2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part7【17-】

1 :774RR :2018/10/02(火) 13:55:20.39 ID:BCORcqES0.net
2017年より発売のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/

前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part6【17-】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538450106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

521 :774RR :2019/08/23(金) 17:51:08.25 ID:bN0eEDg4a.net
>>520
本スレあるやん
過疎ってるけど

522 :774RR :2019/08/23(金) 17:55:23.95 ID:PtIBMIVjM.net
新型でたらSC59とSC77はもはや一緒でもいいんじゃね

523 :774RR :2019/08/23(金) 20:19:51.91 ID:xUd7t7kE0.net
新型のデザインやたら楽しみだが、もはや気軽に買えない値段になるんだろうな。くそー

524 :774RR :2019/08/23(金) 20:34:09.80 ID:nBPJLoCHM.net
ここに統合でいいだろ

525 :774RR :2019/08/24(土) 03:27:42.44 ID:nZVOc3XT0.net
今ですら気軽に買える値段ではないような…
そうでもない?

526 :774RR :2019/08/24(土) 09:33:32.21 ID:6KfA+lZf0.net
STDがBFFでSPがOHLINS電制サスになるんかな?
STDがBFFだったらSTDで良いや。

527 :774RR :2019/08/24(土) 12:29:21.22 ID:Y/v5+LX8d.net
>>521
あそこには「やこも」が居るから・・・

528 :774RR :2019/08/25(日) 02:06:12.13 ID:T4dtdXPf0.net
>>526
STDは値段据え置きって話だからそれは無さそうだね
現行同様BPFでしょう

529 :774RR :2019/08/25(日) 11:04:18.07 ID:1VaeNsq+0.net
>>527
そっちじゃなくて、こっちだよ

【08-11・12-16】 HONDA CBR1000RR 28台目 【SC59】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496562296/

530 :774RR :2019/08/25(日) 16:15:19.65 ID:3dl4ORBO0.net
SC80?価格据え置きってマジ?

531 :774RR :2019/08/25(日) 18:51:57.21 ID:cGwNLTTq0.net
Honda CBR1000RR FRAME CRACKED!
https://youtu.be/orHhb-fJj0o

532 :774RR :2019/08/25(日) 20:18:15.86 ID:ZixB2sHM0.net
SC80はCB1000R...

533 :774RR :2019/08/26(月) 02:08:53.42 ID:cyokG9tP0.net
https://i.imgur.com/vCRd1j5.jpg
すみません、コレのカバーの中ってなんでしたっけ?

534 :774RR :2019/08/26(月) 02:40:27.23 ID:qhuqctaDd.net
前モデルのフレームの流用で開いてた穴を誤魔化してるだけで何もないんじゃない?

535 :774RR :2019/09/05(木) 19:15:02.29 ID:OKWs5mLE0.net
リアアクスルナットって34mmであってる?

536 :774RR :2019/09/05(木) 22:12:40.58 ID:uv7e/Su00.net
36

537 :774RR :2019/09/06(金) 01:36:23.57 ID:sH5r5pCm0.net
>>536
センキュー

538 :774RR :2019/09/06(金) 12:21:03.08 ID:7lFo9+7za.net
優しい世界

539 :774RR :2019/09/07(土) 07:02:59.84 ID:a8NVjbrb0.net
新型の情報がリークされてる
電制でウィングも可動するらしい
Honda’s New CBR1000RR Appears to Have Active Aerodynamics
https://www.asphaltandrubber.com/rumors/2020-honda-cbr1000rr-active-aerodynamic-patent/

540 :774RR :2019/09/07(土) 20:23:37.01 ID:kNwroEfZ0.net
ひとコケでとんでもなく修理代掛かりそう

541 :774RR :2019/09/07(土) 22:14:21.26 ID:gxDCqdcr0.net
あぁぁ 格好良さそうだけどこんなの付けたらさらに
高くなるじゃん。

542 :774RR :2019/09/10(火) 11:34:46.52 ID:CSI492k4M.net
RRを高価にしてCBR1000F復活させるのかね

543 :774RR :2019/09/11(水) 17:42:01.89 ID:YGB4D8AW0.net
r1、r6、2020モデルチェンジないぽいけどセンダボはホントに来年来るんかな?

