2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part6【17-】

522 :774RR:2019/06/07(金) 23:08:21.02 ID:ptR45FfF.net
買えない人の僻みスレだよなぁほんと

523 :774RR:2019/06/07(金) 23:24:36.43 ID:88JkvS/V.net
>>522
ホントそうだよね!
こんなバイク買う奴の気が知れないね!

524 :774RR:2019/06/08(土) 02:27:49.93 ID:/RZa/81v.net
あーイキソ

525 :774RR:2019/06/08(土) 08:23:04.17 ID:3PCt3eR/.net
>>524
ええんやでー。おっちゃんが受け止めたるさかい

526 :774RR:2019/06/08(土) 09:55:38.44 ID:Hl6BrkAQ.net
えぇ、このバイクかっこいいとおもうけど

527 :774RR:2019/06/08(土) 11:41:00.54 ID:yKWKk0Bm.net
>>526
ブス専ですか?

528 :774RR:2019/06/08(土) 11:57:19.20 ID:Hl6BrkAQ.net
>>527
いえ、本気でデザイン的にいいと思っています。

529 :774RR:2019/06/08(土) 17:06:07.38 ID:h4fuf6jw.net
>>528
僕はDカップかEカップくらいのボインが好きです

530 :774RR:2019/06/08(土) 20:09:58.15 ID:/RZa/81v.net
巨乳より美乳派です。
B地区がツンと上を向いてたらもう最高

531 :774RR:2019/06/08(土) 20:23:17.64 ID:APDiWfJq.net
おっちゃんは童貞なんだよ

532 :774RR:2019/06/09(日) 06:53:21.96 ID:uwj5Ku+m.net
おっちゃんは素人童貞なんだからね!!

533 :774RR:2019/06/09(日) 07:03:42.30 ID:5qa7o+1a.net
赤いカラーリング推しやめていただきたい
SPにもバリエーションを増やしてよ

534 :774RR:2019/06/09(日) 10:55:09.60 ID:Z0AkB9K6.net
>>533
なんの話ししてはるんどすえ?
ここはおっちゃんスレどすえ。

535 :774RR:2019/06/10(月) 23:26:57.07 ID:przu1ctk.net
https://i.imgur.com/E1jHIDg.jpg
でも赤がベストなのは間違いない。

536 :774RR:2019/06/11(火) 07:51:14.37 ID:X5L17ziX.net
>>535
何これ?ダサいんですけど笑
旧車會ですか?

537 :774RR:2019/06/11(火) 12:34:02.77 ID:X5L17ziX.net
>>536
そうです。皆んなからモッサリしてダサいねて言われます(^ ^)

538 :774RR:2019/06/11(火) 12:35:07.17 ID:X5L17ziX.net
>>537
もう古過ぎてイヤになりました

539 :774RR:2019/06/11(火) 14:28:58.75 ID:rzqfsAvZ.net
自演失敗したからネタっぽくして誤魔化そうとしてるんですね、わかります

540 :774RR:2019/06/11(火) 18:25:58.12 ID:w+3NPbWE.net
すいません

541 :774RR:2019/06/12(水) 00:21:29.23 ID:1oXznxTu.net
やっぱ一人の奴がずっと書き込み頑張ってたんだな。
楽しくないだろ、なんにも。

542 :774RR:2019/06/12(水) 07:23:31.66 ID:kjQ0dtix.net
おっちゃんやでー

543 :774RR:2019/06/12(水) 08:12:01.44 ID:RbVOxuKW.net
あまりにも悲しい
自演で何年も?
悲しい

544 :774RR:2019/06/12(水) 12:18:28.67 ID:ogCjvg/d.net
おっちゃんやでー

545 :774RR:2019/06/12(水) 14:38:05.64 ID:hOwnogps.net
頭のよわい おっちゃん だからこそ できるんです ほめてあげてください

546 :774RR:2019/06/12(水) 22:29:06.96 ID:+i0m2ffN.net
誰や、おっちゃんのせいにしてる奴は?

547 :774RR:2019/06/13(木) 00:27:39.75 ID:1tseLrri.net
でもおっちゃんは>>535好きなんでしょ?

548 :774RR:2019/06/13(木) 11:21:29.39 ID:Xms+x99h.net
アラシの親玉が指示 「仕事せんかい」
おっちゃん 「ごめんなさい」
・「おっちゃんです」・
あまりにも悲しいではないか

ほんとうのおっちゃんの夢
ホンダSC77にまたがりチンポの皮をつまんて゛
伸ばすことです 楽しそう

549 :774RR:2019/06/15(土) 22:23:15.87 ID:tRd6y9JS.net
サボるなよ

550 :774RR:2019/06/19(水) 12:19:43.17 ID:BIonWPpe.net
おっちゃんやでー

551 :774RR:2019/06/19(水) 12:25:05.40 ID:INnUjUaS.net
新型はいつ頃出るのだろう?

552 :774RR:2019/06/19(水) 18:42:35.88 ID:fcUh9okS.net
>>551
今のが新型やんけ

553 :774RR:2019/06/19(水) 20:09:07.28 ID:lxvEambc.net
来年2020モデルで消費税増税決行後に発表
予定

554 :774RR:2019/06/20(木) 08:22:58.41 ID:NfJ2ua8u.net
とりあえず400万以上にしてくれ!貧乏人は買えないようにな笑

555 :774RR:2019/06/21(金) 12:27:01.98 ID:dOZu1i1m.net
オッパイ揉むのは右手ですか?僕は両手です!

556 :774RR:2019/06/21(金) 23:33:58.64 ID:AyE7mPXz.net
貧乏人だって10年ローン組めば600万くらいまでは余裕で買える
買わせたくないなら3000万以上にすべき

557 :774RR:2019/06/22(土) 06:43:49.80 ID:TZn5G+NQ.net
メーカーが儲からないと困るから5000万だろ!

558 :774RR:2019/06/22(土) 13:03:17.73 ID:sERxuDOB.net
貧乏人が600万が余裕?んな訳無いやろアホか。

559 :774RR:2019/06/23(日) 08:12:29.43 ID:8veT/h8b.net
俺は年収800万しかない貧乏人の端くれだが600万程度は欲しけりゃキャッシュで余裕だよ、セレブしか乗れないレベルのバイクってRCV213クラスだけだろw

560 :774RR:2019/06/23(日) 11:59:09.30 ID:d5Vi1haH.net
そんな事、無駄でげすよ

561 :774RR:2019/06/23(日) 15:07:16.58 ID:gYDLpJFG.net
俺貧乏人だけど213vくらい余裕で買えるよ。
年収800くらいの貧乏人には無理だけどね笑

562 :774RR:2019/06/23(日) 16:30:03.21 ID:r1yJ0s0j.net
ここは本スレですか?なんでこんな人気車種が過疎っているの?

563 :774RR:2019/06/23(日) 17:15:38.97 ID:8veT/h8b.net
もう年収30億以下の貧乏人人には買えないように10億以上にすべきだと思う

564 :774RR:2019/06/23(日) 17:16:19.12 ID:fNnUWtuK.net
俺がホンダを買ってやるよ

565 :774RR:2019/06/23(日) 20:10:41.25 ID:bMt/u+r0.net
>>563
年収800万の貧乏人は黙っとけよ笑

566 :774RR:2019/06/25(火) 06:38:15.35 ID:Efh8NEbI.net
>>562
ここは一匹の荒らしが一人で会話してる無益なスレだから
もう来ない方が良い

567 :774RR:2019/06/25(火) 08:51:49.77 ID:YBxPezGD.net
偏平55でトラブってる人っているの?
次あたりスパコル履いてみたいんだけど

568 :774RR:2019/06/25(火) 12:31:34.19 ID:954FzPgA.net
>>566
君、おっちゃんか?

569 :774RR:2019/06/27(木) 08:09:11.89 ID:WeN83rK1.net
おはようございますでございます。おっちゃんでございます。

570 :774RR:2019/06/27(木) 20:25:44.47 ID:8T1ABX7/.net
>>566
来ない方が良いと言ってるお前は来てるwww
お前こそ来んなやー笑

571 :774RR:2019/06/28(金) 00:10:03.63 ID:6cIqtIFE.net
https://i.imgur.com/cKHpxMB.jpg
お山を走りたいなぁ

572 :774RR:2019/06/28(金) 12:24:01.94 ID:Wb3+lU00.net
R1てカッコイイよね!CBRはダサいよね!

573 :774RR:2019/06/28(金) 14:40:26.95 ID:yQSVmGRo.net
CBR1000RRはかっこいいと思う

574 :774RR:2019/06/28(金) 15:07:41.72 ID:Wb3+lU00.net
10Rカッコいいよね。CBRはダサいよね!

575 :774RR:2019/06/29(土) 02:37:08.30 ID:Zk8i+2yx.net
人それぞれだわな

576 :774RR:2019/06/29(土) 07:15:41.23 ID:TMADKQVF.net
R1000Rカッコいいよね!CBRはダサいよね!

577 :774RR:2019/06/29(土) 08:53:54.95 ID:oMo3UhDr.net
買えない僻みが凄いな
>>571の場所はどこでしょう(クイズ)

578 :774RR:2019/06/29(土) 10:08:36.01 ID:IjA04T28.net
>>577
勝手にクイズ出すなや

579 :774RR:2019/06/29(土) 23:16:59.35 ID:oMo3UhDr.net
>>578
ごめんなさい。
ちなみにここは関東です。

580 :774RR:2019/06/29(土) 23:46:32.60 ID:3mwBgs05.net
賃歩子峠だな

581 :774RR:2019/06/30(日) 11:02:30.94 ID:rKT1YHhY.net
おっちゃんの許可貰ってクイズ出せよ

582 :774RR:2019/06/30(日) 11:34:52.50 ID:94OsJJPk.net
ホンダN-VANにCBR1000RRを積んでみた https://videotopics.yahoo.co.jp/video/youngmachine/327083

583 :774RR:2019/06/30(日) 13:06:12.86 ID:kJ0N1Gi0.net
いつのネタだよ…

584 :774RR:2019/06/30(日) 14:18:00.23 ID:HgI4J8k5.net
最近皮先さんいませんね

585 :774RR:2019/06/30(日) 14:37:53.22 ID:ra9V/03l.net
皮先さん、また遊びに来てね。おっちゃんは寂しいです。

586 :774RR:2019/06/30(日) 15:42:21.93 ID:DrcH6Bzb.net
新型出たらSC59と同じモッサリバイク扱い受けちゃうの?

