掴んで持ち上げられるじゃん

945 :774RR :2018/10/31(水) 19:36:59.25 ID:jG227KwR0.net
確かに地面が痛むからやめたほうがいいな。
アクセルターンかフローティングターンかエアターンにするべき

946 :774RR :2018/10/31(水) 19:39:08.68 ID:RgIGr3Vm0.net
究極の矛盾

947 :774RR :2018/10/31(水) 20:05:51.16 ID:MRmMbXnp0.net
5年乗って今んとこサイドスタンド折れも曲がりもないけど折れることあるのん?

948 :774RR :2018/10/31(水) 20:12:27.58 ID:K4B4d0ID0.net
セロー1300が発売されるそうですが
隼よりどういう点が優れているんですか?

949 :774RR :2018/10/31(水) 20:17:48.23 ID:LUUsEzPPM.net
>>948
発売されてもお前には買えないから大丈夫

950 :774RR :2018/10/31(水) 20:24:02.25 ID:K4B4d0ID0.net
フロントタイヤ30インチ
フロントフォーク100mm

951 :774RR :2018/10/31(水) 20:26:50.71 ID:CimijA3O0.net
北斗の拳の世界で巨漢キャラが乗ってそう

952 :774RR :2018/10/31(水) 20:29:07.95 ID:ICDL0BAEH.net
だとしたらセローってバイク名ダサすぎだろw

953 :774RR :2018/10/31(水) 20:38:50.48 ID:RhUbEr2f0.net
>>941
なんですが、セローのサイドスタンドって内側?にちょっとまがってますよね?
曲げちゃったってことないですよね?

954 :774RR :2018/10/31(水) 20:58:08.23 ID:32gtzQCSd.net
クロス君みたいなこと言うなよ

955 :774RR :2018/10/31(水) 22:47:17.81 ID:UyEVB7eT0.net
>>940
付いてない訳がない

956 :774RR :2018/10/31(水) 22:49:22.19 ID:dVJt537z0.net
>>940
車種による
俺が乗ってるH2SXにはついてなかった
299でとまるらしいがそこまで回してないわ
250キロは軽く出るがな

957 :774RR :2018/10/31(水) 22:53:28.56 ID:cSAdFFzMa.net
こっそり自主規制撤廃してるの知らないの?
まぁバイクによるか

958 :774RR :2018/10/31(水) 23:57:04.45 ID:hZhtIR6k0.net
セローは振動方式の速度リミッター装着済

959 :774RR :2018/11/01(木) 00:09:25.40 ID:qwuAdSxQ0.net
セロー(カモシカ)というよりエルクだな

960 :774RR :2018/11/01(木) 00:12:15.94 ID:XAJlX53H0.net
ポニー感覚で乗ってる

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200