2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part7【17-】

1 :774RR :2018/10/02(火) 13:55:20.39 ID:BCORcqES0.net
2017年より発売のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/

前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part6【17-】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538450106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

900 :774RR :2019/11/11(月) 18:44:54.71 ID:WPCfGXiZ0.net
欧州だと大型は免許より、任意保険が高いらしいね。
日本は一般人でもSS維持できる恵まれた国

901 :774RR (ワッチョイ 8bee-RicC):2019/11/12(火) 00:02:38 ID:Q0QEOTar0.net
>>899
6Rと現行忍1000買えて多分フルパニア付く
R6とトレーサー900GT買えてクルコン、グリヒ付いてる
そう考えると300万ってスゲえ

最新のリッターSS買うっていうのはそういう事なんだな、、、

902 :774RR :2019/11/12(火) 00:49:18.62 ID:LuFGKFuAK.net
>>900
欧州は保険は知らないが日本よりはるかに2輪の需要あるだろ?
日本は爺しか大型乗ってね〜しスペインなんてバイクが国技みたいだろw

903 :774RR :2019/11/12(火) 07:50:26.73 ID:hd1Z+mC30.net
>>901
r6が160万、ニンジャが130万じゃフルパニアは無理でしょ
しまいには車買えるとか言い出しそうだな
趣味の物なんだから要は本人の思い入れと稼ぎ次第

904 :774RR :2019/11/12(火) 07:55:40.71 ID:i4+du6jEM.net
>>901
キャリアとトップケースだけで15万はする
アドベンチャー系のビックバイクをフルパニアにしたら300万超えるぞ

905 :774RR (ササクッテロ Sp0f-hbis):2019/11/12(火) 08:00:18 ID:gLuAeQX8p.net
スタンダードが240万もするなら燃料タンクこっちもチタンにしてくれ。

906 :774RR (スップ Sdbf-f/kj):2019/11/12(火) 08:16:16 ID:Kv4Ye1Xld.net
>>901
目的による。ツーリングも峠もサーキットも・・・と考えてるならそういう組み合わせが正解で、とにかくサーキットで速く走るのが目的なら300万のCBRも有り、となる。

907 :774RR :2019/11/12(火) 08:39:45.08 ID:mDF281Vzp.net
そりゃトップレベルのライダーがまさにトップを取るためには最新のマシンが必要だけど、その辺の素人たちの乗る新しめのSS相手と楽しむならSC50あたりで十分対等に走れる

908 :774RR :2019/11/12(火) 08:41:10.75 ID:mDF281Vzp.net
ちょっと直線で離されてもコーナーですぐ追いつけるからね

909 :774RR :2019/11/12(火) 08:42:55.10 ID:Q0QEOTar0.net
>>903
>>904
足し算間違えた
6Rとニンセン(142万+138万)を270万だと思い込んだwww
R6+トレーサー900GTは行けるはず。

>>906
だな。
ドヤりたくてフェラーリ買う奴が家族サービスも考慮してハチロクとベルファイヤにする事は無いだろうからな。

910 :774RR :2019/11/12(火) 08:46:27.70 ID:mDF281Vzp.net
あと、テクニックがあれば最新のSSにも負けないパワーのメガスポーツ、できればZX12Rあたりなら直線でも離されないw

911 :774RR :2019/11/12(火) 12:54:54.86 ID:94cFgmZka.net
おっさんだから似たようスペックでトップブリッジより上のセパハンモデルを出して欲しい。

Fコンセプト?

912 :774RR :2019/11/12(火) 12:56:10.18 ID:/zXvAPnQM.net
ベンツのVクラスは車高低いし
アルベルのスロープ付き介護車両はトランポに最適
CBRと一緒に買え

913 :774RR :2019/11/12(火) 21:17:02.21 ID:EP4D9IST0.net
40年位前のCB1100Rの逆輸入は200万超えてた
知り合いのU型CBXもパニアつけて200万近かった。それ考えると安くなったかと

914 :774RR :2019/11/12(火) 22:08:43.29 ID:x0sanBO/0.net
それは為替のせいでは?

