2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NIKEN ★2【ナイケン】

1 :774RR:2018/10/25(木) 07:25:32.81 ID:1gy+N9db.net
NIKEN 税込み1,782,000円
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/spec.html

ヤマハ発動機は9月13日、前2輪の新型LMW(Leaning Multi Wheel)「NIKEN(ナイケン)」を発売した。NIKENは受注生産車となり、価格は178万2000円。車体色は「ダークグレーメタリックG」(ダークグレー)1種類のみとなる。

搭載するエンジンは845ccの水冷直列3気筒で最大出力85kW(116馬力)を発揮し、最大トルクは87N・m(8.9kgf・m)。燃料タンクは18リットルで燃費はカタログ値で26.2km/Lだ。

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536829512/

662 :774RR:2018/11/16(金) 15:24:59.54 ID:JEL703AE.net
素ナイケンは単色なんだよなあ
GTのカラーのほうが良いから飛びつかなくてヨカッタ

663 :774RR:2018/11/16(金) 16:36:17.40
>>662
お値段200万程になっております

664 :774RR:2018/11/16(金) 16:40:30.68 ID:PK9eV135.net
素ナイケン納車が5ヶ月後とかヤバいことになってるから
GTなんて当分出ないよ

665 :774RR:2018/11/16(金) 16:42:31.79 ID:hmVvOn3n.net
車体の仕様がほとんど変わらないGTの発売が遅いのは
素ナイケンのバックオーダーを捌くためなんかねぇ

666 :774RR:2018/11/16(金) 19:36:47.66 ID:tmMV1cSz.net
5ヶ月後って何処情報よ?

667 :774RR:2018/11/16(金) 20:09:49.48 ID:fHH9yaiJ.net
先週だかにYSPで聞いたら3ヶ月待ちつってたよ
その店ではまだ注文ないとも言ってたな

668 :774RR:2018/11/16(金) 20:38:30.31 ID:d90ky8M9.net
5ヶ月後は別段やばくない定期

669 :774RR:2018/11/16(金) 22:14:01.05 ID:YmpdAb3y.net
ジムニー3年待ちとかあるしなあ

670 :774RR:2018/11/16(金) 22:19:29.35 ID:HfgW8bGi.net
REIが信号待ちでパーキング欲しいって言ってる
あれだけ恵まれた体型でもそう思うんだな

671 :774RR:2018/11/16(金) 23:34:30.55 ID:fHH9yaiJ.net
試乗車跨らせてもらったら足つきは確かに悪かった
175cm/80kgで両足の指が着く程度
14Rいかによくできてるか実感した

672 :774RR:2018/11/17(土) 01:23:50.58 ID:Zh22J5xl.net
ローダウンキットリンクはいつ迄発売時期未定なんだよ。
発売より先に本体が納車されるんじゃないかと短足としては不安で仕方ないわ。

673 :774RR:2018/11/17(土) 07:57:03.47 ID:2M1RpU+q.net
>>671
シートが低いと良くできたバイク?笑わすなw

674 :774RR:2018/11/17(土) 08:03:06.18 ID:gbWb3Dwf.net
>>671
豚やんけw

675 :774RR:2018/11/17(土) 08:05:47.72 ID:1GKdOkRo.net
さてと本契約に行ってくるよ
オプションも今日
パニアは社外品を待とうかと思って今回の純正はパス
ハイスクリーン、グリップヒーター、ETC、アクスル、スタンドの予定

676 :774RR:2018/11/17(土) 13:39:10.72 ID:Oi2YxYPa.net
>>673
なんで文章の表面だけ読んで軽はずみにレスすんだい?
学生さんかい?

677 :774RR:2018/11/17(土) 14:15:18.91 ID:+XitQB7O.net
足がつくかつかないかがいいバイクの基準なら原付に乗ればいいんじゃね?

678 :774RR:2018/11/17(土) 14:27:15.51 ID:BPsx5MbH.net
走ってる時は足つき気にしなくていいし
走ってる時間の方が長いから足つきはそんなに気にしても仕方ないのに

679 :774RR:2018/11/17(土) 14:33:30.33 ID:BPsx5MbH.net
試乗してきた
久しぶりのMTで数回エンストしながら足ツンツンしてきたが、
許容範囲だった(175cm65kg)

本注文オプション込みで220万

680 :774RR:2018/11/17(土) 14:45:18.40 ID:4deB44FO.net
>>678
つ信号、渋滞、乗りだしの億劫さ
このすべてにかかわるだけだよな

681 :774RR:2018/11/17(土) 15:07:54.08 ID:rQf3FGDz.net
今から契約したら納車までかなりかかるんでしょう?

