2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part45

1 :774RR:2018/10/02(火) 12:39:19.56 ID:1ZCLOqnE.net
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526743110/
関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/
次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509543674/

435 :774RR:2018/12/17(月) 07:25:47.41 ID:wRtuXtQK.net
ヤフオクのgriso 8v めちゃくちゃ安い
何で買わない。
Griso 8vマジ速いし
それに壊れないぞ
SSと違って10万キロ位は余裕

436 :774RR:2018/12/17(月) 09:17:49.16 ID:vJ7IAfss.net
>>435
じゃあお前が買えよ

437 :774RR:2018/12/17(月) 09:21:09.65 ID:wRtuXtQK.net
>>436
俺は乗ってる。

438 :774RR:2018/12/17(月) 09:58:00.89 ID:VdHFtMkU.net
現在も乗ってますので、引き渡しまでに多少走行距離は伸びますってやつか

出品者おつw

439 :774RR:2018/12/17(月) 12:50:31.65 ID:PsmOYy9V.net
とことんヒマな奴なんだなw
ヒマとはいえおまえこそお疲れさまです。

440 :774RR:2018/12/17(月) 16:23:14.09 ID:A179bxfj.net
こっぱ が出てるねぇ 今見てもかなり派手だ
この頃は もうブルブル感うすいのかね?

441 :774RR:2018/12/17(月) 16:52:39.37 ID:Ge09tT5+.net
V11最高!
明日車検通します

442 :774RR:2018/12/17(月) 18:26:46.27 ID:wRtuXtQK.net
買う買う詐欺は、買わない理由を次次付けて
決して買わない。
早く買えば、早く楽しい思いができるのに。

443 :774RR:2018/12/17(月) 19:08:12.16 ID:rQ3g8oQZ.net
なんでそんなに必死なの?

444 :774RR:2018/12/17(月) 20:46:06.94 ID:rfj3U7yz.net
みんな必死で生きてるんだよ!

445 :774RR:2018/12/17(月) 21:18:18.07 ID:52/ynLu+.net
そもそもグリーソ買うって言ってる奴いたか?

446 :774RR:2018/12/17(月) 21:55:39.86 ID:7VAD4Yy3.net
グリーゾ、カッケー!とは言った。

447 :774RR:2018/12/17(月) 22:20:24.68 ID:92d9MoRn.net
エンジンだけ引っこ抜いてマーニに載っけてしばらく遊ぼうかしら

448 :774RR:2018/12/17(月) 22:32:02.57 ID:01nc0MB1.net
やらないくせに

449 :774RR:2018/12/18(火) 07:40:25.68 ID:Qj0huYT9.net
コッパ いいねぇ〜
しかし3と2台持ちはキツイw
タンデムでロンツーも行けるぜって嫁さん口説くか〜
無理だろな〜

450 :774RR:2018/12/18(火) 07:49:58.69 ID:vXMYT+uZ.net
ゲッツーブライアン売って!

451 :774RR:2018/12/19(水) 17:10:13.94 ID:ZTA5bAgY.net
コッパがたったの100万円
ジョジョー、俺は買うぞ!

452 :774RR:2018/12/19(水) 17:31:50.10 ID:p8uKK+RK.net
>>450
神様に相談しろ

453 :774RR:2018/12/19(水) 23:08:01.57 ID:jDA49Ryx.net
コッパ108万に届かないと勝手にキャンセルしとる。

売る気なら出品すんな。
何年も売れないまま干物決定だね。

454 :774RR:2018/12/20(木) 08:07:00.98 ID:3L+kNgfO.net
>>453
オークションのシステムおかしいよなw
最低希望落札価格があるなら示しておけよってw

455 :774RR:2018/12/20(木) 08:25:08.87 ID:sAxzb4pL.net
1100スポルトキャブとV11スポルト初期のエンジンフィールの違いを教えて頂けるとありがたいです

456 :774RR:2018/12/20(木) 13:34:31.74 ID:XRZHyrhj.net
たいして変わらん

457 :774RR:2018/12/21(金) 01:35:59.05 ID:hBrJDoX8.net
ありがとうございます
どちらもブルブルなのでしょうね 検討してみます

458 :774RR:2018/12/21(金) 01:48:12.69 ID:wOERBhMF.net
ブルブル・・?

