2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 220台目【HONDA】

1 :774RR:2018/10/14(日) 16:34:37.26 ID:/Sogf3lF.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 219台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537364157/

★荒らしや煽りなどはスルーでお願いします 反応する人もスレを汚していることになります

306 :774RR:2018/10/24(水) 21:23:20.49 ID:nic23/pj.net
>>305
ホントにスクーターの方が速いと思ってる奴はそれなりにいる

307 :774RR:2018/10/24(水) 21:49:29.52 ID:feeMau/v.net
いやいやスクータの方が速いだろ

308 :774RR:2018/10/24(水) 21:50:27.27 ID:+EylhMt9.net
出足1mとかなら短距離走アスリートの方が早いかもな

309 :774RR:2018/10/24(水) 22:01:32.70 ID:aIjZHpSd.net
出足1mmとかならノミの方が早いかもな

310 :774RR:2018/10/24(水) 22:18:39.21 ID:CJ6EiJoG.net
ムキになってんのはCBの方が速い!!って言ってるやつなんだよなあ

311 :774RR:2018/10/24(水) 22:19:27.95 ID:+EylhMt9.net
ムキになってブン回すスクーター勢が比較対象みたいだしな

312 :774RR:2018/10/24(水) 22:23:03.46 ID:nic23/pj.net
>>310
誰でも知ってる事実だろ
アホは速く寝ろ

313 :774RR:2018/10/24(水) 23:04:21.49 ID:CJ6EiJoG.net
余裕ねえなあ
そうかもしれんね〜くらいに捉えられないのか
別に言いたい人には言わせておけばいいんじゃない?
あまりに必死に否定するのは大人としてどうかと思うよ

314 :774RR:2018/10/24(水) 23:57:33.39 ID:nbHP4tCJ.net
モノホンのアホは>>312だったという皮肉

315 :774RR:2018/10/25(木) 00:21:05.82 ID:uL1YRJjf.net
>>313
お前キモいやっちゃな

316 :774RR:2018/10/25(木) 00:35:45.40 ID:EYngeBwD.net
あんたはガキか
このスレにいるってことは最低でも16歳は迎えてるんだろ?
自分の意見を押し付けるのではなくそうかもしれんなあっていう柔軟な思考が重要だぞ
なにをそんなにムキになる必要があるのかねえ
小ネタだと思って軽く笑って流せるくらいの器量が欲しいところだな

317 :774RR:2018/10/25(木) 00:58:21.50 ID:3HnG97KA.net
長い、3行でお願い

318 :774RR:2018/10/25(木) 01:14:58.35 ID:ITPcX3J6.net
卒業したてなんですが、教習車と違うところとかってありますか?それともまんまあの通りなんでしょうか

319 :774RR:2018/10/25(木) 01:24:12.47 ID:R14QhbM+.net
>>318
パワーとライポジが結構違う
はっきり言って別物

320 :774RR:2018/10/25(木) 01:40:49.76 ID:rRUdOOxa.net
おじさんになるとシグナルGPでガンガン回すのはちょっと恥ずかしく感じるようになる

321 :774RR:2018/10/25(木) 02:03:59.84 ID:lHnP5FN3.net
>>320
わかるわw
先行ってくれって横に寄るよな
ぶんぶん回してかっ飛んで行くのはガキンチョくらいやろ

ジムカーナと周りに誰もいなくなった幹線道路ではたまに回すけど
公道は怖いです

322 :774RR:2018/10/25(木) 05:57:12.78 ID:bxQj6JbF.net
俺のスズキアドレス110が一番速い!
お前らのCB400SFなんかシグナルダッシュでバックミラーに点になってる
ギヤガチャガチャうるさいんだよ!
しかもマフラーの音もうるさいんだよっ!
音だけ速いドンガメスーパーフォー
お前ら涙拭けよなっ!

