2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part45

1 :774RR:2018/10/02(火) 12:39:19.56 ID:1ZCLOqnE.net
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526743110/
関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/
次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509543674/

2 :774RR:2018/10/02(火) 12:41:16.92 ID:1ZCLOqnE.net
下2行削除するつもりがミスったので無視してください

3 :774RR:2018/10/02(火) 12:41:55.54 ID:D3Tz5iHi.net
>>1
乙チリンドリ

4 :774RR:2018/10/02(火) 12:51:33.38 ID:Fo7rdzfT.net
4

5 :774RR:2018/10/02(火) 12:51:49.15 ID:Fo7rdzfT.net
5

6 :774RR:2018/10/02(火) 12:52:07.23 ID:Fo7rdzfT.net
6

7 :774RR:2018/10/02(火) 12:52:25.22 ID:Fo7rdzfT.net
7

8 :774RR:2018/10/02(火) 12:52:42.65 ID:Fo7rdzfT.net
8

9 :774RR:2018/10/02(火) 12:52:59.42 ID:Fo7rdzfT.net
9

10 :774RR:2018/10/02(火) 12:53:17.52 ID:Fo7rdzfT.net
10

11 :774RR:2018/10/02(火) 12:53:35.26 ID:Fo7rdzfT.net
11

12 :774RR:2018/10/02(火) 12:53:52.19 ID:Fo7rdzfT.net
12

13 :774RR:2018/10/02(火) 12:54:09.87 ID:Fo7rdzfT.net
13

14 :774RR:2018/10/02(火) 12:54:28.08 ID:Fo7rdzfT.net
14

15 :774RR:2018/10/02(火) 12:54:44.83 ID:Fo7rdzfT.net
15

16 :774RR:2018/10/02(火) 12:55:02.15 ID:Fo7rdzfT.net
16

17 :774RR:2018/10/02(火) 12:55:20.31 ID:Fo7rdzfT.net
17

18 :774RR:2018/10/02(火) 12:55:37.53 ID:Fo7rdzfT.net
18

19 :774RR:2018/10/02(火) 12:55:54.27 ID:Fo7rdzfT.net
19

20 :774RR:2018/10/02(火) 12:56:12.72 ID:Fo7rdzfT.net
20

21 :774RR:2018/10/02(火) 13:48:30.33 ID:iN0GKa8q.net
カタワのMさん
基地外に粘着されているので気をつけて下さい

22 :774RR:2018/10/02(火) 18:33:02.40 ID:33Kfb+wd.net
intermotに85の市販モデル出てたよ。
グレーメタリックあり、なかなか渋かった。国内価格は150くらいかな

23 :774RR:2018/10/02(火) 19:10:25.77 ID:8hftT/6P.net
V9の青買った
おまいらよろしく

24 :774RR:2018/10/02(火) 19:20:45.69 ID:KClEMAZy.net
青なんて あったっけ??

25 :774RR:2018/10/02(火) 19:46:56.98 ID:7WjtSk9v.net
自分も先週v9の黒注文した

26 :774RR:2018/10/02(火) 20:27:24.61 ID:u4iSYpoA.net
>>24
俺もさっきサイトみたら、2018年式のBobberに青が追加されてた
タンデムシートも短くなってカッコも良くなってたな

27 :774RR:2018/10/02(火) 21:01:15.41 ID:jZC8GfZU.net
v85かっこいいなあ

28 :774RR:2018/10/02(火) 21:34:56.23 ID:ytoVADct.net
V85 いいね。
しかし、甲斐性ナシに2台持ちはムリ。
ルマンは一生手放さねぇ!なんて宣言しなきゃ良かった。
ま、デタラメでもないんだけど笑

29 :774RR:2018/10/02(火) 22:23:16.74 ID:hH6r7TQH.net
v85のシート高情報出た?
どうせローダウンシート買うことに
なるだろうけどさ…

30 :774RR:2018/10/03(水) 18:43:06.35 ID:AQ93/ape.net
んっ!
https://imgur.com/a/tPsltGx

31 :774RR:2018/10/03(水) 18:59:23.60 ID:P/DbGES6.net
imtermotoは85TT,Indian FTR,Katana,
neue bmw R,が話題。
刀かっこ悪い。。