682 :774RR:2018/11/17(土) 15:41:54.76 ID:2M1RpU+q.net
>>676
短足が行間読めとか笑わすなw

683 :774RR:2018/11/17(土) 16:42:40.51 ID:Oi2YxYPa.net
で た よ…w

684 :774RR:2018/11/17(土) 17:00:42.38 ID:Ey2081Lf.net
>>683
見てるこっちが恥ずかしいのでどっか言って下さい。

685 :774RR:2018/11/17(土) 17:17:09.25 ID:w3u1skKT.net
>>683 >>684 くっそくだらないコメントで消費しないでほしい。
NIKEN買う人間は金も懐も余裕があるんじゃねえの?

686 :774RR:2018/11/17(土) 17:30:00.16 ID:Ghf0wayV.net
>>金も懐も余裕がある

なんかヘン

687 :774RR:2018/11/17(土) 17:40:14.28 ID:sQQRVdqU.net
懐=(人間の)度量ってことじゃない?
器とか器量とも言うね

688 :774RR:2018/11/17(土) 17:42:55.45 ID:mKsxHuAS.net
9月注文だけど12月中旬に納車されそう。
焦らされるなぁ…

689 :774RR:2018/11/17(土) 17:43:40.71 ID:CoKYiLk/.net
>>686
器かなあ

690 :774RR:2018/11/17(土) 17:50:23.20 ID:1GKdOkRo.net
GTのハイスクリーン とワイズのハイスクリーンの形が違うそうな
写真で見比べ限りでワイズの方の形の方が好きなのでよかた

691 :774RR:2018/11/17(土) 19:03:45.66 ID:cAcbKclW.net
今日道志みちですれ違った。
かっけーな!
https://i.imgur.com/8evJ2WN.jpg

692 :774RR:2018/11/17(土) 19:27:17.46 ID:Tixr5rYO.net
正直、カッコよくは無い…が、欲しいな

693 :774RR:2018/11/17(土) 19:51:47.31 ID:x/8ONUyU.net
フロントにボリュームあるから正月飾りもバッチリだな。

694 :774RR:2018/11/17(土) 20:11:07.62 ID:e0aZ0Ahi.net
レンタルやない?

695 :774RR:2018/11/17(土) 20:13:24.09 ID:sQQRVdqU.net
>>691
あれ?
人が乗ると思ったより随分かっこ悪いな…
やっぱ買うのやめっぺ、高えしw

696 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/11/17(土) 20:48:51.28 ID:utJqM7SD.net
 
試乗車じゃね?

。。

697 :774RR:2018/11/17(土) 20:51:45.18 ID:W9f5Kgph.net
>>691
これじゃない感やばいなwww
これは一般受けせんわ

698 :774RR:2018/11/17(土) 21:33:42.58 ID:w3u1skKT.net
>>695 >>697 2名様お帰りです〜www

699 :774RR:2018/11/17(土) 22:24:40.21 ID:sBBQmvER.net
これじゃない感ってなんだよ
せめて、これじゃナイケンって言えよハゲ

700 :774RR:2018/11/17(土) 22:31:21.00 ID:sQQRVdqU.net
>>699
貴公こそ真のナイケニストだ

701 :774RR:2018/11/17(土) 23:15:12.14
倒れてもハンドルが当たらない位のエンジンガードはナイケン?
もしもの立ちごけでハンドル曲がるの嫌なんじゃが
SSBかPBKで作ってもらうしかないかなぁ

702 :774RR:2018/11/17(土) 23:08:47.60 ID:w3u1skKT.net
https://www.youtube.com/watch?v=zSYsVL3hlW4

703 :774RR:2018/11/17(土) 23:10:51.31 ID:w3u1skKT.net
https://www.youtube.com/watch?v=Rc4QaiGVimo

704 :774RR:2018/11/18(日) 03:20:23.80 ID:+Fq+9MUr.net
今日初めて街ですれ違ったけど存在感スゴいな!
なんかカッコ良いわ
軍事用に向いてそう
ロケットランチャー装備したらカッコ良さそうだ

705 :774RR:2018/11/18(日) 06:53:10.16 ID:WOstB0bN.net
みんな慣れ過ぎ
こんなんバイク好きじゃない一般人からしたら
嘲笑されるレベルの奇形だから

706 :774RR:2018/11/18(日) 07:12:24.10 ID:LVT98axQ.net
バイク好きじゃない人間ならそうかもな。
でも他のバイク見ても嘲笑しとるわハゲ!

