2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part45

1 :774RR:2018/10/02(火) 12:39:19.56 ID:1ZCLOqnE.net
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526743110/
関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/
次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509543674/

73 :774RR:2018/10/06(土) 12:13:03.37 ID:fd0fcnAZ.net
単純に換算するとそんなもんじゃなかった?
まぁテネレ700も視野に入れてるからそっち行くかもしれんがw

74 :774RR:2018/10/06(土) 13:35:41.04 ID:IbvSJPA7.net
握りゴケでカタワになったM

75 :774RR:2018/10/07(日) 07:52:02.11 ID:YPnmduYm.net
>>72
友人のウシジマくんに、また増資頼んでみようかな。

76 :774RR:2018/10/07(日) 10:08:20.79 ID:cfzIshFK.net
どうすれば80馬力出るんでしょうねぇ。

77 :774RR:2018/10/07(日) 15:40:11.69 ID:TFFcL/3n.net
低速トルク薄くなってそうやな
そこがグッツィの醍醐味なのに

78 :774RR:2018/10/07(日) 17:21:30.09 ID:CWAJon2k.net
頑張ったんじゃね?

79 :774RR:2018/10/07(日) 23:10:02.56 ID:tuAfj67q.net
80psはちょっと出ないんじゃない?
ダイノで50後半がいいとこ

80 :774RR:2018/10/08(月) 10:56:43.46 ID:rHvaS78g.net
カタワのMって何処の店の客?

81 :774RR:2018/10/09(火) 11:36:37.85 ID:XiF04MWM.net
>>61
ピンク〜

82 :774RR:2018/10/09(火) 15:25:42.53 ID:9vcK2oRw.net
カタワのMって誰のこと?

83 :774RR:2018/10/09(火) 20:26:28.98 ID:HXFN6Xq/.net
V85 80PSあるんだったら
そのエンジンで V7と違うフォルムで 新型を出してほすい

84 :774RR:2018/10/09(火) 21:41:50.45 ID:hEvK5j6y.net
どうせ熱処理追い付かなくて不具合出まくりなんじゃね
カリフォルニアみたいに

85 :774RR:2018/10/09(火) 21:59:15.99 ID:3/HcfeXj.net
まあV85が売れるくらいなら、ステルビオがもっと売れたはずだろ?と。
日本未発売の、ステルビオのタンク増量バージョンが欲しかったなあ

86 :774RR:2018/10/09(火) 22:34:56.34 ID:RxmkbeKq.net
またこいつタンクの容量がどうたら言ってんのか

87 :774RR:2018/10/09(火) 22:37:41.31 ID:3/HcfeXj.net
ん?ステルビオの話をするのは初めてですが??
何をそんなにムシャクシャしてるの?

88 :774RR:2018/10/10(水) 00:07:22.98 ID:1kcAF55F.net
>>87
>>86みたいな更年期真っ只中のジジィをGUZZIスレのM君って言うんだよ。

89 :774RR:2018/10/10(水) 05:05:32.52 ID:KGZnCy2g.net
Mを中傷してるあなた
店の常連の間で噂になってますよ
容易に特定できることをこんな場に書き込むものではない

90 :774RR:2018/10/10(水) 09:43:19.24 ID:qNK5uVjs.net
もしかして富士山に粘着してたのと同じ奴?

91 :774RR:2018/10/10(水) 09:59:05.37 ID:eqXSd0kZ.net
他におらんやろ。
しかしまぁここまでカスだとは。

92 :774RR:2018/10/10(水) 10:18:40.95 ID:qr8Ynf/U.net
カルフォルニアは熱問題があるのか
V85TTに惹かれて来たけれど、タペット調整とかオイルフィルター交換とか結構めんどくさそうやね

93 :774RR:2018/10/10(水) 11:18:07.21 ID:gyXYryrT.net
v9のエンジンだろ?
オイルフィルター交換そんなにか?

94 :774RR:2018/10/10(水) 11:25:53.20 ID:raJ4zP4S.net
今のは違うのか
なんかオイルパンの中にフィルターが入ってる機種もあるようで

95 :774RR:2018/10/10(水) 13:16:19.19 ID:a15VWUg+.net
>>88
握りゴケしてカタワになったMって誰?