587 :774RR:2019/06/30(日) 18:07:06.70 ID:IxPfal8W.net
新型出なくてもモッサリだぉー

588 :774RR:2019/07/18(木) 21:01:37.90 ID:XPNwKoWG.net
国内4メーカーSSスレで、
ここは過疎りすぎじゃね?

589 :774RR:2019/07/19(金) 08:19:41.78 ID:5QLsp+Em.net
>>588
ここはおっちゃんスレですよー

590 :774RR:2019/07/19(金) 18:29:43.14 ID:oeqF3OQc.net
新型出たらSC59スレと統一だな

591 :774RR:2019/07/19(金) 18:36:54.92 ID:ev3iTHZf.net
>>590
お前が決めんな!おっちゃんに承諾取ってからやろ!

592 :774RR:2019/07/19(金) 21:42:33.78 ID:WIY3uG2h.net
>>1
2019年6月7日 (金) 11:34、11:45
2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47
2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38
240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30
182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14
2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04
小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市なた

593 :774RR:2019/07/23(火) 00:21:44.36 ID:6gzhPhoP.net
なんかスゲーな
おっちゃんか何か知らんけど
何ヵ月も粘りに粘ればスレを潰すこともできるんだな。

酷いことするわホントに

594 :774RR:2019/07/23(火) 00:59:58.03 ID:31EswTfD.net
https://i.imgur.com/P7Yl50M.jpg
クラウディーからの土砂降り

595 :774RR:2019/07/23(火) 01:00:02.08 ID:6oeqf/IP.net
>>593
ホントやわ〜おっちゃんもそう思うわ〜

596 :774RR:2019/07/23(火) 01:30:01.85 ID:RycTzdu6.net
いや潰したのは粘着アラシだね。
4人位いたんじゃないかな。

597 :774RR:2019/07/23(火) 14:52:18.41 ID:4oYPCHlB.net
アラシは一人でしょ

598 :774RR:2019/07/23(火) 21:06:27.90 ID:D5efBNP8.net
アラシは五人です

599 :774RR:2019/07/24(水) 12:29:54.19 ID:luEEpekN.net
どーもニノです

600 :774RR:2019/07/24(水) 18:46:09.79 ID:hKRpAJTA.net
どーもマツジュンです

601 :774RR:2019/07/25(木) 03:16:26.39 ID:G0h6gg0i.net
どーもアラシのマッチョマンです

602 :774RR:2019/07/25(木) 07:00:22.02 ID:I5i73fLb.net
>>601
マッチョマンさんはじめまして、おっちゃんです。

603 :774RR:2019/07/25(木) 08:55:40.35 ID:/y/kUucC.net
皮先さんは?

604 :774RR:2019/07/26(金) 13:34:17.26 ID:yNpepm+A.net
今日も正常位運転です。パコパコです。

605 :774RR:2019/07/29(月) 08:12:09.33 ID:6KjLqZ8+.net
HRCで参戦して勝てないモッサリCBR笑
皮先さん優勝!!おめでとう!!

606 :774RR:2019/07/29(月) 08:25:48.00 ID:9T6p9XfY.net
まるで優勝したカワサキがワークスじゃないみたいな言い方だな

607 :774RR:2019/07/29(月) 12:33:00.11 ID:6KjLqZ8+.net
ワークス皮先さん優勝おめでとう!

608 :774RR:2019/07/29(月) 12:33:54.05 ID:6KjLqZ8+.net
これでオケ?ポンコツCBR君笑

609 :774RR:2019/07/29(月) 14:24:21.84 ID:PkSzF03u.net
病人

610 :774RR:2019/07/29(月) 19:27:02.18 ID:VvH2OtIS.net
kawasakiとYAMAHAは見ていて速いと思いました。

611 :774RR:2019/07/29(月) 19:46:43.28 ID:nP1ict16.net
高橋巧が乗るCBRがジョナサンレイに次いで早かったのは事実
高橋巧とCBRは間違いなく国内トップのライダーだ

612 :774RR:2019/07/29(月) 21:09:53.84 ID:Eq5+YB/D.net
勝てなくてくやしいのーくやしいのー笑

613 :774RR:2019/07/29(月) 21:11:37.19 ID:Eq5+YB/D.net
国内トップ?8耐は世界戦なんだが。
なるほど!国内トップだから勝てないのね笑

614 :774RR:2019/07/30(火) 09:18:39.84 ID:uC8QTf3W.net
下手な煽り

615 :774RR:2019/07/30(火) 12:24:30.61 ID:2GExlFzM.net
皮先レイさんは世界チャンピオンっす!
そこんとこヨロシクっす!

616 :774RR:2019/07/31(水) 12:32:14.70 ID:cd7XKRU2.net
俺10R買うぜ!
最高なバイクだぜ!

617 :774RR:2019/07/31(水) 18:43:34.10 ID:xwKtFfBl.net
メーターがね…

618 :774RR:2019/08/01(木) 18:21:03.45 ID:isiJBPex.net
ナカスガサーンって なんでなかすがさーんなの?

619 :774RR:2019/08/01(木) 20:46:11.64 ID:yCb7bSoI.net
>>618
R1スレで聞いてこいやー!
ここは皮先さんのスレやぞー!

620 :774RR:2019/08/01(木) 23:03:23.51 ID:b5opOIR+.net
ホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダ

621 :774RR:2019/08/01(木) 23:20:34.51 ID:DjYVCXyq.net
モッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリモッサリ

622 :774RR:2019/08/02(金) 00:59:17.74 ID:BGtuMzny.net
モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先モッサリ皮先

623 :774RR:2019/08/02(金) 07:17:39.58 ID:t4jMXXqS.net
おっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃんおっちゃん

624 :774RR:2019/08/02(金) 08:43:28.75 ID:JY9/zJb2.net
>>618
海外のライダー達からそう呼ばれてるから

625 :774RR:2019/08/02(金) 12:22:11.96 ID:d0H13l/R.net
オッパイオッパイオッパイオッパイオッパイオッパイオッパイオッパイオッパイオッパイオッパイオッパイオッパイ

626 :774RR:2019/08/02(金) 21:09:10.64 ID:idhUyCQo.net
奥さんいいじゃないか奥さんいいじゃないか奥さんいいじゃないか奥さんいいじゃないか奥さんいいじゃないか奥さんいいじゃないか

627 :774RR:2019/08/02(金) 22:04:19.81 ID:M5DXP3fU.net
SC59スレじみてきたな
もう統合しようぜ

628 :774RR:2019/08/03(土) 15:04:28.41 ID:Y5ninGoB.net
>>624
あーなるほど なるほど

629 :774RR:2019/08/03(土) 15:06:07.04 ID:NY7eJq4W.net
ダメよダメダメダメよダメダメダメよダメダメダメよダメダメダメよダメダメダメよダメダメ

630 :774RR:2019/08/03(土) 18:43:02.98 ID:Y9oYq5kA.net
どーもナカスガオッサーンです。おっちゃんの友達ですでげす。

631 :774RR:2019/08/04(日) 07:23:58.47 ID:UC3HQ6ov.net
オッパイイッパイオッパイイッパイオッパイイッパイオッパイイッパイオッパイイッパイオッパイイッパイオッパイイッパイ

632 :774RR:2019/08/04(日) 09:56:53.48 ID:e7AXY9jc.net
sc77の話をしたいのですが、どこでしょうか?誘導願います

633 :774RR:2019/08/04(日) 13:48:33.95 ID:44GLQHXD.net
>>632
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part7【17-】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538456120/

634 :774RR:2019/08/05(月) 08:09:15.21 ID:X9ynaj8G.net
>>632
おっちゃんスレはここです。いらっしゃいませご主人様

635 :774RR:2019/08/09(金) 22:13:14.48 ID:Euh/PfIO.net
てす

636 :774RR:2019/08/21(水) 12:31:33.61 ID:c5I3J1Sw.net
おっちゃんやでー

637 :774RR:2019/08/21(水) 21:49:01.18 ID:xtOLYHPT.net
>>636
皮先はどうした?

638 :774RR:2019/08/27(火) 01:24:30.01 ID:Si/75PKH.net
現代宇宙論

初期の宇宙

プランク時代
大統一時代
クォーク時代
ハドロン時代
レプトン時代
光子時代
ビッグバン原子核合成
インフレーション
暗黒時代
CBR
宇宙重力波背景放射 (Gravitational wave background)
宇宙マイクロ波背景放射
宇宙ニュートリノ背景
宇宙赤外線背景放射

639 :774RR:2019/08/27(火) 03:20:08.21 ID:mkgfjmrl.net
ハドロン時代はよかった
何というか、世の中が希望に満ちあふれてた

640 :774RR:2019/08/27(火) 19:57:21.39 ID:vZVlvRGW.net
宇宙語ってもええんやでーおっちゃんも好きやねんでー

641 :774RR:2019/10/03(木) 21:58:17.19 ID:LwPqE/to.net
おっちゃんやでー

642 :774RR:2019/10/05(土) 11:13:31.71 ID:MHds3JvV.net
おばちゃんでーす

643 :774RR:2019/10/07(月) 12:34:25.11 ID:yKDGPnBk.net
おじいちゃんやでー

644 :774RR:2019/10/07(月) 15:56:20.57 ID:ojYfxtC5.net
おにいちゃんやでー

645 :774RR:2019/10/08(火) 05:25:44.27 ID:ueEl3Rw4.net
おねえちゃんやでー

646 :774RR:2019/10/19(土) 12:32:13.70 ID:cUFQnLNC.net
皮先でーす

647 :774RR:2019/10/21(月) 07:15:23.95 ID:1RTNvqnn.net
おっちゃんやでー

648 :774RR:2019/10/21(月) 07:15:42.35 ID:1RTNvqnn.net
おっちゃんやで

649 :774RR:2019/10/25(金) 12:45:39 ID:beYuatNB.net
某サイトの情報だと新型は約171Kw、SP最上モデルは約181Kwらしいけど本当かね
SS1フレンドリーな乗りやすさ重視だった現行までと大きくキャラクターが変わってるみたいだけどどうなるか

650 :774RR:2019/10/25(金) 19:14:40.63 ID:7ZAoKVwf.net
何の話しやねん。おっちゃんスレやぞ!

651 :774RR:2019/10/25(金) 20:15:31.50 ID:rEVplae3.net
新型でたらSC77はもっさりの仲間入りなん?

652 :774RR:2019/10/25(金) 20:40:42.95 ID:DmlJt+ys.net
いいえ、SC77はもっさりではありません

653 :774RR:2019/10/26(土) 12:35:27.38 ID:uWTVUYj5.net
77はモッサリですよー

654 :774RR:2019/10/26(土) 18:26:33.12 ID:8jlSgtMW.net
77はもっさりじゃないですよー

655 :774RR:2019/10/26(土) 18:33:38.10 ID:RFR5NrHU.net
77はもっこりですか?

