2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part45

1 :774RR:2018/10/02(火) 12:39:19.56 ID:1ZCLOqnE.net
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526743110/
関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526286822/
次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509543674/

900 :774RR:2019/03/14(木) 09:15:17.69 ID:fxP1QknY.net
お前目付いてんのかw?

901 :774RR:2019/03/14(木) 15:13:00.67 ID:LzVMW54f.net
>>898
だっせぇ…

902 :774RR:2019/03/14(木) 20:01:23.51 ID:fxP1QknY.net
カッコ良いだろお前センスねーわw

903 :774RR:2019/03/14(木) 20:41:42.91 ID:qk40vPBR.net
面白くなってきたぜ!

904 :774RR:2019/03/14(木) 21:07:32.36 ID:9a0RmWZG.net
面白くねーよ

905 :774RR:2019/03/14(木) 21:11:37.36 ID:AmkgUq1C.net
グッチがカッコ悪いのは伝統w
むしろ最近のV7がカッコいいのがグッチにしては異端

906 :774RR:2019/03/14(木) 21:21:49.22 ID:hUFlGBy2.net
>>905
グッツィ な。

907 :774RR:2019/03/14(木) 23:29:02.49 ID:BquIE9LS.net
フロントタイヤがカウルでおおわれてるやつだしてくんないかな

908 :774RR:2019/03/14(木) 23:35:41.25 ID:U7A+j3r7.net
V8のことかな?かな?

909 :774RR:2019/03/15(金) 03:00:59.12 ID:HUCATrOy.net
ひさびさにスーパーツイン走らせるぜ

910 :774RR:2019/03/15(金) 13:14:45.45 ID:PJNzygZB.net
>>905
スズキのヤツよりカッコいいじゃん

911 :774RR:2019/03/15(金) 16:46:42.94 ID:DhRc3+/L.net
カッコ良過ぎて異端を超えた私のGRISO

912 :774RR:2019/03/15(金) 17:26:37.17 ID:YEfoCVrI.net
>>909
飽きたら売ってね

913 :774RR:2019/03/15(金) 18:04:29.35 ID:V1kO6K6S.net
Griso 8v息が長いね。超ロングセラー
いつモデルチェンジするんだろ。

914 :774RR:2019/03/15(金) 21:09:21.27 ID:2QAW1EFn.net
>>913
とっくに生産終了してるよ。
市場在庫のみ。
現行ビッグツインは1400だけ

915 :774RR:2019/03/15(金) 21:47:26.37 ID:9hZt+Srl.net
>>914
あーあ、知ったか…恥ずかしい。

916 :774RR:2019/03/15(金) 22:16:31.20 ID:xauionXM.net
V85TT買うやつおる?
日本語のHPもアップされてたな
シート高は830ミリと短足な俺にもギリギリ許容範囲だ

917 :774RR:2019/03/15(金) 22:36:09.29 ID:2QAW1EFn.net
>>915
?

918 :774RR:2019/03/16(土) 01:03:00.66 ID:0+vlNXAe.net
cowcow詐欺

919 :774RR:2019/03/16(土) 01:14:21.68 ID:FSF7YsvE.net
v7レーサーと同価格だったな
なかなか売れるんじゃねえの

920 :774RR:2019/03/16(土) 06:35:34.32 ID:zPamtOzP.net
いい天気!
早朝の徘徊に出かけたいけど昨夜の酒がまだ残ってるので残念。
2次会でやめときゃよかった・・・

921 :774RR:2019/03/16(土) 10:02:07.75 ID:NY2qUiDx.net
深夜まで飲んでると一寝入りして朝になってもアルコール検知されたりするよね
警察も土曜日の早朝にアルコール検問やれば大儲けなのにw

922 :774RR:2019/03/16(土) 11:27:45.44 ID:djwIh+Um.net
そんな事よりロードチャリ取り締まって欲しいわ

923 :774RR:2019/03/16(土) 14:31:56.28 ID:0+vlNXAe.net
ロードバイク最高!
道のど真ん中走ってます

924 :774RR:2019/03/16(土) 15:15:29.79 ID:7o1e0aur.net
>>923
それで正解。
道路は皆んなのもの。
取り締まれだの通行禁止だの言う方がおかしい。
チャリも抜けないんだったらずっと後ろ走ってろ。

