2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part7【17-】

1 :774RR :2018/10/02(火) 13:55:20.39 ID:BCORcqES0.net
2017年より発売のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/

前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part6【17-】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538450106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

643 ::2019/10/14(Mon) 15:10:13 ID:Jj8oq4sp0.net
黒は傷が目立つし艶消し塗装だと隠すのも難しくてもう嫌

644 :774RR :2019/10/16(水) 03:13:48.66 ID:HdvVHInOK.net
新型、問題は馬力だ…
210psまで来るか?

645 :774RR :2019/10/16(水) 07:06:31.37 ID:NDYXqXRT0.net
来ないな
キットパーツで対応でしょ

646 ::2019/10/21(月) 00:38:14 ID:EGOTRA2M0.net
CBR1000RR-RSP
玄人っぽい読み方はどうしたらいい?

647 :774RR :2019/10/21(月) 11:56:21.35 ID:cRGxRNvua.net
ニワカが知ったかこいて背伸びしても恥をかくだけw

648 :774RR :2019/10/21(月) 22:23:33.46 ID:ssaUrvZd0.net
>>646
RSPはアールエスピーのままでいい
Real-estate Sales Platform(RSP)の略で親しまれている
UK/EUなら、Fire Blade RSPじゃね

649 :774RR (ワッチョイ 1ec4-wzC2):2019/10/22(火) 02:25:13 ID:fgP/Eo4c0.net
>>646
ダボピー

650 :774RR :2019/10/22(火) 03:27:01.07 ID:4olI5/R9a.net
Rが3つあるからトリッピーだな

651 :774RR :2019/10/22(火) 10:46:24.12 ID:Y/H+HnLHd.net
>>645
どうだろな。
海外仕様と国内仕様の違いが保安部品のみとなったいまじゃやらんだろ。それやると主マーケットの欧州とアメリカで売れんからな。
もし仮にそれやっちまうと国内のホンダユーザーから総スカン喰らうぞ。

652 :774RR :2019/10/22(火) 10:47:46.83 ID:Y/H+HnLHd.net

もし仮に[国内仕様のみで]それやっちまうと


言葉足らずだった。

653 :774RR:2019/10/23(水) 20:53:12.62
https://twitter.com/n_mode_log/status/1186884820627931136

654 :774RR :2019/10/23(水) 22:02:48.61 ID:B6ph7kx00.net
https://twitter.com/n_mode_log/status/1186884820627931136/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

655 :774RR :2019/10/23(水) 22:03:14.09 ID:B6ph7kx00.net
https://twitter.com/n_mode_log/status/1186884820627931136/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

656 :774RR :2019/10/23(水) 22:05:27.56 ID:B6ph7kx00.net
https://twitter.com/i/status/1186947799302070273
(deleted an unsolicited ad)

657 :774RR (ワッチョイ 6fd3-sprL):2019/10/23(水) 22:55:46 ID:+06BZcl40.net
ぱっとみR6かと思った
最近のCBR顔じゃないのね
SC77のお顔が好きだから少し残念
それはともかく発表が楽しみだ

658 :774RR :2019/10/23(水) 23:56:35.89 ID:hDmv8rJA0.net
皮先の!0Rっぽくて萎えるな〜

659 :774RR :2019/10/24(木) 00:12:01.14 ID:BSbt9q4T0.net
デザインが>>591のまんまだったら300万越えでも買ってしまいそうだったから、
散財が自重出来そうである意味良かったw

660 :774RR :2019/10/24(木) 01:44:37.29 ID:GAko0SUv0.net
レースは勝てないマシンだったが、外見は今のSC77が最高なんだよな
これ超えてくるなら俺も300以上出す

661 :774RR :2019/10/24(木) 06:40:29.81 ID:NHJmyOgR0.net
特許通りのスタイルしてるけどさすがに出る時は変えて来ると思う

ブランニューなのにインパクトが無さすぎ

662 :774RR :2019/10/24(木) 07:47:08.65 ID:4OMsNIuvd.net
空力優先らしいしデザインには期待し過ぎないほうがいいな

663 :774RR (ワッチョイ a324-NyYR):2019/10/24(Thu) 12:37:03 ID:gDW9dyOH0.net
>>662
デザインは気にしないけど
カラーリングは頑張って欲しいw