656 :774RR:2019/10/26(土) 20:35:36.68 ID:lg1eGRDD.net
77はモッサリングですよー

657 :774RR:2019/10/27(日) 10:19:39 ID:lK24Y9cn.net
77はノットモッサリングですよー

658 :774RR:2019/10/27(日) 15:16:36.63 ID:T0HjJowS.net
う◯こしてくるから待っててやでー

659 :774RR:2019/10/29(火) 20:54:13.39 ID:zVLr6uYC.net
漏れてもたわー泣

660 :774RR:2019/11/04(月) 18:59:18 ID:ibi0NVFH.net
やっぱりモッサリSC77は全日本でもチャンピオンになれないんですねーwww

661 :774RR:2019/11/04(月) 20:27:27.76 ID:f28AlZgJ.net
ん?2017 JSB1000チャンピオン

662 :774RR:2019/11/05(火) 13:35:40 ID:L8+N1G+n.net
今年も最後転倒しなければ優勝だったな
ペースは間違いなく1番だったのにね 高橋さん詰めが甘かったね

663 :774RR:2019/11/06(水) 00:07:48.53 ID:xiFnZpcF.net
巧は正直プレッシャーに弱いね
応援してるから来年はSBKで頑張ってほしいね

664 :774RR:2019/11/09(土) 22:49:43 ID:Z8dt8o87.net
おっちゃんは巧君好きやで。抱いてほしいわ

665 :774RR:2019/11/10(日) 08:43:03.73 ID:G0hserKp.net
抱かれる方なのか…

666 :774RR:2019/11/10(日) 14:30:13.58 ID:tty+Oi2S.net
新型速そうだな

667 :774RR:2019/11/10(日) 17:17:44 ID:7cUMgKGp.net
速そうで速いとは限らない

668 :774RR:2019/11/13(水) 09:11:08.19 ID:KTTdaN0Y.net
漏れそうで漏れるとは限らない

669 :774RR:2019/11/16(土) 12:14:53.29 ID:xgiY+dDF.net
イキそうでイクとは限らない

670 :774RR:2019/11/16(土) 12:17:18.47 ID:92URpgHE.net
新型は素人には乗りにくそうだな。

671 :774RR:2019/11/16(土) 12:44:38.41 ID:YKEgTScH.net
俺も素人のおねーちゃんに載っている

672 :774RR:2019/11/16(土) 15:01:29.14 ID:Zp8NADem.net
オレはプロのみに乗っている

673 :774RR:2019/11/16(土) 15:44:29.49 ID:6EjdIUaV.net
プロの方が乗りやすくていいよね

674 :774RR:2019/11/16(土) 20:23:03.68 ID:xjL7XGwK.net
プロの私は素人の方が騙しやすくらく

675 :774RR:2019/11/16(土) 23:14:04 ID:YWRC0v+i.net
素人のオレは瞬殺、秒殺し…
制限時間前に帰宅!
高級取りに貢献乙

676 :774RR:2019/11/23(土) 23:05:33.13 ID:e69OtJyk.net
このスレ埋めたらいいのか?

677 :774RR:2019/11/23(土) 23:36:57.08 ID:y3B8BQ6l.net
誰かsc82でスレ立てて欲しいな〜

678 :774RR:2019/11/24(日) 07:05:07 ID:Ocuk/4tO.net
スレ立ててきたよ

679 :774RR:2019/11/24(日) 09:24:35 ID:5TaJ7raG.net
[SC77ーSC82]CBR1000RR/SP1/SP2 part7【18-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574546627/

680 :774RR:2019/11/24(日) 11:31:08.65 ID:1AkinFeN.net
立ててから規定時間以内に20レス付かないと落ちる

681 :774RR:2019/11/24(日) 12:30:05.20 ID:g6Uu/iF5.net
SC77とSC82を一緒にするとかバカじゃなかろうかw

682 :774RR:2019/11/24(日) 12:41:55.99 ID:2I+wXi7q.net
どちらかというとsc59とsc77を一緒にしろよ

683 :774RR:2019/11/24(日) 15:34:40.72 ID:Ocuk/4tO.net
文句ばっか言って地蔵になってないで、さっさと立ててこい。

684 :774RR:2019/11/24(日) 15:42:05.09 ID:Ocuk/4tO.net
いつまでもスレ立たないから立てたのに
文句書き込む暇あったら動いたら良いだろ?

685 :774RR:2019/11/24(日) 16:54:26.18 ID:g6Uu/iF5.net
だからミソもクソも一緒にしか見えないバカをおちょくるのに動いた訳だがw

686 :774RR:2019/11/24(日) 18:04:13.05 ID:9f4Y+e0B.net
埋めるのはオケツだけにしてね

687 :774RR:2019/11/24(日) 18:08:25.70 ID:9f4Y+e0B.net
立てるのはチ◯コだけにしてね

688 :774RR:2019/11/25(月) 02:53:46.35 ID:QAwizjVz.net
テクノブレイクしようぜ!

689 :774RR:2019/11/25(月) 12:27:58.47 ID:iFm3x63w.net
ワイのもみあげはテクノカットやわ

690 :774RR:2019/11/25(月) 17:35:31 ID:sp/gyRKY.net
sc82のスレ動いてないな、情報もないもな。

691 :774RR:2019/11/25(月) 17:40:27 ID:sp/gyRKY.net
マルケスがsc82でイェーイ言ってる動画の英語の訳が載ってる動画ないかな
だいたいはわかるけど全部なんて言ってるか知りたい

692 :774RR:2019/11/25(月) 18:56:42 ID:A9LKuWMs.net
ヤンマシに開発者出てたけど可変バルブも準備出来てるらしいな
数年後にとって置く感じかね

693 :774RR:2019/11/25(月) 20:21:42.07 ID:AVMJTXDA.net
ここではおっちゃんがイェーイしてるから大丈夫!

694 :774RR:2019/12/08(日) 07:48:35 ID:QiLNOw88.net
SC77 SPって個人バイバイの中古相場っていくらぐらい?
新型に乗り換えるからどう?って聞かれていて。
ETC付きノーマル、サーキット走行なし
ガレージ保管、12000km

695 :774RR:2019/12/08(日) 11:03:03.24 ID:M5M5ps2y.net
>>694
500円でーす

696 :774RR:2019/12/08(日) 12:02:05.26 ID:rU9RP3y1.net
>>694
サーキット走らないとか嘘だし、高くて70くらい
12000kmは走り過ぎだから50万ぐらいが相場かと
ガソリンタンクに砂糖を入れてから引き渡ししろよ

697 :774RR:2019/12/08(日) 12:20:48.14 ID:pn8OQGP5.net
それだとマジレスして70〜頑張って100かな。

698 :774RR:2019/12/08(日) 13:28:39.17 ID:y3tQenmU.net
相手の希望額が130なんだけど、割高かな
SPだから元が高いんだといってたけど

699 :774RR:2019/12/08(日) 14:06:55.49 ID:u4z92RGu.net
SPで12000km、130万は店頭価格よりは少し安いかね。
やたら安い事言う奴は妬みだからスルーした方がいい。

お店で並んでる平均価格の8割程度が個人売買の相場だよ。
77のSPで1.2万km辺りだと160から200位で店頭価格だから
ガレージ保管の出所ハッキリしてるバイクで130万なら安いと思う。

700 :774RR:2019/12/08(日) 14:09:35.99 ID:u4z92RGu.net
あとよく「個人売買だと保証がー」とか言うやつも出てくるが、まず壊れることなんか無いから安い分だけ得って考えでいいと思うよ。
気に入ったら買いだよ。

701 :774RR:2019/12/08(日) 19:19:43 ID:FWCBH91R.net
モッサリだから辞めといた方がいいよ

702 :774RR:2019/12/09(月) 08:37:19.40 ID:PfmRdZpz.net
速さは求めない。乗りやすいSSとデザインが気に入った
TFTパネル、電子制御満載なのもいい

703 :774RR:2019/12/09(月) 16:25:42.61 ID:dl7RpkGo.net
>>698
そんなもんじゃない?
乗り換え組は年内受け渡しでSPだと下取り110〜130くらいみたいだけど、12000走ってたら110。
既に登録済み中古扱いの未走行SPが乗り出し200とかで出てるから、店頭で150〜160で並ぶだろうからお互い20万くらいお得って感じ?

704 :774RR:2019/12/09(月) 17:31:23 ID:v/JxRcGD.net
130万なら買いだとおもうわ
前スレかどっかで書いたけど、もらい事故で全損になった時の保険屋の時価額査定で180万だった
17年4月登録のSP、走行6000キロくらい

705 :774RR:2019/12/11(水) 21:18:21.95 ID:ly2kJpHp.net
前後サスのオーバーホールの時期になってくるだろうが、それ考えても安いんじゃね

706 :774RR:2019/12/12(木) 18:23:45.72 ID:Oj/UnFVs.net
ほとんどの人が足回りのセッティングすら出す能力無いのにオーバーホールするんか?
金の無駄やな笑

707 :774RR:2019/12/12(木) 22:30:21.63 ID:3X1wJ/nc.net
俺は新型乗り換えで2018年式SP、7500キロの車体を150で下取りしてもらったので130はお買い得に思えるかな。
ただ2017年式だとリミッターあるのでサーキット走るならしっかりした所でリミカしないとFSWて299出ないモッサリになっちゃうよ。

708 :774RR:2019/12/13(金) 15:18:21 ID:d4JZCXnC.net
>>707
ギア比で出ないやん元々

709 :774RR:2019/12/13(金) 18:43:28 ID:rPagSRYT.net
>>707
レース仕様にリプロすればOK

710 :774RR:2019/12/14(土) 09:02:22.05 ID:pRY6hlkx.net
なんか82はSC57やSC59からの乗り換えでバンバン予約が入ってるとかいう話なんだけど、本当なのかね。
ツイ漁ってみたけど購入報告あんまり見ないんだよね。
ま、買えないからどうでもいいっちゃーいいんだけど。

711 :774RR:2019/12/14(土) 09:42:00.73 ID:EHUUJUP2.net
https://youtu.be/tLegU1xfnSg

712 :774RR:2019/12/14(土) 11:56:56.48 ID:gBnb1P30.net
SNSなんて予約したタイミングで報告せんやろ

713 :774RR:2019/12/14(土) 14:47:28.07 ID:YX0rGUy+.net
オーダー入れてるの俺も含めおっさんばっかだからな
もう販社への割当も決まってる

714 :774RR:2019/12/15(日) 04:17:18.96 ID:c66j97n1.net
街乗りしてるリッターSSってダサいよね?
普段着にタキシード的な場違い感で滑稽だよね?