925 :774RR:2019/03/16(土) 15:44:50.30 ID:sYDLIMc2.net
チャリは道の端を走るんでないの?
ど真ん中は違法やろ

926 :774RR:2019/03/16(土) 16:15:15.48 ID:2EdLOYbw.net
自分、ぶれたく無いんで

927 :774RR:2019/03/16(土) 18:43:28.84 ID:7o1e0aur.net
>>926
漢だね。

928 :774RR:2019/03/16(土) 20:28:37.23 ID:kRw2syqt.net
チャリンコ乗りは自分のことしか考えてない

929 :774RR:2019/03/16(土) 20:32:33.35 ID:UJhj490A.net
グッツィ乗りにだけは言われたくなかろうw

930 :774RR:2019/03/17(日) 13:12:54.12 ID:/rXwfgkf.net
v85 と ピレン701 どっちにするか

931 :774RR:2019/03/17(日) 21:08:24.51 ID:rDQwfU0Z.net
制限速度内での優速車には道譲らんと駄目じゃろ
あと伊豆の帰り道は朝検問あるからな

932 :774RR:2019/03/17(日) 22:22:34.58 ID:hdeApMtO.net
今日は夕方からv11で走り回ってきた
何度乗っても飽きん飽きん!
身体が動く限りは乗り続けるよ

933 :774RR:2019/03/17(日) 23:36:03.03 ID:vXirHZmo.net
>>925
片側1車線道路の場合、自転車は道路の中央より左側を走らなくてはならない。

ただし、片側2車線以上の道路の場合は、自転車は一番左側の車線のどこを走っても良い。

これは道交法に書かれてること。

934 :774RR:2019/03/18(月) 00:26:10.17 ID:QTo4kw6P.net
>>933
早く轢かれるといいね

935 :774RR:2019/03/18(月) 02:51:12.90 ID:uySijQ34.net
法律にあぐらをかいて自身の身も守れぬ未熟者か
間違いなく淘汰されるから問題無いな

936 :774RR:2019/03/18(月) 07:17:11.29 ID:ksdQ2+OO.net
ホウリツガー イホージャネ?

937 :774RR:2019/03/18(月) 12:39:32.87 ID:h6HjwbCa.net
カタワになりたいんだろw

938 :774RR:2019/03/18(月) 14:12:31.21 ID:3rPJj8NH.net
そんなことより春だぞオイ

939 :774RR:2019/03/18(月) 22:05:12.31 ID:AK2tKOT0.net
ロードバイクに乗ってる人と、トロトロ走ってるくせに信号待ちで必ず先頭に出てくるオバチャンスクーターは、他者からどう思われてるかしっかり把握しておくべきだな。

940 :774RR:2019/03/18(月) 22:09:42.19 ID:/OK7ZVve.net
チャリカスには容赦なくクラクション鳴らしてます
間近で鳴らすとあいつらめっちゃびびってておもろいよ

941 :774RR:2019/03/18(月) 23:02:03.78 ID:ThBKqg2z.net
かっこいいのー
https://www.youtube.com/watch?v=S-ZkHOzLMJ0

942 :774RR:2019/03/18(月) 23:37:15.67 ID:vslj72JS.net
>>941
グロ

943 :774RR:2019/03/18(月) 23:39:58.46 ID:ThBKqg2z.net
>>942
何でだよフザケンナw

944 :774RR:2019/03/18(月) 23:44:33.72 ID:E4tmV2dD.net
なんでこんな色にしたんだろ

945 :774RR:2019/03/18(月) 23:51:51.91 ID:ThBKqg2z.net
はーカッコ良いだろイタリア人よりセンス有るつもりかw?

946 :774RR:2019/03/19(火) 03:01:15.41 ID:wpnOlC76.net
黄色、色、赤、ないわー

947 :774RR:2019/03/19(火) 06:35:46.38 ID:1NDI4rz9.net
単色カラーは俺的に無いからね 
人それぞれなんだろうさ
色の違いで人貶すほど若くないしのぅ

948 :774RR:2019/03/19(火) 08:58:55.14 ID:5Ssbv5cl.net
好きな色買えよ黄色、白色、赤色、黒色、カッコいいわ
単色ならつや消しネイビーとかカッコよかったよ

949 :774RR:2019/03/19(火) 11:17:22.44 ID:IZGeHc+Q.net
イタリア語聞いてると踊りたくなるのは何故だろう

950 :774RR:2019/03/19(火) 15:02:03.44 ID:7IAUhvZN.net
このド派手な色は限定色なのな
トンボみたいな顔はどうにかならなかったのか?

951 :774RR:2019/03/19(火) 15:19:19.77 ID:5Ssbv5cl.net
可愛いだろトライアンフのつり目ストトリよりよっぽど良いぞ

952 :774RR:2019/03/19(火) 15:50:46.37 ID:nis7Pjwf.net
排気量小さいので要らないです

953 :774RR:2019/03/19(火) 16:21:16.06 ID:eXGzd69x.net
逆に俺としてはもう一回り排気量小さくても良かったな
フェリー代がギリギリ安くなるくらいな感じに

ただコレがウケればリッター付近のも考えるんじゃない?