96 :774RR:2018/10/10(水) 15:55:58.39 ID:H2quGZjK.net
M君の人気にジェラシーw

97 :774RR:2018/10/10(水) 17:16:48.08 ID:c6MzrLhM.net
>>94
それは1100前期までのビッグツイン。
スモールツインは昔からオイルパンはぐらなくてもエレメント交換可能。

98 :774RR:2018/10/10(水) 17:47:23.35 ID:uDvimmW3.net
761 名前:774RR :2018/09/06(木) 13:32:55.78 ID:n07JYPUa
>>0759
ホント頭悪そうだなw
おまえ、ショップのルマンで握りゴケしてカタワになったMだろ。
とっとと金払って引き取り行かないと、おまえのバイク、店の奥で錆だらけだぞ。

99 :774RR:2018/10/10(水) 18:40:34.78 ID:raJ4zP4S.net
カタワでNGするかな・・・

100 :774RR:2018/10/10(水) 18:44:26.85 ID:raJ4zP4S.net
ありがとう。今は普通と変わらないのか
造りとしてはハーレーみたいに古い設計(V85TTは違うかもしれん)みたいな印象はあるけど
そういうフューエルホースの劣化とかそういう故障が多いのかな

101 :774RR:2018/10/10(水) 18:51:20.71 ID:ifmSOgdq.net
フューエルホースの劣化は故障じゃない

102 :774RR:2018/10/10(水) 20:55:52.10 ID:LmnT2bJX.net
本国でも発売前だし
向こうのレビュー待つか

103 :774RR:2018/10/11(木) 01:08:48.32 ID:jML1tkbP.net
ホースの故障とか言ってる時点でグッチはやめといた方がいい

104 :774RR:2018/10/11(木) 05:49:50.80 ID:YLOfshZg.net
イタ車で乗ったのとあるのアプリリアだけだしのぅ

105 :774RR:2018/10/11(木) 06:45:18.78 ID:DF98xfG4.net
劣化しやすい部品が分かれば予め対策出来るじゃん?
フォーラムがあれば良いんだけどね

106 :774RR:2018/10/11(木) 13:07:44.28 ID:PavXxIeq.net
最低限ディーラーで車検整備してもらえば、ホース、スピゴット、シャフト周り、ファイナルケースのベアリング、
パラレルアームのブッシュ、ホイールダンパー、各フィルター、オイルホースの滲みはチェックしてくれる。車検ラインは自分で通すとしても、2年に1回はみてもらったほうがいい。

107 :長木義明「いつまでも待たせんじゃねえよぶっ殺すぞクソ野郎!!:2018/10/11(木) 13:19:37.51 ID:vDS2cm2v.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

108 :774RR:2018/10/11(木) 14:37:30.60 ID:80cX/CIE.net
>>106
そんな当たり前のこと書いてどうする

109 :774RR:2018/10/11(木) 15:41:04.41 ID:EpkEelOq.net
整備は大体全てD任せにするつもりではある
と言ってもD遠いからオイル交換と頻度が多いらしいタペット調整はやるつもりだけど

110 :774RR:2018/10/11(木) 17:05:25.11 ID:ccRbhBIV.net
整備する側に 向かってヘッドむき出しのグッチ、タペット調整は楽だし 2回もやればコツを覚えると思う・

111 :774RR:2018/10/14(日) 03:24:52.04 ID:7zjO6bly.net
皆様の知恵をお借りしたく、初投稿します。

99年式V11のエンジンが掛からなくなりました。
前日までは普通に走ってて、突然掛からなくなりました。

プラグの火は飛んで、フューエルポンプは回りガソリンがインジェクションボディに供給されています。
ですがプラグを外してセルを回してもガソリンの匂いがしません。

ECUが壊れた場合、ガソリン噴射はカットされるのでしょうか?

ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

112 :774RR:2018/10/14(日) 10:27:48.62 ID:aA++UN3M.net
フューエルポンプのホース外れは? 私は高速走行中に外れドナドナされたwww

113 :774RR:2018/10/14(日) 11:43:12.17 ID:HJar90Qd.net
何ではずれたのさ?