323 :774RR:2018/10/25(木) 06:26:46.03 ID:5tlVrlMP.net
ドンガメスーパーフォーがHGで再生された

324 :774RR:2018/10/25(木) 07:27:48.35 ID:5vEjXHJp.net
バカとかアホと挑発は良くないね。
釣りとみなされても仕方ない。

325 :774RR:2018/10/25(木) 07:46:37.09 ID:bxQj6JbF.net
CB400スーパーフォーの歌
作詞 原二の会関東支部会長アドレス110の星

まぁ〜いにぃ〜ちぃ〜
まぁ〜いにぃ〜ちぃ〜
ぼくらはどんがめで〜
げんににちぎられ
いやになっちゃうよぉ〜

あるあさみせのおじさんがぁ〜
うんこしぃ〜てぇ〜
ぼくにぃ〜なげつけたんだぁ

326 :774RR:2018/10/25(木) 09:07:54.44 ID:cRjzLFcI.net
さすがに原二よりは速い
中免スクーターは微妙

327 :774RR:2018/10/25(木) 09:46:52.54 ID:uCgzMTXi.net
0−100kmは4秒台出るが遅いか?

328 :774RR:2018/10/25(木) 11:32:25.69 ID:2X7NFf/p.net
>>327
アホはほっといた方がいい
事実言われると小ネタが〜とか話しすり替えるから

329 :774RR:2018/10/25(木) 11:35:40.63 ID:D2VogNc+.net
何と戦ってんだお前は
必死すぎて哀れになるわ

330 :774RR:2018/10/25(木) 12:04:12.28 ID:kRalPEeL.net
>>328
嵐はスルー汁

331 :774RR:2018/10/25(木) 12:04:26.19 ID:Dm65mFfO.net
原2より速い遅いってそこまで熱くなる話か?
煽り抜きで400ccなんて中途半端排気量乗ってるやつってint足りてないよな
精神的余裕なさすぎる

332 :774RR:2018/10/25(木) 12:23:37.74 ID:isyR4qLw.net
400ccって、余程好きでもないかぎり、
免許の制約で乗ってる方が多い感。

333 :774RR:2018/10/25(木) 12:31:27.71 ID:fVY1bFUn.net
煽り抜きで二種スクより遅いって何気筒死んでたらそうなるの?って程度のバカな話だもんな

334 :774RR:2018/10/25(木) 13:02:33.53 .net
国は400ccまで車検なしにしたらええ

昔はナナハンとか大型免許とかステータスだったけど時代が違うわ
乗りたいバイク、好きなバイクが一番 

335 :774RR:2018/10/25(木) 13:12:26.82 ID:A4Twbags.net
その割には道の駅は大型バイクで溢れかえるという

336 :774RR:2018/10/25(木) 13:21:48.83 ID:UaL8nTCQ.net
250四気筒が無いのがいけない

337 :774RR:2018/10/25(木) 14:28:33.78 ID:CS+CNZAu.net
>>335
最近は250RRやR25や400ccスーフォアも
けっこうな数を見かけるようになってきているけどね。

338 :774RR:2018/10/25(木) 14:37:25.65 ID:A4Twbags.net
まあ見ないことはないけど
乗ってるのは大学生くらいの若い兄ちゃんばかりだな

339 :774RR:2018/10/25(木) 15:51:32.33 ID:uCgzMTXi.net
>>335
ホント、ツーリング先で見るのは大型ばっかりで
CB400なんて、その中に割って停めるのが恥ずかしいくらいだよね。
先日のビーナスラインがそうだった。

340 :774RR:2018/10/25(木) 17:16:32.49 ID:fVY1bFUn.net
>>339
恥ずかしくないのに乗り換えりゃいいじゃん

341 :774RR:2018/10/25(木) 17:24:24.60 ID:60Owh5wW.net
確かに車格のあるバイクに挟まれるとこじんまりしてるなあと思うわ
あと五センチ縦に伸びてくれ!!

342 :774RR:2018/10/25(木) 19:02:32.30 ID:fYb/UJ6N.net
ワイスペ1乗り、18年モノのビンテージでも新車当時と変わらぬ輝きを保つ手間暇はカネや排気量を超越する

https://imgur.com/OtzmhDC.jpg

343 :774RR:2018/10/25(木) 19:18:51.40 ID:hHMq9L89.net
そこはいっていいのか?

344 :774RR:2018/10/25(木) 19:24:47.83 ID:bY8kbn0x.net
>>342
20万kmぐらい走ってるんですか?

