2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【250クラブマン】GB総合#59【400TT/500TT/CBX/XBR】

1 :774RR:2018/09/27(木) 06:58:36.01 ID:NMpI8FOT.net
ホンダが生んだクラシカルモダン・シングルスポーツ。
味のある低回転で流すもよし、弾ける高回転を堪能するもよし。
ツーリング、街乗り、峠、そしてガレージ…。
どんなシーンにも似合うマターリバイクをじっくり語り合ってください。

FAQ、過去スレは↓のテンプレサイトに
2chバイク板★GB総合スレテンプレサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/GB250GB400GB500

前スレ
【250クラブマン】GB総合#58【400TT/500TT/CBX/XBR】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519571658/

2 :774RR:2018/09/27(木) 06:59:40.86 ID:NMpI8FOT.net
*概略

1983/04/20 CBX250RS発売
1983/12/06 GB250クラブマン発売
1985/02/18 CBX250S発売
1985/06/19 GB500TT、GB400TT、GB400TT・Mk2発売

*プレスインフォメーション

1983/12/06 GB250クラブマン発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1983/2831206.html

1983/04/20 CBX250RS発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1983/2830420c.html

1983/12/06 GB250クラブマン発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1983/2831206.html

1985/02/18 CBX250S発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1985/2850218.html

GB500TT、GB400TT、GB400TT・Mk2発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1985/2850619.html

3 :774RR:2018/09/27(木) 06:59:57.37 ID:NMpI8FOT.net
保守

4 :774RR:2018/09/27(木) 07:00:15.75 ID:NMpI8FOT.net
保守

5 :774RR:2018/09/27(木) 07:00:32.99 ID:NMpI8FOT.net
保守

6 :774RR:2018/09/27(木) 07:00:50.38 ID:NMpI8FOT.net
保守

7 :774RR:2018/09/27(木) 07:01:07.60 ID:NMpI8FOT.net
保守

8 :774RR:2018/09/27(木) 07:01:25.38 ID:NMpI8FOT.net
保守

9 :774RR:2018/09/27(木) 07:01:42.95 ID:NMpI8FOT.net
保守

10 :774RR:2018/09/27(木) 07:02:00.71 ID:NMpI8FOT.net
保守

11 :774RR:2018/09/27(木) 07:02:18.29 ID:NMpI8FOT.net
保守

12 :774RR:2018/09/27(木) 07:02:35.45 ID:NMpI8FOT.net
保守

13 :774RR:2018/09/27(木) 07:02:52.61 ID:NMpI8FOT.net
保守

14 :774RR:2018/09/27(木) 07:03:10.31 ID:NMpI8FOT.net
保守

15 :774RR:2018/09/27(木) 07:03:28.41 ID:NMpI8FOT.net
保守

16 :774RR:2018/09/27(木) 07:03:45.66 ID:NMpI8FOT.net
保守

17 :774RR:2018/09/27(木) 07:04:03.06 ID:NMpI8FOT.net
保守

18 :774RR:2018/09/27(木) 07:04:20.82 ID:NMpI8FOT.net
保守

19 :774RR:2018/09/27(木) 07:04:38.31 ID:NMpI8FOT.net
保守

20 :774RR:2018/09/27(木) 07:04:55.21 ID:NMpI8FOT.net
保守

21 :774RR:2018/09/27(木) 07:13:06.72 ID:buuwAcHb.net
1乙やで〜

22 :774RR:2018/09/27(木) 07:59:06.32 ID:yRS1n1ZB.net
>>1


23 :774RR:2018/09/27(木) 12:51:19.12 ID:ef96mJmk.net
>>1


24 :774RR:2018/09/27(木) 19:27:45.21 ID:GmH7H0Xt.net
>>1
乙です

25 :774RR:2018/09/27(木) 21:54:23.35 ID:Pvq6mVvU.net
3型をフェンダーレスにしようとあれこれ考た挙げ句ランプ下でカットしようと考えているのですがやはり邪道かしら?

