2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part22【Neo Retro】

1 :774RR:2018/09/29(土) 20:34:23.70 .net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

【YAMAHA】XSR900 part21【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1531825802/

次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。

256 :774RR:2018/10/21(日) 12:54:13.29 ID:fhih46ge.net
マイナーチェンジってあるのかな?

257 :774RR:2018/10/21(日) 13:07:36.76 ID:zxo4fW1C.net
>>255
クソ昔からメジャーやろ

258 :774RR:2018/10/21(日) 15:16:26.52 ID:rhBeue9k.net
>>230
2018だとノーマルで93dBなんで+5dBまでだから最大98まででノーマルでも結構いい音
ようつべとかで動画見ると分かりやすい

259 :774RR:2018/10/21(日) 15:28:35.33 ID:v9takuu1.net
>>258
ぐぬぬ…
初年度しかないメリットはないのか。。

260 :774RR:2018/10/21(日) 15:42:14.10 ID:rhBeue9k.net
>>259
イ、インターカラーがある…とか

261 :774RR:2018/10/21(日) 15:47:30.97 ID:v9takuu1.net
>>260
マットグレーやねん…。

262 :774RR:2018/10/21(日) 15:51:58.88 ID:BAcSIYoq.net
ヤマハ伝統のカラーだし、イエローも好きだけどなぁ。。そのうちバースト塗装の
外装が出たらほしいと思ってるけど・・・納車がまだ先だった。楽しみ〜!

263 :774RR:2018/10/21(日) 15:52:51.28 ID:BAcSIYoq.net
↑皆さんの情報をいただいてシルバーを契約した者です。

264 :774RR:2018/10/21(日) 17:10:23.54 ID:h+2aErdX.net
>>258
2018だと騒音規制が緩くなってるから
それに合わせてノーマルマフラーその物が変わって音が大きくなってるて事
それともマフラーは一緒だけど馬力が上がってる分だけいい音になってるのか?

265 :774RR:2018/10/21(日) 17:14:34.73 ID:rhBeue9k.net
>>264
https://response.jp/article/2017/12/18/303893.html
ここに詳しい事が書いてあるよー

266 :774RR:2018/10/21(日) 17:19:40.31 ID:rhBeue9k.net
品番調べたらマフラーそのものは一緒みたいね

267 :774RR:2018/10/21(日) 18:16:38.13 ID:h+2aErdX.net
>>265
うん、読んだけどなんかよく分かんね
>>266
じゃあ音が大きくなってるんだったら出力アップによるものなのかな

初年度と18モデルを並べて聴き比べて見たいな
誰かゆうつべにアップしてくれないかな

268 :774RR:2018/10/21(日) 19:05:21.36 ID:BAcSIYoq.net
2018年モデルはわずかだけどカタログ燃費も良くなってるね。

269 :774RR:2018/10/21(日) 20:57:32.70 ID:vFV9w9rp.net
まあ初年度にインターカラー飛びついた奴らが今んとこ負け組かな
あんなカラーは希少だからそれなりに値打ちがあるのであって、そのへんに溢れてるんじゃただのダサい黄色の派手なバイクってだけ
一般の人からみたらカッコ悪いって評価だわ

270 :774RR:2018/10/21(日) 21:02:46.36 ID:ezn5BVqU.net
お前ん中ではそうなんだろうな

271 :774RR:2018/10/21(日) 21:14:13.18 ID:6h+ZPIwi.net
色なんかどうでもいいから
布垂れ風防について語ろうぜ

272 :774RR:2018/10/21(日) 21:26:14.41 ID:1FCF+mVp.net
あれ一般的なカスタムなんやな
最初見たときは昭和の溶接面かと思った

273 :774RR:2018/10/21(日) 22:16:38.78 ID:IITL50BG.net
あのね、インターカラーの人達、かっこ良いからね
俺は黒だけど黄色はXSRのイメージを引っ張ってくれた色と思ってるんよ
しょうもない一部のアホが言ってるだけだから気にせんで良いよ