345 :774RR:2018/10/25(木) 19:29:59.81 ID:bxQj6JbF.net
>>342
写真の構図をわかってない
CB400SFはかち上げられたリヤカウルとテールランプがいちばんのセクシーチャームポイントなのにそこをカットしてどうすんだよ
エンジンかけた状態でメーターもテールランプも光らせて写真撮るんだよ
何にもわかってないんだなこいつは

346 :774RR:2018/10/25(木) 20:09:57.85 ID:kf8jmMg9.net
>>342
綺麗だと思います
軽自動車でも30万km乗れるからな
メンテと愛着次第ですな 

テール写さなかったのはナンバーにモザ入れるのが面倒だったからだろw

347 :774RR:2018/10/25(木) 20:31:14.97 ID:fVY1bFUn.net
>>345
わかってる構図とやらの写真をはよアップしろや

348 :774RR:2018/10/25(木) 20:40:34.00 ID:bY8kbn0x.net
https://i.imgur.com/FlzEicch.jpg
こんなんでどうでしょ?

349 :774RR:2018/10/25(木) 20:49:39.33 ID:zq9wKAvM.net
>>348
腕ぶっとい

350 :中華マン :2018/10/25(木) 20:49:41.19 ID:oBKrEwey.net
勝手に転載すなwww

https://i.imgur.com/sLyETMD.jpg
ケツの上がった画像はコレしか無いな

351 :774RR:2018/10/25(木) 21:43:15.10 ID:SKKvurCd.net
ライトのところがサビサビ何が気になって夜も眠れない

352 :中華マン :2018/10/25(木) 21:48:43.24 ID:oBKrEwey.net
ダメ元でサンポール浸けてクリア吹いたら結構良かったよ
サンポールから上げて水洗いしつこくやってドライヤー乾燥して
(水洗い後から塗装までの時間を極力短くするのがコツ)
ラッカークリア吹いて今はピカピカ

353 :774RR:2018/10/25(木) 21:51:16.81 ID:60Owh5wW.net
みっともねえから取り替えろ

354 :中華マン :2018/10/25(木) 21:51:26.28 ID:oBKrEwey.net
https://i.imgur.com/ane39Cu.jpg
画像あったわ今はこんな感じ
連投失礼

355 :774RR:2018/10/25(木) 22:10:58.64 ID:ZIQD7AqP.net
https://i.imgur.com/vcApIhI.jpg

UDXで洗車してもらった時のやつ

356 :774RR:2018/10/25(木) 23:19:55.32 ID:uL1YRJjf.net
昔のテールダッサイよなw

357 :774RR:2018/10/25(木) 23:33:09.34 ID:g+FJafN6.net
>>339
他人の目ばっかり気にしてて乗ってて楽しいのかよ?

358 :774RR:2018/10/25(木) 23:37:46.49 ID:7q0xdcft.net
実際気になるんだよなあ
所有欲に関わってくる

359 :774RR:2018/10/26(金) 00:13:10.75 ID:DupLMgpx.net
それは妥協してるからやろ

大型とって資金も十分用意した上でCB400SB買ったワイはなにも気にならんで

360 :774RR:2018/10/26(金) 00:24:53.05 ID:HDSmorCh.net
そういう人は多分二割くらいじゃないかなぁ
大半は中免小僧さ

361 :774RR:2018/10/26(金) 00:39:37.49 ID:bZCInyOK.net
今はベストシーズンなんだから大型でもニーハンでも別に好きなの乗れば良いじゃん
俺のボルドールは最高だけど他にも良いバイクはあるかもね

362 :774RR:2018/10/26(金) 01:29:58.93 ID:2YiHab8T.net
>>356
まぁ、好みなので人それぞれだけど、いろいろ物が入れられるから便利だよ
俺は車載工具の他よく使う工具、灯火類予備一式、書類一式、ウエス、百均の灯油チュルチュル等を入れているが、それでもまだ余裕がある

363 :774RR:2018/10/26(金) 09:58:24.65 ID:fUVnIhcB.net
>>348
中指立ててんの?
それやってるの朝鮮人だよな
不快な画像だわ

