2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part45

1 :774RR:2018/10/02(火) 12:39:19.56 ID:1ZCLOqnE.net
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526743110/
関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/
次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509543674/

348 :774RR:2018/11/20(火) 21:58:43.63 ID:lKJgTYvX.net
Moto Guzzi V85 TT Preview
https://www.youtube.com/watch?v=TtbFxAoESaA

349 :774RR:2018/11/20(火) 22:21:59.69 ID:GrAaYxPm.net
ミストラルのフルエキ一択じゃないの?

350 :774RR:2018/11/20(火) 23:00:48.92 ID:nMDl4M3v.net
>>348
グロ

351 :774RR:2018/11/21(水) 08:21:29.55 ID:B5JTxsIL.net
>>348
こんなの見たら もうたまらん
フロントはは柔らかめ リヤは結構硬めみたいだ

352 :774RR:2018/11/21(水) 08:26:53.64 ID:OHKLU1mm.net
BGMはいいからバイクの音を聞かせてくれないかなぁ

353 :774RR:2018/11/21(水) 10:11:26.31 ID:1ArSeeX2.net
聞いたって買わないもんなおまえは。

354 :774RR:2018/11/21(水) 12:23:33.33 ID:OHKLU1mm.net
うん、買わない。
GUZZI=セパハンの俺には排気音を聞いてみたいだけで買って乗りたくなるジャンルじゃ無いからね。
排気音を聞きたいだけってのはイケナイ事かい?

355 :774RR:2018/11/21(水) 15:24:16.32 ID:B5JTxsIL.net
音は聞いてみたいよなー

356 :774RR:2018/11/21(水) 15:39:13.24 ID:hm8TWjPA.net
でも録音したのって結構音が違うんだよなあ…

357 :774RR:2018/11/21(水) 17:26:52.69 ID:cs1UQQnR.net
ウチの県はデラ無いしネットで見る聞くしかない。
多少音違ってても 雰囲気だけでも伝わってくれれば何よりですわ。

358 :774RR:2018/11/21(水) 21:57:59.14 ID:p22xKfdQ.net
ヴェルシス1000に浮気思想

359 :774RR:2018/11/21(水) 22:01:02.07 ID:07cTahJV.net
>>354
ハンドルは何組んでるの?

360 :774RR:2018/11/21(水) 22:22:29.97 ID:PGk7VYya.net
>>358
つや消しの黒城のやつカッコ良いね
まあV85 TTのがカッコ良いけど性能的にはやっぱカワサキのが良いか?

361 :774RR:2018/11/21(水) 22:31:57.00 ID:eYFr79f4.net
>>359
ほぼノーマルのル3ね。

362 :774RR:2018/11/22(木) 02:34:06.30 ID:f+i4iog9.net
ああ、絶対買わないわコイツ

363 :774RR:2018/11/22(木) 08:22:00.75 ID:Qb7GEEs6.net
>>360
格好はV85TTの方が好みだけど
バイク無い期間がそろそろ一年になりそうで
発売早い方に決めちゃうかも

364 :774RR:2018/11/22(木) 09:01:56.53 ID:zLokRtG+.net
>>363
何色にするの?

365 :774RR:2018/11/22(木) 12:37:57.25 ID:Qb7GEEs6.net
オレンジか緑
V85TTなら三色カラーの奴

366 :774RR:2018/11/22(木) 12:54:29.56 ID:zLokRtG+.net
ハデ好きだなw

367 :774RR:2018/11/22(木) 15:51:24.95 ID:TPHzbj5L.net
ベルシスとV85なんてまるで違う性質なバイクじゃん
なんで迷うのか理解に苦しむ
ってか、国産と迷うようなら国産にしとかないと間違いなくあとで後悔するぞ

368 :774RR:2018/11/22(木) 19:19:54.27 ID:xwUj/B5A.net
グッチは迷って買うバイクじゃない。
思わず、ついうっかり買ってしまうものなのだ。

369 :774RR:2018/11/22(木) 19:49:33.02 ID:YKfSYwMw.net
>>349
なんかミノフスキー粒子に見えた

370 :774RR:2018/11/22(木) 20:28:47.89 ID:zLokRtG+.net
>>367
アドベンチャーって言うデカイ区切りだろw

371 :774RR:2018/11/22(木) 21:57:39.32 ID:xOnEIK+2.net
俺が買うバイクの基準なんて
俺が!どっちがより!気に入ったか!
だけだからキニスンナヨ

やることなんてツーリングだけだしね

372 :774RR:2018/11/23(金) 07:52:04.45 ID:IA4Mux1B.net
バイク選ぶのなんて女選ぶのと一緒
スペックでのみ選ぶやつはその程度の男だってばっちゃが言ってた