915 :774RR :2019/11/12(火) 22:20:55.05 ID:0Q31u6eA0.net
1ドル80円だったら280万⇒207万なのにな。売国した奴のせいだ。

916 :774RR :2019/11/12(火) 22:40:43.28 ID:WPN44Coj0.net
>>910
貧乏くせーやつだな、お前の家庭の話しするな
1番いいやつ買えや

917 :774RR :2019/11/12(火) 22:55:29.22 ID:mDF281Vzp.net
>>916
確かに自分の趣味にポンと300万も出せるほどゆとりはないな
子供3人まだ金もかかるし
独身なら全く問題なくホイホイ買えるんだが

918 :774RR :2019/11/12(火) 22:57:29.60 ID:mDF281Vzp.net
ていうか事故れば家族を路頭に迷わす恐れがある大型バイクに乗ること自体がそもそも問題ある訳でw

919 :774RR :2019/11/12(火) 23:22:27.41 ID:kYDfJ33G0.net
大型バイクに限った話ではないな
原付でもチャリでもリスクはあるわけで

920 :774RR :2019/11/13(水) 04:11:19.25 ID:XK3DsQir0.net
>>918
じゃ、なんてまこのスレにいるんだ?

921 :774RR :2019/11/13(水) 04:44:44.67 ID:yVTpqkPk0.net
ゆとりどうこうじゃなく、子供3人もいてこの手のバイクで遊んでたら駄目だろ。

922 :774RR :2019/11/13(水) 06:27:36.22 ID:bamqs8ak0.net
子供生まれたら、嫁の親から、「もちろんバイクやめてくれるよね?」
って言われるのはよくある話。そしてバイクを全て売却しレ目の人生を送るはめに。

923 :774RR :2019/11/13(水) 07:29:18.28 ID:oj83pzlNM.net
子供が成人した後なら別に

924 :774RR :2019/11/13(水) 08:07:19.22 ID:ZWSdYAOs0.net
結婚する前に大型持ってるのが大事

925 :774RR (ブーイモ MMbf-qC9j):2019/11/13(水) 17:02:16 ID:XNq4YWvlM.net
>>917
独身とか既婚とか関係ない
あなたにそこまでの情熱と稼ぎがないからだ
子供のせいにして何も努力をしてないだろ

926 :774RR :2019/11/13(水) 17:09:51.89 ID:zIWrhO1hp.net
なにこいつw

927 :774RR :2019/11/13(水) 17:43:22.81 ID:1RW7EwSh0.net
自分が利口だと思っている馬鹿は哀れなもんだな

928 :774RR :2019/11/13(水) 19:00:28.99 ID:ek7i89uLd.net
SSで型落ちは貧民感が出てて恥ずかしい
俺には無理

929 :774RR :2019/11/13(水) 19:18:31.74 ID:LIZmfRaH0.net
Sc77は値段が落ちたら買う。デザインがいい。
馬力などスキルがないから関係ないし

930 :774RR :2019/11/13(水) 19:40:41.28 ID:nf2wSNSoM.net
SPじゃない方のカラーリングの方が落ち着きがあっていい

931 :774RR :2019/11/13(水) 19:43:42.82 ID:fP0kbQ0Jd.net
結婚、子供を境にバイクから離れるのは何も不思議な事ではないよ。
現に昨今の大型バイクの主な購買層はこういった理由でバイクを降りた人が余裕ができてから再び乗り始めるという、リターンライダーなんだから。

932 :774RR :2019/11/13(水) 20:41:51.93 ID:LjIO2S8R0.net
>>926
まぁ型落ち狙って頑張れ

933 :774RR :2019/11/13(水) 20:42:39.15 ID:LjIO2S8R0.net
>>931
周りを気にして生きてて楽しいか


934 :774RR (ワッチョイ 1f10-SCE2):2019/11/13(水) 21:30:13 ID:XQIxLMW70.net
CBR型落ちはなんちゃってSS扱いだから恥ずかしい

935 :774RR (ブーイモ MMbf-38dS):2019/11/13(水) 21:30:45 ID:GvauUGLwM.net
家帰ったら嫁子供が待ってるんだぞ?
楽しいに決まってるだろw

936 :774RR (ササクッテロ Sp0f-LqlP):2019/11/13(水) 22:07:48 ID:zIWrhO1hp.net
まあでも親の遺産が入ったらなんでも買えるんだけどねw

937 :774RR :2019/11/13(水) 23:58:01.12 ID:BpjqYGg90.net
レースで勝ってれば名作だけど、そうでなければSSはただの駄作なんだよ

938 :774RR :2019/11/14(木) 00:08:26.31 ID:ViNKoHJq0.net
>>933
俺自身はまだ子供に手が掛かるというのに何とか家族に理解してもらってバイクに乗ってるわけだけど、周りを気にしてるからバイクに乗れてるんだよ。
そりゃあ、独り者になって好きにしたら自分の思う通りに生きる事ができるけど、その先にあるのは冴えない独身の中年オヤジが老いぼれた両親の糞取りをして、
孤独死を待つなんてのは一時的にバイクで楽しめても、楽しい人生だとは思わんな。