26 :774RR:2018/09/28(金) 00:33:02.68 ID:2sEOkTD3.net
樹脂のリアフェンダーって
元々小さいから、
見た目あんまり変わらないと思う

27 :774RR:2018/09/28(金) 20:27:25.53 ID:/Agpfbxo.net
クラブマンにTT900入れてる方居てますか?レビューお願いします。

28 :774RR:2018/09/30(日) 07:23:38.96 ID:ivI4Pl26.net
暴風前にバイクカバーは外しましょう
愛車やあなたが凹む前に!

29 :774RR:2018/10/01(月) 00:27:59.80 ID:cNPMNWT7.net
一日湿気にさらしてるから絶対GBちゃんの機嫌が悪くなってると思う
「始動なんかしてやらないんだもんね」ってなってると思う

30 :774RR:2018/10/01(月) 06:35:17.64 ID:x/WOneaj.net
とりあえず無事だった。

31 :774RR:2018/10/01(月) 22:42:59.06 ID:6HLsM1/S.net
バキュームピストン張り付き対策にモリブデンコート試した人いる?
http://blog.livedoor.jp/alfa156155/archives/7699707.html

32 :774RR:2018/10/02(火) 16:34:46.78 ID:shQNTzaj.net
>>31
V型で試しに塗ってからずっと調子いいよ

33 :774RR:2018/10/02(火) 17:35:11.09 ID:AhHHuZk6.net
>>32
ほぉ!そうなんだ。剥げたりはしないのかが心配だったけど俺も試してみようと思う

34 :774RR:2018/10/03(水) 01:24:51.06 ID:w774MLqC.net
チェーン交換したんだけど102リンクですよね?
スプロケも前後ノーマルなのに
張り調整するとスイングマークの交換時期まで引っ張らないとなんだけど

なにがおかしいんだろ
フレーム曲がってるとかエンジンの取り付け位置が下がってるとか
そういう事かな

35 :774RR:2018/10/03(水) 01:25:02.96 ID:w774MLqC.net
チェーン交換したんだけど102リンクですよね?
スプロケも前後ノーマルなのに
張り調整するとスイングマークの交換時期まで引っ張らないとなんだけど

なにがおかしいんだろ
フレーム曲がってるとかエンジンの取り付け位置が下がってるとか
そういう事かな

36 :774RR:2018/10/03(水) 18:19:45.56 ID:yh8LKHxI.net
チェーンがたるむほどフレーム歪んでたらそもそもチェーンラインが出ずに走れないし、まっすぐ走ることも出来ない
エンジンマウントが落ちるくらいなら、やっぱりチェーンラインが捩れて外れるか、緩む方向ではなくて引っ張る方向に力が掛かるはず
走行距離書いてないから知らんけど、スプロケットの摩耗とか、そもそも本当にスプロケットが純正なのか確認した方が良い
店でチェーン作って貰ったなら、間違えて103コマとか104コマとかにされてる可能性があるから、それも確認

37 :774RR:2018/10/03(水) 21:54:52.75
3型GB250 に乗ってるものです。
最近カタカタと異音がしたので、タペット調整をしても収まらず調べて見るとカムチェーンの弛みが原因だと分かりました。

38 :37:2018/10/03(水) 21:56:18.81
途中送信すいません。

原因だと分かったのですが、純正は既に廃盤でオークションでも全く見ない状態。皆さんはカムチェーンどのように維持されてますか?また流用可能なパーツ等あったら教えてください。

39 :774RR:2018/10/04(木) 06:31:07.67 ID:7yM9n0Wb.net
>>36
ありがとうございます。
全部問題ないんですよ

調整範囲のステッカー貼り間違えたのかな?ってレベルです。
まあ細かいことは気にしないことにしますw

40 :774RR:2018/10/04(木) 08:15:49.02 ID:vfTRArHz.net
サスペンションを下げて測ってんじゃないの?