459 :774RR:2018/12/21(金) 02:41:59.43 ID:bOg6wKcC.net
>>457
どっちか買ってまたレスしろ

460 :774RR:2018/12/21(金) 13:23:12.99 ID:9K0sOPM9.net
ファイナルからオイル漏れで乗れない…乗れないとよけい乗りたい

461 :774RR:2018/12/21(金) 14:01:21.59 ID:A+dwc9iv.net
車検通してウキウキ
乗りまくってくるぜー

462 :774RR:2018/12/22(土) 12:24:04.49 ID:t19B9sgX.net
>>460
ファイナルからオイル漏れって
ドレンのボルト部分なら少し緩めてワッシャ回転させて再度締めると止まる事が多いけど
それ以外の部分なの?

463 :774RR:2018/12/22(土) 12:45:44.49 ID:gHSXT5pw.net
乗ろうと思ったら雨かぁ

464 :774RR:2018/12/22(土) 13:54:56.90 ID:min6Uz51.net
              /: : : : : : : : : :.ヽ: :>、
             /: : : : : : : : : : : : ヽ: : :\
  小        /: : : : : : : : : : : : : : , : : ヽ
  学       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : :',
  生      /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
.  っ      ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
  て       ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
  最     |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
  高     |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
  .だ       |.|: : : :ハ`ゞ-''   `!  ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
  .な      | |:.:.:.:.:.:l            : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
          ',:::|、:::ハ   ヽ       : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
          ',:|.ヽ:::ヘ   、- _,,   . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
             | ヽ::::|\.   ‐   . . : :./:.|/:/::::::://
              ヘ::|ヘ:::\   : :.<: : : : |:/::://
              ヽ ヽ:::Yニ´    . : :.:..:|::::/
                  _>|     /: : : :>、
        _,....ニ..-‐''"´l:::::(    __/>'":::::::>、
      ィ'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄ ̄::::::::_,,::::::::::::::::::`>、

465 :774RR:2018/12/22(土) 23:39:47.23 ID:FLKMByYj.net
>>462
オイルシールが逝かれたようです。部品が入ったのでもうすぐ修理着手♪年内に上がる予定だと聞きました!!
今まで約10年ノートラブルで来たのですがそろそろ劣化が出てきたかな…

466 :774RR:2018/12/23(日) 03:20:42.33 ID:979IThvp.net
ひさしぶりの朝駆け!
と、早起きしたが、雨。。。
午前中は大丈夫と思ってたのになあ。

467 :774RR:2018/12/23(日) 05:28:14.98 ID:5eczmAzU.net
天気予報くらい調べてから早起きしろよ、ジジイ

468 :774RR:2018/12/23(日) 16:34:10.11 ID:979IThvp.net
おお、そうだった、天気予報さえ見てりゃ朝早くから酒盛りやって、貴重な休日を潰すこともなかったんだ。

469 :774RR:2018/12/24(月) 07:39:29.41 ID:YIvG5Jt0.net
              /: : : : : : : : : :.ヽ: :>、
             /: : : : : : : : : : : : ヽ: : :\
  小        /: : : : : : : : : : : : : : , : : ヽ
  学       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : :',
  生      /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
.  っ      ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
  て       ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
  最     |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
  高     |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
  .だ       |.|: : : :ハ`ゞ-''   `!  ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
  .な      | |:.:.:.:.:.:l            : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
          ',:::|、:::ハ   ヽ       : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
          ',:|.ヽ:::ヘ   、- _,,   . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
             | ヽ::::|\.   ‐   . . : :./:.|/:/::::::://
              ヘ::|ヘ:::\   : :.<: : : : |:/::://
              ヽ ヽ:::Yニ´    . : :.:..:|::::/
                  _>|     /: : : :>、
        _,....ニ..-‐''"´l:::::(    __/>'":::::::>、
      ィ'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄ ̄::::::::_,,::::::::::::::::::`>、

470 :774RR:2018/12/24(月) 10:43:16.17 ID:hvYcEkv7.net
この時期に3時起きで朝駆けできるとはいいところに住んでるね。
俺の1000は昨日からガレージのいちばん奥で冬ごもり。

471 :774RR:2018/12/26(水) 18:13:56.77 ID:n5MHMRR4.net
オクのルマン2、どこまで上がるか? ちょっと見もの。

出品者ではないぞ。 1000S乗り。

472 :774RR:2018/12/26(水) 20:27:39.15 ID:hEXV35iB.net
子供の車購入の為手放す
子供の車くらい自分で買わせろよ・・・
免許取ってるなら18以上だろうに