544 :774RR :2019/09/11(水) 19:32:36.95 ID:3MA7/pfb0.net
>>543
r1 モデルチェンジするじゃん

545 :774RR :2019/09/11(水) 22:56:51.92 ID:jaBBFIWx0.net
r1はマイチェンって感じかなっと

546 :774RR :2019/09/12(木) 09:02:07.51 ID:i+sMbdxY0.net
新型のCBR1000RRは10月23日の東京モーターショーで発表されるそうな
シャーシは新しくなって、フェアリング内から4つのウィングレットを展開および格納できるエアロパッケージがついてるんだって
The All-New 2020 Honda CBR1000RR Will Debut in October
https://www.asphaltandrubber.com/rumors/2020-honda-cbr1000rr-debut-october/

547 :774RR :2019/09/12(木) 12:28:45.76 ID:mR90YKo3r.net
読めない…。予想価格なんかは書かれてないの?やっぱ400ユーロになるんかな?

548 :774RR :2019/09/12(木) 12:39:28.98 ID:B8zskhdha.net
新型からはSBKにも力入れるみたいだし、R1以上にモデルによって値段がバラけそう

549 :774RR :2019/09/12(木) 22:56:03.82 ID:Kk8ZkuIJ0.net
触手かな?

550 :774RR :2019/09/13(金) 06:50:39.66 ID:oKLiJVm7p.net
すごいのきそうだな。

551 :774RR :2019/09/13(金) 06:52:41.42 ID:oKLiJVm7p.net
手が届かなそうなのが残念だが。

552 :774RR :2019/09/13(金) 07:36:57.35 ID:l840BfuiM.net
これは待った甲斐があったよ

553 :774RR :2019/09/13(金) 08:49:47.89 ID:efMyjFKGH.net
新型楽しみだな
現行のデザインも好きだけど
ワークス体制で気合入ってそうだし

554 :774RR :2019/09/13(金) 10:38:14.44 ID:DDSKQ/eqa.net
8耐の時もそうだが前評判は良いんだけどな

555 :774RR :2019/09/13(金) 11:55:16.74 ID:ofDPpiX8M.net
ダサいとか高いとか色が悪いとか言うくせに

556 :774RR :2019/09/13(金) 18:38:06.85 ID:DelCFwdOa.net
買えないやつがなw

557 :774RR :2019/09/13(金) 21:50:55.56 ID:aTVGsB5q0.net
https://i.imgur.com/9b0VUpB.jpg
発表はTMS?それともEICMA?楽しみやわ〜
ローンがあるので乗り換えはしませんが

558 :774RR :2019/09/13(金) 21:51:32.64 ID:6s1edhxh0.net
ヤングマシンCGのまま出てきてくれるといいなあ

559 :774RR :2019/09/14(土) 06:31:26.26 ID:Hxgz1GLW0.net
>>557
spいいな。楽しそうなバイクだ

560 :774RR :2019/09/15(日) 11:44:54.23 ID:7gMwjihUM.net
現行のデザイン良いね

561 :774RR :2019/09/18(水) 15:29:23.51 ID:yA+qQihq0.net
>>557
カッコE

562 :774RR :2019/09/19(木) 11:59:02.32 ID:6I7ab/TSp.net
次のスタンダードにはブルーお願いします。
イエローも良いな。まぁ無理か

563 :774RR :2019/09/19(木) 12:40:11.76 ID:odB3vJ5Zd.net
塗れよ

564 :774RR :2019/09/21(土) 21:14:38.01 ID:8kH1qIc6d.net
今更ながら2018年モデルは180キロリミッター無いの?

