2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part45

1 :774RR:2018/10/02(火) 12:39:19.56 ID:1ZCLOqnE.net
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526743110/
関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/
次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509543674/

117 :774RR:2018/10/14(日) 21:52:05.51 ID:cDorr/dB.net
>>112

ご回答ありがとうございます。

メインスイッチON時に、インジェクションボディに入って来てるフューエルホースからガソリンが出ていますので、タンク〜フューエルホース間の外れは無いようです。

118 :112:2018/10/15(月) 10:54:39.42 ID:ZkxfwP7n.net
>>111
そうですか、インジェクタまでガスきてましたか〜
>>115
まさにそれですわ、炎天下汗だく+お盆でデラ休み と言う遠い思い出

119 :774RR:2018/10/15(月) 18:46:30.82 ID:su5RhQoZ.net
フェーズセンサーは?

120 :774RR:2018/10/15(月) 20:28:34.24 ID:tA5qlj8r.net
761 名前:774RR :2018/09/06(木) 13:32:55.78 ID:n07JYPUa
>>0759
ホント頭悪そうだなw
おまえ、ショップのルマンで握りゴケしてカタワになったMだろ。
とっとと金払って引き取り行かないと、おまえのバイク、店の奥で錆だらけだぞ。

121 :774RR:2018/10/15(月) 23:39:51.75 ID:RcRPbFdg.net
>>120
標的変えたの?

122 :774RR:2018/10/16(火) 00:03:29.17 ID:iBHaQQ5E.net
富士山ナンバーには赤っ恥かいちゃったからなぁw

特定した‼

w

123 :774RR:2018/10/16(火) 05:14:34.73 ID:WtT0sSN3.net
カタワになったMって人の陰口をここに書き込んでいる弱虫君
君、その店で特定されとるぞ

124 :774RR:2018/10/16(火) 08:32:58.36 ID:WeHBwuv1.net
>>122
富士山に激しく嫉妬したあとはMさんに嫉妬?
よくわからないけど、グッチ乗りにも変な人はいるのな

125 :774RR:2018/10/16(火) 11:40:28.38 ID:xyjyC9xS.net
嫉妬とか書いちゃうと富士山本人ってバレちゃうぞ

126 :774RR:2018/10/16(火) 11:46:45.10 ID:WeHBwuv1.net
>>125
俺富士山じゃないよー

V85TT気になってきたビーマーニワカです
過去スレも見てみたけど、ヤバい人がいるなと

127 :774RR:2018/10/16(火) 12:16:24.01 ID:nUJEQzJq.net
そこら辺はNGにすべきなんだろうな
と思う

128 :774RR:2018/10/16(火) 13:47:29.81 ID:xW+/2KOM.net
いちいち構わなきゃいいだけだろうに。

129 :774RR:2018/10/16(火) 20:16:42.04 ID:fcjKL2zx.net
富士山ナンバーの田舎モン
グッツィ降りたのにまだこのスレ見てんのかw

130 :774RR:2018/10/16(火) 23:20:02.24 ID:vZU53/lM.net
グッチ変わったバイクで面白いんだけど、乗ってる人も変わってんの多いんだよ

131 :774RR:2018/10/17(水) 09:19:08.90 ID:nLuP25/y.net
>>130
まあちょっと変わった人でないと選ばないだろうよ
普通の感覚だったら故障が心配→やっぱ国産だなってなるし
外車を選ぶって時点で少々変わり者(除くハーレー)なのに、
また更にマイナーなグッツィなんて選ぶなんて変だと思う
なんせ「昔バイク乗ってた」って人も、現役でバイク乗っててもメーカー知らなかったりするんだから

KTMほど変態マゾバイクではないと思うけどなw

132 :774RR:2018/10/17(水) 12:14:15.73 ID:8khLruof.net
ハーレーこそ、キングオブバイクって思ってる人もいるから
ハーレーこそ変わり者多いと思うが