114 :774RR:2018/10/14(日) 14:38:13.83 ID:xJ1LpyR8.net
整備不良だろ

115 :774RR:2018/10/14(日) 17:23:34.69 ID:donc+xhC.net
グッチのホース外れはよく聞くトラブルよ?
夏場にタンクの内圧が上がって抜けるんだとか
だから私も中古購入時に、そこをしっかり確認してくれとお店にお願いしました

116 :774RR:2018/10/14(日) 17:37:30.93 ID:+NPZfivJ.net
インシュレーターがガポッと外れたことならある
あれは焦る

117 :774RR:2018/10/14(日) 21:52:05.51 ID:cDorr/dB.net
>>112

ご回答ありがとうございます。

メインスイッチON時に、インジェクションボディに入って来てるフューエルホースからガソリンが出ていますので、タンク〜フューエルホース間の外れは無いようです。

118 :112:2018/10/15(月) 10:54:39.42 ID:ZkxfwP7n.net
>>111
そうですか、インジェクタまでガスきてましたか〜
>>115
まさにそれですわ、炎天下汗だく+お盆でデラ休み と言う遠い思い出

119 :774RR:2018/10/15(月) 18:46:30.82 ID:su5RhQoZ.net
フェーズセンサーは?

120 :774RR:2018/10/15(月) 20:28:34.24 ID:tA5qlj8r.net
761 名前:774RR :2018/09/06(木) 13:32:55.78 ID:n07JYPUa
>>0759
ホント頭悪そうだなw
おまえ、ショップのルマンで握りゴケしてカタワになったMだろ。
とっとと金払って引き取り行かないと、おまえのバイク、店の奥で錆だらけだぞ。

121 :774RR:2018/10/15(月) 23:39:51.75 ID:RcRPbFdg.net
>>120
標的変えたの?

122 :774RR:2018/10/16(火) 00:03:29.17 ID:iBHaQQ5E.net
富士山ナンバーには赤っ恥かいちゃったからなぁw

特定した‼

w

123 :774RR:2018/10/16(火) 05:14:34.73 ID:WtT0sSN3.net
カタワになったMって人の陰口をここに書き込んでいる弱虫君
君、その店で特定されとるぞ

124 :774RR:2018/10/16(火) 08:32:58.36 ID:WeHBwuv1.net
>>122
富士山に激しく嫉妬したあとはMさんに嫉妬?
よくわからないけど、グッチ乗りにも変な人はいるのな

125 :774RR:2018/10/16(火) 11:40:28.38 ID:xyjyC9xS.net
嫉妬とか書いちゃうと富士山本人ってバレちゃうぞ

126 :774RR:2018/10/16(火) 11:46:45.10 ID:WeHBwuv1.net
>>125
俺富士山じゃないよー

V85TT気になってきたビーマーニワカです
過去スレも見てみたけど、ヤバい人がいるなと

127 :774RR:2018/10/16(火) 12:16:24.01 ID:nUJEQzJq.net
そこら辺はNGにすべきなんだろうな
と思う

128 :774RR:2018/10/16(火) 13:47:29.81 ID:xW+/2KOM.net
いちいち構わなきゃいいだけだろうに。

129 :774RR:2018/10/16(火) 20:16:42.04 ID:fcjKL2zx.net
富士山ナンバーの田舎モン
グッツィ降りたのにまだこのスレ見てんのかw

130 :774RR:2018/10/16(火) 23:20:02.24 ID:vZU53/lM.net
グッチ変わったバイクで面白いんだけど、乗ってる人も変わってんの多いんだよ

131 :774RR:2018/10/17(水) 09:19:08.90 ID:nLuP25/y.net
>>130
まあちょっと変わった人でないと選ばないだろうよ
普通の感覚だったら故障が心配→やっぱ国産だなってなるし
外車を選ぶって時点で少々変わり者(除くハーレー)なのに、
また更にマイナーなグッツィなんて選ぶなんて変だと思う
なんせ「昔バイク乗ってた」って人も、現役でバイク乗っててもメーカー知らなかったりするんだから

