2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【250クラブマン】GB総合#59【400TT/500TT/CBX/XBR】

1 :774RR:2018/09/27(木) 06:58:36.01 ID:NMpI8FOT.net
ホンダが生んだクラシカルモダン・シングルスポーツ。
味のある低回転で流すもよし、弾ける高回転を堪能するもよし。
ツーリング、街乗り、峠、そしてガレージ…。
どんなシーンにも似合うマターリバイクをじっくり語り合ってください。

FAQ、過去スレは↓のテンプレサイトに
2chバイク板★GB総合スレテンプレサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/GB250GB400GB500

前スレ
【250クラブマン】GB総合#58【400TT/500TT/CBX/XBR】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519571658/

377 :774RR:2019/01/23(水) 13:17:46.09 ID:X/JtWq6S.net
ミニコンドルの逆付けワイ低めの見物

378 :774RR:2019/01/23(水) 13:56:34.33 ID:k0l3L4vR.net
374とは別人だがミニコンドル逆付のオレは参加予定

379 :774RR:2019/01/23(水) 14:42:25.51 ID:azp+pbwM.net
>>376
前の事は知らないけど他の人からも嫌われてるの?
自業自得だね
普通に接することができないのにオフ会来て本人楽しいのか疑問だ

誰かセパハンこんなに下げて乗りにくくないか聞いてみて
ただの世間話にえらく噛みついてグチグチ言ってくるからw

380 :774RR:2019/01/23(水) 15:49:43.12 ID:LxqxvDw9.net
変なのが噛みついてグチグチ言ってんな

381 :774RR:2019/01/23(水) 18:04:15.61 ID:tJIuAgRh.net
九州でもオフ会してやぁ

382 :774RR:2019/01/23(水) 18:45:56.30 ID:4kJ3hXYW.net
>>375
ミニクーパー乗ってる高校生?
そいつなら来ないらしいよ
俺もあんまり好かないから来なくて嬉しいわ

>>381
各地で同時開催とかできるといいね

383 :774RR:2019/01/23(水) 22:57:56.86 ID:FBaEz6w/.net
このスレもたまに変なの湧くけど絡むと住み着いて面倒だからスルーが1番でしょ

384 :774RR:2019/01/24(木) 02:17:19.43 ID:JTu8j4t/.net
気に入らないならソイツだけ攻撃すればいいのにセパハン乗りが〜とか言ってる事典で屑でしょ
そんな俺はこの前1型一文字の遠さが嫌で3型一文字にかえた

385 :774RR:2019/01/24(木) 11:27:44.60 ID:rBVABHp7.net
みんなバイク乗れなくてイライラしてんだよ
はやく春になれや

386 :774RR:2019/01/24(木) 11:43:28.14 ID:NBDXtvWY.net
>>384
やっぱり初期型が一番ポジションきついよね

出る杭は打たれるというか
調子乗ってるから目立つんよ
上の人じゃないけど俺も好きじゃないかな
エセ関西弁もすげー鼻につくw

387 :774RR:2019/01/24(木) 12:41:19.12 ID:VRa2QEKv.net
リアルで2ちゃんのりしてるようなヤツなのかねぇ

388 :774RR:2019/01/24(木) 12:43:12.13 ID:u6vOjmox.net
一人芝居かな

389 :774RR:2019/01/24(木) 16:21:44.73 ID:NBDXtvWY.net
>>387
2ちゃんの方がマシってレベル
中二病拗らせてひどくした感じ

名前知らないけど同一人物ならね

390 :774RR:2019/01/24(木) 16:24:41.66 ID:MoZmUOej.net
その人ってアレ?
タンク何色の人?

391 :774RR:2019/01/24(木) 18:03:45.07 ID:pU0R+Qau.net
>>390
ベアメタル?
塗装剥がした人の話じゃないのかな

392 :774RR:2019/01/25(金) 09:47:15.45 ID:EPkKIaPb.net
>>391
あーTwitterの最近ミニクーパー買った人か
フォローしたけどなんか残念だよね
お里が知れる?w

393 :774RR:2019/01/25(金) 20:53:41.14 ID:h05JLIMi.net
クラブマン4型のノーマルライトケースに、マーシャルのレンズつく?クラブマンにマーシャルつけてる方いてますか?