715 :774RR:2019/12/15(日) 04:25:18.67 ID:hPyNuu3a.net
街乗りどころかキャンプもしてるよ

716 :774RR:2019/12/15(日) 06:53:20.11 ID:zqgM1SbQ.net
レーサー風街乗りバイクなんだけどねぇ

717 :774RR:2019/12/15(日) 07:35:52.73 ID:okk1TVgK.net
サーキットでもモッサリ感出てダサいよね。

718 :774RR:2019/12/15(日) 09:32:05.23 ID:DZN+p3Hm.net
街乗りリッターSS
ツナキは流石にキモいけどね
コスプレ?領域だもんな
本人はご満悦なんだろうけどw

719 :774RR:2019/12/15(日) 09:34:49.14 ID:W3wz2Fjt.net
防御力最高は疑いようがない事実だからなぁ
とか擁護してみる

720 :774RR:2019/12/15(日) 14:15:02 ID:X7GrI7ea.net
それはコースや山に移動している途中やもしれんぞ、と擁護してみる。

721 :774RR:2019/12/15(日) 16:24:34.73 ID:17jwUULx.net
リッターSSでサイドギリギリまでタイヤを使ってないのはダサいよね?

722 :774RR:2019/12/15(日) 16:33:11.52 ID:YObYRSTX.net
>>721
大排気量車で再度ギリギリまでタイヤ使うのってどのくらいのコーナリングスピードか知ってる??
サイド使うまで傾けてそっからアクセル開けてくんだぞ。単に傾けるだけではタメなこと位知ってるよね?

723 :774RR:2019/12/15(日) 16:49:30.40 ID:c66j97n1.net
その程度の事が出来ないあなたには250シーシーを勧めるよ

724 :774RR:2019/12/15(日) 17:34:11.66 ID:YObYRSTX.net
>>723
なんとでも言えるよなwてかサイド使うことと排気量ってそれ程相関性ないんだよな。
わかってなさそうw

725 :774RR:2019/12/15(日) 17:42:33.96 ID:i1X+JxdL.net
>>722
めっちゃ低速でサイドギリギリ使えるやろ。
サーキットのヘアピンでもかなり速度落ちるぞ。お前サーキットも走った事無いやろ?
お前の言うコーナースピードて何キロやねん?笑

726 :774RR:2019/12/15(日) 19:34:23.30 ID:YObYRSTX.net
街乗りの流れで話てんのにサーキットとかw
どうでもいいけどRS125で走ってたけど。君は??

727 :774RR:2019/12/15(日) 20:58:06.86 ID:00r5IlfI.net
単に寝かせるだけじゃなく荷重かけないとタイヤ潰れないから
街中の交差点じゃ無理、一般道の話なら峠で制限速度無視して飛ばさないと
端まで使い切れないかと

728 :774RR:2019/12/16(月) 07:08:20.08 ID:CArbzJYR.net
素人が使い切るなんて考えない方が良い
キングも使いきれるのは100cc!までと言っていただろ

729 :774RR:2019/12/16(月) 07:42:03.34 ID:pLQM/y7N.net
タイヤの端が新品状態のリッターSSが情けないと思われるのは仕方ない

730 :774RR:2019/12/16(月) 09:13:47.89 ID:fFbeS1zl.net
大して倒したつもりなくても、トミン走っただけでSC77のタイヤ外側まで完全に剥けてたが...

731 :774RR:2019/12/16(月) 10:05:40.48 ID:1axo3efA.net
>>730
ここの奴らはたかがタイヤの端まで使うのが高次元の技がいると思ってる奴ばっかりで笑うよな。

732 :774RR:2019/12/16(月) 15:14:28.03 ID:SzskdVSB.net
15年産のSSから旋回能力がまた1つ上がったから従来より倒さんでも各社従来より速く曲がれる。
そういう意味では気合入れんと下道ではエッジの接地もせんわ。
接地してから更に潰すとなると話はまた別。

733 :774RR:2019/12/16(月) 16:20:02.10 ID:BebyPNbT.net
>>731
普通の人なら簡単に端まで使えるのに、それすら使えてないからバカにされてるんだろ。

734 :774RR:2019/12/16(月) 18:35:27.54 ID:ohcSklNg.net
下手くそばっか乗るからモッサリて言われてるんだろうなー
RS125乗ってた昭和のおっさん必死過ぎー笑笑
早く自分語りして下さいねー

735 :774RR:2019/12/16(月) 20:23:23.30 ID:uvVhPNG7.net
>>734
わざわざレス返すなんてちょっと琴線ふれたのかなw

736 :774RR:2019/12/17(火) 08:18:57.51 ID:d0l1gjc9.net
77SP1走行12000、下取り120とか辛い。150はいくと思ってたんだが。。。

737 :774RR:2019/12/17(火) 08:32:12.96 ID:zJw4xVhu.net
150の価値は無い

738 :774RR:2019/12/17(火) 10:20:44.59 ID:xrPoKCe3.net
>>736
そこに店の利益乗せるんだぞ?
自分なら買うか?その値段で
走り過ぎだ

739 :774RR:2019/12/17(火) 10:53:49.72 ID:NPZlf8dl.net
型落ちSSなんて価値ない

740 :774RR:2019/12/17(火) 18:54:23.96 ID:9pU6s+2B.net
新型発表されてから77オーナーは必死に売却したり大変だなぁー
モッサリだから仕方ないよね。値段も叩かれて涙拭けよ笑

741 :774RR:2019/12/17(火) 19:02:21.96 ID:iuCH2OnT.net
新型でたからとか気にしてたら何も物を買えなくね?

欲しい時が買い時。

買った時の満足度は変わらない。

742 :774RR:2019/12/17(火) 19:11:53.52 ID:9pU6s+2B.net
自分に言い聞かせてるんだなぁー涙拭けよ笑

743 :774RR:2019/12/17(火) 19:48:18.41 ID:g1HxwvCM.net
SS型落ちは恥ずかしい

744 :774RR:2019/12/17(火) 20:17:28 ID:dSwn0dSC.net
バイクも買えない貧乏人のお前よりはマシだよw

745 :774RR:2019/12/17(火) 20:26:58 ID:Gjdx3Ex3.net
ちなみに二年後はビッグマイナーチェンジされて可変バルブ載るよ

746 :774RR:2019/12/17(火) 20:39:29.03 ID:mj90BNMq.net
今しか手に入らない名車なら良いが、SC77はSSとしては駄作が確定してしまったからね

747 :774RR:2019/12/17(火) 22:03:13.70 ID:u5CsQv1h.net
泣きながら売りに出してる姿がウケるー笑笑

748 :774RR:2019/12/17(火) 22:03:21.82 ID:F4IOdTUG.net
というかバイクそのものとしては道具であって趣味性はないだろ元々CBRって
例えSP2でもさ

749 :774RR:2019/12/17(火) 22:04:47.79 ID:Q37c5Zu+.net
59で誰も相手してもらえなくなったからこっち来たん?もつかれ
たまには家からでろよ

750 :774RR:2019/12/18(水) 05:37:26.88 ID:lCbp5n0B.net
おっちゃんよう乗っ取られたけどいいのかよ?

751 :774RR:2019/12/18(水) 08:24:37.13 ID:Tp/4BDcM.net
>>748
ほとんどが趣味性じゃね?盆栽して楽しんだりして。道具として使ってる方が少ないと思うよ。

752 :774RR:2019/12/18(水) 10:09:16.94 ID:UTh5XBLE.net
>>751
型落ちして行くSSに趣味性は感じないなぁ
速く走る事が趣味でその道具としか

753 :774RR:2019/12/18(水) 11:06:46.72 ID:41MBHwOC.net
金を稼ぐ能力のない奴は型落ちで我慢するしかない
型落ちの中古を買って大切にするしかない
貧乏って罪だよな

754 :774RR:2019/12/18(水) 12:18:37.95 ID:j3Ntw6SV.net
そんな上から目線でほざいてるヤツが貧乏でバイク買えない僻みというのはお約束w

755 :774RR:2019/12/18(水) 14:13:36 ID:PmEx9XQW.net
>>752
新型に変えてもお前自信が速くないから旧型でも同じだろ?

756 :774RR:2019/12/18(水) 14:41:06.91 ID:UTh5XBLE.net
>>755
何がいいたいのか…
スポーツとしてサーキット走る道具と言っただけなんだが
物自体の趣味性は新しいものが正解なSSにはないってだけなんだが
ホンダで例外的なのはVTR SPくらいじゃね?現実的なのは
後は2000マンのアレは趣味性の極地だと思う

757 :774RR:2019/12/18(水) 20:13:53.15 ID:zJVFnZn2.net
vtrに趣味性は感じないな
レーサーとしても出来損ないだし

758 :774RR:2019/12/18(水) 20:31:02.77 ID:C3SMXOyp.net
カブとかバーディみたいな実用バイク以外以外は全て趣味性があるかと
そのカブですらいろいろ改造して楽しむ奴もいる。
趣味として使うならどんなものでも趣味性はあるという事実を分からないんだろう

759 :774RR:2019/12/18(水) 20:36:19.99 ID:vcUv6pBF.net
固定観念に縛られてるゆとりの発想だから仕方ないw

760 :774RR:2019/12/18(水) 21:24:02.43 ID:5NiFI6Iw.net
ガチのレースやる訳でも無いのに新しいSSがサーキットで正解?w
いかにも初心者が思い描いてる想像って感じw
きっとサーキットに近寄った事すら無いと思われwww

761 :774RR:2019/12/18(水) 23:48:35.66 ID:NU8z4Wa/.net
だめだこりゃ。
おっちゃん帰ってきて〜

762 :774RR:2019/12/19(木) 00:12:52.60 ID:lv09b1ji.net
寄生虫並の他力本願にワロタw

763 :sage:2019/12/19(木) 01:11:08.33 ID:lLmZOiOr.net
>>745
2年後なんてまたどんな規制で押さえつけられるか分からんもの待っていても仕方ないよ

764 :774RR:2019/12/19(木) 06:59:10.55 ID:GxoIbLYJ.net
春〜夏しかコース走らんけどやっぱり新型になればなる程走り易いで。
特に15年以降のSSは限界高いし扱いやすいしで凡人ではコケる気がしない。