274 :774RR:2018/10/21(日) 22:55:16.77 ID:v9takuu1.net
特別カラーなんだから限定感を楽しむものでしょ

275 :774RR:2018/10/21(日) 23:03:37.75 ID:cCQnfLqW.net
擁護してる(フリ)の>>273の愛車は黒だからな
黄色の人安易に信じちゃいかんよ
黄色なんてなんで買っちゃったんだろうなw

276 :774RR:2018/10/21(日) 23:08:18.13 ID:cCQnfLqW.net
>>274
限定ったってなんの珍しさもないというね
台数限定ならともかく、初回の期間受注だから
今出回ってるXSRかなりの確率で黄色じゃねえのかよ

277 :774RR:2018/10/21(日) 23:13:03.88 ID:vFV9w9rp.net
道路公団カラーかっこいいじゃん

278 :774RR:2018/10/21(日) 23:13:54.57 ID:HPoZqKIK.net
なんだどうしたってんだ?
インターカラーのライダーに親でもぶち○されたのか?

279 :774RR:2018/10/21(日) 23:36:44.17 ID:Vgv28Wjv.net
インター下げ必死過ぎやわ。

280 :774RR:2018/10/22(月) 00:46:35.53 ID:8ddfp8i1.net
追い出された似非ホモやローが二度と書き込みしないなどと言いつつ、未練がましくなりすましで悪口書いてるんだ。
まさに女が腐ったやつなんだからお前らいい加減ほっとけよ。

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:01:51.59 ID:dLUGWgB9.net
インターカラー手に入れられんくて悔しい派なんやろ

282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:03:00.39 ID:TCdqo9Nu.net
黄色を目の敵にしてる奴はホモヲタとは別人じゃないかと
女寝取られたんじゃないかね

黄色カッコいいけど自分が乗るにはちょっと…と思うの。赤もだけど

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:25:04.74 ID:h4BJ8JHf.net
女が腐ったようなやつは嫌だけど、腐る手前の女は好きです。

ゴールドホイールがカッコいいと思ったけど前後セットで25万円もするんだね。

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:55:50.06 ID:18vzqFRo.net
それならゲイル履かせた方が安上がりだなー

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:46:11.46 ID:XxiJHAl2.net
>>282
赤はトマト色だからな〜
XSR700の赤なら良かったのに

286 :774RR:2018/10/22(月) 11:51:01.88 ID:89bAgw5d.net
自分が黄色で周りに黄色多いもんだから口減らししようと工作中だぞ♩

287 :774RR:2018/10/22(月) 12:10:17.05 ID:DIPUjQiC.net
なぜあの赤で売れると思ったのか未だに不思議だわ。
xsr700と同じ赤だと被るからというのは分かるが、
せめてトレーサーの17モデルと同じ緑にしとけと言いたい。

288 :774RR:2018/10/22(月) 12:24:40.21 ID:YEBZ46h4.net
赤ないわーって思ってたけど実際何回か乗ってる人と遭遇した
売れ残りを掴まされたのかってくらい似合わないオサーンだった

289 :774RR:2018/10/22(月) 19:00:23.77 ID:h4BJ8JHf.net
当人が気に入って買った色なら何色でもいいと思う。その人にとっては最高のバイク。

290 :774RR:2018/10/22(月) 19:29:35.77 ID:rTgmpOgj.net
まあ黄色と黒のシマシマとかカッコイイかと言われたら答えに窮するのは事実だけどな
ヤマハの歴史とか置いといてさ

291 :774RR:2018/10/22(月) 19:45:46.44 ID:XqC8XAyp.net
ワッチョイ勝手に消したバカ出て来いや

292 :774RR:2018/10/22(月) 21:41:15.86 ID:h4BJ8JHf.net
他人のバイクの色を気にするのが理解できない。知的障害?