394 :774RR:2019/01/26(土) 07:09:42.15 ID:DeDixmL/.net
本人に直接言えよチキン

395 :774RR:2019/01/26(土) 09:19:29.47 ID:5EPmUS7c.net
本人キター‼(゚∀゚)

396 :774RR:2019/01/26(土) 13:03:46.63 ID:ogDIwo3Y.net
見てきたけど想像以上に低かったwww
まあスタイルなんざ人それぞれだから別に良いけど

397 :774RR:2019/01/27(日) 19:39:43.65 ID:5PjEDBx9.net
>>396
俺も見てきたw
低い!

でもほとんど乗ってないみたいだし
乗らなきゃいくらでも低くできるわって思った。

398 :774RR:2019/01/27(日) 19:42:31.29 ID:5PjEDBx9.net
>>393
ライトの外径一緒ならつくよ
ライトケース変えれば更になんとでもなるんじゃないか?

うちのも表面のコーティングみたいなの中途半端に剥がれて近くで見るとみっともないから入れようかな

399 :774RR:2019/01/27(日) 22:29:38.27 ID:VOkcdcgt.net
見たい!その人のツイッター貼って

400 :774RR:2019/01/28(月) 00:06:45.83 ID:pIVdvxLs.net
普通にミニクーパー GB250でググれよ
俺から言わせればまだまだ高いな

401 :774RR:2019/01/28(月) 13:10:03.13 ID:JC+zq/UQ.net
ロードバイクも乗ってるおっちゃんだけど
あんな風にシートよりハンドルが低かったりしてもちゃんと体重が分散されてるとつらくないよ
バイクでそれするにはハンドルのタレ絞りシートの硬さ調整とかお金も時間もかかって大変だけど

402 :774RR:2019/01/28(月) 16:47:28.78 ID:wkfTMnTh.net
昔からバイクの上で土下座してるって言われるやつだな

403 :774RR:2019/01/28(月) 23:28:19.24 ID:+iZQK7oJ.net
クラブマンであの低さだと体重が手に掛かって痛くなりそう

404 :774RR:2019/01/29(火) 00:44:31.23 ID:hhFk3Oa+.net
>>401
ロードバイクみたいにハンドル近いのと比較されても意味ないよ

405 :774RR:2019/01/29(火) 08:38:16.77 ID:Jn398arE.net
お飾りならありなんじゃないの?
本人的には非常に乗りやすく自分の体格に合わせてポジション出したらああなったみたいだけどw

それよりカスタムしないとダメみたいな風潮?
カフェレーサーはこうなんだみたいな決めつけというか
苦手だね

406 :774RR:2019/01/29(火) 13:31:27.58 ID:/LaUhfGG.net
走行距離3000kmのとても程度の良い5型GB250所有してるんだけど
最近カスタム欲が出てしまってこの車体を手放して安いGB買っていじろうか悩んでる
値段つかないならこの車体いじろうかとも思ってるがやっぱもったいないかな?

407 :774RR:2019/01/29(火) 14:03:29.84 ID:fJ7Wcc8S.net
それ、程度がよいと言えるの?
何年所有して3000なのかしらんけど
手放さないでいじりなよ

408 :774RR:2019/01/29(火) 14:58:06.08 ID:pCHNHPH3.net
3000の5型なら欲しい人たくさんいるんじゃないかな

409 :774RR:2019/01/29(火) 15:50:00.11 ID:Jn398arE.net
本当に3000キロならいらないなぁ
結局ゴム類やれてるだろうし

結局ボロかろうが新しかろうがショップでは査定つかないし

410 :774RR:2019/01/29(火) 19:01:24.75 ID:/LaUhfGG.net
ゴム類も一通り交換してるよ
予備部品も貯めてある
まぁショップで値段つかないならいじり倒してみるかな

411 :774RR:2019/01/29(火) 19:50:34.39 ID:Hsvx65OJ.net
オクの方が高く売れると思うんだけどな

412 :774RR:2019/01/29(火) 21:01:50.05 ID:auQIW2Kq.net
>>411
30は行かないでしょー

バルブステムシールとかエンジン内もゴム樹脂だらけだしブレーキとか足回りもゴムだらけだよ
そういえば5型の数千キロのドリームで50万ぐらいでずっと売れ残ってたよな

413 :774RR:2019/01/29(火) 21:09:01.18 ID:jj2S11WU.net
昔、富士山からの帰り道、なんか右手が痒いなーと思ったら
経年で曇ったマスターの窓が遂にヒビ割れて、フルードが漏れてたんだよな
おっかないから自宅まで100km近く、エンブレとリアブレーキだけで帰って来たのは良い思い出
案外走れるもんだよねw