KTMほど変態マゾバイクではないと思うけどなw

132 :774RR:2018/10/17(水) 12:14:15.73 ID:8khLruof.net
ハーレーこそ、キングオブバイクって思ってる人もいるから
ハーレーこそ変わり者多いと思うが

133 :774RR:2018/10/17(水) 12:27:44.80 ID:nLuP25/y.net
>>132
最近としては分母が多いから変人も多いかもしれないけど、
ちょっとステレオタイプなところがあるな、と…

134 :774RR:2018/10/17(水) 13:00:58.92 ID:ZM3N84vG.net
グッツィはバイク雑誌にもおっきい広告打ってるしそんなにマイナーではないと思うけどな
取扱店の少なさとかそういうところのネガで例えばV7に興味あってもW800だったりボンネビルに流れたりしてるのかもしれない
自分的にはモトモリーニとか乗ってる人のほうがよっぽど好き者なんだなって感じがするよ

135 :774RR:2018/10/17(水) 15:31:10.30 ID:61xNH5JU.net
>>131
モトグッツィがそこまでマイナーだと思ってるとか、最近バイク乗り出したおっさんか?

136 :774RR:2018/10/17(水) 15:34:50.71 ID:IO3S5VuR.net
KTMで変態とか随分と敷居が低いんだな

137 :774RR:2018/10/17(水) 15:59:06.57 ID:VfdbuQLU.net
KTMが変態って、、

138 :774RR:2018/10/17(水) 16:01:34.64 ID:2++ezg7E.net
ロイヤルエンフィールド乗りの方が変態だな

139 :774RR:2018/10/17(水) 16:33:50.63 ID:06ZlSeAH.net
せめてアグスタとかビモータとか言って欲しかったな

140 :774RR:2018/10/17(水) 16:52:27.34 ID:gOIC+4Mp.net
>>138
なんだとぉ

141 :774RR:2018/10/17(水) 17:02:36.86 ID:UfCRxpt3.net
マーニ爺〈呼んだか?

142 :774RR:2018/10/17(水) 17:55:24.10 ID:IvhvUb6j.net
マーニで変態はないなぁ
ゲッツィブリアンなら変態と認めよう

143 :774RR:2018/10/17(水) 18:55:35.03 ID:EfwHrP+x.net
マイナーメーカー知ってるぞ選手権開始!

144 :774RR:2018/10/17(水) 19:07:17.30 ID:VMwYInKR.net
ただバイク乗り以外にではレア車扱いなんやろうな

145 :774RR:2018/10/17(水) 19:45:14.19 ID:HsA3O0hm.net
変態と言い合って喜んでるのお寒いね…

146 :774RR:2018/10/17(水) 21:20:58.94 ID:b861Ucho.net
昔のこち亀にはモトグッチよくでてたから馴染みあるし老舗メーカーではあるけれど、一般的にマイナーで変わり者というのは間違いない。

147 :774RR:2018/10/17(水) 22:27:23.74 ID:LrCxCW3i.net
マイナーと変わり者をセットにするなよ

148 :774RR:2018/10/18(木) 08:57:17.81 ID:mQNOSNz0.net
トシ・ニシヤマ時代のKTM
ケイ・モロイ時代のグッチ

149 :774RR:2018/10/18(木) 09:52:47.61 ID:TzEJ9ju3.net
ktmなんてあれだけの大メーカーなんだし別に変態でもマゾでもなくね?
日産車は変態マゾ車とか言われてもピンとこないでしょ

150 :774RR:2018/10/18(木) 10:22:56.83 ID:Lw40fiwx.net
でもKTMやロイヤルエンフィールドなんて壊れるやん?
日本でわざわざ選ぶのは・・・
って話になるやろうな

151 :774RR:2018/10/18(木) 10:29:46.89 ID:AbNfZP/J.net
どうでもいいわ

152 :774RR:2018/10/18(木) 12:26:05.49 ID:TQmCSbiw.net
変態の話題なのに、待望の新型に耕運機バンドル付けたあのメーカーが出てこない

153 :774RR:2018/10/18(木) 12:31:55.57 ID:n9m5FH4d.net
>>152
だって最近変態度がヌルいというか、
菌とか言って喜んでいるだけだもの

国産で本当の変態は菌のところより宗一郎さんとこだろ

154 :774RR:2018/10/18(木) 12:48:42.59 ID:ypdM4C5u.net
はすくばーなの事はそっとしておいてやれよ。

155 :774RR:2018/10/18(木) 12:50:46.42 ID:2dG9/3Ph.net
SWMは?