293 :774RR:2018/10/22(月) 22:02:20.51 ID:suZz/F5m.net
せやで

294 :774RR:2018/10/22(月) 23:04:25.08 ID:OkcowHTc.net
いい年こいた大人が黄色のバイクはちょっとねえ…

295 :774RR:2018/10/22(月) 23:14:11.08 ID:XqC8XAyp.net
いい歳こいた大人がバイクなんぞに乗ってんだろ

296 :774RR:2018/10/22(月) 23:20:13.40 ID:LxEQw/2S.net
バーエンドミラー以外でおすすめを教えてくれ!
あんまり高くないヤツでよろしく

297 :774RR:2018/10/22(月) 23:52:21.45 ID:stp+kjLA.net
一気に便所臭いスレになったな

298 :774RR:2018/10/23(火) 00:31:22.44 ID:LVP9tKhI.net
四の五の言わずに迷わず乗れよ
乗れば逝けるさ

299 :774RR:2018/10/23(火) 00:58:15.51 ID:YeVoRYZq.net
黄色系の車は虫が寄りつきやすいのは有名
あと持論だけど何故か鳥糞を落とされやすい

300 :774RR:2018/10/23(火) 02:51:09.31 ID:s4zJmaEJ.net
黄色系のバイクばっか乗ってきたけど
虫はよく分からない
糞を落とされたことはない

301 :774RR:2018/10/23(火) 05:59:08.89 ID:R4MQDHHD.net
インターカラー乗ってるけどキャンプいくとだいたい虫群がってる
鳥糞は1年に2回やられた

302 :774RR:2018/10/23(火) 06:10:28.04 ID:ZrcphZNv.net
黄色ダサい説が証明された感あるな

303 :774RR:2018/10/23(火) 06:18:27.45 ID:UCFihhl8.net
普通に考えて黄色いバイクって大概だからな

インターとか知らん一般人からしたら趣味の悪い黄色い奇抜なバイクにしか見られない
カッコいいとは思うけどインターを避けたのはそれが理由

304 :774RR:2018/10/23(火) 06:47:47.92 ID:Dx5H2sNY.net
そもそもインターカラーはフルカウルしか似合わない

305 :774RR:2018/10/23(火) 06:59:30.54 ID:b/9on8ts.net
メタボハゲ親父ほど黄色避けるって統計でてるんだよなぁ笑
自分に似合わないってのわかってるからねぇ笑

306 :774RR:2018/10/23(火) 07:11:59.87 ID:UCFihhl8.net
メタボでもハゲでも親父でもないけど逆に黄色が似合う人ってどんなんだ?

ちょっと見かける分には、おおー!ってなるけど、ずっと黄色いバイクと共に過ごすの抵抗あるわ

307 :774RR:2018/10/23(火) 07:24:13.91 ID:vwW7QkVy.net
黄色ダサい説は証明されてはいないのでは

308 :774RR:2018/10/23(火) 07:39:39.85 ID:Dx5H2sNY.net
>>306
このバイクに限ってはちょっと見かけるどころじゃないからおおー!とすらならんしな

309 :774RR:2018/10/23(火) 07:43:43.28 ID:ntzOJDKw.net
たかがバイクでおぉーとか原始人かよ

310 :774RR:2018/10/23(火) 07:47:37.66 ID:iUuiFHe3.net
うほうほ

311 :774RR:2018/10/23(火) 08:03:38.59 ID:fFUG07Aj.net
>>303
お前のただの願望定期

312 :774RR:2018/10/23(火) 08:30:34.00 ID:cBBJ/rXf.net
うっかり飛びついて買ってしまった黄色乗りが必死で草

313 :774RR:2018/10/23(火) 09:27:08.31 ID:U3vym+GV.net
>>312
てめー、いつまでもネチネチと人様の趣味に文句を言ってんじゃね〜よ
関係のない俺でも気分悪くなるじゃね〜か、黄色のりもこんなやぼ野郎に応戦すんな