414 :774RR:2019/01/29(火) 21:22:04.93 ID:SAXrII0p.net
そもそも高いバイクじゃないし、250は車検ないからカスタムし放題なのがいいところ
ノーマルにこだわって古いバイク乗りたい!という人ならもっと排気量のあるCBを選ぶんじゃないかな
まあ好き好きだけど。

415 :774RR:2019/01/29(火) 21:57:25.45 ID:auQIW2Kq.net
>>413
あの窓割れるのかw

5型2台持ってるんどけど、クラブマンのブレーキイマイチだなーって思ってたら年式でマスターシリンダーのサイズも違うのに最近気がついた。
5型ってほんとに劣化だなー

416 :774RR:2019/01/29(火) 23:03:24.74 ID:7zdemgYU.net
2型がベスト。初期型の悪い所改善されてる

417 :774RR:2019/01/30(水) 08:42:54.06 ID:yJvfNJ7m.net
スピンドルシャフトのグリスはリチウムとモリブデンどっちがいいの?

418 :774RR:2019/01/30(水) 10:04:35.59 ID:ZcarTqWv.net
>>417
よくわからんけどモリブデングリスはバイクに使ったことないな

419 :774RR:2019/01/30(水) 19:11:32.29 ID:uVrdfKx6.net
クラブマン2台持ちの人って結構いてるの?

420 :774RR:2019/01/30(水) 20:01:11.71 ID:6CBbW8ho.net
おらんやろ
手間が2倍とか考えられんし

421 :774RR:2019/01/30(水) 20:09:01.80 ID:OzI6u+co.net
初期型二台もちの俺

422 :774RR:2019/01/30(水) 22:33:57.01 ID:n5upktdl.net
ノーマルだとそんなに価値のあるバイクじゃないし

423 :774RR:2019/01/31(木) 00:21:06.12 ID:mAl/FRpV.net
フレームさえあれば、部品的にはもう一台組めるだけあるな
エンジンは三台ある

424 :774RR:2019/01/31(木) 09:52:35.33 ID:CgDRRXak.net
エンジンもフレームも何個かあるけど

電気周りとキャブがねぇ
FCR仕様と流用仕様と純正キャブ固着の3台だ。
インジェクションにでもするかな

425 :774RR:2019/02/01(金) 16:19:12.74 ID:FKH3UbtQ.net
>>382
やっぱり来るっぽいよ

皆でセパハン辛くないのか聞いてみよ!w

426 :774RR:2019/02/01(金) 20:07:40.09 ID:XWOaTarR.net
>>425
あれに乗ってくるのかな?
トランポできたりしてw

427 :774RR:2019/02/02(土) 06:34:54.26 ID:onMl8zdb.net
<ヽ`∀´> 
な、友達に久しぶりに会いたいよな、お前

428 :774RR:2019/02/02(土) 16:33:03.64 ID:VYBWaErf.net
乗ってくるだろうけど流石にポジション不自然すぎるだろあれ

429 :774RR:2019/02/02(土) 17:22:27.44 ID:Bs5UnoF5.net
>>428
180cmあると普通らしいですよー
ttps://twitter.com/Tomotsun_GB250/status/1043543447334842368?s=09
(deleted an unsolicited ad)

430 :774RR:2019/02/02(土) 20:09:06.36 ID:6RXpxxjv.net
童貞オーラ溢れ出てんな

431 :774RR:2019/02/02(土) 22:40:00.65 ID:VYBWaErf.net
>>429
俺も180だよー

432 :774RR:2019/02/03(日) 06:09:01.31 ID:CgToUZJC.net
セパハンで手が伸び切ってるのはダサい
肘が曲がるくらいで腰で姿勢維持するのがカッコいいと思う

433 :774RR:2019/02/03(日) 07:08:56.43 ID:plHNfcZb.net
>>430
絵に書いたような田舎の高校生w

無理してそのうち事故りそうだな

434 :774RR:2019/02/03(日) 07:33:10.25 ID:ONyMrUzK.net
サスストロークすんのか?これ?

435 :774RR:2019/02/03(日) 19:22:33.55 ID:qW+PQnhV.net
結局オマエらはセパハンのボウズに会ってきたんか?