32 :774RR:2018/10/03(水) 20:14:32.80 ID:si1KFr99.net
刀はオリジナルが出た時も賛否両論だったし
見慣れればカッコよく見えるんでないの

33 :774RR:2018/10/04(木) 05:48:13.44 ID:mf24Pta5.net
>>32
流石にねーわ

34 :774RR:2018/10/04(木) 19:31:27.47 ID:GfOvsNz/.net
>>26
ボバーのシート変わった?
なんか分厚くなってるみたいだけど。

35 :774RR:2018/10/05(金) 00:03:31.35 ID:+sQYGD/J.net
>>34
変わった
カッコ悪くなった
ソッコーで交換するレベル

36 :774RR:2018/10/05(金) 00:24:04.53 ID:bxPLulwj.net
>>33
俺は悪くないと思う

37 :774RR:2018/10/05(金) 01:47:05.18 ID:DaxyRPGC.net
https://i.imgur.com/IhaxLHE.jpg

苦笑

38 :774RR:2018/10/05(金) 06:45:58.56 ID:K3w13mP6.net
よそのバイクを笑うとは趣味の良いことで

39 :774RR:2018/10/05(金) 06:47:15.28 ID:rFnPUkV2.net
>>37
オリジナルへの冒涜

40 :774RR:2018/10/05(金) 07:27:47.23 ID:IYeAyfgJ.net
俺のル3も出た時は酷い言われようだった。
その後の1000はもっと酷かった笑

41 :774RR:2018/10/05(金) 07:30:03.33 ID:58IAOnu8.net
ほんと文句しか言わないよなお前らって
少し前のマスタングとかにも文句言ってそう

42 :774RR:2018/10/05(金) 07:30:41.31 ID:mn8m9U7n.net
おまいらはムスタングっていう世代だろ

43 :774RR:2018/10/05(金) 07:38:40.22 ID:IYeAyfgJ.net
ティレルじゃなくタイレルだよな?

44 :774RR:2018/10/05(金) 11:33:58.78 ID:bxPLulwj.net
>>39
んーそういう懐古厨というかオリジナル原理主義者に受けようと思って作ったバイクでないのは確かだよね
今更スズキがユニコーンの真似したって意味ないじゃん

45 :774RR:2018/10/05(金) 12:37:49.14 ID:TMrHfR/f.net
>>44
どうせ買わないのに

46 :774RR:2018/10/05(金) 12:39:24.81 ID:CUmhB0+u.net
多分現車が走り始めたら結局見慣れちゃうんだろうな
ザンザスのように(ナイ

47 :774RR:2018/10/05(金) 12:46:04.10 ID:6Rw3zX8X.net
刀風のカウルを被せたストリートファイター風のバイク

48 :774RR:2018/10/05(金) 13:04:28.22 ID:s4wB9bIu.net
>>45
買う買わないとデザインの評価は関係ない
お前は可愛いとかブスとか評価した女と全部やってんのか?

49 :774RR:2018/10/05(金) 13:09:17.65 ID:wnHfHwO8.net
なんで老害ってすぐ女とか性行為云々を持ち出して煽ってくるんだろう

50 :774RR:2018/10/05(金) 13:15:20.78 ID:s4wB9bIu.net
物の例えだよ笑
女の話に置き換えればバカにでも分かるだろ?ホモでなければ

51 :774RR:2018/10/05(金) 13:16:53.39 ID:s4wB9bIu.net
つうか買わないなら好き嫌い言うなみたいなトンチンカンな煽り方をしてる奴については何もないの?
老害とか関係なしにただのバカだろ笑

52 :774RR:2018/10/05(金) 13:18:12.93 ID:tqR6HH2N.net
どっちも頭悪そう。

53 :774RR:2018/10/05(金) 13:19:00.55 ID:s4wB9bIu.net
はい出ました
達観したフリどっちもどっち厨

54 :774RR:2018/10/05(金) 13:19:06.97 ID:CUmhB0+u.net
>>51
確かにその通りだな
買わないと好き嫌い話できないならバイクの雑談が無理になってしまう