954 :774RR:2019/03/19(火) 18:11:36.33 ID:rPbAmcMg.net
V9をなんとかしろや!

955 :774RR:2019/03/20(水) 18:12:50.81 ID:RAGBMa0U.net
>>940
そんな女々しいことしてないで、男らしく特攻かましてハイ終わりとか呟いてみろや
小心者め

956 :774RR:2019/03/20(水) 18:14:57.35 ID:wTwC3/bd.net
>>955
チャリカス乙

957 :774RR:2019/03/20(水) 21:21:03.44 ID:l3NaelQw.net
邪魔者を排除したくなるのは路上もネットも同じですな!

958 :774RR:2019/03/20(水) 21:23:48.07 ID:93hP2PzN.net
たまに信号待ちで道のど真ん中に出てくるチャリがいる
あれは轢かれたいのかな?

959 :774RR:2019/03/21(木) 06:25:52.75 ID:J6FUkPqr.net
轢いてやれよ

960 :774RR:2019/03/21(木) 08:04:58.52 ID:zD9BeR0j.net
ロードバイクもグッツィも乗る者としては悲しいレスばかり。
自分は左端走るし信号待ちでもすり抜けないけど、世の中マナー悪いロード乗り多いのは確かだよね。けどクラクションだの煽るだのはダサいからやめなよ。オートバイなんだから、別に大して邪魔に感じずにとっとと抜けるだろう。

961 :774RR:2019/03/21(木) 08:11:22.95 ID:/m2yV3zT.net
登りで渋滞してると大抵チャリ。
観光道路走んなよ。

962 :774RR:2019/03/21(木) 08:29:35.46 ID:eMS4scHy.net
>>953
オレも排気量少なくていいな、600ccクラスで装備重量180sくらい
シート高も出来ればもう少し低いとありがたい
だが、丸目2灯ばかりを乗り継いでいるオレとしては買わざるを得ない
きっと買ってしまう

963 :774RR:2019/03/21(木) 14:47:10.03 ID:/wONZwWg.net
チャリカスはよ絶滅して欲しい

964 :774RR:2019/03/21(木) 15:09:38.79 ID:mdbIRYs4.net
チャリは単独ならまあいいのよ
休みの日とかに群れて走られると車が抜けなくなって渋滞作る
そんでチャリ行列を抜ききれない車に寄せられて引っ掛けられる

965 :774RR:2019/03/21(木) 15:36:33.18 ID:9nrsQ1Ug.net
気持ちは分かる
チャリは日本の道路事情に合ってないからな
ただまぁチャリがクソである事を再確認してもクソが変わるわけではない
クソの話はやめよう

966 :774RR:2019/03/21(木) 15:57:46.04 ID:E8jIT0iu.net
ピチパツチャリンコライダー

967 :774RR:2019/03/22(金) 08:41:30.89 ID:3TNbakOs.net
V型90度って、並列270度と、爆発タイミング同じですか?
似たような音なのか知りたいんだけど。

968 :774RR:2019/03/22(金) 09:04:17.34 ID:3TNbakOs.net
>>967
ググったら同じとのことでした。

969 :774RR:2019/03/23(土) 19:36:34.34 ID:bfpDzren.net
V85TTが50代スレで話題になっとる。

970 :774RR:2019/03/24(日) 09:03:40.40 ID:c09ibEbZ.net
いまイタリアの政治・経済が本当にヤバい。
イタリアのオートバイ産業もどうなることか。
一帯一路に走らざるを得ない事情、本当にヤバい!

971 :774RR:2019/03/24(日) 09:09:14.47 ID:c09ibEbZ.net
次スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553386058/

972 :774RR:2019/03/24(日) 09:44:36.98 ID:WKhYDvgV.net
イタリアがやばくなかった時期などない

973 :774RR:2019/03/24(日) 15:01:25.77 ID:XmvpYX+H.net
意識たけえw

974 :774RR:2019/03/24(日) 15:39:38.87 ID:CCk51G3U.net
モトグッチライダーはインテリが多いからな。

975 :774RR:2019/03/24(日) 16:38:41.30 ID:8vDKSUrr.net
>>970
グッチも中華武装されんのかな

大阪にもバイク持ってこいよ
姉ちゃんは東京に置いてきていいから

976 :774RR:2019/03/24(日) 17:45:26.50 ID:8vDKSUrr.net
BB2Cからだとバイク板からこのスレなくなってるんだけど、みんなもそう?