436 :774RR:2019/02/03(日) 22:10:03.17 ID:BFzyrBsH.net
もちフルボッコにしてきたよなスレの勢いみたいに

437 :774RR:2019/02/04(月) 01:30:11.47 ID:3hfHxXMU.net
改造なんて持ち主が満足してればそれでいいじゃん

438 :774RR:2019/02/04(月) 01:39:34.75 ID:8iIZrzvh.net
アホなんだろ

439 :774RR:2019/02/04(月) 03:22:13.21 ID:1VXkXyCu.net
>>437
そうそう。好きにすりゃいいんだよ

440 :774RR:2019/02/06(水) 06:47:09.05 ID:pVF93oyy.net
クラブマン降りて,ヤマハwr250R乗ろうと思うけど皆様どう思う?意見聞かして!

441 :774RR:2019/02/06(水) 07:33:59.99 ID:JgLBd/zu.net
見た目→クラブマン
走り→WR

442 :774RR:2019/02/06(水) 08:36:49.47 ID:CotlPwfJ.net
>>440
降りる意味がわからん
どっちも乗りたいから迷うんだろ?

<丶`∀´>ノ両方乗れよ!

443 :774RR:2019/02/06(水) 08:39:11.79 ID:CotlPwfJ.net
>>441
<丶`∀´>
足して2で割ってオフ車のセパハン
ドヤァ

444 :774RR:2019/02/07(木) 08:55:12.88 ID:bMR71c6v.net
ミニを軽スペースに停める事に怒る人は、何に怒ってるんだろうか
フロアにほぼ満車で軽しか空いてない時がよくあるけど、そこに停められる軽ではないけど小さい車が停めれば、一台でも普通車が停められる様になるから、むしろ良いんじゃないかと思うのだけれど
料金が違ったりするなら分かるけども

445 :774RR:2019/02/07(木) 19:45:50.60 ID:tfnQp4/E.net
なんだ、おまいは

446 :774RR:2019/02/07(木) 19:58:23.08 ID:rI1ROu6c.net
変なおじさんだろ

447 :774RR:2019/02/07(木) 21:04:01.53 ID:3FOWk/9q.net
>>444
この人変なんです!

448 :774RR:2019/02/09(土) 18:57:20.80 ID:U4PrV+5f.net
なぜかクラブマンってそばに置いときたい単車ですよね?セローを買ったけど売らずに廃車届け出して車庫保管しました。
いつかまた維持できる環境ができたらまた乗りたいです!

449 :774RR:2019/02/09(土) 19:07:30.15 ID:fofEDa3q.net
クラブマンは、人間がちょうど制御できて楽しい感じでいい

450 :774RR:2019/02/10(日) 02:08:42.75 ID:n2EqOFSf.net
どこまでも回りそうなエンジン
街乗りに程よいパワー
足回りさえチューンすれば可愛いヤツ

451 :774RR:2019/02/10(日) 02:37:59.93 ID:YRfF1ghB.net
皆さん、クラブマンの良さ解ってますね。

452 :774RR:2019/02/11(月) 19:41:50.40 ID:kfPduNrW.net
ジェネレーターカバーを磨こうと思って、
外したら、フライホイールのとこのギアが欠けてたよ。
やだなぁもう。https://i.imgur.com/HlsUNHS.jpg

453 :774RR:2019/02/12(火) 11:36:23.35 ID:NZkXYft8.net
普通のハンドルにしたら?
賢い輩は決まってそう言う
普通じゃつまらねぇだろ?
誰よりも低く────
それっきゃねぇ
低い奴が偉い
低い奴がカッコいい
型にハマるようじゃ、漢じゃねぇ
下げろ
馬鹿になるんだ
ハンドルの低さは知能の低さなんだ…

454 :774RR:2019/02/12(火) 11:56:48.69 ID:Lex+gH6/.net
>>452
oh...

455 :774RR:2019/02/12(火) 12:12:27.78 ID:cbSh8f1f.net
セルモーターの飛び込み時に欠けたんですかね。。。

456 :774RR:2019/02/14(木) 20:15:07.85 ID:1pBZCQzv.net
姉から電話でGB400を移動させようとして倒してしまいそのまま起こせないと言われ、お昼休みに帰って2時間くらい倒れたままのGBを起こした。
キャブのガソリンを捨てたときに錆と水が出てきて焦った。なんだかよくわからないけどチョーク引かなくてもエンジンが掛かりアクセル開いた時の息継ぎみたいなのがなくなってびっくりした。

定期的にキャブのガソリンを抜かなければと思える出来事だった。

457 :774RR:2019/02/14(木) 21:08:13.54 ID:Tc1wopmX.net
アマゾンで安かったノーブランドのクリップ式のゴールドチェーン使ってます
ロンスイなので全く参考にならんかもですが…