55 :774RR:2018/10/05(金) 14:41:40.77 ID:tqR6HH2N.net
一言ひとことがバカ丸出し。
自分のレスを客観的に見てみ、赤面しちゃうから。

56 :774RR:2018/10/05(金) 15:33:34.39 ID:RLSnUOXi.net
発狂してるのはいつものアイツだろ
某店のルマンで握りゴケしてカタワになったMさんをここで中傷してる屑

57 :774RR:2018/10/05(金) 15:42:24.59 ID:PAR/D597.net
>>55 >>56
あんまり いじっちゃダメだよ〜 と言って 煽ってみたり

58 :774RR:2018/10/05(金) 20:33:50.79 ID:EkrmqpsT.net
実際のところV85の国内投入はいつごろでしょうかねぇ

59 :774RR:2018/10/05(金) 20:38:55.22 ID:GLKaj6F4.net
投入すんの?

60 :774RR:2018/10/05(金) 20:49:27.01 ID:yMFN3UUo.net
投入して貰わんと困る

61 :774RR:2018/10/05(金) 21:12:23.49 ID:mn8m9U7n.net
投入の色は?

62 :774RR:2018/10/05(金) 21:20:46.25 ID:vHfpdZB0.net
カタワのMさんって誰なんですか?

63 :774RR:2018/10/05(金) 21:42:42.76 ID:dyQlLh7l.net
V85早く見てみたい。
買えないけど。

64 :774RR:2018/10/05(金) 22:43:16.52 ID:aE3s+wqt.net
カタワのM見てるか?

65 :774RR:2018/10/05(金) 23:26:24.32 ID:K3w13mP6.net
色はどっちでも良いな

66 :774RR:2018/10/06(土) 00:22:16.59 ID:HxpIxTQv.net
グッチでカタワになるってどんな状況?
店の試乗車で事故ったの?

67 :774RR:2018/10/06(土) 05:22:06.00 ID:E6HnZmc6.net
V85いいね
アーバンGSにしようかと思って試乗までしたけど、もう少し待つか

68 :774RR:2018/10/06(土) 06:25:07.37 ID:6/GMAiUS.net
>>66
YES

69 :774RR:2018/10/06(土) 07:14:16.32 ID:J/TtX/Q5.net
本当は5年ぐらい前のショーに出てた V12ルマン みたいなのが好み
あのときのモタードも良かった

70 :774RR:2018/10/06(土) 10:26:08.78 ID:toXbvLIR.net
V85TTめっちゃ惹かれた
ドライブシャフトで
クルコンで
空冷で
ディスプレイにスマホ連動ナビもつく
ロンツー向きだと思うんだな

発売前だから分からないけど他の奴も燃費そこそこっぽいし
ツベに納車後ソッコー壊れた動画もあるけどレアケースでしょ?そうでしょ?
故障ってけっこうする?

71 :774RR:2018/10/06(土) 11:14:12.88 ID:wIb2TWmH.net
で、日本価格160万って言われた瞬間に、そりゃないわ〜買うのやめた〜って言うんだろ?w

72 :774RR:2018/10/06(土) 12:12:46.93 ID:fUnGJwQP.net
となると貯金全部おろしても160万ほど足りんな

73 :774RR:2018/10/06(土) 12:13:03.37 ID:fd0fcnAZ.net
単純に換算するとそんなもんじゃなかった?
まぁテネレ700も視野に入れてるからそっち行くかもしれんがw

74 :774RR:2018/10/06(土) 13:35:41.04 ID:IbvSJPA7.net
握りゴケでカタワになったM

75 :774RR:2018/10/07(日) 07:52:02.11 ID:YPnmduYm.net
>>72
友人のウシジマくんに、また増資頼んでみようかな。

76 :774RR:2018/10/07(日) 10:08:20.79 ID:cfzIshFK.net
どうすれば80馬力出るんでしょうねぇ。

77 :774RR:2018/10/07(日) 15:40:11.69 ID:TFFcL/3n.net
低速トルク薄くなってそうやな
そこがグッツィの醍醐味なのに

78 :774RR:2018/10/07(日) 17:21:30.09 ID:CWAJon2k.net
頑張ったんじゃね?