765 :774RR:2019/12/19(木) 07:15:17.87 ID:tkel5ktH.net
おっちゃんやで〜

766 :774RR:2019/12/19(木) 07:15:34.68 ID:tkel5ktH.net
皮先でーす

767 :774RR:2019/12/19(木) 09:33:36.37 ID:8haPv39Z.net
そもそも速いバイク買ってどうすんだよ
ゴミみたいな腕のくせしてサーキットのタイム縮めるのをマシンに依存しすぎ
もっと自分でやれることやってからにしろよw
こないだ120kgくらいの豚がNinja乗っててもう少し車重軽かったらなーとかぬかしてやがって吹いたww
てめーがダイエットして体重減らした方が早いし速い
操りきれるテクニック身につけてからでいい
豚に真珠とはよく言ったもんだ

768 :774RR:2019/12/19(Thu) 10:02:42 ID:f1gcQxrX.net
>>767
SS全否定か…容赦ねーな

769 :sage:2019/12/19(Thu) 10:04:13 ID:lLmZOiOr.net
嫉妬に狂った貧乏猿が何か騒いでいるな

770 :774RR:2019/12/19(Thu) 10:05:40 ID:f1gcQxrX.net
>>757
VTR SP1〜2はレースで結果だしてたしホンダが2気筒で本気出した結果があるしアレってエンジン組み特別じゃなかったっけ

771 :774RR:2019/12/19(Thu) 10:07:09 ID:cvJQYd7+.net
おっちゃんやで〜

772 :774RR:2019/12/19(Thu) 10:07:27 ID:cvJQYd7+.net
皮先でーす

773 :774RR:2019/12/19(木) 11:26:15.10 ID:If4afDYv.net
たしかに自分の腕を棚に上げてスペックばかり語ったりタイムでないのをマシンのせいにしたりするやつは嫌いだけど>>767みたいに人の趣味にケチつけたりするやつよりはよっぽど楽しんでるなとは思う
買えないやつの妬みは見苦しいな

774 :774RR:2019/12/19(木) 14:10:53.77 ID:8haPv39Z.net
たかがバイクで買えない僻みなんぞねーわ
300万でトップクラスが買える趣味なんて他に比べたら遥かに安い
時計1本も買えねーよ300じゃ

775 :sage:2019/12/19(木) 14:35:57.17 ID:K/Nrw312.net
悔しいのうw悔しいのうw

776 :774RR:2019/12/19(木) 14:56:35.01 ID:wx/bNtFx.net
>>774
他人の趣味や好みににグダグダ言ってるところといい頭の悪そうな文章といい哀れにしか見えない

777 :774RR:2019/12/19(木) 15:01:37.68 ID:dBMLX7P3.net
まぁ便所の落書きで能書き垂れてもな
300万以内で買えたらいいな君たち

778 :774RR:2019/12/19(木) 15:13:29.08 ID:VGycQcId.net
>>766
おれのあそこは皮ありです

779 :774RR:2019/12/19(木) 15:14:56.37 ID:VGycQcId.net
>>772
おれのは本皮で未使用品だ

780 :774RR:2019/12/19(木) 16:24:26.73 ID:u+r+jLLw.net
>>777
込み込み299万だったよ

781 :774RR:2019/12/19(木) 18:10:48.81 ID:vcOuuX6V.net
俺はズル剥けチャンピオンだぜー!

782 :774RR:2019/12/19(Thu) 19:15:18 ID:gfJd67hN.net
>>781
いいな。
44にもなって今後使用機会もなさそうだ

783 :774RR:2019/12/20(金) 02:58:42.40 ID:HgfRssaa.net
>>782
発展場に行けば使えますよ!

784 :774RR:2019/12/20(金) 07:49:53.96 ID:O+4IWMXB.net
↑コイツが待ち構えるからw

785 :774RR:2019/12/20(金) 12:20:40.62 ID:tGj7963M.net
欲しいんだろ〜欲しいて言ってごらん

786 :774RR:2019/12/21(土) 01:43:08.02 ID:bXiv/Y+7.net
自分の周りには最新のリッターSSに乗ってる人ほど、サーキット走行はしないって人が多いわ。
やっぱり値段が高すぎて潰すのがもったいないとかで、案外、普通にツーリングで使っていたり・・・。

787 :774RR:2019/12/21(土) 08:08:15.46 ID:lz36sQY+.net
自分完全にそれです。

788 :774RR:2019/12/21(土) 08:13:50.13 ID:6+0NoDe5.net
そりゃそうだろw
金持ちの周りには金持ちだらけだし、浮浪者の周りなら浮浪者だらけ。
なんちゃってライダーもまた然りw

789 :774RR:2019/12/21(土) 09:46:49.47 ID:E/fcCpxA.net
>>786
リッターSSは見栄っ張りが多くガチ勢はすくない。
なのでホンダはCBR1000RRはのりやすさ重視
がちはヤマハとかだが、販売台数ではCBRの圧勝

790 :774RR:2019/12/21(土) 10:40:16.12 ID:aPnSP6n+.net
そもそもサーキットガチ勢はナンバー付きのSSではなく、トランポにレーサーだからな。

791 :774RR:2019/12/21(土) 11:48:10.53 ID:rru9sPXi.net
関東民だけどライセンス取っても
土日確実に走れるの茂木ぐらいしかなくね?
茂木も月1だし、筑波とFISCOは土日は走行会しか枠無い
自営業やサービス業じゃないとサーキット通えないのでは

792 :774RR:2019/12/21(土) 11:53:48.10 ID:ME2dpJVf.net
複数のサーキットを走ればよい
横浜民だけど富士メインに筑波も走ってる
富士はショートが結構土日もやってるからあんまり不満はない
どうしても枠がないときは桶スポとか小さなサーキットいくわ
本音言うとやっぱ平日走りたいけど

793 :774RR:2019/12/21(土) 12:57:52.49 ID:S1oJ//Qx.net
>>786
類友じゃないか?おれの仲間は大体サーキット走ってる

794 :774RR:2019/12/21(土) 15:27:26.35 ID:EPSaCScl.net
最近枠とか予約が億劫でマイナーなコースばっかり。
せっかく高いの買ったから走らせて楽しまないと勿体ないって気もするし。

795 :774RR:2019/12/21(土) 16:24:24.18 ID:kQ0u+zEh.net
SS乗りでサーキットを走る奴は全体の5%位じゃないか?

796 :774RR:2019/12/21(土) 16:44:36.64 ID:lPIujUhF.net
1周1分程度の周回だとモタードとか小排気量のが取り回し易い

797 :774RR:2019/12/21(土) 18:12:21.05 ID:SMOzONH4.net
>>795
どこのデーターや?お前の勝手な思い込みやろ

798 :774RR:2019/12/21(土) 18:24:20.48 ID:kQ0u+zEh.net
>>797
サーキットの数。SSでスポーツ走行をする人数(のべじゃない)と販売台数からいくとこんなとこでしょ
サーキット名はふせとくがスポーツ走行をSSで走ってる奴なんてほとんど同じ顔ぶれ
てかなんでそんなに必死になってるのかな。なんか気に障ったか

799 :774RR:2019/12/21(土) 18:24:53.36 ID:kQ0u+zEh.net
販売台数からいくともっと少ないかな

800 :774RR:2019/12/21(土) 18:27:42.95 ID:AT0BQJ4G.net
おっちゃんがどえらいスルーされてて悲しいわ

801 :774RR:2019/12/21(土) 18:34:04.94 ID:G/+SdykD.net
SP税込み280でおさまってるんだね
STDで250以内
2月27日に発表されて発売日は3月末でデリバリーが4月以降
売れるねこりゃ

802 :774RR:2019/12/22(日) 00:25:35.77 ID:c2pxMhG7.net
新型が出たら値下がりしたSC77の中古車を買わせて頂きます

803 :774RR:2019/12/22(日) 01:41:13.91 ID:75tML6aD.net
SC82は初回デリバリー分の生産台数は400台
全国のドリーム店150店舗に最低1台は卸されるので注文1人目の人は確実に入手できるらしいけど2番目以降の人は運次第だって
俺は2番なので初回デリバリーに間に合うか微妙
店は頑張って10台近く発注してくれてるので入荷して欲しいよぉ

804 :774RR:2019/12/22(日) 09:24:22.49 ID:HXTICxZS.net
なんでチタンタンクを止めたんだろう

805 :774RR:2019/12/22(日) 10:12:47.79 ID:hpLbioiV.net
SC82購入予定なのですが日本で正式発表されてからと考えていますが納期を考えると遅いでしょうか?
発送されてから3ヶ月くらいは楽しみに待てます。

806 :774RR:2019/12/22(日) 10:36:42.28 ID:FrdK3mWw.net
SC57辺りはよく見かけたんだけど59<77ってどんどん見かける率が減ってきてる。
よく考えたら他社のもそうか。
ある程度行き渡ったのもあるし、爺共が引退し始めてるからな。

807 :774RR:2019/12/22(日) 13:07:00 ID:OuiNvv+s.net
>>805
今から寺に連絡しておけば4月末までには納車されるんじゃない?

808 :774RR:2019/12/22(日) 13:14:38 ID:+IFz9rWU.net
最新のSSは一昔前のSSと比べてかなり高くなってるし、手を出せないという人も多いからな。
例えば新型R1が出た時は下位モデルでも200万を超えてたから前型の中古が結構売れてた。
しかし、年月と共に状態が良い中古も減っていくし、日本を走るバイクではSSの数自体が減ってるね。

809 :774RR:2019/12/22(日) 13:35:03 ID:IxyEuF22.net
>>805
各店10台ぐらいバックオーダーかかえてる模様
月産800台ペースでも半年近く待つけど
ノーマルモデルなら誰も注文してないから、ワンチャン

810 :774RR:2019/12/22(日) 16:46:34.01 ID:WmR9ojqq.net
来年にはSC77も20万ほど寝落ちするでしょ

811 :774RR:2019/12/22(日) 18:42:01.92 ID:rnbvlf2c.net
>>805
発表日に現物見てから発注して、2便か3便って言われた。結果2便で2ヶ月待ちだった。
ただ、77の時は出荷停止で3便がだいぶ遅れてたけど、、

812 :774RR:2019/12/22(日) 20:08:22.63 ID:DWxXmkw6.net
>>803
250万のバイクが400台か
すげーな。

813 :774RR:2019/12/22(日) 23:04:43.74 ID:NQ6Nitpd.net
>>805
おれのとこは既に納車5月以降だよ

814 :774RR:2019/12/23(月) 12:22:16.45 ID:g27KWJHW.net
俺はもう納車されて乗ってるよ

815 :774RR:2019/12/23(月) 18:34:24 ID:7VeuY5Oy.net
ハイハイ、分かったから早く病室に戻って薬を飲みなさい。

816 :774RR:2019/12/23(月) 19:59:26.55 ID:V3l6ytvI.net
おっちゃんもお気にの嬢、乗り換えたでぇー。
やっぱナウな嬢はいいよねー

817 :774RR:2019/12/24(火) 19:29:10.50 ID:hS5onz5n.net
メリークリスマス!今年もよろしくお願いします!