664 :774RR (アウアウカー Sa87-CM8p):2019/10/25(金) 12:03:57 ID:CjQhzwcja.net
色なんかどうにでもなるだろうにアホかw

665 :774RR:2019/10/25(金) 17:37:40.91
新型スタンダードモデルでも最高出力171Kwあるとか噂あるけど
本当ならかなり気合入ったモデルになるな

666 :774RR :2019/10/27(日) 09:24:48.19 ID:KsX67mOi0.net
新型情報あっちのスレに書いちゃった人いるけど、荒らしがハッスルしちゃってるじゃん。

667 :774RR :2019/10/27(日) 11:30:00.48 ID:O41rgqmed.net
あの馬力情報ホンマかね?
にわかには信じられん。
最上グレードは181kwって言ってるけど、換算すると250馬力弱になるんだが…

668 :774RR :2019/10/28(月) 00:28:04.74 ID:T9lsRlVn0.net
今日ドリームに新型の仮仮予約してきた

669 :774RR :2019/10/28(月) 00:39:44.83 ID:EaM8e3zI0.net
おれも
楽しみだな

670 :774RR :2019/10/28(月) 16:58:45.02 ID:8/cuS6ml0.net
例のブログによると
STD:税込264万円
SP:税込308万円
だって

671 :774RR :2019/10/28(月) 18:20:42.33 ID:mxBZBILVM.net
順調に高価格化してるな

672 :774RR :2019/10/28(月) 19:07:39.15 ID:Qiuj8Y9Xd.net
またVTRの時みたいに勝つためだけのカリカリレーサーマシンになるのかね?

個人的な予想では次のマイナーチェンジでユニットプロリンクを捨てると思う

673 :774RR:2019/10/29(火) 10:33:05.28
>>660
レースも全く力を入れて無いSBK以外は成績良かったよ
ライダー次第では8耐も取れるペースは十分あるし

今回のは牛耳るレベルで勝ちたいみたいね
唯スタンダードモデルだと218馬力みたい
流石に事前情報がぶっ飛び過ぎてたな SPで170KW位になるのかね

674 :774RR :2019/10/29(火) 12:25:30.67 ID:UgtQjOXoM.net
パイプハンにしてジムカーナ最速と空目した

675 :774RR :2019/10/29(火) 12:57:42.88 ID:YW54Eh5TM.net
218馬力なのか?
微妙すぎる

676 :774RR (オッペケ Sr47-FjdK):2019/10/29(火) 20:19:25 ID:2pdDho0+r.net
釣り針みえてるぞ

677 :774RR :2019/10/30(水) 03:40:33.48 ID:UKBIDKHqK.net
>>667
250馬力弱は有り得ない…
210psくらいが現実的だが直ぐドカが馬力上乗せして来そう
可変バルタイあるからハイパワーも否定出来ないけどね

678 :774RR :2019/10/30(水) 06:02:58.86 ID:Z/LkNV5Hd.net
ドカに限らずイタ車は昔から天ぷら詐欺馬力だからw
国産SSも長らくクランク軸出力だし。
後輪出力で表記してるのBMWくらいじゃなかったかな?
ドイツのカタログ表記はかなり正確だと聞く。

ま、200馬力超えたら10馬力くらいの差は体感できんし。

679 :774RR :2019/10/31(木) 07:22:18.13 ID:d7hFpVu0K.net
200馬力超えたらここの奴らじゃ分かんねーだろな
サーキット走ってる連中はともかく
H2ってソルトレークで336キロ出るんだな
ウェイト積んだノーマルで
ギヤ比は分からん

680 :774RR :2019/10/31(木) 09:01:05.91 ID:Ong/AEY/p.net
地元にドリームないから買えないちょ

681 :774RR :2019/10/31(木) 16:18:18.54 ID:OBjXYskw0.net
CBR1000RR-Rだってよ

682 :774RR :2019/10/31(木) 17:48:31.92 ID:5/QyXyXFa.net
CBR-R1000RR-RR Rエディションあくしろよ

683 :774RR :2019/10/31(木) 17:59:40.52 ID:5zGkOPpTM.net
んでいくらなん?

