2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part45

1 :774RR:2018/10/02(火) 12:39:19.56 ID:1ZCLOqnE.net
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526743110/
関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/
次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509543674/

614 :774RR:2019/01/26(土) 04:29:44.69 ID:tLlmKfGm.net
フレーム修正してからが本番
それまでは慣らしよ

615 :774RR:2019/01/26(土) 07:18:34.58 ID:4bzuH3Mh.net
ククク

616 :774RR:2019/01/27(日) 14:42:59.32 ID:3Ni3Zy9q.net
ヒヒヒヒヒ

617 :774RR:2019/01/28(月) 10:29:47.33 ID:9BhtUl4u.net
死ね

618 :774RR:2019/01/28(月) 15:58:24.72 ID:vuD/VzD9.net
お前がな

619 :774RR:2019/01/28(月) 20:26:42.15 ID:2WSyvJXB.net
生きろ

620 :774RR:2019/01/28(月) 22:43:09.29 ID:XaDy6rNM.net
本国のサイトにはカタログ乗ってたのか

621 :774RR:2019/01/31(木) 03:36:51.99 ID:6Vr+lnSw.net
グリスアップ初めてやるんですが
どこにやればいいですか?
スタンドとシフター、フットブレーキまわりはやりました!

622 :774RR:2019/01/31(木) 07:29:39.98 ID:xUuqn0QL.net
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂) ←
  /_ノωヽ_)

623 :774RR:2019/01/31(木) 07:33:09.04 ID:Ung0pKMa.net
ニップルがあるだろ
最近のV7系はどうかしらんけど

624 :774RR:2019/01/31(木) 16:04:02.56 ID:jPJ1njqq.net
>>621
ドライブシャフトまわりも見てごらん

625 :774RR:2019/01/31(木) 19:39:38.00 ID:ojmme4BJ.net
親父にv9貸したら立ちゴケしよった(;ω;)
みんなクラッチレバーってどうしてる?
純正オプションは死ぬほど高いし、アマゾンの中華レバーでも人柱してみようかね

626 :774RR:2019/01/31(木) 20:43:16.58 ID:0+tpPOjY.net
俺は純正に拘りが無いので、ワイヤーからレバーまで国産を流用して変えた。
ようは引っ張れればいいのだから。

627 :774RR:2019/01/31(木) 22:37:40.02 ID:56JdRqKM.net
>>625
V9タチゴケすると、レバーだけですむの?
タンクは平気?

628 :774RR:2019/01/31(木) 23:58:24.31 ID:zvOr7tAc.net
立ちゴケwwwww

629 :774RR:2019/02/01(金) 02:10:29.40 ID:z1cuk7OB.net
新スレッド立てました! よろしく。
【国産/外車】 ネオクラシック系バイク総合 1 【大型限定】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548952656/l50

630 :774RR:2019/02/01(金) 05:09:16.21 ID:/5RU4hsw.net
カタワの某氏の握りゴケを笑ってたおっさんいたよね

631 :774RR:2019/02/01(金) 15:45:45.26 ID:e6/mVhsc.net
神様のところ モリーニ売るみたいね
モリーニ乗ったことある人いる?コルサーロがチョッと気になってた

632 :774RR:2019/02/01(金) 16:05:04.14 ID:ea1lJIIK.net
>>626
国産の流用できるの?調べてみるわ

>>627
純正のエンジンガードが傷を肩代わりしてくれてたわ
クラッチ折れ、バーエンドとマフラーほかに少しの傷くらいで、タンクは無事で済んだわ

633 :774RR:2019/02/01(金) 18:16:07.56 ID:dysXDq6X.net
http://www.motolavoro.jp/blogpage/img/morini.jpg

634 :774RR:2019/02/01(金) 18:30:10.11 ID:YATrFZA2.net
V9ボバーに興味湧いてるのですが、ETCはシート内などに収まりますか?

635 :774RR:2019/02/01(金) 18:41:11.95 ID:xVrTyxfi.net
どんな道でも。

V85 TT、2019年日本上陸予定。

636 :774RR:2019/02/01(金) 18:54:30.03 ID:5dR9zZzS.net
>>634
うっすいタイプの車載器で入るかどうかってレベル
サイドパネルの内側に貼り付けるのが基本的だわ
自分のもそうだし

637 :774RR:2019/02/01(金) 19:07:01.45 ID:YATrFZA2.net
>>636
なるほど、隠せるスペースはあるんですね
参考になりました

638 :774RR:2019/02/01(金) 20:16:31.48 ID:eLbc65oD.net
>>631
乗ってたよ。イタ車らしいというか、エンジン以外の部品供給メーカーは
フレーム、マフラー含めて基本的にドカティと一緒。
乗り味は同世代のドカティS4Rがペットショーに出す闘犬だとしたら
モリーニはいろんな意味で狂犬病に感染した野良犬みたいな感じだった。

639 :774RR:2019/02/01(金) 20:19:35.04 ID:7Bz7KPxW.net
ぜんぜん分からんwww

640 :774RR:2019/02/01(金) 21:00:01.55 ID:jTPozZdg.net
芸能人に例えると?