373 :774RR:2018/11/24(土) 09:51:43.08 ID:nHm+5MQ/.net
>>372
V7Classicに一目ぼれして買ってしまってサーセン
勿論買った後に乗り味とかも気に入ってるんだけど

374 :774RR:2018/11/24(土) 21:49:07.18 ID:Er2x/wdE.net
好きになるのに理由なんていらないでしょ
byローランド様

375 :774RR:2018/11/25(日) 16:53:21.77 ID:rS7hztQX.net
紅葉は今が盛りで、そんな道を駆け抜けるツーリングは最高だった。
そして今飲み始めたビールも上手い。

でも、今日もグッチには会いませんでした。
ドカやBMやハレーはうじゃうじゃいるのに・・・

376 :774RR:2018/11/25(日) 23:31:55.00 ID:hu/r82uI.net
>>375
おつ
ほんまグッチ乗りとは会わんなぁ あまり乗ってる奴がいないところがまた好きなんだけどね

377 :774RR:2018/11/26(月) 12:24:20.67 ID:+amruDdH.net
排気音ぐらいは聞かせて欲しい

378 :774RR:2018/11/26(月) 18:39:07.92 ID:uQG+/Z9/.net
グッチを含め ずーっと珍しい側のバイクばっかりだった
群れて走るの好きじゃあないし、ぼっちなバイクライフだったね これからも

379 :774RR:2018/11/26(月) 20:56:11.65 ID:7/9OyA5v.net
セカンドに国産オフ車を買ったら楽しすぎ!
グッチの対極をモットーに選んだけど、軽いし壊れないしエンジンすぐかかるしwで、マジ楽しすぎだわ

で、たまにグッチ乗るとドコドコグワーン!で、これまた官能的で楽しすぎw
あー幸せですわw

380 :774RR:2018/11/26(月) 21:03:06.68 ID:AMOasWPv.net
今時アイドリングでクラッチ握ってるだけで壊れるようなバイク作ってるようじゃだめよ

381 :774RR:2018/11/26(月) 21:29:42.33 ID:4ur7bVP+.net
グッツィでエンジンかからん言うてるのってどんだけ下手なの?
整備不良なの?

382 :774RR:2018/11/27(火) 19:42:57.25 ID:c/ClgxE6.net
リレーが老朽化したのか、セル押してもカチカチいうばかりで
なかなかセルが回らない事がある。
まあ何回かやってるとかかるんだけど

383 :774RR:2018/11/27(火) 20:55:17.02 ID:ZGOFkqqv.net
オーナーにしか分からない症状やね。
しかしまぁ俺のも30数年交換してないからソロソロやっといたがいいかも笑
この歳で押しがけなんかやりたくねーし。

384 :774RR:2018/11/29(木) 07:10:38.47 ID:ct1d/rBg.net
V85シート高830なら足つき良さそうね

385 :774RR:2018/11/29(木) 09:15:39.45 ID:vlgKUN57.net
>>384
今時のバイクはシート高さが少々あっても、
タンク・シートの形が工夫されてて数値以上に足付き良かったりするからなあ

乗った事はないけどルマンとかの真四角のシートは、
数値以上に足付き悪そうw

386 :774RR:2018/11/29(木) 12:39:53.56 ID:KOehrZnq.net
短足w

387 :774RR:2018/11/30(金) 17:01:07.92 ID:gHbVusqQ.net
リレーは何年かに一回
蓋を外して、コンタクトスプレーを
ほんの少し吹きかける。

388 :774RR:2018/11/30(金) 17:44:27.43 ID:stcXSy2M.net
カウルはずしました〜

389 :774RR:2018/11/30(金) 17:50:12.71 ID:qwVgV4mc.net
上野クリニックで?

390 :774RR:2018/11/30(金) 17:58:04.02 ID:ApIFTP0O.net
カウル外すと埃汚れが気になるんだよな…
カウルバラして全洗いしたり

391 :774RR:2018/12/07(金) 20:57:01.10 ID:Jlfj0Wb8.net
タペット調整した

392 :774RR:2018/12/07(金) 21:27:50.96 ID:ioUPy7sF.net
>>390
それな
んで暫く乗れなくなるのが嫌で放置してる
配線類に積もった埃とかもめっちゃきになるし

393 :774RR:2018/12/12(水) 18:57:20.34 ID:e6HYpJAD.net
Griso 8v がヤフオクに出てる。
すげー値段になりそう。

394 :774RR:2018/12/12(水) 19:42:22.27 ID:VIZ3Kg40.net
>>393
出品者乙

395 :774RR:2018/12/12(水) 19:59:59.32 ID:PphjV/1w.net
すげー値段て何?回転寿司状態で値下げ再出品が果てしなく続くこと?