939 :774RR :2019/11/14(木) 06:41:33.93 ID:lh/S/DTv0.net
>>924
婚前交渉では、満足してるようだけど

940 :774RR :2019/11/14(木) 06:59:45.33 ID:nmUi9Eq80.net
>>938
お前の家庭の事なんか興味ないからどっかいけ。
ファイアブレードのスレ開いたらお前一人で子供どーたら孤独死どーたら、って興味ねーから。

941 :774RR (ワッチョイ cd43-ihf4):2019/11/14(Thu) 07:10:19 ID:s+Fm+ZKI0.net
興味ないなら反応しなきゃいいのに...

942 :774RR (ワッチョイ 21aa-uMhB):2019/11/14(Thu) 07:18:59 ID:eFfXAI3P0.net
さすがヲタバイク 拗らせおじさんいっぱいいるわ 

943 :774RR :2019/11/14(木) 12:24:00.18 ID:3FnZxOnP0.net
両親の糞取り?
んなもん死ぬまで施設に入ってもらうわ
先日爺さんが死んで母親にはたんまり金が入ったんだから

944 :774RR :2019/11/14(木) 12:28:47.85 ID:2Ftg1NwZp.net
お前も施設に入れるだけの金貯めとけYO

945 :774RR (ワッチョイ 05ee-d7XB):2019/11/14(Thu) 14:35:22 ID:CQ4CdERS0.net
しみったれた家庭の話しから嫌な流れになってしまった

946 :774RR :2019/11/14(木) 19:07:57.07 ID:vWvZ4t4qa.net
実際に新車だと普通に車買えるしな。

嫁は複雑な思いだろうよ。

そしてトリプルアールは更に良い価格になってるしな。

でも昔みたく国内買ってもフルパワーにする金がかからないのはいいね。
あ、リミッターは国内ものはかかるのか。

947 :774RR :2019/11/14(木) 19:42:19.28 ID:B7Pokfa10.net
誰かが源泉徴収票貼るまで収まりそうにないな

948 :774RR :2019/11/14(木) 20:46:34.23 ID:5df17KVor.net
2018年から速度リミッターないでしょ

949 :774RR :2019/11/15(金) 00:26:52.64 ID:Wvvhq33Z0.net
リミッターなんてもうとっくにねーよ

950 :774RR :2019/11/15(金) 06:52:00.81 ID:xQQ9bW+qd.net
スペック上で馬力出てても実際の走行じゃ制御入りまくるみたいだしな。

951 :774RR :2019/11/15(金) 08:22:23.30 ID:qmwdQdR0r.net
もらい事故で全損(修理費200万超)

修理するなら全額相手の保険でまかなえる
修理しないなら保険金で180万もらえる

後者にして自腹100万で新型に買い換えるか悩む

952 :774RR :2019/11/15(金) 08:29:58.50 ID:AUAvXLIyd.net
>>951
修理しても事故車扱いだから現金もらって
新型一択

953 :774RR :2019/11/15(金) 11:30:50.19 ID:K2i0I2twp.net
旧型の中古でええやん
そんで余った金でメットでも新調せえやそれが幸せや

954 :774RR :2019/11/15(金) 12:43:20.06 ID:u4Khd/7q0.net
バイク潰すならCBRに拘る必要ないのでは?

955 :774RR :2019/11/15(金) 12:55:45.26 ID:qmwdQdR0r.net
みんなありがと
他にバイク2台あるし、廃車してあとからのんびり決めるってのもありだね
明日ちとバイク屋とも相談してみるわ

956 :774RR :2019/11/15(金) 14:22:11.67 ID:IYyslCZjM.net
>>955
修理するのはないわ
新型いったれ

957 :774RR :2019/11/15(金) 15:31:50.01 ID:UqeTub01p.net
親の形見でもない限り修理は無いよね

958 :774RR :2019/11/15(金) 15:59:08.22 ID:fC5vqWeNM.net
>>955
廃車の証明要らんぞ

959 :774RR :2019/11/15(金) 17:13:21.22 ID:/4EvOYE10.net
ロレンソ引退かぁ…
SBKで新型CBR駆るとかないかな
できたら鈴鹿8耐とか参戦してほしい

960 :774RR (ワッチョイ fdd3-wiCk):2019/11/15(金) 18:53:20 ID:u4Khd/7q0.net
>>959
心身燃え尽き症候群だから無理でしょ。