364 :774RR:2018/10/26(金) 10:35:50.48 ID:uOjwppZ6.net
だーいじょうぶ
まーかせて

じゃね

365 :774RR:2018/10/26(金) 11:50:45.43 ID:n3V23J45.net
>>364
いろいろ湧いてくるからやめて

366 :774RR:2018/10/26(金) 12:23:51.69 ID:q5UGCwES.net
>>347
どうぞ!
http://i.imgur.com/yTmOVyY.jpg

367 :774RR:2018/10/26(金) 12:25:54.62 ID:Y++8u33I.net
一晩待たせてこんなもんかよ

368 :774RR:2018/10/26(金) 12:47:22.20 ID:d/bsoAWJ.net
>>364
CBスレなので却下で(以下略

369 :774RR:2018/10/26(金) 13:27:20.70 ID:jT9RaXDn.net
ちょっと画角がきつすぎる。
遠近間の表現は不要、もっとバイクを見せる方向で。

370 :774RR:2018/10/26(金) 13:58:06.45 ID:GbxAMQdK.net
あぁ、所有満足度が低い。

371 :774RR:2018/10/26(金) 15:35:34.65 ID:Y++8u33I.net
所有満足度の高い車種に乗り換えれば良いのでは?

372 :774RR:2018/10/26(金) 15:51:51.20 ID:Z7NVhOYG.net
やっぱ赤黒の限定車がええな

373 :774RR:2018/10/26(金) 16:11:25.51 ID:qC/0C6nE.net
>>366
カッケーじゃん

374 :774RR:2018/10/26(金) 16:50:06.62 ID:xif2XjiU.net
Euro5に適合できなかった場合、CB400R(2気筒)出して4気筒全滅・・・とか?

375 :774RR:2018/10/26(金) 17:08:57.58 ID:d3+QOj80.net
>>374
適合させるのは難しくないと思うよ。ただし、ユーザーが満足感を得られるパフォーマンスを出せるかは別問題。

376 :774RR:2018/10/26(金) 18:05:18.58 ID:AWWhfuab.net
>>374
日本では一瞬でディスコンしたCB400Fだが海外市場では現役のはず(海外版は500だが)

377 :774RR:2018/10/26(金) 18:58:09.51 ID:Jq8YemCR.net
豚でスマソ

さっきさぁ、エンジンかけたら、アイドリングが安定しないで、「ブッ、ブッ・・・」っていうからおかしいな?と思ってエンジン切って車体を揺らしたらガソリンのタプタプする音がしないんだ。

ガス欠だよ!
ガソリンの消費量計(14年モデルのSB )が16リッターまでいってなかったから、まだ2リッターはあるはずだと思ってたんだけど、騙されたわw

まだまだ乗り初めて4カ月の初心者なんでね、笑ってやってね。

378 :774RR:2018/10/26(金) 18:59:22.25 ID:FIGskntR.net
cb650fとか言うホーネットのパチモンバイク売ってないで650sfで作れよ

379 :774RR:2018/10/26(金) 19:29:14.22 ID:sU/NuTHu.net
グーバイクに2018新車CBXカラー多分初めて載ったけどめちゃカッコいいな
乗り出し96万か・・・

380 :774RR:2018/10/26(金) 20:23:19.41 ID:OMSxiNye.net
>>377
かしこい豚だなあ。

381 :774RR:2018/10/26(金) 20:31:45.08 ID:oQ8IkNKU.net
>>355
低音で大きめのいい音でるマフラー教えて

382 :774RR:2018/10/26(金) 21:01:37.01 ID:DzUE7BNZ.net
>>381
バッフルとかインナーサイレンサーのないストレート構造のマフラーでおk
あと4-1の単集合

383 :774RR:2018/10/26(金) 21:11:12.70 ID:MvBqw3qf.net
>>381
モリワキMX

384 :774RR:2018/10/26(金) 21:36:14.49 ID:oQ8IkNKU.net
>>382-383
ありがと^^参考に検討してみる

385 :774RR:2018/10/26(金) 23:25:54.86 ID:SSo92llv.net
>>381
モトギアおすすめ
バッフル外せばかなり良い音
付ければ静か
仕上げも配色も綺麗