565 :774RR :2019/09/22(日) 00:36:13.43 ID:6yaTxc5y0.net
18でリミッター変更
19でトラコンとマップ変更
らしいよ

566 :774RR :2019/09/23(月) 22:52:35.54 ID:RG0EqjWE0.net
https://i.imgur.com/7S9yQYi.jpg
スクリーン替えました。
純正はに対して高さが得られて風防効果が高まった感じがします。

567 :774RR :2019/09/23(月) 22:53:20.70 ID:RG0EqjWE0.net
↑ミスりました 「純正に」です。

568 :774RR :2019/09/23(月) 23:07:30.30 ID:DJDEJEPS0.net
>>566
純正マフラーとかイカ臭い

569 :774RR :2019/09/23(月) 23:25:41.61 ID:m/NdRf3y0.net
TSR最高!

570 :774RR :2019/09/23(月) 23:38:38.21 ID:3s+7ooiOd.net
大笹牧場のジンギスカン食べたくなる

571 :774RR :2019/09/24(火) 01:05:19.70 ID:slsKEgiZ0.net
>>568
社外マフラー付けたいのですがなかなかそこまでお金は回りません…
akrapovicかsc projectが欲しいですねぇ

572 :774RR :2019/09/24(火) 11:52:24.24 ID:7TvshKrR0.net
>>571
SCは止めとけ。
娘がS1000RRに付けてるが爆音だわ。ほぼ直管だから当たり前だけど。
品が無さすぎる。

573 :774RR :2019/09/24(火) 21:55:44.12 ID:slsKEgiZ0.net
>>572
良い娘さんをお持ちで…
ショートタイプのものはかなりの音量ですよね
SC買うならサイレンサーがしっかり付いたこのタイプの物ですね
https://i.imgur.com/j1ZgLa7.jpg

574 :774RR :2019/09/24(火) 23:53:28.99 ID:K7nwjuoX0.net
アクラのスリップオン付けてるが純正とほぼ変わらんくらいの音量だよ
それと低速が乗り易くなった
アクラは定番過ぎてよく見るがSCはまだ見かけたことないな

575 :774RR :2019/09/25(水) 09:05:22.71 ID:kZ9bIc0E0.net
このバイクの純正マフラーは良く出来てて、変えると遅くなる社外マフラーが結構多いと寺で聞いたから変えてない
新しく出たTSRのは良いみたいだが

576 :774RR :2019/09/26(木) 01:17:01.45 ID:aCGlHkUP0.net
純正マフラーのままECU書き換えがなかなか良いよ

577 :774RR :2019/09/28(土) 00:34:41.65 ID:tGFPOvJc0.net
ECU書き換えって実際どこいじってるの?

ストックマフラーは4000回転以上回さないといい音しなくてなぁ〜

578 :774RR :2019/09/28(土) 01:31:42.12 ID:Cb9gkNWO0.net
新型に向けて手放しました
SSなのに快適なツーリングを楽しませてくれてありがとう!本当に良いバイクでした!
https://i.imgur.com/3F6uhGC.jpg
https://i.imgur.com/llSirV1.jpg
https://i.imgur.com/llSirV1.jpg
https://i.imgur.com/04hfepy.jpg

579 :774RR :2019/09/28(土) 08:52:31.02 ID:zNBkMOs30.net
>>578
まだ新型の影も形も分からんのに手放したのか?
早漏どころじゃないな

580 :774RR :2019/09/28(土) 10:09:44.53 ID:a3qtP1C3d.net
新型なんてでないけどな

581 :774RR :2019/09/28(土) 13:55:41.79 ID:qphMmQHkd.net
>>577
A/Fフィードバックカット、電スロマップ変更、スロットオフ時の燃料カットをキャンセル

582 :774RR :2019/09/28(土) 19:24:44.31 ID:6EjpNNqd0.net
いや、出るよ。
ホンダの関係者から聞いたから。
ただ、S1000RR Mパケ以上の金額
貯めといた方が吉

ま、SC77併売かはわからないけど
ってか、ホンダここでやっとかないと
取り返しつかなくなるから

583 :774RR :2019/09/28(土) 20:56:56.65 ID:tGFPOvJc0.net
>>581
サンクス!
意外と排気バルブはいじってないんだね
全開にすりゃええってもんじゃないんやな