314 :774RR:2018/10/23(火) 10:37:04.38 ID:Dx5H2sNY.net
インターカラー後悔してる奴も居ますよ

315 :774RR:2018/10/23(火) 10:45:56.28 ID:M/nYhYIe.net
買えない輩の僻み、嫉妬・・・餓鬼の世界だな。

316 :774RR:2018/10/23(火) 11:04:01.73 ID:QxNWreJ8.net
インターカラー、シルバー、黒、青だろうが全部吊るしの色じゃないか
ペイントしている者のみ石を投げなさい

317 :774RR:2018/10/23(火) 12:02:37.72 ID:B3HUqJyf.net
少し金出せばカバー変えれるんだしさ…
落ち着こうぜ

318 :774RR:2018/10/23(火) 12:22:50.69 ID:vwW7QkVy.net
>>314
どんまい
勢いでインターカラー買ってしまったのだな
俺はインターカラー気に入ってるけど
あんさんみたいな愚かな人もいるんなね

319 :774RR:2018/10/23(火) 12:27:30.54 ID:Dx5H2sNY.net
>>318
気に入ってるって思い込むようにしてるんだろ?
こんな工事車両みたいなのなんでカッコいいって
思ったのか後悔してるわ

320 :774RR:2018/10/23(火) 12:47:39.07 ID:vwW7QkVy.net
>>319
工事車両って黄色ベースの赤白じゃん…
ホントに後悔してんなら
早めに売って違うの買うか
カバー買うか
オールペンすることおすすめするわ
後悔してんのに乗り続けるのもつらいやろ

321 :774RR:2018/10/23(火) 13:52:47.53 ID:ccCBy/Sa.net
人のバイクにケチつけるおっさん。
ナンシーおじさんになってることに、そろそろ気づいてね…。

322 :774RR:2018/10/23(火) 16:41:32.42 ID:mKIlA0k2.net
>>1
次はちゃんとワッチョイ付けるように

323 :774RR:2018/10/23(火) 18:14:37.22 ID:ye+SGUWs.net
もうIPまで付けてくれても良いぜ

324 :774RR:2018/10/23(火) 18:21:41.92 ID:U3vym+GV.net
黄色嫌いな奴、もはや病気だな
まるで黄色いバイクに家族が轢き殺されたかのようだ
病院いって薬もらったて来たほうがいいぞ

325 :774RR:2018/10/23(火) 18:44:54.46 ID:M/nYhYIe.net
不思議なものでイエローを否定すればするほど輝いて見えてくる。
持ってる人は優越感に浸れるね。

326 :774RR:2018/10/23(火) 19:01:47.66 ID:n8X5CloI.net
黄色といえば小学生の子供とお揃いにしたいんだけど、似たような色のヘルメットって今はないのねー

327 :774RR:2018/10/23(火) 19:04:56.40 ID:O9z4ZK5B.net
他人のバイクの色なんてどうでもよくね

328 :774RR:2018/10/23(火) 19:07:45.13 ID:ntzOJDKw.net
>>326
EX-ZERO

329 :774RR:2018/10/23(火) 21:17:12.53 ID:dcThvp/b.net
黄色は確かにダサいけど、これだけしつこいと妬みにも思えてくる

330 :774RR:2018/10/23(火) 21:23:33.22 ID:f/16MAxz.net
黄色をわざと貶めることによって擁護の流れを
創り出す 高度な戦術だろうよ
俺の知る限りバイク好き以外からのインターカラー
は超絶不評だからな

331 :774RR:2018/10/23(火) 21:26:40.14 ID:M/nYhYIe.net
>>330
狭い世界だなw

332 :774RR:2018/10/23(火) 21:42:30.44 ID:FutEwWKs.net
俺の知る限りwww

333 :774RR:2018/10/23(火) 22:04:50.40 ID:ntzOJDKw.net
俺の知る限り(自分のみ)