961 :774RR :2019/11/17(日) 11:32:56.69 ID:f0hWqses0.net
>>938
ほんと言い訳ばっかの人生だな
稼ぎさえありゃバイクなんて用途に合わせて複数台持ってれば良いだけだろ

962 :774RR (ササクッテロ Sp11-Hh1y):2019/11/17(日) 12:51:51 ID:XQ9NJhqdp.net
いやあそれがさ、愛人とのデートにこれがまた結構金がかかるのよほんと

963 :774RR (ワッチョイ 21aa-j0Lk):2019/11/17(日) 13:00:28 ID:eES0uSJG0.net
>>962
ほんと言い訳ばっかの人生だな

964 :774RR (スップ Sda2-qxAY):2019/11/17(日) 13:02:11 ID:gsEHC7YRd.net
バイクなんて300万
俺の時計一個分にもならん

965 :774RR :2019/11/17(日) 13:28:03.37 ID:XQ9NJhqdp.net
そかそかそか

966 :774RR :2019/11/17(日) 13:32:22.03 ID:XQ9NJhqdp.net
レプソルカラーが出たら買うつもりなんだが出るかな

967 :774RR :2019/11/17(日) 15:27:47.15 ID:uSFpH2tZ0.net
よく虚しくならないな
悪い意味で鈍感だわ

968 :774RR (ワッチョイ 424b-wiCk):2019/11/17(日) 20:18:50 ID:DOnOl+CL0.net
>>964
300以上かよし当ててあげよう
1 オフショアクロノ
2 アクアノート
3 ランゲ1
このうちのどれか

969 :774RR :2019/11/17(日) 21:34:07.92 ID:imyuNhaF0.net
残念。
ref 6241 デイトナ。

970 :774RR :2019/11/18(月) 01:29:06.46 ID:ES9478fq0.net
ID付き写メUP
じゃなきゃクズニート認定w

971 :774RR (ワッチョイ 021e-maI/):2019/11/18(月) 06:39:56 ID:NmO9y9uc0.net
直ぐに写メとか妬みかw
どっちでもよくね

972 :774RR :2019/11/18(月) 07:06:13.36 ID:hHqkRxDJM.net
源泉徴収票おなしゃす

973 :774RR :2019/11/18(月) 07:44:55.83 ID:t3xZmiK+M.net
アナル提供するから一億くれ

974 :774RR :2019/11/18(月) 09:42:11.61 ID:Y21dlI7Td.net
お前のアナルに1億も価値あると思ってんのか

975 :774RR :2019/11/18(月) 09:55:09.28 ID:SUoJDeVD0.net
3000円程度やな。

976 :774RR :2019/11/18(月) 11:21:26.31 ID:Pk7FlTRHd.net
>>969
ここにも、Tmaxスレのデミ男がいたかwwW

977 :774RR :2019/11/19(火) 16:44:02.43 ID:Jft9YvcU0.net
なにデミ男って

978 :774RR :2019/11/19(火) 18:11:11.98 ID:1kEfFmF5d.net
873 774RR sage 2019/11/17(日) 16:21:59.95 ID:aiYs5bRN
仕事でTMAX乗ってるがのA4のビジネスバッグが入らないので現行買ったがキャンセルした
 
ポルシェ911とBMとか乗ってるし

毎日高速移動が長め

て事は今は4型以下のTMAX乗りって事?
毎日高速で移動する様なお仕事なら安全面も考え車だろ普通。
苦し紛れに出た画像はアプリのスクショだし、、、しかも改竄した跡があったし。

にしても毎日バイクで"お仕事"ねぇ、、、、、
バイク便?

979 :774RR :2019/11/19(火) 21:52:02.72 ID:4ouFrQGcd.net
元SC77乗りだけど、新型はガチ過ぎて流石に持て余すから無理だわ(-_-;)

でもドカに対抗できそうな奴が出てきたのは嬉しいな

980 :774RR :2019/11/19(火) 22:40:22.04 ID:0me2wDMx0.net
bsbはDUCATI
SBKはkawasaki
ewcもkawasaki
MFJはYAMAHA
RR-Rがどこに食い込めるかが来年楽しみですな

981 :774RR :2019/11/20(水) 06:57:14.41 ID:buML3Iji0.net
SBKと8耐しか見てないでしょ

982 :774RR :2019/11/20(水) 12:15:14.93 ID:gjAhdypDa.net
SBKはタイトル獲ったら早々にワークス撤収だろうなw