396 :774RR:2018/12/12(水) 20:35:59.68 ID:IJOG7U3n.net
おまえらいちいち乙w

397 :774RR:2018/12/12(水) 21:05:36.32 ID:8Lyq2Ato.net
ネタが無いから食いつきがいいなぁ

398 :774RR:2018/12/12(水) 21:21:05.54 ID:IJOG7U3n.net
る1000のフルエキ、まだまだ上がりそうだな〜

399 :774RR:2018/12/12(水) 23:37:48.74 ID:2cc5Vjh7.net
も少しいくと思ってたけど・・・まぁこんなもんかな?

400 :774RR:2018/12/13(木) 08:23:51.28 ID:ABzL4M2r.net
Griso 8v って初期のパワーあるやつじゃないよね

401 :774RR:2018/12/13(木) 08:29:06.76 ID:zRxlztCS.net
ブルブルしないグッツィなど要らない

402 :774RR:2018/12/13(木) 08:46:19.66 ID:HWP9ZnLN.net
>>400
微妙なとこだな。
ハイカムかどうか聞いてみれば。
日本仕様はマフラーも違うから
本気モードにするならフルエキに交換がオススメ

403 :774RR:2018/12/13(木) 17:51:09.07 ID:HWP9ZnLN.net
Griso 8v 100万までいくかな。
爆発的人気だからなぁ

404 :774RR:2018/12/13(木) 18:03:03.91 ID:hT0X9Unt.net
>>393
今まですごい値段になった記憶がない

405 :774RR:2018/12/13(木) 18:09:19.32 ID:HWP9ZnLN.net
>>404
Griso 850が80万くらいまで行ったんじゃない。

406 :774RR:2018/12/13(木) 18:22:48.82 ID:hKLenSj8.net
そうなの?すごいね

407 :774RR:2018/12/13(木) 21:02:10.21 ID:OXjGEof8.net
カタワのM

408 :774RR:2018/12/13(木) 23:30:24.98 ID:b5/QMYXm.net
出品者がここで必死だな
グリーソが人気爆発?寝言は寝て言え!

409 :774RR:2018/12/13(木) 23:33:12.98 ID:KchMvM7F.net
いつもいっしょにぃ イキたかぁあったあ〜♫

410 :774RR:2018/12/13(木) 23:36:41.16 ID:jYS66oh7.net
いやいや、グリーソはこの先高騰間違いない。買うなら今のうちでしょ!
さあみんな!ヤフオクへ急げ!

411 :774RR:2018/12/14(金) 07:51:27.74 ID:ZjQADTSn.net
Griso 8v 落札価格150万以下なら買い得だな。
次、いつ出てくるかわからないし
人気のイタリアアンレッド
迷う要因無し

412 :774RR:2018/12/14(金) 07:55:14.92 ID:1tqtuNOf.net
うん、要らない

413 :774RR:2018/12/14(金) 12:01:50.56 ID:Z7IzOTYr.net
そんなに凄いのか
そんなに凄いのなら本当に欲しい人の所に行った方が良いと思うので見送ろう

414 :774RR:2018/12/14(金) 12:11:27.80 ID:C0vluLTm.net
あの憧れのグリーソが150マンで手に入るですって!?
そんなにお安いグリーソは怪しいから、私も入札はやめておきます!

415 :774RR:2018/12/14(金) 12:36:11.44 ID:zx3n6jH8.net
そんなに凄いバイクなら入手できても維持費が払えないという格安のベンツSクラスを買ってハマるパターンになりそうだから
やっぱりやめておこう

416 :774RR:2018/12/14(金) 12:37:53.85 ID:MedoDqXh.net
グリーソ、お前らそんなに憧れてたのか? なら俺は勝ち組だな

417 :774RR:2018/12/14(金) 12:47:29.87 ID:/2wkBNF4.net
>>416
V7Classicが好きでグッツィに興味を持ったが、
別に憧れはしないな
でも新車で買えるなら将来的に候補には入るかも

問題は俺が新車買う金を準備できない事だw

418 :774RR:2018/12/14(金) 12:54:03.42 ID:6J7IqJx/.net
>>416
グリーゾはカッケーよ。

419 :774RR:2018/12/14(金) 17:11:51.02 ID:ZjQADTSn.net
Moto guzzi 史上最速市販車Griso 8vに乗らずしてMoto guzzi を語るなかれ。
俺は200万まで降りないからそのつもりで競ってくれ。
今夜は熱い夜になりそうだぜ!

420 :774RR:2018/12/14(金) 17:42:21.98 ID:1tqtuNOf.net
動画有 グリーゾ8V 検H32.6 実動書付 GRISO / 1200スポルト4V モトグッチ モトグッツィ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r290521785

421 :774RR:2018/12/14(金) 17:44:21.98 ID:y9fFRxE3.net
おぅ。。。

422 :774RR:2018/12/14(金) 17:59:41.41 ID:lz2MxReH.net
モトグッチに興味があるからこのスレみてるけど
このグリーゾ8Vてのは普通のと何が違うんですか?
8Vて8バルブ?2気筒で16バルブなの?

