2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part9【JA44】

1 :774RR:2018/10/07(日) 19:38:13.46 ID:4YFm5tSo.net
公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part8【JA44】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1531316408/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は依頼してください

2 :774RR:2018/10/07(日) 19:40:16.53 ID:4YFm5tSo.net
<JA44オイルフィルタ周り>
15412-MGS-D21 エレメント,オイルフィルター:750円
15414-MEB-670 スプリング,オイルフィルター:170円
11337-K88-L00 カバー,オイルフィルター:1,880円
96001-06018-00 ボルト,フランジ,6x18:40円x2本
<JA44ドレン周り>
15421-GFC-900 スクリーン,オイルフィルター:380円
15426-GE1-920 スプリング,オイルフィルタースクリーン:235円
90082-K88-L00 キャップ,オイルホール:770円
<ミラー>
左右とも本体は逆ネジ8mm&ミラーアダプター正ネジ10mm
<チェーン周り>
40543-K88-L00 アジャスター,チエン:200円x2本
90302-KZV-J00 ナット,スペシャル 6mm:125円x2本
94001-06000-0S ナット,6カク 6mm:30円x2本
<フロントスプロケット>
23801-GF6-000 スプロケット,ドライブ(14T):2,330円
23802-KVR-C00 プレート,フィキシング:190円
92101-06010-0A ボルト,6カク 6x10:30円x2本
KITACO ドライブスプロケット(428サイズ)15T:新グロム用
<郵政カブキャリア>
ナナカンパニーで入手可能

3 :774RR:2018/10/07(日) 19:40:53.16 ID:4YFm5tSo.net
・オイルエレメントOリング(39.8x2.2)
191302-PA9-003 160円
・ドレンOリング(30.4x2.9)
91301-K88-L00 140円

4 :774RR:2018/10/07(日) 19:41:23.92 ID:4YFm5tSo.net
ミシュラン パイロットストリート
前輪 70/90-17 43S、後輪 80/90-17 50S
http://moto.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/pilot-street.html

5 :774RR:2018/10/07(日) 19:42:18.27 ID:4YFm5tSo.net
<社外品オプション>
アイリスオーヤマ 職人の車載ラック専用 ボックス 密閉 ハードBOX ブラック/オレンジ MHB-460:2,700円
キタコ(KITACO) ドライブスプロケット(15T/428サイズ) グロム(GROM) フロント 530-1444015:1,500円
キジマ(Kijima) ハーネス ACC分岐キット HM090タイプ4P ホンダOPカプラー1 304-7143:1,000円
※ただしプラスマイナスなど配線の差し替え要。
大久保製作所 ナックルガード ホワイト バイク オートバイ KG-2900:2,300円
大久保製作所 ハンドルカバー (プレス) HC-P2400 HC-P2400:1,600円
西本工業(NISHIMOTO) サイドスタンド NK-165 スーパーCUB50・110(中国生産モデル) NK-165:4,500円

6 :774RR:2018/10/07(日) 19:42:52.64 ID:4YFm5tSo.net
スーパーカブ50外装一式
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yokorin/cabinet/01141538/imgrc0069925038.jpg

7 :774RR:2018/10/07(日) 19:56:10.77 ID:AUV82rZf.net
>>1
乙7

8 :774RR:2018/10/07(日) 19:56:33.47 ID:AUV82rZf.net
8

9 :774RR:2018/10/07(日) 19:56:50.27 ID:AUV82rZf.net
9

10 :774RR:2018/10/07(日) 19:57:11.95 ID:AUV82rZf.net
10

11 :774RR:2018/10/07(日) 19:58:39.64 ID:s7CN0XGK.net
11

12 :774RR:2018/10/07(日) 20:01:35.20 ID:4YFm5tSo.net
保守も必要だったか
この板だと数時間で落ちちゃうのかな?