41 :774RR:2018/10/04(木) 21:46:11.33 ID:ng190Q/M.net
そもそも、チェーンを調整するとこに
赤だか青だかの範囲のシールがあるじゃん
範囲内ならOKなの?
範囲内で要交換なの?
そもそも俺のには範囲のシール付いて無いけどさ

42 :774RR:2018/10/05(金) 08:23:05.46 ID:rB7hvKlY.net
シールなくても弛み見ればいいでしょ。

43 :774RR:2018/10/05(金) 22:14:42.09 ID:IgdYeWYE.net
交換時期をどう判断するかって話
もう、チェーン、スプロケット、ダンパー一式交換するから、どうでも良いけどさ。
xamのジュラルミン、シルバーでオーダーメイドしたったぜ!来月納品

44 :774RR:2018/10/07(日) 23:36:23.26 ID:eXBa0swg.net
SRも復活したんだからGBも復活して欲しい。

45 :774RR:2018/10/08(月) 00:06:00.20 ID:ENSknyBX.net
無理がある。

46 :774RR:2018/10/08(月) 00:43:31.82 ID:CBrYzQW3.net
250のクラシックには需要あるだろうけどね。
CB223Sもエストレアもなくなっちゃったけど
メッキパーツの多い足つきの良いバイクは
女性ライダーに結構需要あるみたいだし。
250ccはカスタムしやすいし。

どうせならDOHCじゃなくていいんでバランサーと
キックスターターを付けてくれたらいいんだけど。

47 :774RR:2018/10/08(月) 08:51:39.11 ID:xVcps7Rp.net
どこのメーカーも250のクラシックには消極的だからね
でも、クラブマンくたばったら、次は中古でスズキのST250Eにするよ
ホンダ、部品供給悪すぎる

48 :774RR:2018/10/08(月) 11:08:58.65 ID:4gfe2g1K.net
スタイル的にはいいんだけど、STやエストレヤに乗り換えたらパワーの差を感じそうだ。
DOHC、30馬力はやっぱクラブマンならではだね。

49 :774RR:2018/10/08(月) 12:01:39.71 ID:CBrYzQW3.net
Vツインマグナ、ドラスタあたりの受け皿もないよね。
かといってレブルは黒くてクラシック感に乏しいし。
ビグスクブームに煽られて、それが去ったらなにも残らなかった。

50 :774RR:2018/10/09(火) 14:05:44.68 ID:3Bow8bst.net
XAMのスプロケもう届いた。
注文してから2週間かからんかった。
まあ、オーダーメイドっても
色がシルバーなだけどけど。

51 :774RR:2018/10/10(水) 12:57:21.94 ID:u842qzso.net
モデルチェンジしたデイトナのSR用サスがコニーぽくて良さげ
誰か人柱いないかな

52 :774RR:2018/10/10(水) 13:15:08.04 ID:u842qzso.net
勘違いでした失礼

53 :774RR:2018/10/10(水) 15:10:15.67 ID:skOhyXXY.net
皆オイル何入れてるの?

54 :774RR:2018/10/10(水) 17:00:05.86 ID:XU89e7st.net
シェブロンホンダG1G2S9カストロ車用オイル好きなのいれて

55 :774RR:2018/10/12(金) 09:28:28.56 ID:uviVf96d.net
え?車用オイル?

56 :774RR:2018/10/15(月) 09:35:32.01 ID:ZGEhwrwv.net
車用はないでしょ

57 :774RR:2018/10/15(月) 16:27:44.50 ID:coplq0BT.net
車用しか使った事ないけど、もうすぐ8万キロ。

58 :774RR:2018/10/15(月) 17:31:01.60 ID:RV9TFeF2.net
車用でも二輪対応してる奴もある

59 :774RR:2018/10/16(火) 09:07:32.12 ID:ZxNvZsg2.net
俺も車用
3000キロで交換
年五回位替えてる

コストコのシェブロンって復活しねーかなあ

60 :774RR:2018/10/16(火) 09:24:10.86 ID:Lj6vAQ3w.net
別にバイク用で済むしどうでもいい

61 :774RR:2018/10/18(木) 12:46:47.86 ID:98SU7pFx.net
スイングアームのシャフト入る穴の両端についてるゴムのoリングの型番か調べ方わかる人いますか?ネットで探してもキャブかエンジン関連のガスケットしか出てこないんですよねぇ

62 :774RR:2018/10/18(木) 13:00:56.38 ID:F2DSg36r.net
>>61
http://clubmania250.com/date/parts-list.pdf

63 :774RR:2018/10/18(木) 13:01:47.28 ID:F2DSg36r.net
自分が乗ってバイクのパーツリストは持ってたほうがいい。

64 :774RR:2018/10/18(木) 14:17:26.32 ID:98SU7pFx.net
>>63
うおお
ありがとうございます。ヤフオクで探してみます。