818 :774RR:2019/12/24(火) 19:58:12.44 ID:TZoY3KO5.net
異教徒のクセに何がメリークリスマスだよバカw

819 :774RR:2019/12/24(火) 21:34:42.14 ID:ljuR9Tl0.net
あけましておめでとうございますでございます

820 :774RR:2019/12/24(火) 22:39:35.39 ID:IW86gTOf.net
>>812
車体だけで278万だったよ

821 :774RR:2019/12/25(水) 00:34:47.87 ID:1VUB2Qkc.net
新型注文された方々、値引きはいくらか有るのでしょうか?

822 :774RR:2019/12/25(水) 01:06:27.37 ID:RMNW9n4y.net
値引きゼロだったよ

823 :774RR:2019/12/25(水) 04:22:37.08 ID:cUasFr6w.net
おっちゃんは一人でメリークリスマスしてんのかなあ?

824 :774RR:2019/12/25(水) 07:20:38.54 ID:LtPGXSEu.net
おっちゃんはモテモテのウハウハだったよ!

825 :774RR:2019/12/25(水) 10:51:40.02 ID:VcWdQAJL.net
>>821
販社で本体価格のx%アクセサリプレゼントがあるだけ

826 :774RR:2019/12/25(水) 22:10:21.43 ID:qbCATr2s.net
新型納車頃(4月中頃)までsc77売るの待っちゃったら買取どれくらいまで下がっちゃうかな。

827 :774RR:2019/12/25(水) 22:16:38.90 ID:Cyq9PVy+.net
オメーが重度のコミュ障だから俺らに聞いて欲しいってか?

828 :803:2019/12/25(水) 22:52:31 ID:kaP2+LLh.net
>>826
下取りして貰ったバイク屋には、このモデルチェンジで業者オクに今まで殆ど出なかったsc77が出始めてるのてま早いに越した事は無いって言われたよ

829 :803:2019/12/25(水) 22:55:37.42 ID:kaP2+LLh.net
そして1-2月は出品が減り、安値傾向になるので12月中に出したいって言われて即売却したよ

830 :774RR:2019/12/26(木) 00:12:03.88 ID:6SsPOSHq.net
走行距離が浅いならすぐに売った方が良いとのことだった。ただ、2万km以上走ってるなら新型発売後でもそう値段は変わらないらしい。
やっぱり多少高くても現行型であまり乗られていないもの、状態の良いものを欲しい人が多いんだろうね。

831 :774RR:2019/12/26(木) 06:23:56.37 ID:UUqn7fU/.net
>>826
関東近郊ならうってくれ

832 :774RR:2019/12/26(木) 10:26:54.43 ID:LRMqFJh2.net
>>831
すまん、東北だ。

春になればこちらから出向いてあちこち回れるんだが、もうじき業者に見に来てもらわなきゃいけなくなる時期だから。
でも、業者に置き場所とか知られたくないし、特にバ○ク王。

833 :774RR:2019/12/26(木) 10:42:40.95 ID:xR2KP9Dl.net
もう世界でも5000以下のSPが乗り出し170万まで落ちてるから、買取は急がないとやばくね?車165で店頭に並んでんだから税抜きだ150万以下。
買取120万行けば上等ってレベルでしょ?
小樽の世界じゃ登録未走行のSPが税込189万だってよ。

834 :774RR:2019/12/26(木) 11:45:28.82 ID:fuzpQC0c.net
Goobike見てても5000以下の車両でもほぼ200万超えてて買う気にならんが、もし180まで下がるんなら欲しいな

835 :774RR:2019/12/26(木) 12:26:18.90 ID:4xZWvoYJ.net
ツーリングだから距離走ってるのばっかりだろー。よくツアラーバイクに金出すな笑

836 :774RR:2019/12/26(木) 18:30:12.39 ID:kfADE1ru.net
免許取る金も無い貧乏人が羨ましさ丸出しでワロタw

837 :774RR:2019/12/26(木) 18:33:20.74 ID:LRMqFJh2.net
>>834
200万超えてるのは展示車か高値で仕入れて値下げ出来ないのだろ。
5000以下で乗り出し172と178があるから、明日買いに行けるな。

838 :774RR:2019/12/26(木) 18:47:34.67 ID:5bN+YPIC.net
メンテナンスパック入ってたほうが良いのか。

839 :774RR:2019/12/26(木) 19:32:19.01 ID:UUqn7fU/.net
>>832
仙台ならお正月に帰省します!

840 :774RR:2019/12/27(金) 12:24:32.16 ID:DhBDqwls.net
>>839
貧乏人が勝手に帰れよ。必死だなぁー笑

841 :774RR:2019/12/27(金) 15:21:12.74 ID:ne134Xin.net
>>840
バイク王なんかを儲けさせてはいけない

842 :774RR:2019/12/27(金) 17:45:23.06 ID:6N4QPtI0.net
次期型は カウルの脱着
やりやすそうだね

843 :774RR:2019/12/27(金) 20:43:43.77 ID:lPkdbHFQ.net
sc77になってから社外カウル付けてる人あんま見ないよね

844 :774RR:2019/12/27(金) 22:12:04.31 ID:Talzyxzi.net
三段シートはみんな着けてるよね

845 :774RR:2019/12/28(土) 05:01:20.97 ID:nZ3BFplW.net
社外で良いロケットカウル知らない?

846 :774RR:2019/12/28(土) 07:25:34.42 ID:m0KZ/jPo.net
>>832
仙台ですか?

847 :774RR:2019/12/28(土) 07:34:32.72 ID:GrPBLzhu.net
>>798
数字を出すなら根拠をだせということだろう
自分の狭い世界でしか判断出来ないんだろうけど

848 :774RR:2019/12/28(土) 16:02:33.59 ID:/EiAlt4c.net
>>846
違います。ジャマイカです。

849 :774RR:2019/12/28(土) 17:08:51.90 ID:ow9XQvNa.net
>>848
じゃ、ま、いいか

850 :774RR:2019/12/28(土) 18:27:53.90 ID:E/P6Xk5s.net
>>847
同情するなら金をくれて事だろう
自分の年収でしか判断出来ないんだろうけど

851 :774RR:2019/12/28(土) 18:31:52.64 ID:FNUZ3Po4.net
おっちゃん正月は✕✕しちゃうのかなあ?

852 :774RR:2019/12/28(土) 21:50:32.66 ID:eqg2XLf0.net
>>843
エアインテーク周りの造形が難しくてコスト合わないんじゃない?

853 :774RR:2019/12/28(土) 22:20:08.61 ID:hbfphCfi.net
>>852
だからロケットカウルにしろ!と言ったろー!

854 :774RR:2019/12/29(日) 16:54:21.37 ID:cGDtO+PE.net
お前自身もロケットカウルだしなw

855 :774RR:2019/12/29(日) 18:35:52.71 ID:k7MNTxnv.net
あたしロケットオッパイなんだからね

856 :774RR:2019/12/29(日) 21:35:42.22 ID:B75TlXS4.net
>>855
これでも食らえ!
ttps://i.imgur.com/4z0sghI.gif

857 :774RR:2019/12/29(日) 21:42:19.67 ID:xO/4ejJq.net
>>856
てか、これあたしじゃん!

858 :774RR:2019/12/30(月) 09:19:37.68 ID:HSCKbecg.net
そういや7 7はレプソル出なかったな

859 :774RR:2019/12/30(月) 09:26:20.98 ID:tbiyEYRq.net
レプソルてナニ?美味しいの?

860 :774RR:2019/12/30(月) 22:15:25.39 ID:09Ss56Dl.net
いつになったらsc77値下げするんだー?

861 :774RR:2019/12/30(月) 22:22:26.72 ID:6W5U41EL.net
既に生産調整に入っているし、狙っている人がいる以上は投げ売りなんてしないだろ

862 :774RR:2019/12/31(火) 01:24:16.57 ID:yq0BSc/S.net
中古はもっと価格下がると思うんだけどねぇ

863 :774RR:2019/12/31(火) 08:50:18.65 ID:4AnpVvDC.net
2020 CBR1000RR-Rは、約335万ぐらいか?
https://www.honda.co.uk/motorcycles/range/super-sport/cbr1000rr-r-fireblade-sp/specifications-and-price.html

864 :774RR:2019/12/31(火) 08:56:05.90 ID:NsHrZt8N.net
既にディーラーで値段出て受注もしている訳だが

865 :774RR:2019/12/31(火) 09:21:21.33 ID:PJNEKSC0.net
帰省しました。東北のSC77のりさん連絡ください。ほしいです

866 :774RR:2019/12/31(火) 09:52:21.48 ID:NsHrZt8N.net
元々4月に売りたいって言ってる人に年末帰省で連絡してどうするのさ。
名変しようにも車検場だって開いてないだろうに。

867 :774RR:2019/12/31(火) 11:36:49.81 ID:nHJ/Bq5O.net
>>865
嫌です

868 :774RR:2019/12/31(火) 12:29:44.40 ID:mdhF/MGG.net
SC77生産調整どころか、もうメーカー在庫無いぞ。
バイク屋が見込みオーダーや平行輸入したのが沢山店頭に残ってるけど。
定価売り見込んで仕入れたけど、まだ諦められないだけでしょ?
SC59の在庫車がどうなってるか見れば早く下げてでも売らないとって思わんのかね。

869 :774RR:2019/12/31(火) 12:55:46.72 ID:w/i4iYVD.net
まだ叩き売る時期じゃない
仕入れ値割るまでジリジリ値下げて売るでしょ

870 :774RR:2019/12/31(火) 12:58:30.29 ID:K9W8UTp1.net
年明け頃から乗り換え組の中古車で溢れるやろ

871 :774RR:2019/12/31(火) 13:03:08.91 ID:718waQ4R.net
金無い奴は中古車という人のお下がりに乗っとけよ。
バイクくらい新車で買えない奴は恥ずかしく無いのか?