707 :774RR:2018/11/18(日) 08:51:59.34 ID:kmQCJz8e.net
>>705
お前個人が笑われてるんだろ
その体型じゃなあ…

708 :774RR:2018/11/18(日) 08:56:49.21 ID:hD2AATe+.net
>>702
キレイに転ぶな〜
起こすのもサッと

709 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/11/18(日) 10:07:24.67 ID:KVwuarRk.net
 
すり抜けが、出来ない件。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

710 :774RR:2018/11/18(日) 11:07:45.01 ID:rD5Sjzqm.net
オプションの到着でずれるかもだけど納期を12/1にしてきた
後ろから見る前輪のボリューム感が半端ない、これでパニア付けたらボンキュッボンの理想体型

711 :774RR:2018/11/18(日) 13:26:38.34 ID:zRi/XOPY.net
>>702 やっぱりこけた時、アクスルプロテクターとエンジンガードのところこすってるっぽいな

712 :774RR:2018/11/18(日) 17:55:57.25 ID:rC2wOHtc.net
リアスライド転倒だと上まで転ばないみたいね

立ちゴケで勢い良く転ぶと外装傷いっちゃうっぽい

713 :774RR:2018/11/18(日) 18:16:10.47 ID:mOkcMTMW.net
>>691
乳母車?

714 :774RR:2018/11/18(日) 18:50:41.46 ID:hI5tsKBK.net
乳母車というより田植えしてる感じのシルエット
正直笑える

715 :774RR:2018/11/18(日) 19:26:55.36 ID:yeR6znh1.net
近未来感あるけど、風景って大事なんだなって

716 :774RR:2018/11/18(日) 20:08:05.53 ID:IBRM0MCT.net
バイク乗ってるって聞いてコレでいきなり現れたら
大爆笑やわ
なんやこれバイクか?お笑いに200万もかけるやつおるんやなw

717 :774RR:2018/11/18(日) 20:15:50.66 ID:S4dgu70x.net
これ、GT出たらもうGTしか売れないんじゃないの?
最初から妙に上体の起きたとぅあらぁーpositionだなと思ってたけど

つっか、スクーターじゃなくて、nikenの方にチルトロックが欲しいやろ
ヤマハはなんでも椅子高すぎ
ビギナギナー向けとか言いながら脚付きとか無視し過ぎ

718 :774RR:2018/11/18(日) 20:20:56.70 ID:hD2AATe+.net
ビギナー向け(欧米の)

719 :774RR:2018/11/18(日) 20:45:36.67 ID:9Sh784Y/.net
GTしか売れないってことはないと思うね
オプションでGT仕様作れるから
素ナイケン買って必要パーツ増やせばいい
どうしてもGTの色がいい人は除くけど、
GTの色がいいけどカバンいらんって人も出そう

720 :774RR:2018/11/18(日) 20:50:59.34 ID:E8MDr00w.net
アンチが発狂してんじゃんw

721 :774RR:2018/11/18(日) 21:15:33.94 ID:zaE3zU8y.net
マットカラーはメンテが大変だからGTは候補にならないなぁ

722 :774RR:2018/11/18(日) 21:20:51.02 ID:zaE3zU8y.net
>>719
お前573だろ

723 :774RR:2018/11/18(日) 21:31:39.75 ID:FvWfq8mu.net
GT買ったとしてもウインドスクリーン、パニアをどうせ取り替えるし
使わないパニアとスクリーンとセンタースタンドの値段を差し引いて
欲しい追加パーツだけの値段上乗せくらいなら買うかもしれないけど
素ナイケン買って気に入ったパーツつけた方がカッコからな

724 :774RR:2018/11/18(日) 21:38:36.45 ID:jE9NxXvM.net
後付けでもなんでも、チルトロックが付けられれば足付きの悪さを無かった事に出来るんだがなぁ
どうにかならんものかな

725 :774RR:2018/11/18(日) 22:18:24.64 ID:xNoGoUAv.net
>>724
ナラネーヨハゲ!