386 :774RR:2018/10/26(金) 23:44:13.50 ID:HDSmorCh.net
400じゃそこまで低音出ないからなあ

387 :774RR:2018/10/27(土) 01:56:51.34 ID:9/QJALP+.net
ヤフオクに出品されてる
400revoの限定カラ−カッコイイね。

388 :774RR:2018/10/27(土) 02:46:09.31 ID:Bv7356rC.net
高速で物落としといて通報もせず笑いながらそのまま放置するCB400SB乗りとMT-09SP乗り
http://youtu.be/imDeScfBOVg

389 :774RR:2018/10/27(土) 05:59:51.95 ID:hGCljSa+.net
>>352
サンポールかけたって事はクロムめっき溶けて無くなった筈。
今の銀色はクロムめっきの下のニッケルめっき層

390 :774RR:2018/10/27(土) 06:06:41.49 ID:hGCljSa+.net
リッター乗りだけど、先日知り合いのrevoのフロントフォークOHしたんだが、ボトムのキャップボルト固いな。
ライダーは女子なんだが、時間に余裕があったからオイルレスのフォーク取り付けてストロークさせた時とオイル入れてダンパー効いた時のストロークの差を体感してもらったら余りの違いに笑ってたわ。
あんな簡単な構造でもそこそこ仕事してるのな。調整機構があると良いのだけど。

391 :774RR:2018/10/27(土) 07:02:47.05 ID:VmPsmudV.net
>>388
もう車種だけでどこの夫婦だかわかったわ
俺はぼるよスーパーの声が大好き!
めっちゃ色っぽい
最近のでガソリンスタンドの眼の前でこけた時の声なんかめっちゃエロい!

魅力的な女性ライダー
東の横綱ぼるよスーパー
西の横綱肉球フレンズ

153「わたしは!」
旦那「おまえはええから!」

392 :774RR:2018/10/27(土) 07:08:29.45 ID:BGF813uT.net
気持ち悪

393 :774RR:2018/10/27(土) 08:38:44.39 ID:sL8Z1tZY.net
モトブログとかいうくっさいオナニーは死ねや

394 :774RR:2018/10/27(土) 10:05:10.60 ID:9Ro1yPUY.net
俺もリッター乗りだけど床屋行ってくるは

395 :774RR:2018/10/27(土) 11:33:17.93 ID:QluSaDmX.net
四気筒って単気筒と比べて何がいいの

396 :774RR:2018/10/27(土) 11:34:47.85 ID:sL8Z1tZY.net
高速域の伸びとかかなあ
音は個人の好き好きがあるし
そう考えると燃費悪いし整備性悪いしでメリットが少ない気がする

397 :774RR:2018/10/27(土) 11:41:12.60 ID:IDh1knaj.net
エンジンレスポンスの良さと音がたまらんな
1と4では
軽自動車とフェラーリの音の違いくらいある

398 :774RR:2018/10/27(土) 11:49:57.57 ID:gSwVU1Nn.net
・振動が少ない
・低回転域でエンストしづらい
・高回転でのパワー

399 :774RR:2018/10/27(土) 13:44:39.97 ID:2IIOZuAr.net
>>398
振動は多いぞ!
SBのカウルってかスクリーンのビビリで最近ノイローゼになりそうだが

400 :774RR:2018/10/27(土) 14:06:27.37 ID:gSwVU1Nn.net
>>399
それはスクリーンが共振してるからで、エンジン自体の振動の大きさとは違う

401 :774RR:2018/10/27(土) 15:32:12.66 ID:eEel2M+p.net
>>395


402 :774RR:2018/10/27(土) 15:33:13.31 ID:/6QnN2G0.net
>>399
シングルと比較してっていってんだろ
振動しないバイクなんてねぇよ
バカはだまってろ

403 :774RR:2018/10/27(土) 15:44:59.49 ID:3P2K8o4g.net
何言っても良いだろう。
最近はバカとか他人を貶める行儀の悪い奴が多いな。SFのスレも堕ちたもんだな。

404 :774RR:2018/10/27(土) 17:58:15.61 ID:G3VDd34J.net
ノーマルマフラーの音が好きだ。いつまでも跨っていたい

405 :774RR:2018/10/27(土) 18:41:37.52 ID:Q6rYWSJJ.net
( ・∀・)< エロいな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200