473 :774RR:2018/12/26(水) 20:29:21.72 ID:xZaqunPd.net
>>472
ヨソの経済状況に四の五の言うなよ

474 :774RR:2018/12/26(水) 21:08:24.65 ID:JVS5A622.net
くそおやじwwwww

475 :774RR:2018/12/26(水) 21:29:18.64 ID:hEXV35iB.net
金が有るんなら何も言わないけど
金が無くて親の趣味を削って買うんだよ・・・
質に入れるようなもんじゃん
買い直せないけど

18になって親に金ないの知ってて買わせるのはどうかなー

476 :774RR:2018/12/26(水) 22:28:29.40 ID:boImzr+l.net
俺なら自分を犠牲にしても買ってやるがな
童貞だけど

477 :774RR:2018/12/26(水) 23:16:44.21 ID:EzWmlpgk.net
良いんじゃない?子は自分の分身だよ。
出品写真見ると860GTも持ってるっぽいね。

478 :774RR:2018/12/27(木) 01:59:14.60 ID:DJAe4lZf.net
何でも買い与えると碌な子にならんよ
76みたいに、ね

479 :774RR:2018/12/27(木) 08:23:28.08 ID:RsAOoSoR.net
ル2 豊橋の店で売りに出てたやつだよね
バーハンは好みじゃないけど 素性は良さそう

480 :774RR:2018/12/27(木) 18:46:06.20 ID:t1XbqHPL.net
ここにきて凄い数の出品があるね。
Griso 8vは売れてしまった様だか。

481 :774RR:2018/12/27(木) 22:58:04.76 ID:zOoV+RTx.net
グリゾはフツーに掲載されているが?

482 :774RR:2018/12/28(金) 10:58:37.94 ID:nF8dmoLe.net
子は自分とは別に確立された人格だろ
自分の分身とか考えるのって毒親に多いね

483 :774RR:2018/12/28(金) 14:24:25.74 ID:Y/yz+1xd.net
オクのコッパ欲しいが某ショップのル2も・・・

484 :774RR:2018/12/28(金) 15:27:09.45 ID:umnyG6Lh.net
寒すぎて乗る気力が出ない

485 :774RR:2018/12/28(金) 18:22:58.57 ID:DNclVXCQ.net
ジジイだもんな

486 :774RR:2018/12/28(金) 20:41:32.15 ID:gCEnuQ0P.net
義務じゃねんだし寒い中無理して乗る必要なんかねっぺよ。
どうせ乗るなら自分にとって楽しい時間だけ乗ればいっぺ。
わすは明日、家の大掃除終わったら納屋でグッシのマスターとキャリパーを交換すっぺ。

487 :774RR:2018/12/28(金) 21:58:53.94 ID:0VGYIRA9.net
無理してでも乗っとかないとな
乗らない時間が長くなればなるほど億劫になる
明日から一泊でグッチ走らせまくってくるぜ

488 :774RR:2018/12/29(土) 07:44:46.86 ID:Juno9/56.net
オクのル2改ル1
元はル2じゃなくて
横浜のショップでつくった
T5改?

489 :774RR:2018/12/29(土) 07:50:55.00 ID:F0OB0Bd4.net
スクエアをラウンド加工したりしてる

490 :774RR:2018/12/29(土) 09:00:18.51 ID:ryyQGrv6.net
オク ル2 75諭吉まで入札入ったのに
取り消してるじゃん

491 :774RR:2019/01/02(水) 19:49:25.79 ID:sVE10ras.net
465です。
修理終わりました。三万ぐらいですんだし、またまた楽しめます。オマエラ新年おめでとう〜

492 :774RR:2019/01/02(水) 20:57:22.97 ID:jka+OMPF.net
              /: : : : : : : : : :.ヽ: :>、
             /: : : : : : : : : : : : ヽ: : :\
  小        /: : : : : : : : : : : : : : , : : ヽ
  学       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : :',
  生      /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
.  っ      ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
  て       ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
  最     |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
  高     |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
  .だ       |.|: : : :ハ`ゞ-''   `!  ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
  .な      | |:.:.:.:.:.:l            : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
          ',:::|、:::ハ   ヽ       : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
          ',:|.ヽ:::ヘ   、- _,,   . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
             | ヽ::::|\.   ‐   . . : :./:.|/:/::::::://
              ヘ::|ヘ:::\   : :.<: : : : |:/::://
              ヽ ヽ:::Yニ´    . : :.:..:|::::/
                  _>|     /: : : :>、
        _,....ニ..-‐''"´l:::::(    __/>'":::::::>、
      ィ'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄ ̄::::::::_,,::::::::::::::::::`>、

