2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】 Part50

1 :774RR:2018/10/08(月) 23:41:16.67 ID:ZCj0RLLR.net
前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】 Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528106840/

58 :774RR:2018/10/16(火) 22:51:00.23 ID:qNdnOoa5.net
>>57
ニトリです。
https://i.imgur.com/6RkndCQ.jpg

59 :774RR:2018/10/16(火) 23:57:38.65 ID:zt3BXYx2.net
あのさあ

60 :774RR:2018/10/17(水) 00:14:46.87 ID:gF0EzBJ2.net
ニトリの座布団に100円ショップの滑り止めマットか
これは玄人やな

61 :774RR:2018/10/17(水) 00:34:41.23
カインズじゃないのか!

62 :774RR:2018/10/17(水) 02:29:53.38 ID:qVElHFIl.net
ホームレスの自転車となにがちがうの?

63 :774RR:2018/10/17(水) 08:45:49.30 ID:khhRx719.net
>>55
その潔さ、リスペクト。

64 :774RR:2018/10/17(水) 09:04:09.54 ID:/Q/a0VjN.net
こんなんに乗ってる奴には絶対に話しかけられたくない。
つまらない上に長い話をしてきそう。

65 :774RR:2018/10/17(水) 12:14:06.63 ID:L6YgcvKI.net
このバイクで10万qくらい走った人いるのかな?

66 :774RR:2018/10/17(水) 12:21:42.75 ID:UTX42e9K.net
>>55に群がってる奴ら気持ち悪い

少しは見た目に気を使えよ

67 :774RR:2018/10/17(水) 13:14:20.70 ID:zMiJfNtZ.net
>>65
かなり早い段階でおったよ
https://youtu.be/mnv1z4kxTLU

68 :774RR:2018/10/17(水) 15:34:18.58 ID:34kcCSrX.net
>>66
ネタでしょw

69 :774RR:2018/10/17(水) 18:35:58.44 ID:jCdHCYaW.net
シフトペダルのフニャッとしてんな

70 :774RR:2018/10/17(水) 19:51:23.71 ID:S450VSOb.net
白バイ頂上決戦4でも見てCRFのポテンシャルに気が付けよ

71 :774RR:2018/10/17(水) 20:03:58.68 ID:HuWb5U++.net
俺のCRFと全然違った
すまん俺のCRF

あと尻痛いから
誰にも話し掛けないから座布団やろうかなと思うすまん

72 :774RR:2018/10/17(水) 20:55:00.96 ID:0wdFUAz2.net
>>71
騙されたと思ってぜひやってみて下さい。
関東から四国まで1日で移動した際もケツ無痛でした。
使った感じだと、座布団はケツ面圧を下げられたら何でもいいと思います。

73 :774RR:2018/10/17(水) 20:59:40.94 ID:VFTnzHrh.net
ヨシムラマフラーって2人乗りした際にタンデム側の靴が焼けそうなんだがどうなんだか。

74 :774RR:2018/10/17(水) 21:41:34.65 ID:gNXtI3PF.net
>>72
このスレでも座布団は教えてもらったことあったんですが行動に移してなかったです

しかし自分でも情けなくなるほど本当に尻が弱い
そのくせに遠くに行きたいので座布団作戦します

尻が弱い

75 :774RR:2018/10/17(水) 22:29:37.64 ID:gaGrM1Wr.net
CRFは初心者にもオススメできるくらい乗りやすいバイクやと思う
しかもどこでもいけるのかデカイわ

76 :774RR:2018/10/18(木) 10:16:49.90 ID:tw/HHFY1.net
ノーマルにするかLDにするか悩んでます
身長173cmで股下は靴を履いて74cmくらいです
2019モデルの発表はいつ頃でしょうか?