641 :774RR:2019/02/01(金) 21:22:36.79 ID:HU5K+Ask.net
江頭2:50

642 :774RR:2019/02/01(金) 21:50:41.68 ID:MBI7NxK5.net
ゴミやな

643 :774RR:2019/02/01(金) 22:28:38.45 ID:r706R1JM.net
はぁ?!エガチャンの事悪く言うの?!

644 :774RR:2019/02/02(土) 12:15:52.00 ID:JGo2u31E.net
>>638
ありがとう わかりやすい例え、躾けられてないんだねエ
軽そうで良いかなと思ったりしたけど 自分には向きそうに無いです

645 :774RR:2019/02/02(土) 15:53:07.97 ID:FiTHpzNM.net
元から買う気ないくせに

646 :774RR:2019/02/02(土) 16:39:34.09 ID:pqgM+sGM.net

カタワになって捻くれてしまったMくん?

647 :774RR:2019/02/02(土) 17:41:44.28 ID:1FkehZHS.net
>>646
そのMとやら本人に言えよ
こんなとこでMの誹謗中傷を繰り返すとか
過去にMに虐められてたの?

648 :774RR:2019/02/02(土) 19:38:50.05 ID:pqgM+sGM.net
>>647
???

649 :774RR:2019/02/02(土) 19:45:23.28 ID:B0aWvfeR.net
まぁ>>654みたいなのはどこかしら不具合がありそうだw

650 :774RR:2019/02/02(土) 19:47:52.33 ID:B0aWvfeR.net
おおっw
ごめん、>>654じゃなく>>645なw

651 :774RR:2019/02/02(土) 19:51:10.01 ID:B0aWvfeR.net
>>647も相当アレだなw
本人知ってるならココに連れてこいよw

652 :774RR:2019/02/02(土) 20:41:43.82 ID:jH7aE+H3.net
>>651
よんだ?

653 :774RR:2019/02/02(土) 20:42:02.42 ID:VODb6A14.net
しょうがない、俺がMになるよ
今日から俺のことをマイクと呼んでくれ

654 :774RR:2019/02/03(日) 01:04:15.35 ID:CNOGW6bR.net
ワタクシのことはモレシャンと呼んでくださってもよくてよ

655 :774RR:2019/02/03(日) 05:36:37.81 ID:09PI0fLh.net
761 名前:774RR :2018/09/06(木) 13:32:55.78 ID:n07JYPUa
>>0759
ホント頭悪そうだなw
おまえ、ショップのルマンで握りゴケしてカタワになったMだろ。
とっとと金払って引き取り行かないと、おまえのバイク、店の奥で錆だらけだぞ。




このレスした人がまだ暴れてるんだね
Mって人に直接言ったら?

656 :774RR:2019/02/03(日) 07:20:07.07 ID:SZVQALHN.net
誰なんだよエムって

657 :774RR:2019/02/03(日) 08:43:20.33 ID:QZeCrvbi.net
まぁたしかにMくんもロクな奴じゃないみたいだな笑
ショップと客のトラブルみたいだからどうでもいいけど笑

658 :774RR:2019/02/03(日) 14:43:33.64 ID:qW+PQnhV.net
>>657
お前だろMがどうたら書いたの
バレバレだぞ

659 :774RR:2019/02/03(日) 14:50:52.20 ID:xsilDBs9.net
>>658
知らんがなアホw

660 :774RR:2019/02/03(日) 14:57:33.55 ID:+3y6zGmz.net
Mに虐められた某氏が5chで憂さ晴らし

661 :774RR:2019/02/03(日) 14:57:39.72 ID:hozl2/KW.net
>>658
おまえこそM本人だろ。
ちゃんと金払えやw

662 :774RR:2019/02/03(日) 15:01:21.17 ID:kVnbTRRE.net
この人どんだけMに恨みがあるんだろう
事件起こしそう

663 :774RR:2019/02/03(日) 17:22:30.79 ID:Er18tmEp.net
M覚は確かに調整してほしい

664 :774RR:2019/02/03(日) 17:45:29.42 ID:lCGnPCPS.net
新スレッド立てました! よろしく。

ネオクラシック、ヘリテージ系バイク 総合 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549162391/

665 :774RR:2019/02/04(月) 19:46:03.80 ID:5K0bozx4.net
Mって苗字の頭文字なのかな?