684 :774RR :2019/11/01(金) 07:57:33.49 ID:/BGSvAcpK.net
トリセンかよ…
値段は800万だな!
オーバルピストンで

685 :774RR :2019/11/01(金) 21:06:39.00 ID:XiQb85oh0.net
2020 CBR1000RR-R
2050 CBR1000RR-RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

686 :774RR :2019/11/02(土) 07:36:57.62 ID:jmGn0LEU0.net
すごいの出してくるな、ホンダ
SS最弱から最強!

687 :774RR :2019/11/02(土) 07:44:12.30 ID:2ISIRQI90.net
WSBKで蓋を開けたら結局駄目でしたってなりそうだけど。

688 :774RR :2019/11/02(土) 07:51:25.92 ID:jmGn0LEU0.net
>>687
それ何て言うBMW?

689 :774RR :2019/11/02(土) 17:01:38.58 ID:TkKWqQM70.net
SBKのホンダはチーム力とライダーも問題だからなー
最低でもカルかペトルッチくらいのライダー充てないと厳しそう

690 :774RR :2019/11/03(日) 05:19:06.91 ID:KrUbC39j0.net
ペトルッチには全く賛同できないな

691 :774RR :2019/11/03(日) 11:28:00.08 ID:P3v4cT6fd.net
来年motoGP浪人するなら1年限定でWSBでザルコ走らせりゃいいのに。
で、再来年カルのチームメイトになるか、絶不調の元王者と交代させる。

692 :774RR (ワッチョイ 63f3-cgt4):2019/11/04(月) 06:39:51 ID:1oMqG2qd0.net
高橋が抜けた全日本でHRCザルコ走らせればいい
8耐もGPもスポットで走って結果をだせば再来年はGPのシートがあくだろ

693 :774RR :2019/11/05(火) 04:15:03.49 ID:WBjARCpU0.net
新型発表されてるね
ttps://www.honda.co.jp/news/2019/2191105a.html

694 :774RR (ワッチョイ 1bfb-nz2z):2019/11/05(火) 04:58:43 ID:KU52QzG70.net
>>693
カラーは現行型の方がカッコいい。

695 :774RR :2019/11/05(火) 06:14:46.97 ID:nd++hLQor.net
新型発表されるの待ってた
決めた、現行買ってくるわ

696 :774RR :2019/11/05(火) 06:49:18.65 ID:ULWK+N3u0.net
デザインは現行の方が好きだが
買うなら新型だな

697 :774RR :2019/11/05(火) 07:01:32.19 ID:amKpD0Ux0.net
160kw=217.5psかよ・・・某サイトの予想通り最強。サーキットで他のSS全駆逐確定。
2020以降はCBR一色。

698 :774RR :2019/11/05(火) 07:21:44.09 ID:9MccxvKT0.net
https://i.imgur.com/na2eolK.jpg
ワイのRR SP1ちゃんもついに旧型になっちゃうのか〜
でもカッコいいからヨシ!

699 :774RR :2019/11/05(火) 07:24:40.24 ID:6QA4b043x.net
やはり新型見ちゃうとごちゃごちゃして古さを感じるな

700 :774RR :2019/11/05(火) 07:44:18.94 ID:MAeiyfPq0.net
300万でいいんだな?ちょっとホンダ行ってくる

701 :774RR :2019/11/05(火) 07:49:57.42 ID:ox1rwE5Aa.net
SC 77は短命のイマイチモデルに確定したな…

702 :774RR :2019/11/05(火) 07:54:08.00 ID:amKpD0Ux0.net
こりゃ全世界で買い替え考えてる奴の予約殺到だな。生産が追いつかなくなるな。

703 :774RR (スプッッ Sd8a-hQPQ):2019/11/05(火) 08:28:52 ID:nhuPiU/Ld.net
ラムエアダクトがかっこいい

704 :774RR :2019/11/05(火) 09:07:10.89 ID:U4nlnTFxM.net
トリプルアール、、、
最終的にRはいくつまで進化するの?