77 :774RR:2018/10/18(木) 12:17:22.01 ID:QXQHUmgl.net
2019もそのままだと思うよ…カラーも何もかも

78 :774RR:2018/10/18(木) 12:30:23.98 ID:wseMSonZ.net
初オフロードにcrf250l買おうと思うんですがノーマルから変えた方がいいパーツって何かありますか?
用途はオン7:オフ3 高速はほとんど乗らないです

79 :774RR:2018/10/18(木) 12:33:21.43 ID:3DClFz+Z.net
>>78
特には無いです
用途でキャリア付けるとか、ハンドガード付ける位です
乗ってみて不満が出た所を変えたり追加したりすれば良いです。

80 :774RR:2018/10/18(木) 14:33:29.02 ID:G52cjYlY.net
>>78
サスペンション

81 :774RR:2018/10/18(木) 15:38:46.70 ID:JigmwV9c.net
この類の質問をよく見かけるが
用途のオフ3ってのは
たまにフラットダートなのか
たまにガレ場アタックなのか
たまにコースなのかでアドバイス変わるよね

82 :774RR:2018/10/18(木) 15:49:18.94 ID:3DClFz+Z.net
初オフロードにCRF買おうってここで相談するレベルやぞ

83 :774RR:2018/10/18(木) 16:13:37.00 ID:EdU3XxfJ.net
7:3でオフなんて絶対と言っていいほど行かないと思う
8:2でも言い過ぎなくらい
9:1がいいとこ

84 :774RR:2018/10/18(木) 16:51:33.08 ID:pdHJgaU1.net
まぁ林道探索もオフってことで

85 :774RR:2018/10/18(木) 17:36:33.62 ID:R7N2wXND.net
オフロードバイクじゃないってことですね
ありがとうございました

86 :774RR:2018/10/18(木) 17:53:51.11 ID:2UY8ob2U.net
CRFはオフロードバイクでしょう
厳密には〜とかメーカーが言うには〜とかそんな話は知らん
この見た目でブロックタイヤ履いてたらオフロードバイクで良いんじゃね

バイク屋がサービスで付けてくれたキャリアが何かと便利だった

87 :774RR:2018/10/18(木) 18:01:47.20 ID:P4nn9hBf.net
XRの倒立フォーク移植した奴おらんか?調整付きだしウマー?

88 :774RR:2018/10/18(木) 18:09:58.91 ID:Q7f7+WtK.net
あたいはオフロードバイクとしてCRF250 L 買うたぞ?
しかも初バイクやし

89 :774RR:2018/10/18(木) 18:32:22.45 ID:xnfUNhO2.net
オーリンズ

90 :774RR:2018/10/18(木) 20:44:05.49 ID:6PVxW/dw.net
M乗りのおれ高みの見物

91 :774RR:2018/10/18(木) 21:59:41.67 ID:ECsUhxVG.net
>>76
同じくらいの股下です
LかLDか迷いますよね
多分両方を知るひとはいないのでは?

92 :774RR:2018/10/18(木) 22:26:33.07 ID:A5YQ7c+W.net
店で股がらせてもらえばわかると思うけど173あればノーマルでも全然大丈夫だよ
バロンとか大きな店ならWRとセローならあるだろうし疑似CRFとして

LD選んだ人は安心感とか余裕とかを重視してると思う
本音はノーマル乗りたいけど不安ということならノーマルでいいんじゃないかな

93 :774RR:2018/10/18(木) 23:27:08.96 ID:qq5W3dde.net
ただね、LDって見た目がかっこ悪いよ

94 :774RR:2018/10/18(木) 23:50:30.49 ID:JiaYCl79.net
おまえらの乗ってる姿なんて誰も気にしてないから大丈夫やで

95 :774RR:2018/10/18(木) 23:58:02.40 ID:SYkN45Or.net
この間LDが走ってるのを見たけど壊れてるんじゃないかって思った位おかしい

96 :774RR:2018/10/19(金) 00:04:53.29 ID:w+B8TLBH.net
走ってるCRF見てSTDかLDか分かるかよ

97 :774RR:2018/10/19(金) 00:12:28.78 ID:0WnDuu2n.net
LDすごくダサかった

98 :774RR:2018/10/19(金) 00:51:57.56 ID:0fy+jtH4.net
対向車線からLDが走ってきた時 明らかにフェンダーとタイヤの間隔がおかしい