666 :774RR:2019/02/04(月) 22:27:42.33 ID:9+uSb50s.net
前どこかの記事でV85TTの発売日
イタリアで2月アメリカで5月って見たような気がするんだけど
アメリカの5月は見つかるんだけど本国2月ってのは勘違いだったかのぅ

667 :774RR:2019/02/06(水) 01:02:56.00 ID:dwXBu4O2.net
>>549
>>569
>>579
>>582

グッツィ な。

668 :774RR:2019/02/06(水) 08:30:08.08 ID:764QZyC8.net
ジャグヮー

669 :774RR:2019/02/06(水) 09:08:49.07 ID:MpTKGV/d.net
マガズィン

670 :774RR:2019/02/06(水) 15:07:31.91 ID:70BFVgty.net
https://rover.ebay.com/rover/0/0/0?mpre=https%3A%2F%2Fwww.ebay.com%2Fulk%2Fitm%2F223326855294

ほすいけど送料えらいことになりそう

671 :774RR:2019/02/06(水) 17:07:22.95 ID:bHsMPvbN.net
かっこええ〜

672 :774RR:2019/02/06(水) 18:48:08.72 ID:+Gp7La4+.net
グラッチェ グラッチェ

673 :774RR:2019/02/06(水) 18:57:08.40 ID:dwXBu4O2.net
>>585
>>596
>>600
>>613

グッツィ な。

674 :774RR:2019/02/06(水) 22:23:57.32 ID:YyWBOO9q.net
スーパーツインは細々と手直ししないと乗れたもんじゃないと
以前オーナーさんに聞いたことがある
しかしそれを差っ引いてもお釣りがくるくらい楽しいそうだぞ

675 :774RR:2019/02/08(金) 05:51:33.08 ID:K+Tlpw7w.net
俺のグリもあと30`軽かったら スーパーツインに負けないと思う

676 :774RR:2019/02/08(金) 06:37:55.51 ID:jBw9qcnA.net
グリって重いのか

677 :774RR:2019/02/08(金) 07:05:09.19 ID:Gqu/+66f.net
生産開始

678 :774RR:2019/02/08(金) 10:07:35.78 ID:ltsM+qsF.net
総重量200キロ台半ばのバイクであと30kg軽かったらって意味無さすぎる仮定だろ。

679 :774RR:2019/02/08(金) 18:17:56.85 ID:K+Tlpw7w.net
30k 軽けりゃ えらく変わると思うんだが・・ ダメかな?

680 :774RR:2019/02/08(金) 18:55:16.75 ID:0lxjwaDx.net
アルミタンク チタンフルエキ 前後オーリンズ 鍛造ホイール カウルフェンダープリプレグカーボン ブレンボレーシングキャリパー

その他こちょこちょでハーレービッグツインが30キロ程度、空冷BMWが20キロくらい軽くなった
めちゃくちゃ変わるけどめちゃくちゃ金かかった

681 :774RR:2019/02/08(金) 19:22:38.08 ID:UENWt3jJ.net
馬鹿だな、体重減らせよ
俺は58キロ台キープ

682 :774RR:2019/02/08(金) 19:26:49.40 ID:UENWt3jJ.net
BMIは20ぐらいな

683 :774RR:2019/02/08(金) 19:45:31.69 ID:IpJixbz4.net
ビッグブロックのグッチで 180k台にが夢

684 :774RR:2019/02/08(金) 21:21:35.16 ID:/bYBSvcE.net
>>681
チビw

685 :774RR:2019/02/08(金) 21:29:00.67 ID:2QIJ2S6r.net
>>681
はげw

686 :774RR:2019/02/08(金) 21:36:33.68 ID:UENWt3jJ.net
>>685
ハゲてもないし、チビでもない
もっと身体を絞れと言うこと

687 :774RR:2019/02/08(金) 21:39:45.99 ID:h8IDMNh3.net
>>683
グッツィ な。

688 :774RR:2019/02/08(金) 22:23:14.19 ID:0hzCLhXm.net
>>686
うpして

689 :774RR:2019/02/08(金) 22:29:55.90 ID:Gqu/+66f.net
そんなにミーのボディに興味あるのかい?