65 :774RR:2018/10/18(木) 22:35:10.98 ID:YdGu52bX.net
>>63
本当に感謝です。ヤフオクで4型と言う事で購入したんですが、バラして色々パーツリスト見比べて見ましたがパーツと外装で5型だった見たいです。皆さんチェーンスライダーとか廃盤になってるのはやはりストックで持ってるんですかね?
パーツの入手が色々厳しそうですね。

66 :774RR:2018/10/18(木) 22:53:13.56 ID:Zk7H3T9u.net
チェーンスライダー単品は手に入りにくいけど、エンジン丸ごと買ってしまえば

67 :774RR:2018/10/19(金) 06:26:53.20 ID:uPw3Voj5.net
>>64
なんでヤフオクなのさw
バイク屋で注文するか、純正部品通販できる
WebikeとかMonotaROで注文したらいいのに

68 :774RR:2018/10/19(金) 08:57:41.20 ID:vjHGZpV2.net
>>67
ありがとうございます。
モノタロウとかでもパーツリスト売ってるんですね。そっちの方が綺麗そうなんでモノタロウで探してみます

69 :774RR:2018/10/20(土) 07:40:43.22 ID:Iphth31D.net
>>67
パーツリストの話でしょ

70 :774RR:2018/10/20(土) 18:34:50.05 ID:H7qTv61a.net
クラッチ一式交換したわ〜
疲れた〜。
明日オイル入れて試走してみるわ。
しかし、クラッチ張り付いてると思ったら
なんともなってなかった。
見た感じ全然綺麗なのよ。
スプリングも少しへたってたけど、全然基準値だったし。
交換した意味あったかなぁ。

71 :774RR:2018/10/20(土) 23:25:56.79 ID:NLlDXO6d.net
どうやって外した?
エアインパクト?

72 :774RR:2018/10/21(日) 00:30:25.71 ID:lSB6R2/6.net
ロックナットやろ?
ギアを2速に入れて、
サイドスタンドにして、
前輪を壁にくっつければいけた。
ただ、取付の時はバックするからね。
規定トルクで取り付けれなかった。
2人でやれば1人がまたがって
ブレーキ踏めば取り付けもいけそう。

クラッチハウジングの底にオイルスクリーン
あるじゃん?下のスペースからナゾのワッシャーが出てきたんだけど、これ何かな?
内径12mm位。
パーツリストにもサービスマニュアルにも
載ってない。謎
クラッチリフターピンにかませてクラッチの
効きを調整する用のパーツかな?

73 :774RR:2018/10/21(日) 09:34:40.77 ID:cJySO1VS.net
クラッチ関係の部品は、出るのですか?

74 :774RR:2018/10/21(日) 11:03:08.16 ID:lSB6R2/6.net
ディスク、プレート、スプリング、ガスケットはでるよ。
その他はあったり無かったり。

75 :774RR:2018/10/21(日) 11:09:00.43 ID:1ef1VYOf.net
フリクションプレートに反りが発生しててクラッチ切っても引きずるみたいな事もあるけどとりあえず作業乙

76 :774RR:2018/10/21(日) 13:46:34.29 ID:vkae26SI.net
クラッチ交換後の試走中です。
1つ確実に言えるのは、
Nにスコスコ入る。
スコスコってか「カチャ」
精密機械のスイッチ入れてる感覚。
クラブマンだぞこれ
信号停止の時のあれが「カチャ」って入るんよ?
もちろん他のギアもカチャって入る。

>>75
おつかれ!
一見、問題無いように見えて色々ガタがきてたんだな。
来週はチェーン、スプロケ、ダンパー一式交換だぜ

77 :774RR:2018/10/21(日) 13:53:22.83 ID:EEMwW0q9.net
ダンパーってハブか?