133 :774RR:2018/10/17(水) 12:27:44.80 ID:nLuP25/y.net
>>132
最近としては分母が多いから変人も多いかもしれないけど、
ちょっとステレオタイプなところがあるな、と…

134 :774RR:2018/10/17(水) 13:00:58.92 ID:ZM3N84vG.net
グッツィはバイク雑誌にもおっきい広告打ってるしそんなにマイナーではないと思うけどな
取扱店の少なさとかそういうところのネガで例えばV7に興味あってもW800だったりボンネビルに流れたりしてるのかもしれない
自分的にはモトモリーニとか乗ってる人のほうがよっぽど好き者なんだなって感じがするよ

135 :774RR:2018/10/17(水) 15:31:10.30 ID:61xNH5JU.net
>>131
モトグッツィがそこまでマイナーだと思ってるとか、最近バイク乗り出したおっさんか?

136 :774RR:2018/10/17(水) 15:34:50.71 ID:IO3S5VuR.net
KTMで変態とか随分と敷居が低いんだな

137 :774RR:2018/10/17(水) 15:59:06.57 ID:VfdbuQLU.net
KTMが変態って、、

138 :774RR:2018/10/17(水) 16:01:34.64 ID:2++ezg7E.net
ロイヤルエンフィールド乗りの方が変態だな

139 :774RR:2018/10/17(水) 16:33:50.63 ID:06ZlSeAH.net
せめてアグスタとかビモータとか言って欲しかったな

140 :774RR:2018/10/17(水) 16:52:27.34 ID:gOIC+4Mp.net
>>138
なんだとぉ

141 :774RR:2018/10/17(水) 17:02:36.86 ID:UfCRxpt3.net
マーニ爺〈呼んだか?

142 :774RR:2018/10/17(水) 17:55:24.10 ID:IvhvUb6j.net
マーニで変態はないなぁ
ゲッツィブリアンなら変態と認めよう

143 :774RR:2018/10/17(水) 18:55:35.03 ID:EfwHrP+x.net
マイナーメーカー知ってるぞ選手権開始!

144 :774RR:2018/10/17(水) 19:07:17.30 ID:VMwYInKR.net
ただバイク乗り以外にではレア車扱いなんやろうな

145 :774RR:2018/10/17(水) 19:45:14.19 ID:HsA3O0hm.net
変態と言い合って喜んでるのお寒いね…

146 :774RR:2018/10/17(水) 21:20:58.94 ID:b861Ucho.net
昔のこち亀にはモトグッチよくでてたから馴染みあるし老舗メーカーではあるけれど、一般的にマイナーで変わり者というのは間違いない。

147 :774RR:2018/10/17(水) 22:27:23.74 ID:LrCxCW3i.net
マイナーと変わり者をセットにするなよ

148 :774RR:2018/10/18(木) 08:57:17.81 ID:mQNOSNz0.net
トシ・ニシヤマ時代のKTM
ケイ・モロイ時代のグッチ

149 :774RR:2018/10/18(木) 09:52:47.61 ID:TzEJ9ju3.net
ktmなんてあれだけの大メーカーなんだし別に変態でもマゾでもなくね?
日産車は変態マゾ車とか言われてもピンとこないでしょ

150 :774RR:2018/10/18(木) 10:22:56.83 ID:Lw40fiwx.net
でもKTMやロイヤルエンフィールドなんて壊れるやん?
日本でわざわざ選ぶのは・・・
って話になるやろうな

151 :774RR:2018/10/18(木) 10:29:46.89 ID:AbNfZP/J.net
どうでもいいわ

152 :774RR:2018/10/18(木) 12:26:05.49 ID:TQmCSbiw.net
変態の話題なのに、待望の新型に耕運機バンドル付けたあのメーカーが出てこない

153 :774RR:2018/10/18(木) 12:31:55.57 ID:n9m5FH4d.net
>>152
だって最近変態度がヌルいというか、
菌とか言って喜んでいるだけだもの

国産で本当の変態は菌のところより宗一郎さんとこだろ

154 :774RR:2018/10/18(木) 12:48:42.59 ID:ypdM4C5u.net
はすくばーなの事はそっとしておいてやれよ。

155 :774RR:2018/10/18(木) 12:50:46.42 ID:2dG9/3Ph.net
SWMは?