977 :774RR:2019/03/24(日) 17:51:29.98 ID:XmvpYX+H.net
別に書き込めるなら問題なかろうに

978 :774RR:2019/03/24(日) 18:01:42.25 ID:8vDKSUrr.net
いや探すのに検索しなきゃいけないのよ

979 :774RR:2019/03/24(日) 18:05:42.24 ID:XmvpYX+H.net
お気に入りに入れろよ

980 :774RR:2019/03/24(日) 18:45:31.81 ID:bWXzUkBP.net
グリーゾまた日本で売ってくれねぇかなぁ

981 :774RR:2019/03/24(日) 20:50:04.29 ID:D1TkqPi6.net
>>980
とうに生産終了してるよ。
ユーロ4通したエンジンは現行スモールと1400のビッグツインだけ。
大々的に売り出した8バルブエンジンは売れんかったし
リフターの損耗トラブルが多くてメーカーはスゲー苦労したみたい。

982 :774RR:2019/03/24(日) 23:36:36.93 ID:nuyirpzO.net
>>981
ガセ。
Griso 8v 2018年カラーまであった。
リフターの損耗トラブル???
A5からA8へのカムプロフィール変更のこと言ってるのかな。
まあどうでも良いわ
売れんかったのは、スポルト8Vだけだろ。
ステルビオはかなり売れたと記憶してるが。

983 :774RR:2019/03/25(月) 00:13:50.13 ID:G7G9PxFE.net
もっと争え

984 :774RR:2019/03/25(月) 02:04:51.85 ID:QOJK+uJs.net
>>974-975
グッツィ な。

985 :774RR:2019/03/25(月) 07:17:59.54 ID:RTVQZn+E.net
>>898
ダサッ

986 :774RR:2019/03/25(月) 12:27:37.17 ID:RL/pgPcO.net
>>982
あのさ、ガセガセ言う前に本国のラインナップ見てみたら?子供じゃないんだから。
リフター(タペット)とプロフィールム(カム山)の区別すらつかないお前には難しい話かもしれないけど
Grisoの2018は規制前生産車の持越し。在庫のガワ変えてイヤーモデルやるのは外車の定番だよ。
ステルビオだって8年通して7000台しか売れてねえよ。
規制見越して設計された新スモールと1400出しといて、
手間とコスト掛かって売れないし持病も治らない1200エンジンをわざわざ新規制通すと思うか?

987 :774RR:2019/03/25(月) 12:40:57.14 ID:QN6D97jx.net
>>971
立てた端から落としてんじゃねーよトンマ

988 :774RR:2019/03/25(月) 13:59:00.15 ID:QO1T5oO2.net
まだ暴れる気ですか?
カタワのMに親を殺されたSさん

989 :774RR:2019/03/25(月) 14:55:22.43 ID:8l9MKOjd.net
なんと!

990 :774RR:2019/03/25(月) 16:22:24.22 ID:33T3Jkc4.net
トンマとかオッサン用語だろw

991 :774RR:2019/03/25(月) 16:23:07.54 ID:33T3Jkc4.net
あ、カタワもだ。

992 :774RR:2019/03/25(月) 16:42:00.29 ID:BFSVknSa.net
>>986
ガセの上塗りか…
通すと思うかじゃなくて、もう通してるよ。
まっ、面倒くさいからいいや。
一人で火吹いてて下さい。ゴジラ君。

993 :774RR:2019/03/25(月) 17:31:31.23 ID:G7G9PxFE.net
あっ 逃げた

994 :774RR:2019/03/25(月) 17:52:25.65 ID:BFSVknSa.net
>>993
もうすぐしたら、判るから
不戦勝ですよ。

995 :774RR:2019/03/25(月) 19:10:42.11 ID:xxPSZwNZ.net
しっかし、今のグッチのラインアップを見ると、こんなになるなんて思わなかったなあ
国内はカリフォルニアも落ちて、今やスモールツインのみか。
本国も一時的かもしれないがビッグブロックのスポーツモデルは全て落ちて、なんか寂しいラインアップだね

996 :774RR:2019/03/25(月) 21:31:33.79 ID:QOJK+uJs.net
>>995
グッツィ な。

997 :774RR:2019/03/26(火) 07:47:48.65 ID:lhx2pK8s.net
1250はステルビオ → grisoの順番で正解?

998 :774RR:2019/03/26(火) 09:39:12.39 ID:HGhrCJjO.net
右に傾くな

999 :774RR:2019/03/26(火) 09:39:37.52 ID:HGhrCJjO.net
糸冬予

1000 :774RR:2019/03/26(火) 12:08:58.27 ID:3/4JsCSO.net
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part46
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553569707/

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200