584 :774RR :2019/09/28(土) 21:11:01.40 ID:c0D+NHtT0.net
>>582
40000ユーロってこと?
金額ぐらいもったいぶらずに教えてくれよ

585 :774RR :2019/09/28(土) 21:21:54.92 ID:G5+IwTiB0.net
>>577
スピードリミッター、燃料マップ、点火タイミングマップあたり。
7000回転以下がとってもリニアになったので特にコースでいい感じだけど、
もちろん音は変わらないよ

586 :774RR :2019/09/29(日) 07:47:47.15 ID:KqBx6JZg0.net
東モで出ないとなるとEICMAぐらいしかないけどな

587 :774RR :2019/09/29(日) 07:49:22.99 ID:KqBx6JZg0.net
レースに間に合わせるとなると2月にはデリバリー出来てないと無理だし大丈夫かな

588 :774RR :2019/09/29(日) 10:26:43.26 ID:Wb+41pn+0.net
ツーリングも考慮したゴミになる?
馬場某が関わってた頃のやつは嫌い

589 :774RR :2019/10/01(火) 05:07:02.43 ID:jIQU9ZyH0.net
新型は11月5日にミラノで開催されるEICMAオートバイショーで発表されるんだと
Honda: Neues Werksteam und Motorrad Anfang November
http://www.speedweek.com/sbk/news/149821/Honda-Neues-Werksteam-und-Motorrad-Anfang-November.html

590 :774RR :2019/10/02(水) 07:07:08.57 ID:1WNqqwjj0.net
ついにきたか、待っておったぞ

591 :774RR :2019/10/02(水) 20:22:03.13 ID:asKazbAW0.net
https://www.rock-tune.com/2019/10/02/22025

592 :774RR :2019/10/03(木) 10:05:51.87 ID:AEsrzYZQ0.net
今売るのと、発表されてから予約ついでに下取り出すのどっちがいいかね

593 :774RR :2019/10/03(木) 10:18:13.64 ID:7AC9e2Ecd.net
今売る意味がわからない

594 :774RR :2019/10/03(木) 10:35:48.33 ID:zUEmTBa/M.net
>>592
バイクを複数台持ってる人の発想
>>593
バイクは1台だけの人の発想

その違いやないの

595 :774RR :2019/10/03(木) 11:42:45.84 ID:d4kNMggea.net
その温度差って凄くあるよなw
底辺って下ばかり見て上が見えて無いからw

596 :774RR :2019/10/03(木) 12:39:56.52 ID:Ht3zmFSmp.net
さぞ凄いのか発表されるんだろうな。

597 :774RR :2019/10/03(木) 13:06:47.20 ID:lfoSRA0aM.net
買ったドリームで聞いてみたら?
デリバリー来年だし、新規登録のノルマ達成しか考えてないからいつでも変わらないと思うけど
買取保証みたいなサービスあるからその辺りを確認しといたほうがいい
https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/buy/

598 :774RR :2019/10/03(木) 16:14:47.37 ID:7AC9e2Ecd.net
なんか一台持ち認定されててワロタ
詳細全く分からなくて気に入るかもわからないのに愛車売るってのが理解出来ないって意味だよ

599 :774RR :2019/10/03(木) 17:28:56.48 ID:/gK29VQtM.net
うん、だから何台もバイク持ってる人は予想が外れても好みのバイクが出るまで余裕で待っていられるし。
1台しかない人はそんなリスクは犯せないって意味だよ。

600 :774RR :2019/10/03(木) 19:30:36.09 ID:1/OSTOvL0.net
>>582
性能はmパケ以上なのか?