156 :774RR:2018/10/18(木) 15:39:10.69 ID:cI1L//hs.net
>>150
そんなに壊れんゎ !!
新車からちょとぐらいネジなめてたってちゃんと走るし 枯れたエンジンはグッチ同様丈夫やで

157 :774RR:2018/10/18(木) 16:25:34.96 ID:aoNU2qrh.net
スーパーツイン乗りは変態認定して差し上げろ

158 :774RR:2018/10/19(金) 05:24:06.67 ID:tY/YtXKh.net
>>157
あれはそもそも日本に何台あるんだってレベルだからなぁ

159 :774RR:2018/10/19(金) 19:05:48.89 ID:Dkxcoqph.net
国産四社って優れたメーカーがある中で外車選ぶんだから
まぁ多少はね

160 :774RR:2018/10/19(金) 19:35:06.07 ID:2dPseAj1.net
BMWの野暮ったさとハーレーの遅さとドカティのボロさを足して、ちょっとマシにした感じ
直線もカーブも楽しいんだけど、性能的にも価格的にも肩の力がズルっと抜けたバイクだね

161 :774RR:2018/10/19(金) 23:14:58.71 ID:BfD0pkQn.net
なるほど、よくわからん

162 :774RR:2018/10/19(金) 23:53:52.80 ID:yqc+9joR.net
代わりはない、けど、主張し過ぎない個性。

163 :774RR:2018/10/20(土) 13:21:33.42 ID:UiznxqcD.net
>>160
グリーゾ、カッケーじゃん

164 :774RR:2018/10/20(土) 14:18:20.96 ID:9TQyYasP.net
>>163
大多数から見ると変態と思われるだろう

けど写真ばえはしないんだけどグリーゾ実車はかっこいいんだよなあ

165 :774RR:2018/10/20(土) 16:57:56.44 ID:9bsCFFqR.net
元ラボロのカリフォルニア売れちゃったよ!

オレ買おうと思って金策していたのに〜

166 :774RR:2018/10/20(土) 17:11:15.63 ID:HwGdvxY8.net
という人は絶対買わないんだよなぁ

167 :774RR:2018/10/20(土) 17:20:09.98 ID:9bsCFFqR.net
いや、ほんとに買おうと思っていたのヨ。

ホントホント、本当なんだってば〜!!しんじてくれよォ…

ビンテージの新車が30万くらい値下げされたあのときも買おうと思ったんだけど!
まぁ、買わないうちに終っちゃったんだけど!

168 :774RR:2018/10/20(土) 18:34:31.06 ID:kNeorkCh.net
なんのアピールなんだろう
二回も機を逃すなら買う気がないだけでしょうに

169 :774RR:2018/10/21(日) 06:37:31.01 ID:XnS/sptx.net
>>167
本当に買う気なら店に行って手付け打つとか、
最低でも金策中なので売らないでアピールするとかしないとね。
それすらしていないと言うなら買う気無しと言われても仕方がないでしょ。

170 :774RR:2018/10/21(日) 06:39:21.77 ID:mfhiRoHk.net
カタワのMさんに謝れよ、ドクズ。

171 :774RR:2018/10/21(日) 09:17:59.99 ID:8sIW1KmX.net
>>167
多分、OHV最終って宣伝打った時の事、言ってると思うんだけと…
その時買って以来、四回目の車検通して八万キロ走ってきた俺から一言♪

お前は人生を無断にしたな…

172 :774RR:2018/10/21(日) 10:11:53.97 ID:CRNfva/v.net
決め言葉を間違えるのはカッコ悪すぎるw

173 :774RR:2018/10/21(日) 10:14:55.37 ID:iVDo1CvF.net
>>163 >>164
グリーゾ乗りやすいよ、峠も楽しい。 色違いでもう一台欲しいくらい。