13 :774RR:2018/10/07(日) 20:02:26.88 ID:4YFm5tSo.net
13

14 :774RR:2018/10/07(日) 20:03:17.64 ID:4YFm5tSo.net
14

15 :774RR:2018/10/07(日) 20:04:23.43 ID:4YFm5tSo.net
15

16 :774RR:2018/10/07(日) 20:04:51.57 ID:4YFm5tSo.net
16

17 :774RR:2018/10/07(日) 20:05:15.86 ID:4YFm5tSo.net
17

18 :774RR:2018/10/07(日) 20:05:36.12 ID:4YFm5tSo.net
18

19 :774RR:2018/10/07(日) 20:06:03.33 ID:4YFm5tSo.net
19

20 :774RR:2018/10/07(日) 20:06:20.91 ID:4YFm5tSo.net
20

21 :774RR:2018/10/07(日) 23:17:49.93 ID:AUV82rZf.net
>>1おつ

22 :774RR:2018/10/08(月) 00:42:16.44 ID:yetztz8c.net
乙カレー

23 :774RR:2018/10/08(月) 06:33:04.26 ID:FxuBosQP.net
乙カブ

24 :774RR:2018/10/08(月) 08:59:53.03 ID:5moiO86G.net

相変わらずテンプレ充実してるね
JA45スレなんか、未だにアレだがwww

25 :774RR:2018/10/09(火) 12:14:41.65 ID:i2fMIC/G.net
あげ

26 :774RR:2018/10/09(火) 18:34:11.57
60th限定赤カブかグリーンで迷ってる

27 :774RR:2018/10/09(火) 19:05:31.02 ID:5daKdQ1E.net
はげ

28 :774RR:2018/10/09(火) 19:06:34.75 ID:z8jyYcy1.net
さげ

29 :774RR:2018/10/09(火) 21:44:54.58 ID:9l5APkzo.net
皆さま洗車はどうされてますか?

自分はJA07のときはマメに洗ってましたが、どうしてもリアサスとホイールのスポーク、リムの裏側が錆びてしまいました。
JA44に乗り換えてからはポリメイトを吹いてキッチンペーパーで拭いていますがやっぱりスポークが錆びてきました。
どんな方法がおススメですか?

30 :774RR:2018/10/09(火) 22:51:16.58 ID:/tcOoEFp.net
>>29
海沿いに住んでいるのですか?
それなら諦めるしか…(^^;
海風の来ない地域に住んでるならあり得ない

31 :774RR:2018/10/09(火) 23:02:39.38 ID:PGth0fJp.net
あり得ないなんてことはあり得ない

32 :774RR:2018/10/09(火) 23:10:22.23 ID:4K43lBiC.net
>>29
保護艶出し剤・・・の類は、
主成分のシリコーンは良いのだけど、
洗浄成分の界面活性剤、コレがゴムやプラスチックの潤い成分を脱脂してしまうから
むしろ散布した部分の劣化を加速させてしまうから使わないほうが良いよ

メッキ部分の錆止めなら、綺麗なウエスにエンジンオイル染み込ませて空拭き
コレが効くよ、メッキ屋さんから聞いた防錆方法だから間違いない

33 :774RR:2018/10/09(火) 23:12:39.65 ID:tFvUuL8X.net
俺んち海風吹き込む地域だけど、まだスポーク錆びてない。
一昨年買ったセローもスポークピカピカ。

34 :774RR:2018/10/10(水) 03:38:58.68 ID:vnDiam72.net
オイルカートリッジでいくらくらいすんだろ
交換時期書いてないからいつ交換すればいいのかわからんわねこれ

35 :774RR:2018/10/10(水) 04:38:50.37 ID:izRj0KN9.net
手順書だと16000km毎だったかな
純正だと800円くらい、キジマとか外品で500円くらい

36 :774RR:2018/10/10(水) 08:08:31.82 ID:2NEREorC.net
頻繁に洗い過ぎないほうが錆びない気がする

37 :774RR:2018/10/10(水) 08:21:06.18 ID:5kz26e0v.net
年賀ハガキのバイトの時は車輪だけは毎日洗わされた

38 :774RR:2018/10/10(水) 10:42:16.07 ID:ei5GEkg1.net
>>34
https://www.monotaro.com/g/01302611/
オイル2回でフィルター1回と言っているが
もっといいかげんでいい気がする。1万Kmくらい?

39 :774RR:2018/10/10(水) 12:06:16.31 ID:vnDiam72.net
33です
ありがとうございます
そろそろ1万キロいきそうなのでとりあえず外してみて様子みます
交換時期に来てるから買っとこう

40 :774RR:2018/10/10(水) 17:37:12.22 ID:WUVhqUoM.net
前スレまだうまってないぞー

41 :774RR:2018/10/10(水) 18:28:17.88 ID:HQWPrf/a.net
手順書ってサービスマニュアルのことでしょうか?

俺の買った店は、オイルは2000Kmで交換。
フイルターは6000Kmで交換とシートの下にステッカー
貼ってくれた。
オイルは家で1500Km位で換えるからフイルタは4〜5回で交換かな。

外して見ても汚れてるとか、詰まってるとか解るのかな?