99 :774RR:2018/10/19(金) 01:13:02.37 ID:rOa89pfr.net
ナルシストは常に誰かに見られてると思ってるから大変だな

100 :774RR:2018/10/19(金) 01:47:40.43 ID:PuvK8NYp.net
沈み過ぎてファッ!?ってなるわ

101 :774RR:2018/10/19(金) 01:54:05.60 ID:/lu1N8/+.net
165cm65kgあれば片足かかとが着くよ

102 :774RR:2018/10/19(金) 01:54:13.93 ID:Ar0jpPxo.net
173cmでLDは無いわ、地面に両足着くだろう。
165cmの俺はMにしたけどね、両足爪先つくからね。

103 :774RR:2018/10/19(金) 02:27:29.61 ID:ib95lhkS.net
バランス取ってフォーク突きだしましょう

104 :774RR:2018/10/19(金) 06:46:22.30 ID:mGynoibi.net
MD44(RALLY以外)が販売中止らしいけど
次期モデルで型式から変わる事態がが来るのかな。それとも単なる在庫切れか

105 :774RR:2018/10/19(金) 08:39:30.76 ID:1hxGE4vA.net
身長あっても体重ないとあんまり沈まないから足付きよくないんだよね。

106 :774RR:2018/10/19(金) 09:27:04.05 ID:raAmm6zh.net
サグ出ししたいよね

107 :774RR:2018/10/19(金) 11:40:39.76 ID:P4HQnlCX.net
>>104
マイナーチェンジが来るんじゃない?

108 :774RR:2018/10/19(金) 11:51:44.04 ID:0b/z+5jj.net
お前らが文句ばっか言うから作ってくれなくなったんじゃね

109 :774RR:2018/10/19(金) 11:52:03.76 ID:raAmm6zh.net
250もCRF450Lみたいになるなら面白いけどね ムリか

110 :774RR:2018/10/19(金) 11:55:08.97 ID:3V2KjZYR.net
>>76です
身長173で股下74てかなり短足なんですよ。先日LDまたがったら両足かかとが1cm浮く状態でした。以前乗ってたKLX125の足付きと同じだなと感じ、これくらいなら安心だと思ったのですが。
身長から見た目的にはノーマルがいいみたいですね。
2019モデル情報でないかな。早く欲しい

111 :774RR:2018/10/19(金) 17:59:30.65 ID:TK7FtkT9.net
>>104
ソース出せよ

112 :774RR:2018/10/20(土) 14:32:07.76 ID:RUXjZQnw.net
>>111
自分もバイク屋さんから現行モデルは生産中止になったって聞きました。

113 :774RR:2018/10/20(土) 17:02:35.57 ID:7B46Utzj.net
販売中止なのか生産中止なのかどっちなんだ?
中止であって終了ではないんだな?

114 :774RR:2018/10/21(日) 10:08:02.75 ID:uQS4wJ+h.net
450が24psなんで18ぐらいに落としたの出すんじゃない?

115 :774RR:2018/10/21(日) 10:16:28.73 ID:6bK+uF7F.net
もしかしたら外装と灯火類のマイナーチェンジ位するかもしれん

116 :774RR:2018/10/21(日) 15:04:34.46 ID:XMSSw2mh.net
>>114
250だから13馬力じゃない?