493 :774RR:2019/01/03(木) 22:03:17.21 ID:QMXfoImK.net
今オクにステルビオが出てるけど、認証って個人レベルでとれるの??
そんなんができるなら、ヨーロッパ出張をちょくちょくしてるので個人輸入したいバイクがたくさんあるわ

494 :774RR:2019/01/03(木) 22:04:59.32 ID:ARXf0Ddx.net
自分で調べろよ無能

495 :774RR:2019/01/08(火) 01:57:36.29 ID:Ufqt+3XB.net
>>493
ハードル高そうだよね

496 :774RR:2019/01/08(火) 02:19:42.38 ID:lsKe3vhr.net
自演w

497 :774RR:2019/01/08(火) 16:31:45.51 ID:Ufqt+3XB.net
ステルビオ良いなと思うけど ユーザー車検もやった事無いんでチョッと手が出せない

498 :774RR:2019/01/08(火) 20:20:07.06 ID:YekIxQeZ.net
ユーザー車検なんてどうってことないだろ
やってみりゃいいのに

499 :774RR:2019/01/08(火) 22:58:33.41 ID:lC5V6Trp.net
>>66
グッツィな。

500 :774RR:2019/01/09(水) 00:29:09.86 ID:uDTgyDNs.net
カタワのMさんって誰なんですか?

501 :774RR:2019/01/09(水) 09:47:52.03 ID:QHGQNt9X.net
>>498
それはやった事がある人間の言い分だよ
オイル交換もやってみれば大した作業じゃないけど、
一歩踏み出すにはそれなりにハードルが高い

というか車検のために平日に半日〜1日時間が取れない
有給取ればいいじゃない、というのも恵まれて(ry

502 :774RR:2019/01/09(水) 11:25:25.69 ID:Jz+F3dUC.net
そんなの、何だってそうだろ
新たに何かやるには勇気がいるし、金や時間がかかることもある
でも一歩踏み出さないと何も始まらないし、やってみたらこんなもんかってのも多々ある

s○xがいい例だろ?やってみたらなんてことは無かっただろ?

やらない言い訳を探すより、まずは一歩踏み出すべし

503 :774RR:2019/01/09(水) 13:27:56.00 ID:ROaJkG69.net
その気がない人間にユーザー車検やれと押し付けるのは間違ってるが(人には人の事情や考えがある)、やって見たいが手を出せないという人間に意外と簡単だからやってみなと勧めるのは間違ってはいないぞ
ていうかそもそもユーザー車検の話じゃないよねw

504 :774RR:2019/01/09(水) 14:26:27.17 ID:vviF0PFN.net
>>501
あんたCOWCOW詐欺系だね

505 :774RR:2019/01/10(木) 17:56:52.27 ID:nnA2lr0a.net
ユニバーサルジョイントの寿命てどれくらい。
70,000km近いのでそろそろかなって思ってます。

506 :774RR:2019/01/10(木) 22:31:43.03 ID:HN+CFOAP.net
ユニバーサルジョイントって要はプロペラシャフトの事だろ?
あんなもの壊れるの?

507 :774RR:2019/01/11(金) 00:51:27.42 ID:bunGk/y/.net
>>505
すぐに交換だ!

508 :774RR:2019/01/11(金) 08:50:06.95 ID:fKbReYBj.net
>>506
昔は、トラックでよく前のジョイント部が高速で外れでいきなり棒高跳びをやってた。
今は、外れた時用のUの字シャフト受けが付いてて棒高跳びはなくなったよ。

509 :774RR:2019/01/12(土) 09:53:34.19 ID:t/pXuJx9.net
よくわからんがそれって大事故じゃないの

510 :774RR:2019/01/12(土) 10:15:34.71 ID:ALMFNU5A.net
だから今は、シャフト受けが付いてるって。

511 :774RR:2019/01/12(土) 13:10:00.82 ID:WGrkDk5L.net
俺のちんこにもUの字の受け付けといた方がいいと思う?

512 :774RR:2019/01/12(土) 13:42:20.64 ID:Dpd4kQqp.net
死ねばいいと思うよ

513 :774RR:2019/01/12(土) 16:19:06.63 ID:t/pXuJx9.net
>>510
昔はよく大事故があったの?
構造的な欠陥で

514 :774RR:2019/01/12(土) 20:22:26.08 ID:2OY9fIIS.net
>>513
横レスだけどトラック(トラクタ)は一定距離毎で車体のグリスアップが必要。
大体5000キロ又は一か月ごとにグリスアップをやるんだけど、いい加減なドライバーはさぼってやらなかったりする。
そうするとドライブシャフトと共にクビが飛ぶことになる。

515 :774RR:2019/01/13(日) 02:24:30.95 ID:9FtOMMwp.net
握りゴケでカタワになったMさん

晒し者にされてますよ?

