2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシスZ Part3

1 :774RR:2018/10/05(金) 07:10:31.87 ID:T+XEnu2C.net
ヤマハ/アクシスZ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/

前スレ
アクシスZ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500415780/

2 :774RR:2018/10/05(金) 07:10:49.64 ID:T+XEnu2C.net
18

3 :774RR:2018/10/05(金) 07:11:07.78 ID:T+XEnu2C.net
17

4 :774RR:2018/10/05(金) 07:11:25.75 ID:T+XEnu2C.net
16

5 :774RR:2018/10/05(金) 07:11:42.87 ID:T+XEnu2C.net
15

6 :774RR:2018/10/05(金) 07:12:00.52 ID:T+XEnu2C.net
14

7 :774RR:2018/10/05(金) 07:12:18.59 ID:T+XEnu2C.net
13

8 :774RR:2018/10/05(金) 07:12:36.54 ID:T+XEnu2C.net
12

9 :774RR:2018/10/05(金) 07:12:52.59 ID:T+XEnu2C.net
11

10 :774RR:2018/10/05(金) 07:13:10.55 ID:T+XEnu2C.net
10

11 :774RR:2018/10/05(金) 07:13:28.34 ID:T+XEnu2C.net
9

12 :774RR:2018/10/05(金) 07:13:45.61 ID:T+XEnu2C.net
8

13 :774RR:2018/10/05(金) 07:14:02.44 ID:T+XEnu2C.net
7

14 :774RR:2018/10/05(金) 07:14:21.49 ID:T+XEnu2C.net
6

15 :774RR:2018/10/05(金) 07:14:38.36 ID:T+XEnu2C.net
5

16 :774RR:2018/10/05(金) 07:14:55.59 ID:T+XEnu2C.net
4

17 :774RR:2018/10/05(金) 07:15:13.41 ID:T+XEnu2C.net
3

18 :774RR:2018/10/05(金) 07:15:31.08 ID:T+XEnu2C.net
2

19 :774RR:2018/10/05(金) 07:15:55.28 ID:T+XEnu2C.net
1

20 :774RR:2018/10/05(金) 07:16:13.11 ID:T+XEnu2C.net
0

21 :774RR:2018/10/05(金) 15:53:00.67 ID:/XLlpGMR.net


22 :774RR:2018/10/05(金) 21:33:14.89 ID:HADzT3z/.net
地味だけどいいスクーターよ。

23 :774RR:2018/10/06(土) 23:30:58.88 ID:9Z/bpi7u.net
アクシスZのマイチェン待って、アド125かアクシスZのどっちかを買うわ。

24 :774RR:2018/10/06(土) 23:36:08.73 ID:5lweEOWo.net
マイチェンあんの?

25 :774RR:2018/10/07(日) 00:01:50.76 ID:c8qGGBfQ.net
マイチェンてか販売終了な

26 :774RR:2018/10/07(日) 00:18:33.06 ID:rvWD46gw.net
悪質Z

27 :774RR:2018/10/07(日) 06:46:09.60 ID:i37DrMxg.net
>>23
おまおれ
Dio110がマイチェンでスマートキーになるっぽいから迷いどころ

28 :774RR:2018/10/07(日) 23:27:16.51 ID:7G1u16co.net
アクシストリートの後継モデルだから10年以上の存続は確実でしょ!?

29 :774RR:2018/10/08(月) 13:27:20.29 ID:WZkDEiKn.net
あ、どうも。
先だってAXISZを買った俺です。
自分の日記に書いてろだの、コピペ疑惑だの言われて落ち込んでますw
実は、さっき仲間の125乗りから電話があって
「俺のシグナス盗まれちまったよ(泣)」
あちゃー……お気の毒に……