872 :774RR:2019/12/31(火) 13:05:10.38 ID:NugHb7xQ.net
貧困層は恥知らずだから貧困層なのであって中古を買うくらい平気なんじゃない

873 :774RR:2019/12/31(火) 21:58:46.91 ID:PJNEKSC0.net
>>867
買取店よりタカクカイマス

874 :774RR:2019/12/31(火) 22:36:14.42 ID:FR3muy4k.net
sc77 アクラのスリップオンかTSRのショートスリップオン迷うなぁ
アクラが1番カッコいいけどなぁ

875 :774RR:2020/01/01(水) 00:34:28.95 ID:2E56+Mn1.net
2020年になったぞ。貧乏人ども早く新型予約してこいよ。
あー金無いから無理だなー笑

876 :774RR:2020/01/01(水) 00:43:00.66 ID:9MrQZXxc.net
中古でしか買う金ないから乗り換える人は早く手放してくれよ

877 :774RR:2020/01/01(水) 01:27:15.04 ID:lE6ZrAp9.net
当方仙台駅まで行きます。よろしく

878 :774RR:2020/01/01(水) 03:30:36.71 ID:d05zr51I.net
トリコロールだと壊滅的に顔面がダサいからSPにもブラックくれよ
SP欲しいのにカラーリングで二の足を踏んでる

879 :774RR:2020/01/01(水) 08:43:29.02 ID:+3YxqeRK.net
黒く塗りつぶせ

880 :774RR:2020/01/01(水) 08:58:20.60 ID:7ZaYKUVG.net
>>878
出たー理由つけて買わない奴ー!

881 :774RR:2020/01/01(水) 09:30:21 ID:06foIYPu.net
STDの黒カウル付けりゃ良いだけなのに壊滅的に頭が悪くてワロタw

882 :774RR:2020/01/01(水) 10:18:30.09 ID:gZinScI8.net
頭悪いレスしてんな

883 :774RR:2020/01/01(水) 11:14:59.43 ID:lE6ZrAp9.net
>>880
Tmax530DXをビジネスバックが入らないから買わない
BMWとポルシェ持っているけどという方がいたがデミオしかもってなかったWwW

884 :774RR:2020/01/01(水) 13:41:54 ID:N96MZwWt.net
>>873
11月に下取り価格170だったから180でいい?

885 :774RR:2020/01/01(水) 14:21:59.32 ID:fO9h/swa.net
>>884
もう年も変わって1月なんで100以下だな

886 :774RR:2020/01/01(水) 18:11:49.97 ID:HGXMvHkw.net
まだ予約してない奴ら、急がなくていいぞ
俺の納車日が決まってからにしてくれ

887 :774RR:2020/01/01(水) 20:57:53.48 ID:6Ml1jTlI.net
後から予約した人より後回しにされるのか可哀想

888 :774RR:2020/01/02(木) 03:32:12.90 ID:a26hp3Yb.net
EICMAの発表前からSC77の新古・中古が出回ってたくらいだし
力の強い販社に持ってかれる可能性もあるんじゃね
今回はSPとの価格差小さかったからオーダー読み違えて無印モデルダブつかせてそう

889 :774RR:2020/01/02(木) 12:31:41.31 ID:rB44OprM.net
>>884
すいません、新型が出回ると発表の今よりSC77はさらに値段がさがるようなのでそれを待つことにしました。

890 :774RR:2020/01/02(木) 12:42:26.25 ID:XFFeGt75.net
あれだけ譲れと大騒ぎしておいて酷い奴もいたもんだ

891 :774RR:2020/01/02(木) 13:16:35.87 ID:CnzvPT3f.net
>>889
何年も待てば、めっちゃ値下がりするからそれまで待てば笑

892 :774RR:2020/01/02(木) 14:41:57.70 ID:UvEA+Mpd.net
↑何年待っても買えない貧乏人が羨望混じりの嫌味が我慢出来なくてワロタw

893 :774RR:2020/01/02(木) 17:59:06.89 ID:rB44OprM.net
実家に帰省してバイクに詳しい奴にきいたら今買うのは一番損だといわれた。
新型がデリバリーされれば、SC77の中古がだぶつくから下がるといわれた

894 :774RR:2020/01/02(木) 19:29:25.42 ID:c96CG+Yd.net
>>893
貧乏人は大変だね笑

895 :774RR:2020/01/02(木) 21:25:22.71 ID:cHA7DZxE.net
同類愛哀れむwww

896 :774RR:2020/01/03(金) 05:52:23.95 ID:iJzBUWVR.net
無駄金は使いたくない
冬はのらないしな。
値段がさがるとわかっているものを買う奴はあぼーん

897 :774RR:2020/01/03(金) 06:57:59.10 ID:2cZVRI7a.net
まぁ、釣りだろ?

898 :774RR:2020/01/03(金) 07:56:56.06 ID:m3XOd2vv.net
ドリームでチェックしたらSc77のSPで販売価格が165。もっと下がるな

899 :774RR:2020/01/03(金) 08:07:12.39 ID:Ql0M/6Bf.net
SC77なんてもうゴミ、価値無し。

900 :774RR:2020/01/03(金) 08:44:43.12 ID:iJzBUWVR.net
>>899
安くなったSc77を買います

901 :774RR:2020/01/03(金) 08:50:23.16 ID:BHGhiGNx.net
ゴミ処理ご苦労様です

902 :774RR:2020/01/03(金) 19:31:01.39 ID:kINUhTin.net
バイクすら持ってない奴の戯言

903 :774RR:2020/01/03(金) 20:02:45.92 ID:Ql0M/6Bf.net
今時200馬力超えてなきゃゴミ。

904 :774RR:2020/01/04(土) 00:25:13.16 ID:YshtZwHm.net
と、ゴミが申しておりますw

905 :774RR:2020/01/04(土) 02:34:27.32 ID:bRU1RWuV.net
俺のSC77もう売れたかな

906 :774RR:2020/01/04(土) 08:38:44.30 ID:s8Y64ihP.net
新型発売されたら、在庫抱えている店、大変そうだな

907 :774RR:2020/01/04(土) 09:12:49.93 ID:Ac7/ulWg.net
価格帯が違うから暫くはそんなに下がらないだろ
まだ焦ってタタキ売る必要はない
下取りは買い叩くけどな

908 :774RR:2020/01/04(土) 09:55:19.62 ID:b1qfkH4O.net
>>906
20年大事に抱えて売ればきっとプレミアム価格が・・・

909 :774RR:2020/01/04(土) 12:42:12.65 ID:GWkYcnUc.net
単純に20年経っただけじゃダメ。
車体が海外に流れて国内のタマが少なくなったやつに価格がつく。

910 :774RR:2020/01/04(土) 13:32:12.91 ID:GPxG5nIr.net
アクラポビッチのフルエキポン付けしたことある人いる?

911 :774RR:2020/01/04(土) 15:10:46.25 ID:pZIK7qWx.net
いらない

912 :774RR:2020/01/04(土) 16:32:51.18 ID:5pXkhZxA.net
>>910
ビッチの女にはゴム付けないよ

913 :774RR:2020/01/04(土) 19:58:52.12 ID:uA5wHvCU.net
おれのには、ゴムではなく、皮がついている

914 :774RR:2020/01/05(日) 02:32:04 ID:8gs1fBQU.net
>>913
フルカバードだな!

915 :774RR:2020/01/05(日) 09:34:51.40 ID:qih4Hjhh.net
>>914
しかも新品だぜ

916 :774RR:2020/01/05(日) 12:29:29.08 ID:8gs1fBQU.net
>>915
たまにはカバー外して洗えよ。

917 :774RR:2020/01/05(日) 13:14:56.25 ID:vWZPio0g.net
>>915
年式は古いのに新品てだいぶ倉庫に眠ってたんだなー

918 :774RR:2020/01/05(日) 13:15:23.42 ID:nhb5dFDA.net
>>916
外せないんや。手術が怖くて

919 :774RR:2020/01/05(日) 13:51:34.27 ID:8gs1fBQU.net
痛いのは、術後の日常生活や!慣れるまで地獄やで!

920 :774RR:2020/01/05(日) 14:58:00.38 ID:nhb5dFDA.net
>>919
まじっすか。やはりネットの体験談は本当だったんだ。
介護の時に恥ずかしいぐらいだから
本皮
のまま行くわ

921 :774RR:2020/01/05(日) 18:44:21.56 ID:C1JcRVFv.net
本革仕様かw
しかしいつから頭を出したかもう忘れたw

922 :774RR:2020/01/05(日) 19:44:32.05 ID:ANyQ624F.net
おっちゃんはズル剥けチャンピオンやでー。

923 :774RR:2020/01/05(日) 22:27:56.76 ID:sefgccEE.net
高年式の中古は走行距離嵩んでてもプレミア付いて売値高いよね
まあ、買取価格はお察し

924 :774RR:2020/01/06(月) 05:00:37.00 ID:JOC5+x1V.net
>>921
まさに新品未開封、未使用品でふ

925 :774RR:2020/01/06(月) 20:38:51.99 ID:Owb6J9ST.net
マジで400台しか作らないの?
夏までにセカンドロットのデリバリーないなら
R1Mかパニガーレ にしようかな

926 :774RR:2020/01/06(月) 20:54:33.32 ID:HSKborgS.net
>>920
鎖骨肋骨骨盤骨折全身打撲で入院した翌日、
体拭きますねー?で若い看護婦4人がかり俺全裸
チンポも念入りに拭き拭きw全員の視線一点集中w
剥けてて良かったw

927 :774RR:2020/01/06(月) 21:26:59.82 ID:VrK/CGnf.net
>>926
お前早漏じゃん

928 :803:2020/01/07(火) 20:07:01.83 ID:1zV3NvRX.net
>>804
がっつり伏せられるようにタンクの高さを低くしたら容量不足になって今のインナータンクでは対応出来なくなった。
従来のタンクみたくタンクの肌を露出せざるを得なくなったが、そうなるとチタンへの塗装などの技術開発にコストかかるし、そもそもレースシーンではビッグタンクに換装しちゃうから安いスチールでいいかってなったって

929 :774RR:2020/01/07(火) 21:45:35.58 ID:fnsZEegs.net
おっちゃんへ
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

930 :774RR:2020/01/07(火) 21:54:12.29 ID:/ELs8G3J.net
おっちゃんやで〜
あけましておめでとうでございますでございます。
おっちゃんは今年もイッパイオッパイ頑張るでぇー!