174 :774RR:2018/10/21(日) 12:54:35.39 ID:/auSfnXR.net
Grisoはアッズーリがよかった

175 :774RR:2018/10/21(日) 13:52:27.05 ID:E6thTom6.net
人生を無断にしてはいけません

176 :774RR:2018/10/21(日) 15:36:23.47 ID:7e5C+9f0.net
V85TTまだー?
まぁ80ps出せるけど不具合山盛りとかにならなきゃいいが
うっそーw本当は50psでーすwとかなら良いけどさ

177 :774RR:2018/10/21(日) 18:42:01.99 ID:J/sdjuuu.net
>>176
どうせ買わないんだろ?

178 :774RR:2018/10/21(日) 18:48:07.19 ID:LB6bNPHT.net
買うか買わないかは50%
まず出なければ土俵にすら上がらんからなw

179 :774RR:2018/10/21(日) 18:51:24.53 ID:38smc+jv.net
761 名前:774RR :2018/09/06(木) 13:32:55.78 ID:n07JYPUa
>>0759
ホント頭悪そうだなw
おまえ、ショップのルマンで握りゴケしてカタワになったMだろ。
とっとと金払って引き取り行かないと、おまえのバイク、店の奥で錆だらけだぞ。

180 :774RR:2018/10/21(日) 23:34:50.74 ID:IYuKZQpZ.net
それにやっぱディーラー無いからなぁ

181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:20:09.04 ID:FNAX1me2.net
バロンも取り扱い終了したんだっけ?

182 :774RR:2018/10/22(月) 12:01:24.19 ID:NX5v1rtC.net
そうなんですか?
悲しいなぁ

183 :774RR:2018/10/22(月) 14:21:52.14 ID:J4HUq/Xn.net
ん?男爵はフツーにグッチを今でも扱ってるぞ?

184 :774RR:2018/10/22(月) 16:29:36.99 ID:m0o4IQpo.net
>>181
デマ流すなクズ

185 :774RR:2018/10/22(月) 17:27:33.51 ID:tT4FQZ7I.net
>>184
「だっけ?」だからデマってほどではないかと

186 :774RR:2018/10/22(月) 21:24:19.16 ID:SKtUH5vl.net
M君にかまっちゃダメ

187 :774RR:2018/10/22(月) 23:54:09.90 ID:1TZA2Xdi.net
>>186
お前店で話題になってんぞ

188 :774RR:2018/10/23(火) 05:55:19.20 ID:8ZvZRIfD.net
おれは人生を無断にしていたのか・・・

189 :774RR:2018/10/23(火) 07:53:26.49 ID:hwVQbBkF.net
>>188
そうだ、やっと気づいたようだな。ならもうお前のやるべき事は判るな。

そうだ、小のスレに許可をとる事だ。

もう一言言っておくぞ
誤変換には気を付けろ!!

190 :774RR:2018/10/23(火) 08:18:09.78 ID:Ljnzu7EH.net
>>187
嘘ついちゃダメって親に教わらなかったの?
ドロボーの始まりだよ

191 :774RR:2018/10/23(火) 15:17:06.48 ID:KtE7W9Vi.net
>>190
カタワのMにいじめられたの?

192 :774RR:2018/10/23(火) 17:22:45.43 ID:Ljnzu7EH.net
もっと気の利いたレス出来ないのかね笑
そんなだから富士山ナンバーにも飽きられるんだな。

193 :774RR:2018/10/23(火) 17:56:25.89 ID:3IxHVR8B.net
ああ、カタワのMにいじめられたのってあの富士山ナンバーの田舎モンかw

194 :774RR:2018/10/23(火) 18:29:23.97 ID:fBhO3GiO.net
>>193
出たな、基地害

195 :774RR:2018/10/23(火) 19:45:36.30 ID:8Trjpqbh.net
V85TTの情報 なかなか上がってこないねえ

196 :774RR:2018/10/23(火) 20:01:27.49 ID:74BKiyXk.net
走行中の動画がみたいのぅ

197 :774RR:2018/10/23(火) 21:29:38.80 ID:JcTibFmr.net
761 名前:774RR :2018/09/06(木) 13:32:55.78 ID:n07JYPUa
>>0759
ホント頭悪そうだなw
おまえ、ショップのルマンで握りゴケしてカタワになったMだろ。
とっとと金払って引き取り行かないと、おまえのバイク、店の奥で錆だらけだぞ。