42 :774RR:2018/10/11(木) 19:18:55.89 ID:hEjxXuKv.net
初回点検で交換したフィルター見せてくれたけど
結構鉄粉とか溜まってたな

43 :774RR:2018/10/12(金) 00:14:34.00 ID:u3rJC6j5.net
>>42
目視で汚れがわかるのですね。
俺、初回の時に見せてもらわなかった。

油の流れは外から中なのでしょうか?

44 :774RR:2018/10/13(土) 00:46:21.25 ID:enwga4po.net
ホイールはJA45のホイールをまるっきり使えるんかな。
黒いリムにしてタイヤも太くしたいんだけど。

45 :774RR:2018/10/13(土) 13:07:00.15 ID:QGGj9S64.net
>>44
あの黒塗装って、ハゲて見すぼらしくならんかな? インジェクションになった50は、塗装禿げて酷いのが多いよね。

46 :774RR:2018/10/13(土) 14:31:17.79 ID:QXSYtEg2.net
>>42
俺の初回交換時は鉄粉なんか見当たらなくて
変えなくても良かったねって話をしたなあ

47 :774RR:2018/10/13(土) 16:01:12.72 ID:tx0w0b0g.net
んなわけねーだろ

48 :774RR:2018/10/13(土) 21:10:08.23 ID:HWe+VzJY.net
契約してきたよ。納車されたらすぐにマフラー変えるけど
キタコと武川でなにか性能的、傾向的にちがいってあるのでしょうか。
とりあえず安いのでキタコにするつもりですが。

49 :774RR:2018/10/13(土) 21:21:47.59 ID:LY7Ydwnh.net
アニバーサリーモデルを契約したの?

50 :774RR:2018/10/13(土) 21:29:24.01 ID:HWe+VzJY.net
>>49
うんにゃ。普通の。色は緑が欲しかったので。

51 :774RR:2018/10/14(日) 10:01:43.02 ID:1DCZbUy7.net
>>48
緑にキタコのクラシックダウンつけてます
3000キロほど走りましたが、特に不満点はありません
ステンレス、ノーマルの外観をあまり崩さない
うるさくない、35000円くらいまで等で決めました
音に関しては実物見ないとわかりづらいけど
武川は見た目も音もちょっと派手な印象
クラシックダウンはトコトコ走る分にはうるさくなく、派手な音じゃなくて良かったです
性能ですが、このクラスではあまり気にするほどの差はないかもしれません

52 :774RR:2018/10/14(日) 11:01:02.96 ID:S2uUrcOu.net
>>51
多謝。色々みてるとクラシックダウン評判良さげですね。
自分は音が派手めにしたいと思ってましてキャブトン
を考えてます。安いってのもよいので。
派手めでも認証ついてるっては今回乗り始めるにあたって
知った次第。いろいろ遊べると、それなら、ってんで買うひと
増えるのかな。

53 :774RR:2018/10/14(日) 20:32:20.38 ID:JqR4xJ14.net
カブってセルフで給油するの難しくない?

54 :774RR:2018/10/14(日) 21:14:31.79 ID:Y99J7MCB.net
>>53
油断すると噴きこぼすね
時間かかるけどレバー半握りでちまちま入れてるわ

55 :774RR:2018/10/15(月) 12:34:14.49 ID:NqomK+/q.net
ロングツーリングの季節が私的には終わったんで
街乗り用にスプロケットを15Tから14Tに戻します。

56 :774RR:2018/10/15(月) 12:36:30.33 ID:BiZD0LCw.net
>>55
了解

57 :774RR:2018/10/15(月) 15:18:04.57 ID:7slv3yLO.net
>>55
お、おう…

58 :774RR:2018/10/15(月) 16:38:12.38
>>52
予算オーバーかもしれないけど、これとかどう?
一見してノーマルと区別つかなそうなスタイル

 hi-POWER メガホンマフラー
h ttps://item.rakuten.co.jp/endurance/10003850/

59 :774RR:2018/10/15(月) 16:46:22.65 ID:ShCEG09M.net
北国かな?

60 :774RR:2018/10/15(月) 20:05:08.67 ID:YylQAgSM.net
>>55
ガッテン承知

61 :774RR:2018/10/15(月) 21:16:40.57 ID:kp534IkO.net
>>55
あいわかった

62 :774RR:2018/10/15(月) 23:24:45.98 ID:Y6BorokE.net
よか

63 :774RR:2018/10/16(火) 03:41:03.74 ID:RkvXTdfe.net
ハイ、よっかたい。

総レス数 1062
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200