983 :774RR :2019/11/20(水) 14:31:27.01 ID:ZzxzzpAZd.net
>>980
個人的にはマン島かな。

984 :774RR :2019/11/21(木) 01:27:06.49 ID:hE7zY2BVK.net
>>983
満島は、バイクより精神のイカレた者の勝ち…

985 :774RR :2019/11/21(木) 04:54:34.39 ID:Tef9HNefd.net
マン島はコース慣れとアタマのネジの外れっぷりがキモだなw
俺はスーパーストックが楽しみかな。

986 :774RR :2019/11/21(木) 07:47:02.66 ID:s6wR3wxk0.net
>>980
走行会

987 :774RR (ワッチョイ 4957-tDbm):2019/11/21(Thu) 08:20:33 ID:d+erLJ340.net
>>980
MFJはほぼHONDAだったんだが高橋巧は少し運が悪かった…
中須賀は強運の持ち主でもあるし僅差でYAMAHAやね

988 :774RR (ワッチョイ 6985-QS5Z):2019/11/21(Thu) 21:46:03 ID:JwtX/CX40.net
RR−R販売日の頃は57歳 16〜の頃は350f 400n に乗ってました、その後車とリード50
昨年大型免許取りリード125購入ヤッパバイクいいな〜
カッコイイバイクに乗る気満々で6Rターゲットにしてたんだけどこいつが出て一目惚れ
最近握力落ちるわ腰痛や関節痛でシニア世代突入中 RR−R乗れるのか  誰か押してくれ。 

989 :774RR :2019/11/21(木) 22:01:35.80 ID:yOCyAMvA0.net
>>988
誰も押さないと思う

990 :774RR :2019/11/21(木) 22:51:39.43 ID:do26riMY0.net
>>988
リターンライダーは大抵骨折ってるけど
子供は全員成人した?
怪我をして働けなくなっても生活できるだけの蓄えはある?
何度も接触事故を起こしていたのに乗り続けて死んだ俳優さんは62歳だったのだけど人並み以上に体力ある?
ttps://www.sankei.com/smp/affairs/news/150910/afr1509100021-s.html

何も問題ない、好きなバイクに乗るといい

991 :774RR :2019/11/22(金) 06:36:26.23 ID:q8I6UHkz0.net
バイク乗りなら一度はマン島にいけ
それから知ったかで語れよ

992 :774RR :2019/11/22(金) 06:41:11.79 ID:q8I6UHkz0.net
>>988
57にもなってこんなSSに乗りたいという思いがある事自体凄いことだ
人生は一度きりなんだから好きなように生きれば良い
もういつ死んでもおかしくない年齢でしょ

993 :774RR :2019/11/22(金) 06:46:16.05 ID:IRpdw/VD0.net
>>988
尿漏れがあるならお勧めしない。やめておけ

994 :774RR :2019/11/22(金) 06:51:34.52 ID:vdO/aSJLM.net
買う前に修理費用も聞いとけよ
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2356969/blog/43239080/

995 :774RR :2019/11/22(金) 06:53:27.33 ID:Pk+Ks0ux0.net
6Rの方がポジションきちいんじゃねーの?子供も自立してるなら最後に自分のご褒美で買っちゃえー

996 :774RR :2019/11/22(金) 07:51:19.34 ID:NmR1UpNoM.net
>>988
私は52歳でSSデビュー(SC77)しました。
40代でリターンして依頼、ずっと乗りたいなあと思っていましたが、なかなか決心できずにおりました。
気分的なものを含め色々とハードルが高いし、実際に乗ってみるとキツイところがあるけれど、手に入れて良かったと思っています。

チャンスをお持ちであれば是非!

997 :774RR :2019/11/22(金) 08:57:46.93 ID:WyvqeLbQr.net
隙あらば自分語り

998 :774RR :2019/11/22(金) 16:03:08.15 ID:o3uGIYK1d.net
腰痛持ち中年でSC77に乗ってたけどギブった。
RRRは俺には無理だな……

999 :774RR (ワッチョイ 7b2a-WRRY):2019/11/22(金) 19:33:01 ID:IRpdw/VD0.net
>>998
おれはメタボで腹がでていて、乗車までかなり時間を要する。
ホンダが頑張って軽量化しても、バイクの重さの半分以上のライダーがのるのはきついのう

1000 :774RR :2019/11/22(金) 20:29:35.97 ID:9/zsP/jQM.net
海外はRR-R SPもブラック有るんだな
オイル容量3.8リットルと書いてある、熱やばそう

総レス数 1005
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200