198 :774RR:2018/10/26(金) 16:34:00.64 ID:THaT4rRh.net
オク、いつの間にかチェンタ郎が3台。
あらためて見ても艶っぽい個性的過ぎるフォルム! 自分のグリゾが普通に見える。

199 :774RR:2018/10/26(金) 17:19:28.19 ID:c2d8wiyB.net
ちぇん太郎こそ変態専用マシーン

200 :774RR:2018/10/26(金) 18:21:13.08 ID:8cng7D2M.net
1200 スポルト8V Grisoと同じエンジンて書いてるけど、
カムフィールが違うしECUの内容も違う
Griso 8vの様な豪快さ無いんだけどなぁ…
なんで嘘書く。

201 :774RR:2018/10/26(金) 19:48:48.93 ID:uJhc6GI8.net
cam profileだろ

202 :774RR:2018/10/26(金) 20:42:21.52 ID:fGF1lWVU.net
不動でもルマン2だと、56諭吉いくのね

203 :774RR:2018/10/26(金) 21:20:09.99 ID:z7Cs3+Nh.net
かむふぃーる()

204 :774RR:2018/10/26(金) 23:40:48.19 ID:yvi8D0AO.net
バイク小屋で 飲みながらグッチ整備している至福の時間。
張り出したシリンダーの造形をリアから眺め まったりしている。

205 :774RR:2018/10/26(金) 23:43:27.94 ID:eHi10OYm.net
>>204
何乗ってるんだい

206 :774RR:2018/10/27(土) 00:02:46.16 ID:Lev8UxA/.net
1100グリソ、タペットその他やってるんで 今ストリップ
センサーだらけで キャブの時代がやっぱりよっかたと懐かしんでる
まあ 走るだけなら以前より気遣いは減ってるんだけどね

207 :774RR:2018/10/27(土) 00:31:44.92 ID:CMMmI9BM.net
なんだ、ラウンドヘッドじゃないのか

208 :774RR:2018/10/27(土) 00:45:35.42 ID:Lev8UxA/.net
ラウンドから一旦降りて今なんだけど グッチのOHVはまあ楽だね

209 :774RR:2018/10/27(土) 14:23:19.22 ID:qdC1YIu9.net
最近グッチと書いてもナニも言われなくなったなw

210 :774RR:2018/10/27(土) 14:38:14.61 ID:G856XrZ8.net
ラウンドヘッドって見た目以外、走りとかに違いがあるの?

211 :774RR:2018/10/27(土) 17:23:55.53 ID:c08v9EAD.net
ジャグゥァみたいなもの?

212 :774RR:2018/10/27(土) 19:30:03.84 ID:j7aq6sCb.net
>>206
今になってキャブ時代の買うと傷んでる分、なんだかんで金かかるよ。

213 :774RR:2018/10/27(土) 19:35:24.07 ID:G7XObSam.net
金かかるの嫌ならグッチなんて乗るなと

214 :774RR:2018/10/27(土) 21:33:04.33 ID:qRqzJTuB.net
むしろ
金かけたくないからguzziなんだけどね。

215 :774RR:2018/10/27(土) 21:50:49.93 ID:Yo4gI1fT.net
>>214
貧乏なん?

216 :774RR:2018/10/27(土) 22:20:57.39 ID:J/svljAC.net
バイクで金持ちぶったってしゃーないし

217 :774RR:2018/10/27(土) 22:46:13.13 ID:8LMai1u/.net
乗ってる俺が言うのもナンだが金持ちの 趣味じゃ無いよなバイクは。
中古でも800万するドカに乗ってるヤツ見ても金持ちのそれじゃない。

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200