78 :774RR:2018/10/21(日) 14:11:29.14 ID:vkae26SI.net
ハブダンパーよ
黒のゴムのやつと間の穴の開いたアルミの奴も交換する。
これ変えると、スタートの時の1速「バコンッ!」が減るらしいんよ。

79 :69:2018/10/21(日) 15:17:01.30 ID:xysG+HC0.net
>>72
ありがとう。参考になった。

ワッシャーは分からんけど、まるごと外れてるってことは
稼働中に脱落したというより、過去に組んだ時に落としたってことだよな
よくあるのが、セルモーターのスターターギアのワッシャーかなあ
スクリーンの下側っに入るのかどうかは分からんけど

80 :774RR:2018/10/21(日) 16:56:16.37 ID:lSB6R2/6.net
>>79
スターターギヤのワッシャーってパーツリストではF6の14番だね。12mmだね。たしかにこれかもですね、、、
前にクラッチケース開けた人が落として影響の出ないオイルスクリーンの下にしまったのかな。
ありがとう。

81 :774RR:2018/10/24(水) 12:22:31.50 ID:jYNhBngc.net
あげ

82 :774RR:2018/10/24(水) 18:16:53.86 ID:SYxTd+Zm.net
クラブマンレーサー

83 :774RR:2018/10/24(水) 19:28:31.35 ID:YpAXc1BY.net
クラブマン降りてcb750f乗ろうと思うけど、迷ってます。経済的に単車一台しか所有できないので、クラブマンも好きなんで意見聞かして下さい

84 :774RR:2018/10/24(水) 19:42:59.63 ID:XDTYbZqs.net
そらCB乗らなあかんやろ、年式考えたらもう一回クラブマンはあってもCBはドンドンきつくなるからな行ってこい

85 :774RR:2018/10/24(水) 20:54:38.25 ID:bc28hHyI.net
>>84
ありがとうございます。参考になりました。

86 :774RR:2018/10/24(水) 21:11:44.16 ID:mfAClXVr.net
やらんよりやって後悔やな

87 :774RR:2018/10/25(木) 04:59:28.43 ID:OxkDuTY3.net
cbに一票だわ
大型は若いうちの方が楽しかろう

88 :774RR:2018/10/25(木) 07:50:21.24 ID:sfvR+bxd.net
おっさんに成って乗ると死ぬから。

89 :774RR:2018/10/25(木) 07:55:28.84 ID:NDmQaZ9K.net
そんな簡単に死ぬんか?

90 :774RR:2018/10/25(木) 08:18:27.42 ID:OJrrj9gH.net
CBだな
重たいから体力ある内しかのれんだろ

91 :774RR:2018/10/25(木) 16:58:05.80 ID:XLrG/06L.net
>>27
多分99.9%おらんと思うで
素直に
ダンロップ TT100, GT601,K527
ブリジストン BTー45, ACCOLADE(AC01,AC02)
IRC
GSー19, RSー310
METZELER
LASERTEC

とかはいとけ

92 :774RR:2018/10/25(木) 23:12:49.48 ID:+72PPQCH.net
クラブマン買った!明日取りにいく予定。皆さんこれから宜しくお願いします。

93 :774RR:2018/10/26(金) 06:01:51.94 ID:hVIwNa2Z.net
おめでとう!

94 :774RR:2018/10/26(金) 08:09:02.65 ID:y16iqbo7.net
>>92
おめでとう!

95 :774RR:2018/10/26(金) 18:01:05.12 ID:zKNi78TQ.net
>>92
ようこそこっち側へ

96 :774RR:2018/10/26(金) 19:00:04.71 ID:R6JMqso0.net
もう逃げられない

97 :774RR:2018/10/26(金) 22:36:24.49 ID:/fYALX4m.net
90です 皆さんありがとうございます。ガレージに入った姿にムフフとなりましたが、メンテとの長い闘いになりそうです!

98 :774RR:2018/10/28(日) 10:08:13.48 ID:Aneo/snS.net
クラブマン4型にNC24のVFRのブレーキローター流用しようと思ってるんだけど

キャリパーサポートの加工って具体的にどんな加工なのか分かる方いませんか?
加工難しいなら
中華ローター5000円のにしようかな

99 :774RR:2018/10/28(日) 10:33:11.06 ID:AvVRt1d7.net
クラブマンでキャンプツーリングしようとおもうのですが、していらしゃる方いますか?自分初めてなんで、積載関係のアドバイスとか、お願いします。

100 :774RR:2018/10/28(日) 10:45:40.05 ID:0bEtZj1p.net
>>99
タイムリー!
私もクラブマンで次の土日に初キャンプツーリングです
積載はタナックスのシートバッグに全て詰め込みました

総レス数 1009
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200