705 :774RR :2019/11/05(火) 09:14:53.96 ID:nhuPiU/Ld.net
よーし、おじさん今晩は妻を説得してやるぞ…

706 :774RR :2019/11/05(火) 09:26:47.56 ID:lyqz8k0S0.net
顔はダサいなw
まぁ買うが

707 :774RR (ワッチョイ 460d-ANgw):2019/11/05(火) 10:01:28 ID:RtNzAOHu0.net
https://www.ようつべ.com/watch?v=eoM5lsFhfLA
https://www.ようつべ.com/watch?v=0M97MWUUjBY

708 :774RR :2019/11/05(火) 10:33:51.20 ID:vPnqUbrsd.net
SC77安くならないかなー

709 :774RR :2019/11/05(火) 11:22:57.41 ID:1lkqPQou0.net
だから何でSPはトリコのみなんだよ
ブラック一色くれって

710 :774RR :2019/11/05(火) 11:30:16.83 ID:YpfqBni00.net
>>697
トータルの性能は今んとこ最後発だから最強だけど、動力性能はどうなんだろ?
約218馬力で、国産はいつも通りクランク軸取り出しだから後輪出力だと190馬力前後になるのかな?
実馬力だとまだ新型のS1000RRには届かんのか…
ま、向こうは2019年モデルの納車が来年までズレ込むらしいけど。

711 :774RR :2019/11/05(火) 11:36:08.45 ID:ldM6hReKM.net
どうせ色が悪いから買わないんだろ
知ってた

712 :774RR :2019/11/05(火) 11:37:00.69 ID:Sr7E1fS2H.net
非SPマフラーにもアクラポ印ついてるな

713 :774RR (ワッチョイ cbaa-xSsB):2019/11/05(火) 11:53:15 ID:rsuQ58kJ0.net
なんかあんまり格好良くない。。
これでムッチャお高いんでしょう? はぁ

714 :774RR (アウアウカー Sacb-etD+):2019/11/05(火) 12:10:51 ID:ZPCVVwPha.net
斜めからだとおっ!って感じだったが正面からだと昔の特撮に出てくる
宇宙人みたいで萎えた…
買わんけどレースでは応援するw

715 :774RR :2019/11/05(火) 13:09:12.10 ID:L8+N1G+n0.net
>>713>>714
黒だと良い感じ あんまり派手なカラーは合わないデザインかもね

716 :774RR :2019/11/05(火) 13:13:02.33 ID:HKsv/PwnM.net
>>710
大雑把に計算するとクランクから2段ギヤで落としてるから2%×2
チェーンで5%
合わせて9%くらい食われるので
218ps×0.91=198psは後輪で出るんじゃね?

717 :774RR :2019/11/05(火) 13:21:22.75 ID:KcPsvdz80.net
なんで1000はガンダムみたいなのと真っ黒なのと両極端なのしかない?誰がこれを求めてる?
今回は変えてくれるのかと思ったのにガッカリってレベルじゃない

718 :774RR :2019/11/05(火) 13:29:36.16 ID:rsuQ58kJ0.net
なんだよこれ。ぶっとばぞ

https://i.imgur.com/Q8FqZ28.jpg

719 :774RR :2019/11/05(火) 13:37:33.61 ID:L8+N1G+n0.net
>>718
カワサキの派生させまくってるにやけ顔に比べたら100倍良いだろう

720 :774RR (ワントンキン MM3a-4Ncq):2019/11/05(火) 13:52:00 ID:r0vNQkb+M.net
>>719
あれニヤけてるように見えるか?
どっかで目クソ付って書いてるのは笑ったが

721 :774RR :2019/11/05(火) 14:21:17.63 ID:1lkqPQou0.net
動力性能ばかり突き詰めて『カッコイイバイクに乗りたい』ってユーザーの声忘れてない?
ガワがパニガーレとS1000RRに全く及ばないわ
せめてカラーリングは頑張ってほしい
二ダボが売れてるのは高くても動力性能の高さと何よりも『カッコイイ』からだろ?頼むぜホンダ

722 :774RR :2019/11/05(火) 14:35:21.19 ID:ewL0tQ9fM.net
エヴァの新型かと思った

723 :774RR :2019/11/05(火) 14:38:44.31 ID:SUkrlO50d.net
俺がガンダムだ!
https://i.imgur.com/ZDZd7x1.jpg