156 :774RR:2018/10/18(木) 15:39:10.69 ID:cI1L//hs.net
>>150
そんなに壊れんゎ !!
新車からちょとぐらいネジなめてたってちゃんと走るし 枯れたエンジンはグッチ同様丈夫やで

157 :774RR:2018/10/18(木) 16:25:34.96 ID:aoNU2qrh.net
スーパーツイン乗りは変態認定して差し上げろ

158 :774RR:2018/10/19(金) 05:24:06.67 ID:tY/YtXKh.net
>>157
あれはそもそも日本に何台あるんだってレベルだからなぁ

159 :774RR:2018/10/19(金) 19:05:48.89 ID:Dkxcoqph.net
国産四社って優れたメーカーがある中で外車選ぶんだから
まぁ多少はね

160 :774RR:2018/10/19(金) 19:35:06.07 ID:2dPseAj1.net
BMWの野暮ったさとハーレーの遅さとドカティのボロさを足して、ちょっとマシにした感じ
直線もカーブも楽しいんだけど、性能的にも価格的にも肩の力がズルっと抜けたバイクだね

161 :774RR:2018/10/19(金) 23:14:58.71 ID:BfD0pkQn.net
なるほど、よくわからん

162 :774RR:2018/10/19(金) 23:53:52.80 ID:yqc+9joR.net
代わりはない、けど、主張し過ぎない個性。

163 :774RR:2018/10/20(土) 13:21:33.42 ID:UiznxqcD.net
>>160
グリーゾ、カッケーじゃん

164 :774RR:2018/10/20(土) 14:18:20.96 ID:9TQyYasP.net
>>163
大多数から見ると変態と思われるだろう

けど写真ばえはしないんだけどグリーゾ実車はかっこいいんだよなあ

165 :774RR:2018/10/20(土) 16:57:56.44 ID:9bsCFFqR.net
元ラボロのカリフォルニア売れちゃったよ!

オレ買おうと思って金策していたのに〜

166 :774RR:2018/10/20(土) 17:11:15.63 ID:HwGdvxY8.net
という人は絶対買わないんだよなぁ

167 :774RR:2018/10/20(土) 17:20:09.98 ID:9bsCFFqR.net
いや、ほんとに買おうと思っていたのヨ。

ホントホント、本当なんだってば〜!!しんじてくれよォ…

ビンテージの新車が30万くらい値下げされたあのときも買おうと思ったんだけど!
まぁ、買わないうちに終っちゃったんだけど!

168 :774RR:2018/10/20(土) 18:34:31.06 ID:kNeorkCh.net
なんのアピールなんだろう
二回も機を逃すなら買う気がないだけでしょうに

169 :774RR:2018/10/21(日) 06:37:31.01 ID:XnS/sptx.net
>>167
本当に買う気なら店に行って手付け打つとか、
最低でも金策中なので売らないでアピールするとかしないとね。
それすらしていないと言うなら買う気無しと言われても仕方がないでしょ。

170 :774RR:2018/10/21(日) 06:39:21.77 ID:mfhiRoHk.net
カタワのMさんに謝れよ、ドクズ。

171 :774RR:2018/10/21(日) 09:17:59.99 ID:8sIW1KmX.net
>>167
多分、OHV最終って宣伝打った時の事、言ってると思うんだけと…
その時買って以来、四回目の車検通して八万キロ走ってきた俺から一言♪

お前は人生を無断にしたな…

172 :774RR:2018/10/21(日) 10:11:53.97 ID:CRNfva/v.net
決め言葉を間違えるのはカッコ悪すぎるw

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200