俺「お前、結構気をつけてただろう?」
奴「まーな、家じゃ地球ロックやカバーかけて警戒してたんだよ、なんせ人気車種だしな。」
俺「イモピもだろ?」
奴「当然。あと防犯カメラも設置済だぜ。なんせ人気車種だしな。」
俺「そこまでやってて盗まれるなんて、ある意味凄いな」
奴「あ…いや、コンビニ着いた時、携帯に着信あって、つい、鍵つけっぱで行ちゃったんだよ。人気車種なのに(泣)」
俺「おまwそれw最悪wんで何分よ?」
奴「タバコ買っただけだから5分も経たず?さすが人気車種だよ。」

俺は笑いをかみ殺すに必死だったw
ふと、コンビニの窓越しに俺のAXIS乙。

奴からの着信に出たのはコンビニ到着すぐ。
俺は、鍵つけっぱどころか、エンジンつけっぱw
ヤンキー様ちょいちょい居る中で、威風堂々なAXISZ。

不人気と言う盗難防止装置。

奴「んでさー、次にNMAX買おうと思ってるんだ。人気車種じゃん?お前のブルーコアエンジンだろ?それって…あー?」
俺「知らん」
プッツ ツーツー

不人気車種のAXIS乙を買った不人気な仲間達よ…君達に幸多からん事を。

30 :774RR:2018/10/08(月) 17:28:54.53 ID:+66O42P3.net
>>29
妻乱

31 :774RR:2018/10/08(月) 20:41:24.78 ID:zZQjiFFz.net
しかし、シグナスは盗難が心配…というのも
私がアクシスZを買った理由の一つでもあったりする。

32 :774RR:2018/10/09(火) 20:33:23.05 ID:6I6+jKaA.net
台湾ヤマハの深灰灰色がいいなぁ…。
どうして日本バージョンはカラーリングしょぼいんだろう…
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_AxisZ.aspx

33 :774RR:2018/10/09(火) 22:38:00.51 ID:6tXv77xj.net
シグナスはマイチェンしたけど、アクシスZはこのまま放置プレイか?

34 :774RR:2018/10/10(水) 20:06:30.65 ID:u0ANXnRe.net
シグナスの方が型は古いけどな。

35 :774RR:2018/10/10(水) 21:27:49.53 ID:P1l8yAow.net
台湾モデルのボディ欲しいよねぇ。

36 :774RR:2018/10/10(水) 22:05:12.69 ID:/xRCsh9w.net
>>35
臺灣モデルのカラーリングなら、即買いなんだけどなぁ。
外装だけ台湾行ったとき買ってこようかな。

37 :774RR:2018/10/10(水) 22:29:02.19 ID:/xRCsh9w.net
マイチェンまだーー?チンチン

38 :774RR:2018/10/14(日) 10:30:58.15
アクシスZ用の頑丈そうなリアキャリアがR−SPACEから発売された。アクシスZ購入のネックが値段の割に華奢に見える純正品だったから、
これで気にせず購入できそう。7年間お世話になったトリートにサヨナラ

39 :774RR:2018/10/14(日) 22:05:13.86 ID:pRBnSuR6.net
アクシスZのマイチェンは、シグナスみたいに軽量化や走行性能アップじゃなくて、カラーバリエーションの追加程度じゃねーの?

40 :774RR:2018/10/14(日) 23:37:20.19 ID:Uw+Rtw7h.net
メットインが深く入ればこの車種も検討したんやけど惜しい

41 :774RR:2018/10/16(火) 02:34:54.35 ID:VUEhv36k.net
>>28
・グリップヒーターオプション設定
・シート下の深さアップ
・カラバリ追加
・トリップと時計追加

マイチェンでこれがあったら買う
俺の6年落V125Sが壊れる前に出て欲しいが

42 :774RR:2018/10/16(火) 06:51:09.48 ID:wsNCLcdA.net
前カゴも頼む

43 :774RR:2018/10/16(火) 09:41:56.82 ID:Oy53r0Eg.net
あるわけない(笑)

44 :774RR:2018/10/17(水) 23:59:20.07 ID:0uhK9Ljd.net
125クラスで競合するのはアドレス125だけ

45 :774RR:2018/10/18(木) 01:07:08.42 ID:gqhprSA0.net
競合してないぞ。

46 :774RR:2018/10/18(木) 08:47:14.68 ID:m2lHQNFM.net
してると思うけどな
昔ながらの原付っぽい姿の安価な原二というと現行だとこれとアドレスだもの

47 :774RR:2018/10/18(木) 09:00:23.13 ID:gqhprSA0.net
競合の意味分かってんの???