334 :774RR:2018/10/23(火) 22:11:54.22 ID:PaIXztbX.net
この間クラスの女子に「インターカラーって知ってる?」って聞いたら
「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度

335 :774RR:2018/10/23(火) 22:15:39.51 ID:GEyrT51C.net
スズキのチャンピオンイエローの真似だろ?
格好いいよな

336 :774RR:2018/10/23(火) 22:22:50.65 ID:kevuZjqN.net
お前らいつまでも女が腐ったのを相手にしてるなよ。
言わせておけよ。友達いないんだから。

337 :774RR:2018/10/23(火) 23:38:41.54 ID:sPbbkUJv.net
黄色をダサいていにして、自分と同じ黄色かぶりを減らす心理的作戦

338 :774RR:2018/10/23(火) 23:49:20.70 ID:2fzM7pWR.net
マジモンのガイジが沸いてて草

339 :774RR:2018/10/24(水) 00:08:09.72 ID:5Yx+7XNz.net
仲直りの証に誰かXSR900ミーティングやれよ
俺は行かないけど

340 :774RR:2018/10/24(水) 00:21:38.77 ID:1kpUAFMU.net
他人のバイク見てあーだのこーだの言うおっさんしかいないじゃん

341 :774RR:2018/10/24(水) 06:09:09.16 ID:BbVUICuv.net
まさか今更初期カラー叩きが起こるとはな

まぁしかし琵琶湖であったXSRミーティングは圧倒的に黄色が多かった

342 :774RR:2018/10/24(水) 06:12:24.17 ID:dr6lRoOZ.net
黄色同士慰めあってろ

343 :774RR:2018/10/24(水) 08:05:34.91 ID:A1Id4Eht.net
インターカラーが同一車種で溢れてるとか嫌だな

344 :774RR:2018/10/24(水) 08:09:51.09 ID:isgJVd+P.net
人のバイクの色を貶しても自分の評価が向上するわけじゃないのに
発達障害にはそれがわからないんだろうな。

345 :774RR:2018/10/24(水) 09:08:52.67 ID:Ma56bTyH.net
バイクの色程度の事で発達障害もクソも無かろうよ

346 :774RR:2018/10/24(水) 09:57:32.12 ID:XonWj3ZM.net
一般的には黄色いネイキッドはやっぱりダサいわね

347 :774RR:2018/10/24(水) 10:24:13.76 ID:9MJ32QwH.net
>>344
いやバイク持ってないんだろ
欲しくても買えなかったから
叩いてダサいもんだと思い込もうとしてる

348 :774RR:2018/10/24(水) 10:26:00.14 ID:9MJ32QwH.net
ゴメン読み間違えたw
ダサいのは俺だった

349 :774RR:2018/10/24(水) 10:37:57.87 ID:3GgQoU3s.net
ちょっと何言ってるかわからない

350 :774RR:2018/10/24(水) 10:58:17.23 ID:NHdFyynI.net
一般的とか言って統計もとれてないのによく言うなとか思っちゃった件
ここの流れ見てるとサゲてんのは3人くらいのイメージ

351 :774RR:2018/10/24(水) 11:02:54.36 ID:ntJeIEb1.net
黄色い純正からオーリンズに換えて「分かる人には分かる」とかイタい奴がおるからなインター乗りは

352 :774RR:2018/10/24(水) 11:59:23.12 ID:cnGaEQlY.net
黄色さげるだけでこんだけ構って貰えるんだから
そら嬉しかろうよ

353 :774RR:2018/10/24(水) 12:28:21.24 ID:7vZcDOKQ.net
まだやってんの?

354 :774RR:2018/10/24(水) 12:30:24.48 ID:hw8wX/w3.net
うん。もうええって

355 :774RR:2018/10/24(水) 12:56:25.67 ID:NHdFyynI.net
サスは流石に分かる人には分かるんじゃねぇか?
色問わず

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200