名誉毀損で訴えてはどうですか?

516 :774RR:2019/01/13(日) 13:43:44.39 ID:TgSis15k.net
Mさんでは誰のことだか分からんから名誉毀損は成立しないな

517 :774RR:2019/01/13(日) 14:13:31.29 ID:RNGpSvi3.net
Mさんの事が気になって仕方ないヤツが約1名いるな。

518 :774RR:2019/01/13(日) 17:00:12.56 ID:0eo3tmog.net
試乗車のルマンで握りゴケがどうたらとか、容易に特定可能な情報書き込んでたよね
それにイニシャルまで
充分名誉毀損で訴えられますよ

519 :774RR:2019/01/13(日) 17:19:25.33 ID:eyhRM5K+.net
事実ならどこが名誉棄損?

520 :774RR:2019/01/13(日) 17:20:07.46 ID:qL9+TLiQ.net
761 名前:774RR :2018/09/06(木) 13:32:55.78 ID:n07JYPUa
>>0759
ホント頭悪そうだなw
おまえ、ショップのルマンで握りゴケしてカタワになったMだろ。
とっとと金払って引き取り行かないと、おまえのバイク、店の奥で錆だらけだぞ。

521 :774RR:2019/01/17(木) 16:37:41.08 ID:p6e32qMf.net
新年初グッチしてきた
ドコドコドコギュワーン!とたまらん
これに飽きてしまったら、何に乗り換えてもつまらなく感じるんだろうな

つまりグッチ最高!

522 :774RR:2019/01/17(木) 17:50:00.71 ID:IcrrmM1c.net
私はv11で三時間ばかり海沿いを流してきたよ
ドクドク ブロロン ギューン!
と終始飽きさせない良妻です

523 :774RR:2019/01/17(木) 19:42:48.54 ID:Dt1CRTdt.net
>>521
R nineTは意外と良いぞ。

524 :774RR:2019/01/17(木) 20:08:38.53 ID:p6e32qMf.net
>>523
どんな感じ?

向こうは今時らしくフェンダー周りのスカスカ感が気になるのと、前のグッチのようなドコドコ感はもう出せないよなあとの思いから考えないなあ
グッチでさえ現行V7Vは超スムーズで鼓動感はほとんど消えているし

525 :774RR:2019/01/17(木) 20:41:03.54 ID:WFez9Lmt.net
>>524
すごく雑に言うと、マーニ1000が新しくなったかんじ
低速のバタバタバルバルが無くなって、中高速はトルキーでズガーンって真っ直ぐ進む
最初からこれにすれば良かったと思ったのも束の間、すぐ飽きてグッチにちゃんと戻れるから安心して買うといい

526 :774RR:2019/01/17(木) 21:16:09.08 ID:Dm9kKSe+.net
>>521
グッツィな。

527 :774RR:2019/01/17(木) 21:16:37.44 ID:Dm9kKSe+.net
>>524
グッツィな。

528 :774RR:2019/01/17(木) 21:17:13.26 ID:Dm9kKSe+.net
>>525
グッツィな。

529 :774RR:2019/01/17(木) 22:16:59.67 ID:mF9x2Kqp.net
RnineTはクアトロバルボーレと似てるんじゃね?

530 :774RR:2019/01/18(金) 02:00:52.79 ID:VcDdinus.net
似てねーよ

531 :774RR:2019/01/18(金) 07:17:25.28 ID:0e3hOKjg.net
車検証がグッティに人はもういない

532 :774RR:2019/01/18(金) 10:31:41.03 ID:Hi5DfKc4.net


533 :774RR:2019/01/18(金) 13:16:00.89 ID:765t9FXu.net
このメーカーって不人気なの?
安いのに

534 :774RR:2019/01/18(金) 15:48:57.25 ID:loavwMUP.net
>>533
街中で見かけた事があるかい?

535 :774RR:2019/01/18(金) 16:50:48.18 ID:/us3L0tw.net
レースに出てないメーカーだとモチベーション下がっちゃうな
motogpではしょうがなく同じグループのアプリリア応援しようにも遅すぎるからついついスズキ応援しちゃう

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200