79 :774RR:2018/10/07(日) 23:10:02.56 ID:tuAfj67q.net
80psはちょっと出ないんじゃない?
ダイノで50後半がいいとこ

80 :774RR:2018/10/08(月) 10:56:43.46 ID:rHvaS78g.net
カタワのMって何処の店の客?

81 :774RR:2018/10/09(火) 11:36:37.85 ID:XiF04MWM.net
>>61
ピンク〜

82 :774RR:2018/10/09(火) 15:25:42.53 ID:9vcK2oRw.net
カタワのMって誰のこと?

83 :774RR:2018/10/09(火) 20:26:28.98 ID:HXFN6Xq/.net
V85 80PSあるんだったら
そのエンジンで V7と違うフォルムで 新型を出してほすい

84 :774RR:2018/10/09(火) 21:41:50.45 ID:hEvK5j6y.net
どうせ熱処理追い付かなくて不具合出まくりなんじゃね
カリフォルニアみたいに

85 :774RR:2018/10/09(火) 21:59:15.99 ID:3/HcfeXj.net
まあV85が売れるくらいなら、ステルビオがもっと売れたはずだろ?と。
日本未発売の、ステルビオのタンク増量バージョンが欲しかったなあ

86 :774RR:2018/10/09(火) 22:34:56.34 ID:RxmkbeKq.net
またこいつタンクの容量がどうたら言ってんのか

87 :774RR:2018/10/09(火) 22:37:41.31 ID:3/HcfeXj.net
ん?ステルビオの話をするのは初めてですが??
何をそんなにムシャクシャしてるの?

88 :774RR:2018/10/10(水) 00:07:22.98 ID:1kcAF55F.net
>>87
>>86みたいな更年期真っ只中のジジィをGUZZIスレのM君って言うんだよ。

89 :774RR:2018/10/10(水) 05:05:32.52 ID:KGZnCy2g.net
Mを中傷してるあなた
店の常連の間で噂になってますよ
容易に特定できることをこんな場に書き込むものではない

90 :774RR:2018/10/10(水) 09:43:19.24 ID:qNK5uVjs.net
もしかして富士山に粘着してたのと同じ奴?

91 :774RR:2018/10/10(水) 09:59:05.37 ID:eqXSd0kZ.net
他におらんやろ。
しかしまぁここまでカスだとは。

92 :774RR:2018/10/10(水) 10:18:40.95 ID:qr8Ynf/U.net
カルフォルニアは熱問題があるのか
V85TTに惹かれて来たけれど、タペット調整とかオイルフィルター交換とか結構めんどくさそうやね

93 :774RR:2018/10/10(水) 11:18:07.21 ID:gyXYryrT.net
v9のエンジンだろ?
オイルフィルター交換そんなにか?

94 :774RR:2018/10/10(水) 11:25:53.20 ID:raJ4zP4S.net
今のは違うのか
なんかオイルパンの中にフィルターが入ってる機種もあるようで

95 :774RR:2018/10/10(水) 13:16:19.19 ID:a15VWUg+.net
>>88
握りゴケしてカタワになったMって誰?

96 :774RR:2018/10/10(水) 15:55:58.39 ID:H2quGZjK.net
M君の人気にジェラシーw

97 :774RR:2018/10/10(水) 17:16:48.08 ID:c6MzrLhM.net
>>94
それは1100前期までのビッグツイン。
スモールツインは昔からオイルパンはぐらなくてもエレメント交換可能。

98 :774RR:2018/10/10(水) 17:47:23.35 ID:uDvimmW3.net
761 名前:774RR :2018/09/06(木) 13:32:55.78 ID:n07JYPUa
>>0759
ホント頭悪そうだなw
おまえ、ショップのルマンで握りゴケしてカタワになったMだろ。
とっとと金払って引き取り行かないと、おまえのバイク、店の奥で錆だらけだぞ。

99 :774RR:2018/10/10(水) 18:40:34.78 ID:raJ4zP4S.net
カタワでNGするかな・・・

100 :774RR:2018/10/10(水) 18:44:26.85 ID:raJ4zP4S.net
ありがとう。今は普通と変わらないのか
造りとしてはハーレーみたいに古い設計(V85TTは違うかもしれん)みたいな印象はあるけど
そういうフューエルホースの劣化とかそういう故障が多いのかな

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200