724 :774RR :2019/11/05(火) 15:08:25.07 ID:qgSBTUvPM.net
>>723
仕事はえーよ

725 :774RR :2019/11/05(火) 16:03:08.81 ID:XKhbaAH8d.net
ゼータで作って欲しかった…

726 :774RR :2019/11/05(火) 16:15:09.12 ID:0zU/m/EF0.net
よーしR1は足が届かないからこれが低かったら買っちゃうぞ

727 :774RR :2019/11/05(火) 16:52:31.37 ID:4DN7l7Tqd.net
>>726
たぶん840mm前後じゃないかな

728 :774RR :2019/11/05(火) 17:00:50.52 ID:l5YAdAfW0.net
まぁでもバイクの型番ってMS名みたいでカッコイイよな
ダブルアールとか聞くだけで興奮する

729 :774RR :2019/11/05(火) 17:11:07.85 ID:VCu9rBWkM.net
アニメじゃない
アニメじゃない

ホントのこ〜とさ〜♪

730 :774RR :2019/11/05(火) 17:24:39.54 ID:weklxiPkd.net
ちょっと待てSBK結果見てからでも遅くはないぞ

731 :774RR :2019/11/05(火) 17:46:48.61 ID:0zU/m/EF0.net
>>727

(´・ω・`)...

732 :774RR :2019/11/05(火) 17:53:42.08 ID:vzkeYz6C0.net
パニガーレ&バウティスタでも
結局、ジョナサンレイに勝てなかったから
バイクが少しぐらい速かった程度では勝てないよ。

733 :774RR :2019/11/05(火) 18:02:34.87 ID:L8+N1G+n0.net
>>720
真正面から見たらにやにやしてるように見えるね
目糞か・・・言われてみたらそれもあるかも

734 :774RR :2019/11/05(火) 18:03:33.89 ID:s2mIUv6UM.net
250rrとか650rの方がいい顔だぞ
今すぐ整形しろ

735 :774RR :2019/11/05(火) 18:27:23.55 ID:8W5VENeu0.net
笑ってしまうほどダサいなw
デザインもカラーリングも最低やわ

いくら性能がええって言われても
これ乗るのはキッツいでw

期待してただけにホンマ悲しいけど
Twitterでは絶賛の嵐や

まあ
オタクの子にはこんな感じの方が受けはええんやろな

736 :774RR :2019/11/05(火) 18:56:39.16 ID:7roNx6leM.net
サーキット走行の比重が高い場合STDとSPどっちがいいんじゃろか?
電サスってまだ過渡期でサーキット向けとしては余りよい噂を聞かないんだが

737 :774RR :2019/11/05(火) 19:06:36.38 ID:4DN7l7Tqd.net
>>731
830mmだってさ

738 :774RR (ササクッテロラ Sp03-hHC0):2019/11/05(火) 19:37:03 ID:OU1hn7bTp.net
>>736
STD買って差額で好きなようにパーツ替える。

739 :774RR (ワッチョイ 3af1-GzCi):2019/11/05(火) 20:12:11 ID:5AaIxyaT0.net
新型、期待してたけどなんかこれじゃない感が漂ってるよなぁ。
横から見た写真で随分ホイールベースが伸びてバランス悪く見えるし。
顔は個人の好みがあるから何とも言えんけど、R1とかS1000RRを見習って欲しかった。

740 :774RR (ワッチョイ b3aa-hHC0):2019/11/05(火) 20:18:47 ID:42e06MNH0.net
2018までのに比べると2019のR1は実物見るとイマイチだぞ…
S1000RRは早く実物見てみたい

741 :774RR (ワッチョイ 6725-aDcy):2019/11/05(火) 20:21:20 ID:qfMCBlRj0.net
>>723
ザボーガー?

742 :774RR (オッペケ Sr03-2Oag):2019/11/05(火) 20:28:30 ID:ce4n9Jr6r.net
>>736
STDだな。
電制が現行からあまり進化してなければ。

743 :774RR :2019/11/05(火) 20:53:29.89 ID:lyqz8k0S0.net
新型S1000RRは春に買った友人がまだ納車されてなくて笑うw
俺のCBRのが早かったりして

総レス数 1005
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200