601 :774RR :2019/10/03(木) 20:54:09.59 ID:2A5PwT2+0.net
>>598
もうすでに「愛」車では無いってことだろな
気に入ってれば売るには至らないわけで、愛想は尽きているというこっちゃね

602 :774RR :2019/10/03(木) 21:55:08.26 ID:t2sFb/Eb0.net
所詮ただの道具
より良いものが出たら換えるわ

603 :774RR :2019/10/03(木) 22:13:13.78 ID:0q0Vxsr+M.net
出るかどうかもわからんのにって話でしょ

604 :774RR :2019/10/03(木) 22:27:08.91 ID:sv3NuLiGa.net
だからそれは貧乏臭い心に余裕が無い人の発想だってw

605 :774RR :2019/10/04(金) 05:36:06.27 ID:YPe6qb1O0.net
カラーリングが好みじゃない
新型はブラック一色も入れといてくれ
250RR、650Rとかマットブラックあんのに何でSPにないのかね

606 :774RR :2019/10/04(金) 05:36:22.03 ID:8Sz2upl4d.net
>>600
Mパケのスペック判明した時期にはもう基本設計は終わってただろうからどうなんだろ?
馬力とか装備重量とかのカタログスペックは最終で調整できるだろうから、そこら辺は上回ると思うけどね。
ま、馬力と最高回転数をV4R超えで出してきたらホンダ見直すわ。

607 :774RR :2019/10/04(金) 06:06:07.58 ID:4OPxIySx0.net
新型はとりあえず300万あれば足りるのか?

608 :774RR :2019/10/04(金) 07:06:12.95 ID:707r07ga0.net
足りねーんでねえかな

609 :774RR :2019/10/04(金) 12:07:51.15 ID:KR9PsGBCp.net
無理して300万のバイク買って、ピカピカの新車を知らん奴に跨がられたらキレるな。

610 :774RR :2019/10/04(金) 12:15:49.98 ID:/j/3h1Oaa.net
どれも工場で知らんおっさんが跨ってブン回してるんだがw

611 :774RR :2019/10/04(金) 15:42:26.42 ID:YPe6qb1O0.net
V4Rは乗り出し500、オプション付けたら600いく車両
それと肩並べるのはさすがに無理でしょ

612 :774RR :2019/10/04(金) 17:52:26.21 ID:+Hpqph3nM.net
>>592
一台持ちなら一番走りやすい時期に売るのは勿体ない
来年まで生きている保証はないからな

613 :774RR :2019/10/04(金) 17:58:22.18 ID:AHNqEYaR0.net
>>610
出荷前の検品とユーザーに渡ってからの話は違うだろが
検査員は金属のバックルつけてるってか

614 :774RR :2019/10/04(金) 21:53:16.05 ID:yqcpRr/f0.net
>>582だけど、俺が聞いたのはホンダのバイクの
乗る人側の人ね。
感のいい人はピンとくるかもしれんけど。
ま、ご想像にお任せってことで。
金額は300より上って感じで仰ってた。
だから、SC77と併売かなって思ったの
下位グレード出すのかどうかはわからない

少しは期待できるでしょう?

おれは最終型S買っちゃって
パトラッシュもう疲れたよ状態ゆえに買えませんわ

615 :774RR :2019/10/04(金) 22:25:50.16 ID:FwRhqaqM0.net
>>613
おっさんが乗り回してることに変わりはないな

616 :774RR :2019/10/04(金) 22:29:15.10 ID:L6Len2Q90.net
SP2はともかくSPまで300万超えるんなら余程イケメンじゃない限り手は出さないかな
廉価版はいらん

617 :774RR :2019/10/05(土) 07:20:40.52 ID:sxEvPx+6d.net
今度のCBRか出ると噂のS1000RRのホモロゲか思案中。

618 :774RR :2019/10/05(土) 10:38:00.09 ID:AEpF6wbk0.net
>>613
検査中に屁をしてるとおもう

619 :774RR :2019/10/05(土) 10:41:20.36 ID:AEpF6wbk0.net
VTR1000SP1って発売価格はいくらだった?

620 :774RR :2019/10/05(土) 11:49:29.43 ID:69mVolxm0.net
VTR1000SP1って発売価格はいくらだった?

とスマホむかってはなしてみる

総レス数 1005
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200