<ヽ`∀´ >

458 :774RR:2019/02/14(木) 21:38:44.61 ID:3IiGtovU.net
最後の顔文字はなんだw

459 :449:2019/02/14(木) 22:50:23.38 ID:TXfcjzV5.net
>>455
きっとそうだよね。
このスタータードリブンギアってやつ?
廃番らしくて焦ったけど、
ヤフオクに出てて助かったわ。

ところで、写真は当然エンジン停止時で
この状態でギアは噛み合ってるんだけど、
問題ある?
クラブマンでセルが飛び込むって、
どこがどうなる状態なの??

460 :774RR:2019/02/15(金) 03:12:21.03 ID:4qJU4gYy.net
常時噛み合いで合ってるよ
エンジン回ってるときはワンウェイクラッチで空転してる

461 :774RR:2019/02/15(金) 07:22:05.01 ID:VqbI5sx9.net
>>460
ありがとう!

462 :774RR:2019/02/15(金) 08:40:11.40 ID:DNXOHphp.net
>>458
本人に顔がそっくりって事でしょw

463 :774RR:2019/02/16(土) 15:33:19.71 ID:PILBPRW4.net
なんで免許センターってイキった奴が多いの
<丶`∀´>ノ


お前もなーw

464 :774RR:2019/02/16(土) 16:29:05.09 ID:JZSjOKIo.net
10年後クラブマンってどうなってるかな?

465 :774RR:2019/02/16(土) 17:53:44.76 ID:hnwhBvzR.net
スポークの防錆のため鉱物油を塗ったんだけど、いずれまた錆びてくるよね。
鉱物油よりもいいものありますか?

466 :774RR:2019/02/16(土) 21:47:31.30 ID:QEf6ShQA.net
よく脱脂してつや消しクリアのスプレー

467 :462:2019/02/17(日) 00:35:36.09 ID:5DmbASfa.net
>>466
ふーん

468 :774RR:2019/02/17(日) 02:38:55.40 ID:jIMhPcKk.net
クリアスプレーだけはダサい
せっかくの鉄とかアルミになんでクリア吹くのか謎
貧乏くさい

469 :774RR:2019/02/17(日) 07:26:46.84 ID:yD+th4Ge.net
クリアってダメなの?
銀とか黒より自然な感じするけど

470 :774RR:2019/02/17(日) 07:29:55.23 ID:lc7+/ddm.net
クリアーは剥がれてきたときが悲惨

471 :774RR:2019/02/17(日) 12:01:25.24 ID:cWx+ksOf.net
鉱物油などのいわゆる基油だけだと防錆性能低いから中から錆びていくよ
メッキかかってる所はメッキ特有の細かい穴にサビが出るんだし専用の保護剤を使ったほうが良いよ
1つ良いもの買っておけば一生使えちゃうと思う

472 :774RR:2019/02/18(月) 09:16:05.20 ID:6qp4c7ox.net
ドライブチェーンをオイルメンテにするとリアスポークはサビ知らず
フロントは定期的にスプレー式のワックス吹いとくのが一番カンタンだと思う
ヤマルーブとか

クリアはなあ…
高価な2液ウレタンクリアならまだしも、エナメルとかラッカーは基本的に黄ばむのでヤメレ

473 :774RR:2019/02/18(月) 09:16:52.23 ID:6qp4c7ox.net
分かってると思うけど、ディスクローターにかからんようになw

474 :774RR:2019/02/18(月) 10:24:46.26 ID:8SYKsMYx.net
単純に汚そう

475 :774RR:2019/02/20(水) 19:01:36.35 ID:1jbIPAVS.net
SRのスレに山で5500回転くらいは回すというコメントを読んだ。今日仕事で山奥に行く用事が入ったのでGBで試してみた。
調子こいた乗り方をすると余裕で6000回転に達するけど、そんな調子で回しててシフトダウンしたらニュートラルに入ってエンブレも効かなくなり、アッこのまま死ぬのかなと一瞬よぎった。
見通しの良い広い道を加速していくときは気持ちよかった。

476 :774RR:2019/02/20(水) 19:53:57.15 ID:xyA3TTNh.net
>>475
免許取りたてですか?

走り出したらあんまり5000回転以下にしないけど
勾配きつかったら遠慮なくギア落としてぶん回したほうがいいよ
ノッキングさせてるとすぐエンジン壊すよ

総レス数 1009
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200