423 :774RR:2018/12/14(金) 19:30:17.09 ID:1tqtuNOf.net
興味があるのに何故自分で調べないのか

424 :774RR:2018/12/14(金) 20:17:45.67 ID:uU1a3lMm.net
>>422
ツインで8バルブ

425 :774RR:2018/12/14(金) 20:30:10.49 ID:RX2azeUv.net
グリゾは大好きだけど75000キロも走ってるヤツ買いたくないわなw
地雷もいいとこ

426 :774RR:2018/12/14(金) 20:31:01.85 ID:ZffDlwJB.net
グッツィは10万キロで慣らしが終わるんだぜ?

427 :774RR:2018/12/14(金) 21:18:29.02 ID:9vPO1QvG.net
出品者必死すぎw

428 :774RR:2018/12/15(土) 09:31:44.60 ID:bV7ReWc5.net
>>422
1気筒に8つもバルブが付いてるのを想像して笑いそうになったが、
NRはガチで8つ付いてるんだよなぁ…

429 :774RR:2018/12/15(土) 09:37:54.36 ID:sn4nFv2m.net
おっとーばるぼーれ

430 :774RR:2018/12/15(土) 15:44:33.77 ID:/BhyO7WI.net
グリグリ誰も入札してなくて草

431 :774RR:2018/12/15(土) 16:16:39.15 ID:Ubp26u7U.net
75000キロも走れた(壊れずね)

432 :774RR:2018/12/15(土) 16:20:55.63 ID:UTyLOixO.net
>>428
それを想像してました
単なる4バルブ2シリンダーでがっかりしました

433 :774RR:2018/12/16(日) 01:25:22.98 ID:9wx1L+T8.net
がっかりしたらもうここには用はないだろう。
あとは古いOHVしか無いぞ。
他へ行け。

434 :774RR:2018/12/16(日) 01:32:15.11 ID:ePkgKqYV.net
761 名前:774RR :2018/09/06(木) 13:32:55.78 ID:n07JYPUa
>>0759
ホント頭悪そうだなw
おまえ、ショップのルマンで握りゴケしてカタワになったMだろ。
とっとと金払って引き取り行かないと、おまえのバイク、店の奥で錆だらけだぞ。

435 :774RR:2018/12/17(月) 07:25:47.41 ID:wRtuXtQK.net
ヤフオクのgriso 8v めちゃくちゃ安い
何で買わない。
Griso 8vマジ速いし
それに壊れないぞ
SSと違って10万キロ位は余裕

436 :774RR:2018/12/17(月) 09:17:49.16 ID:vJ7IAfss.net
>>435
じゃあお前が買えよ

437 :774RR:2018/12/17(月) 09:21:09.65 ID:wRtuXtQK.net
>>436
俺は乗ってる。

438 :774RR:2018/12/17(月) 09:58:00.89 ID:VdHFtMkU.net
現在も乗ってますので、引き渡しまでに多少走行距離は伸びますってやつか

出品者おつw

439 :774RR:2018/12/17(月) 12:50:31.65 ID:PsmOYy9V.net
とことんヒマな奴なんだなw
ヒマとはいえおまえこそお疲れさまです。

440 :774RR:2018/12/17(月) 16:23:14.09 ID:A179bxfj.net
こっぱ が出てるねぇ 今見てもかなり派手だ
この頃は もうブルブル感うすいのかね?

441 :774RR:2018/12/17(月) 16:52:39.37 ID:Ge09tT5+.net
V11最高!
明日車検通します

442 :774RR:2018/12/17(月) 18:26:46.27 ID:wRtuXtQK.net
買う買う詐欺は、買わない理由を次次付けて
決して買わない。
早く買えば、早く楽しい思いができるのに。

443 :774RR:2018/12/17(月) 19:08:12.16 ID:rQ3g8oQZ.net
なんでそんなに必死なの?

444 :774RR:2018/12/17(月) 20:46:06.94 ID:rfj3U7yz.net
みんな必死で生きてるんだよ!

445 :774RR:2018/12/17(月) 21:18:18.07 ID:52/ynLu+.net
そもそもグリーソ買うって言ってる奴いたか?

446 :774RR:2018/12/17(月) 21:55:39.86 ID:7VAD4Yy3.net
グリーゾ、カッケー!とは言った。

447 :774RR:2018/12/17(月) 22:20:24.68 ID:92d9MoRn.net
エンジンだけ引っこ抜いてマーニに載っけてしばらく遊ぼうかしら

448 :774RR:2018/12/17(月) 22:32:02.57 ID:01nc0MB1.net
やらないくせに

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200