690 :774RR:2019/02/08(金) 23:23:03.26 ID:JgYDmcA5.net
>>686
ウプしてみろや

691 :774RR:2019/02/09(土) 01:54:28.26 ID:8eIg1368.net
>>686
体絞ってもバイク軽くならないってわからないバカが
掲示板でイキってるね

692 :774RR:2019/02/09(土) 03:13:06.09 ID:BBSEn4eE.net
身体とバイクの重量バランスだとおもうぞ
オッちゃんワガママボディーだからバイク重くても300キロくらいまではよっこいしょしちゃうぞ
チーフテンとかの400キロクラスはもっと肉食わないときついなぁっておもっちゃうけど

693 :774RR:2019/02/09(土) 09:42:16.19 ID:k1vccqbT.net
ガキかよ

694 :774RR:2019/02/09(土) 12:09:28.46 ID:si0yYg+P.net
死刑!

695 :774RR:2019/02/09(土) 15:50:05.57 ID:6gQvz5M5.net
それガキデカよ

696 :774RR:2019/02/11(月) 14:44:10.10 ID:+Xm2CV+H.net
最新のカタログにV85載ってたけどトルクも80なんやね

697 :774RR:2019/02/11(月) 14:58:38.75 ID:T3dmIkWi.net
80キロなんて化け物かよ

698 :774RR:2019/02/11(月) 17:36:01.14 ID:o8c0mDaP.net
ディーゼルターボ積んだんか?

699 :774RR:2019/02/11(月) 18:41:34.11 ID:aGJbz+ty.net
値段と装備乗ってた?

700 :774RR:2019/02/11(月) 22:55:13.29 ID:c2D0T68L.net
ヤフオクのV11のコッパイタリア売れてるね。
(´-`).。oO 60万までなら出せたんだが

701 :774RR:2019/02/12(火) 01:00:27.29 ID:kmWQxynu.net
そう言って買わないんだよな、お前はいつも

702 :774RR:2019/02/12(火) 09:36:21.77 ID:f2bQ7YhV.net
>>701
買わないんじゃない!買えないんだ…
月3万の小遣い(うち7千円は毎月積み立て)してたら買い替えなんてムリポ

703 :774RR:2019/02/12(火) 10:21:29.48 ID:dsYKgcRv.net
グッチスレは一々煽る奴がいなければいい雰囲気なんだけどな

704 :774RR:2019/02/12(火) 10:35:43.10 ID:kWGSfw7E.net
>>703
グッツィ な。

705 :774RR:2019/02/12(火) 10:51:29.78 ID:876MVjD7.net
>>703
どこのスレでもそうでしょw

706 :774RR:2019/02/12(火) 18:08:44.57 ID:3jEazUIy.net
>>703
M君かな?

707 :774RR:2019/02/12(火) 18:11:01.07 ID:kYvm94Pp.net
元ゼロエンジニアリングの木村氏
世界的なビルダーだけど
朱色のLeMans3持ってるんだね〜
友人に頼まれてグッツィのフルカスタムも作ってる
新型カリフォルニア1400のお披露目パーティーに、デザイナー本人からから招かれてて更に驚き

708 :774RR:2019/02/12(火) 19:10:36.90 ID:uhJA03Nh.net
>>705
まあそうなんだけど特にね

709 :774RR:2019/02/12(火) 22:55:55.01 ID:R6aDND0K.net
>>708
M中傷してるお前に言われたくないと思うぞ

710 :774RR:2019/02/13(水) 09:25:01.07 ID:/sIz7eKD.net
>>696
書いてて気づけよ
日野レンジャーのトルクが大体その辺だぞ

711 :774RR:2019/02/13(水) 13:01:05.86 ID:1pk25fdo.net
>>710
トラックって80Nしか無いって思ったらあれか単位書かんとわからんのかここの人たちはごめんね80Nって表記すべきだねkgfと勘違いしちゃうよね

712 :774RR:2019/02/13(水) 13:59:28.04 ID:/sIz7eKD.net
コミュ障か。紛らわしい書方すんなよ
トルクをキロで表すのが正式じゃなくなっても未だに根強いだろ?お前は未だにバイク仲間とはあのバイク何馬力とか会話してんじゃないの?それともお前だけキロワットで会話してんの?

713 :774RR:2019/02/13(水) 14:20:56.34 ID:KWMvkgu2.net
おじさんvsにーちゃんの戦い

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200