117 :774RR:2018/10/21(日) 17:43:43.55 ID:MO9RohAj.net
AIキャンセル完了です
このキットが1番スッキリする感じしますね
https://i.imgur.com/IpMopv4.jpg
https://i.imgur.com/acZbIto.jpg

なんかトルクアップした感じしますね
プラセボ効果だと思いますが笑

118 :774RR:2018/10/21(日) 18:22:47.13 ID:VUIOabnM.net
>>117
低速でスナッチ出づらくなったように感じるから実際トルク上がってるのかもね

119 :774RR:2018/10/21(日) 19:54:34.73 ID:UFh3E5mN.net
>>104
CRFのM,L共にABS付いて無いから一旦生産終了になるんじゃ無いの

120 :774RR:2018/10/21(日) 19:55:07.45 ID:Uk/LSDGw.net
アフターファイアは確実に減る

121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:48:41.93 ID:IqITIYWQ.net
アナキーワイルド使ってる方いますか。

いたら是非感想を伺いたい。

普段は通勤の足、休日にのんびり林道お散歩ツーリングって感じで使いたいのです。

持ちやグリップ感が気になってます。

122 :774RR:2018/10/24(水) 16:55:01.48 ID:30cxDUP3.net
MD44にMD38の純正シートとフロントフェンダーは取り付けできますか?

123 :774RR:2018/10/24(水) 17:04:42.47 ID:K1xN0Pm2.net
外装は全部いけそう。吸排気以外は

124 :774RR:2018/10/24(水) 18:32:48.41 ID:ttvPa7yr.net
排気もエキパイとサイレンサーセットならいけるんじゃない?

125 :774RR:2018/10/24(水) 18:44:18.38 ID:fDF/LmXk.net
O2センサーが付かん

126 :774RR:2018/10/24(水) 18:44:54.99 ID:K1xN0Pm2.net
センサー穴メクラしてな
でも低速向けでは無くなるね

127 :774RR:2018/10/24(水) 18:49:43.62 ID:K1xN0Pm2.net
あ、MD44へか

128 :774RR:2018/10/28(日) 14:27:26.04
IMSのビッグタンクで、MD44って出てるんだね。
リコールあったっていうけど理由はなんだったのか知ってる人居ませんか?
アチェルビス入れようと思ってたけど、シュラウドに加工なしなのが気に入りました!

129 :774RR:2018/10/28(日) 15:07:15.40 ID:/+49fXoH.net
MD44のIMSビッグタンクは発売まだなんでしょうか?
外国のサイトもカートに入れても買うまで行けないんですが・・・・

130 :774RR:2018/10/28(日) 18:09:02.38 ID:qP53Lmkk.net
>>129
売ってるぞ

131 :774RR:2018/10/28(日) 19:24:08.97 ID:N1vmav9v.net
250の生産中止は、450売るためではないかと小官は愚考いたします。w

>>129 初期不良があって生産目処無いって風魔の中の人が言ってたお。
携行タンク持って歩いた方が安く付くお。

132 :774RR:2018/10/28(日) 20:07:55.70 ID:0F/+E4aC.net
たまに顔出しぐらいではしてるドリーム店と元ウイング店に聞いたら
CRF250Lの終了とか無いってよ
ちなみに今は注文すると11月後半だって

133 :774RR:2018/10/28(日) 21:12:36.27 ID:FSs5iVwK.net
>>131
>250の生産中止は、450売るため
無い無い 450は大した台数出ないよ

134 :774RR:2018/10/29(月) 00:03:35.22 ID:E0MoifEA.net
>>131
本当に愚考だな

135 :774RR:2018/10/29(月) 00:43:03.28 ID:3c5707Y4.net
CRF250 L は最高だよ
乗りやすすぎるくらいだ
こいつでオンもオフも楽しめるんだからすごいマルチプレイヤー
好きですホンダ

136 :774RR:2018/10/29(月) 01:25:29.02 ID:ItekfqXc.net
褒めすぎだけど、大体あってる

137 :774RR:2018/10/29(月) 01:30:52.79 ID:E0MoifEA.net
ただそれは非常に低いレベルでバランスされてるんだけどね

138 :774RR:2018/10/29(月) 02:55:22.09 ID:NFxaaOlN.net
オンとオフ相反する要素をバランスさせるにはレベル下げないとダメじゃね?