48 :774RR:2018/10/18(木) 18:13:17.29 ID:p34S5vwO.net
甲子園常連校

49 :774RR:2018/10/18(木) 22:06:16.36 ID:vKG0WLk4.net
PCXvsNMAX
シグナスvsリードvsSWISH
アド125vsアクシスZ
アド110vsDio110

国内メーカーで、原2スクーターの競合車種。

異論は認めない。

50 :774RR:2018/10/18(木) 22:59:56.96 ID:eYIlSxUw.net
>>49
競合出来てないから(笑)

51 :774RR:2018/10/18(木) 23:06:10.06 ID:eYIlSxUw.net
居たっけ???レベルでは競合してないお

52 :774RR:2018/10/19(金) 02:58:34.26 ID:ws0xgwHM.net
>>47
お前がわかってないだけだろ

53 :774RR:2018/10/19(金) 03:11:42.31 ID:K2DVXm63.net
>>52
競合出来てないから(笑)
競合してないんだって(笑)

54 :774RR:2018/10/19(金) 03:15:49.43 ID:K2DVXm63.net
競合って競い合うって意味な。
アドレス125
競ってねーよ(笑)

55 :774RR:2018/10/19(金) 06:38:41.84 ID:045IEZ/7.net
>>41
ないからスウィッシュでも買っとけ

56 :774RR:2018/10/19(金) 23:40:56.98 ID:hkyYine6.net
日常の通勤通学買い物に使う原2スクに、10万円も高いスウィッシュは意味無いわ。

57 :774RR:2018/10/20(土) 01:22:00.32 ID:XubQ5R31.net
現に各バイク店いわく、SWISHは値段高過ぎと ぼやく客が多いらしい

58 :774RR:2018/10/20(土) 01:34:34.80 ID:V9wYrW0C.net
スウィッシュは本当に高い
スズキらしさがない
あの価格帯ならPCXとNMAXのライバルを出すのがかつてのスズキ

その点アクシスZでヤマハはよく頑張った
ただちょっと惜しいので改善してくれ
純正グリップヒーター設定と、シート形状工夫してジェットのXL入るようになれば買う

59 :774RR:2018/10/20(土) 10:57:23.91 ID:hDcdS+sW.net
まともなキャリアも欲しい

60 :774RR:2018/10/20(土) 11:32:23.20 ID:uLMtZZxT.net
>>58
頑張ったもクソも無く、全然売れない日本向けには開発してないから、合わないのは当たり前。

61 :774RR:2018/10/20(土) 12:51:50.98 ID:7RwpwZ0g.net
>>60
そんなんわかっとるわ
ただ売り出したからには台湾よりはるかに冬場が寒い日本でグリップヒーターすらオプションだったり、フルフェはおろかまともなジェットすら大半が入らないシート下収納とかは、きちんと改善要望しないわけにはイカンやろ
他は良いだけにもったいない

62 :774RR:2018/10/20(土) 12:52:44.08 ID:7RwpwZ0g.net
グリップヒーターすらオプションだったり→グリップヒーターすらオプションになかったり

63 :774RR:2018/10/20(土) 12:59:35.90 ID:lruUHHx1.net
>>61
だからしないよ
分かっとるのホントに???

64 :774RR:2018/10/20(土) 14:13:25.17 ID:RRTquOeo.net
>>61
だからしないよ
分かっとるのホントに???

65 :774RR:2018/10/20(土) 14:27:39.52 ID:vVbc53CU.net
>>61
だからしないよ
分かっとるのホントに???

66 :774RR:2018/10/20(土) 16:38:59.11 ID:KYt/hCJ4.net
どうせ売れないならというメーカーの姿勢にも問題あるだろ

総レス数 1009
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200