931 :803:2020/01/07(火) 23:00:12.01 ID:PXVYVZzK.net
>>925
初回デリバリーの400台は全て国内向けで、もちろんその後も生産は続けるけど海外向け分の生産も含まれるので国内割当は減るという話だった
年間販売計画は何台だったかは忘れた

932 :774RR:2020/01/08(水) 01:43:51.60 ID:n9ePi08q.net
気になって過去のプレスリリース眺めてたら
SC77は初年度が700台, 次年度以降400台になってた
製造ラインの都合次第で結構待たされそうだね
https://www.honda.co.jp/news/2017/2170316-cbr1000rr.html

933 :774RR:2020/01/08(水) 07:15:42.81 ID:EYHLxODT.net
時代が違うがSC57の2000台に比べるとやっぱり売れる台数少なく見積もってるんだ。

934 :774RR:2020/01/13(月) 15:34:23.15 ID:Sjc0TlCe.net
おっちゃんやで〜

935 :774RR:2020/01/13(月) 15:34:40.20 ID:Sjc0TlCe.net
皮先でーす

936 :774RR:2020/01/13(月) 19:23:24.41 ID:nUBMUwzO.net
>>926
俺のは本皮をかぶっているぜ。つねに

937 :774RR:2020/01/13(月) 22:02:21.86 ID:39T35GSX.net
おっちゃんのちんぽにかなうやつなんていないだろ

938 :774RR:2020/01/14(火) 00:24:16 ID:MkC4SBnc.net
おっちゃんが相手する子はみんなアヘ顔なるんやで〜!

939 :774RR:2020/01/14(火) 20:58:05 ID:lgmeZYjx.net
おっちゃんやで〜

940 :774RR:2020/01/14(火) 20:58:21 ID:lgmeZYjx.net
皮先でーす

941 :774RR:2020/01/14(火) 22:02:19 ID:hxA1r882.net
RR-R
SPの黒で254.6万だ 急げ。






公道走れないけど

942 :774RR:2020/01/14(火) 23:23:40 ID:37tsnd4T.net
おっちゃんは使いすぎて黒いんだろうか?
気になるなあ

943 :774RR:2020/01/15(水) 07:16:44.43 ID:q7Zas/BG.net
おっちゃんはかりんとうブラックやで〜

944 :774RR:2020/01/15(水) 09:41:06.16 ID:HBE8+aKM.net
しかし今思うとSC77SPのオーナーは可哀想だよな。
あんな長所もろくにないようなマシン買わされて。
サーキットでも買ってすぐ売る人が続出だったもんな。
パワーなし、サスふにゃ、値段高い…
で、すぐ新型だもんな。
ホンダ酷いわ

945 :774RR:2020/01/15(水) 12:35:28 ID:wiIEUoon.net
いわゆる皮被りのモッサリマシーンですね笑
わかります

946 :774RR:2020/01/15(水) 15:40:31.60 ID:L2Uq+63r.net
おっちゃんはかりんとうブラックで速射砲なんだろうか?
女をアヘ顔にするだろうから当然か

947 :774RR:2020/01/15(水) 17:36:42.42 ID:Ht3i/Z/L.net
sc77spから82に買替えたけど、何の長所もないって事は無かったかな。
上下QSとチタン多用の軽さは良かった。
フルエキ入れたら190kg切ったんじゃないかな。
600ccより軽くなるというのはスゲー。

948 :774RR:2020/01/15(水) 18:22:44 ID:zHxoDZCw.net
>>947
そこまでしてモッサリだからスゲー

949 :774RR:2020/01/15(水) 19:34:09.84 ID:HBE8+aKM.net
>>948
(笑)

950 :774RR:2020/01/16(Thu) 00:17:40 ID:OLwTamnj.net
ツーリングバッグが似合うよね。えっ?SSなんですか?マジで?

951 :774RR:2020/01/16(Thu) 15:03:49 ID:lp17hCP8.net
おっちゃんやで〜

952 :774RR:2020/01/16(Thu) 15:04:03 ID:lp17hCP8.net
皮先でーす

953 :774RR:2020/01/17(金) 15:02:01 ID:mTZXr/1l.net
SC77は乗りやすいSSだよ。サーキット走行は想定外

954 :774RR:2020/01/17(金) 19:14:38 ID:hyPL4ybP.net
モッサリだから乗りやすいよね!

955 :774RR:2020/01/17(金) 21:36:52.81 ID:8SMnmuPO.net
>>954
お前の運転モッサリだからなんでもいいよね!

956 :774RR:2020/01/17(金) 22:34:24.63 ID:aCKZLR17.net
包茎の皮を被ったモッサリマシン!
おっちゃんのかりんとうブラックにも勝てないな!笑

957 :774RR:2020/01/18(土) 09:15:59 ID:reyWzp5l.net
https://youtu.be/iL678hIaUqg

958 :774RR:2020/01/19(日) 18:00:42 ID:DDRHve8H.net
おっちゃんやで〜

959 :774RR:2020/01/19(日) 18:00:55 ID:DDRHve8H.net
皮先でーす

960 :774RR:2020/01/19(日) 21:25:49 ID:g6oV5q8w.net
>>956
新品やで!

961 :774RR:2020/01/21(火) 13:07:50 ID:nZKimCO+.net
相場って下がった?
もう中古価格には織り込み済み?

962 :774RR:2020/01/21(火) 19:08:34.63 ID:wwJ8V63M.net
そもそも売価の6掛けで買取してる
SC77 SP低走行の相場は200万弱、ドリームの買取120

963 :774RR:2020/01/21(火) 19:31:10.79 ID:BSoVUJXU.net
東京都内、Sc77sp 130万で買います!だれかうってください

964 :774RR:2020/01/21(火) 19:37:42.85 ID:x6X3zVMJ.net
>>963
もうすぐ走行4万いくけどいい?

965 :774RR:2020/01/21(火) 19:42:11.95 ID:nZKimCO+.net
安い中古屋や個人売買で買ってもワールド相手にしてくれないよ?入庫予約3ヶ月後の平日のみとかよく聞くし。
SSはまともな買い方しないと。

966 :774RR:2020/01/21(火) 20:24:17.65 ID:ZdlOnLmA.net
>>963
またお前かよ5月まで下がるから待ってろってオートバイに詳しい友人が言ってたぞ

967 :774RR:2020/01/21(火) 20:42:36.78 ID:x6X3zVMJ.net
待ってると距離走ってないのは無くなるよな。まぁ1万前後のならチョイチョイでるだろうが。
SOXの登録済み未使用車が最後の砦だと思ってる。あれって平行?

968 :774RR:2020/01/21(火) 20:46:57 ID:9NYRYycd.net
500円くらいで買ったるわ

969 :774RR:2020/01/21(火) 22:22:58 ID:aehy4ebW.net
年度末まで待てば新型と合わさってもっと下がるから待ってろ

970 :774RR:2020/01/21(火) 22:53:33.79 ID:Pi0therC.net
おっちゃんやで〜

971 :774RR:2020/01/21(火) 22:53:46.39 ID:Pi0therC.net
皮先でーす

972 :774RR:2020/01/21(火) 22:54:00.98 ID:Pi0therC.net
おっちゃんやで〜

973 :774RR:2020/01/21(火) 22:54:15.98 ID:Pi0therC.net
皮先でーす

974 :774RR:2020/01/21(火) 22:54:31.91 ID:Pi0therC.net
おっちゃんやで〜

975 :774RR:2020/01/21(火) 22:54:47.14 ID:Pi0therC.net
皮先でーす

976 :774RR:2020/01/21(火) 22:54:59.91 ID:Pi0therC.net
おっちゃんやで〜

977 :774RR:2020/01/21(火) 22:55:13.66 ID:Pi0therC.net
皮先でーす

978 :774RR:2020/01/21(火) 22:55:42.55 ID:Pi0therC.net
おっちゃんやで〜

979 :774RR:2020/01/21(火) 22:55:55.42 ID:Pi0therC.net
皮先でーす

980 :774RR:2020/01/22(水) 06:24:48 ID:D7JKS46o.net
おっちゃんやっと元気になった

981 :774RR:2020/01/22(水) 11:40:26 ID:ltR4/nN7.net
>>964
98万で買いますどうでしょう?

982 :774RR:2020/01/22(水) 12:18:15.87 ID:4lzuXa75.net
>>981
500円でいいよ

983 :774RR:2020/01/22(水) 12:45:40 ID:N9CSmLbA.net
>>981
130万じゃねーのかよ

984 :774RR:2020/01/22(水) 16:02:48 ID:+dwzAKf6.net
>>969
既に乗り換え組は下取りに出してるから、今が一番タマがありそうだよね。
買取価格には新型発売を折り込み済みだろうから、未走行の平行車がどれくらい下げられるかは気になる。
中古も少し引きずられ1万前後の車両がて150〜170くらいに集中しそうだよね。

985 :774RR:2020/01/22(水) 16:19:23 ID:kMMoZj3n.net
お前新型予約してないだろ
納期酷いことになってんだぞ

986 :774RR:2020/01/22(水) 19:36:41.63 ID:n1yCzg/o.net
おっちゃんやで〜

987 :774RR:2020/01/22(水) 19:36:52.95 ID:n1yCzg/o.net
皮先でーす

988 :774RR:2020/01/22(水) 19:37:07.38 ID:n1yCzg/o.net
おっちゃんやで〜

989 :774RR:2020/01/22(水) 19:37:24.66 ID:n1yCzg/o.net
皮先でーす

990 :774RR:2020/01/22(水) 19:37:45.33 ID:n1yCzg/o.net
おっちゃんやで〜

991 :774RR:2020/01/22(水) 19:38:04.01 ID:n1yCzg/o.net
皮先でーす

992 :774RR:2020/01/22(水) 19:38:25.16 ID:n1yCzg/o.net
おっちゃんJKやで〜

993 :774RR:2020/01/22(水) 19:38:54.89 ID:n1yCzg/o.net
皮先JDでーす

994 :774RR:2020/01/22(水) 20:25:18 ID:JOtucSuJ.net
おっちゃん待ってたよーー
次スレも頼むで

995 :774RR:2020/01/22(水) 20:34:00 ID:BzpN1qVa.net
>>985
詳しく頼む
次スレでもいいから頼む

996 :774RR:2020/01/22(水) 21:21:09.30 ID:YKBjc32t.net
明後日ワールド行くから今オーダーならいつか聞いてみるよ。
俺は1便の4月末が確定してるけどなw

997 :774RR:2020/01/22(水) 21:22:08.46 ID:YKBjc32t.net
間違えたドリームw
完治したはずの鈴菌が再発した

998 :774RR:2020/01/22(水) 21:51:49.85 ID:7qgaJ5LU.net
皆んなワールドで予約しろよ!

999 :774RR:2020/01/22(水) 21:52:12.21 ID:7qgaJ5LU.net
さよならオッパイ!

1000 :774RR:2020/01/22(水) 21:52:50.35 ID:7qgaJ5LU.net
モミモミ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200