139 :774RR:2018/10/29(月) 07:34:08.45 ID:5NADWtEx.net
ただ一例としてタイヤをオン寄り・オフ寄りに寄せるだけであくまでそこそこではあるが、
どうにかなるレベルまで持っていける下地を持っているという点はなかなかではないだろうか

140 :774RR:2018/10/29(月) 08:19:58.47 ID:E0MoifEA.net
高いレベルで両立させようと思うと値段も高くなるからね
これはこれで良いとは思う

141 :774RR:2018/10/29(月) 11:53:39.28 ID:xYasVod1.net
レベル高い人がこのバイクを買うって言う

142 :774RR:2018/10/29(月) 13:09:25.07 ID:P9gi/KfR.net
ここは250Lが多くて250Mは少ないんですか?

143 :774RR:2018/10/29(月) 13:59:16.04 ID:GopLqpsa.net
M買おうとしたら納期遅いって言われたからL買った

144 :774RR:2018/10/29(月) 14:25:24.86 ID:IEeFQejz.net
舗装路しか走らないからM買った

145 :774RR:2018/10/29(月) 14:30:54.02 ID:qldhZOem.net
カラバリもう少し欲しい

146 :774RR:2018/10/29(月) 15:11:14.40 ID:koZBMFsV.net
>>142
俺ドSだけどM乗り

147 :774RR:2018/10/29(月) 15:11:41.79 ID:koZBMFsV.net
>>146
「だけど」じゃ無いな「だから」だなw

148 :774RR:2018/10/29(月) 15:16:59.35 ID:5NADWtEx.net
XRは250、230、モタード含めてかなりフレキシブルに多くの色出してたのにこのCRFシリーズは赤黒ばかりだよね
塗料費の節約…?

149 :774RR:2018/10/29(月) 15:47:39.67 ID:mP9O6YfS.net
ノーマルはLDと比べ乗車1Gの沈み込みが多めって本当?
股下76か77cm程度が待ち乗り(頻繁な一時停止)するならLDの方が楽かなと?
もしノーマルサスの沈み込みが多めならやはりノーマルがいいと思ってますが。

150 :774RR:2018/10/29(月) 16:26:43.52 ID:RbbWLe4Q.net
>>148
タンク以外塗料塗ってない

151 :774RR:2018/10/29(月) 16:58:27.95 ID:KBMIYP9E.net
>>150
にわかオフローダーの事は気にすんな

152 :774RR:2018/10/29(月) 18:10:49.52 ID:I+xsxj2s.net
カラバリが無かったのでtypeLDが設定出来た

去年のオフロードミーティングでHMJの営業から聞いたら話
ちなみにCRF1000LもアドベンチャースポーツにしかLDが設定されないのも同様とか

153 :774RR:2018/10/29(月) 18:53:08.01 ID:ESyl6Gmm.net
>>149
その話が合ってるかはわからない
沈み方は体重や荷物の有無で変わるからまたがってみるしかないと思う

77pならLDの方が街乗りが楽なのは間違いないけれども
KLXに乗ってる女の子を知ってる
停まるときはシートから降りてるし馴れが全てだと思いますねえ


その子の股下は知らない

154 :774RR:2018/10/29(月) 19:46:52.53 ID:o7NJoAiz.net
その子の股が気になるな

155 :774RR:2018/10/29(月) 22:59:17.10 ID:RUMbmrxB.net
同じ身長なら女性の方が股下長い気がする、あと若いひとは男女問わず股下長いよな。

156 :774RR:2018/10/30(火) 01:53:41.45 ID:LGOLz6Sm.net
身長168で座高90以上あるけどLで幸せになれる
納車3日で立ちゴケしたけどな

157 :774RR:2018/10/30(火) 21:29:21.72 ID:MGcinsdA.net
MからG310GSに乗り代えました。Mが良かったところ、圧倒的に足付きが良い、当方172cm、72kg。Mの時は安心、310GSは止まる度に少し緊張、重量の差もあるかも…

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200