726 :774RR:2018/11/18(日) 22:43:11.20 ID:FHxOGc14.net
チルトロックの話何回出てくんだよw
3日に一遍は誰か言い出すんだからw

727 :774RR:2018/11/18(日) 22:43:47.39 ID:FHxOGc14.net
チルトロックの話 何回繰り返すんだよw
3日に一遍は誰か言い出すだろw

728 :774RR:2018/11/18(日) 22:50:00.89 ID:L75jK9YW.net
誰かって、同じ奴に決まってんだろ

729 :774RR:2018/11/18(日) 23:54:52.97 ID:zaE3zU8y.net
(僕は短足でバランス感覚がないので)チルトロック欲しい
こうですか?

730 :774RR:2018/11/19(月) 00:58:11.64 ID:h7wc8QGb.net
パンがなければケーキを食べればいいじゃない

731 :774RR:2018/11/19(月) 01:00:44.73 ID:h7wc8QGb.net
マッドガードとスプラッシュガードが離れているのが気に食わない。
リアタイヤの上部全部ふさげや。意味ねえだろ、と思う毎日。

732 :774RR:2018/11/19(月) 06:44:44.94 ID:VvQj121o.net
後続車に迷惑かけないようにするためだぞ

733 :774RR:2018/11/19(月) 07:08:10.23 ID:yUyQjeiv.net
>>729
高身長イケメンのrayもロック欲しいって言ってたぞ。

734 :774RR:2018/11/19(月) 07:11:45.41 ID:zqZA7jos.net
それは確かに言ってた

735 :774RR:2018/11/19(月) 07:45:49.35 ID:jJelS10+.net
YSPで試乗後のアンケートに書いておこうな

736 :774RR:2018/11/19(月) 07:48:46.91 ID:T6BclsVR.net
マンションのバイクスペースが幅90なのでセンタースタンド付けたよ。端っこの場所なので実質110あるのが幸いだ

737 :774RR:2018/11/19(月) 07:58:42.77 ID:3pz9uFw8.net
>>733
宣伝すんなハゲ!!

738 :774RR:2018/11/19(月) 08:25:26.88 ID:0A4P+Wz1.net
その高身長イケメンはトリシティ信者だろ
ナイケン試乗しててトリシティ褒め始めたのは呆れた

739 :774RR:2018/11/19(月) 13:43:35.39 ID:ErJpDG7N.net
異様な頭のデカさで、サンショウウオみたいだから
パニャーでバランス取りたいところ
ホンダのスリムパニャーみたいなのが良いのに、GTのは変な形だな

740 :774RR:2018/11/19(月) 14:14:42.08 ID:pQ7dQHmH.net
トリシティ125に勝るものなし
最小こそ最強

741 :774RR:2018/11/19(月) 14:18:30.11 ID:ftPM3o2e.net
高速乗って遠くにいけないじゃん

742 :774RR:2018/11/19(月) 16:15:40.82 ID:7Pv2rvBx.net
パニャー

743 :774RR:2018/11/19(月) 16:19:17.65 ID:c/WsgAsC.net
パニャーはカワサキみたいなのがいいな
グラブバーが取り付けステーを兼ねて外したときも見た目スッキリ

744 :774RR:2018/11/19(月) 16:51:36.43 ID:A3jB6Cdc.net
外した時の見た目スッキリは理想だね。
GTのは値段云々以前に見た目で付ける気にはならない。

745 :774RR:2018/11/19(月) 19:43:40.55 ID:25xd3H9j.net
>>744
後付はGIVIがいいよ。ヘッポコベッカーはプラが割れて来るという
お粗末

746 :774RR:2018/11/19(月) 20:00:29.68 ID:ErJpDG7N.net
GIVIはtrekker dlomiti以外がダサ過ぎる、ボコっと飛び出てすごく変
それならGT純正の方がマシに思えるが

747 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/11/19(月) 20:21:07.48 ID:uyvC9BXv.net
 
ヤマハ NIKEN(ナイケン)のナイト試乗インプレッション
https://youtu.be/2n5e3CJUpVQ

。。

748 :774RR:2018/11/20(火) 01:43:15.71 ID:2mO0u+tc.net
サイドケースにタナックスのスポルトシェルケースつけられると思う?

749 :774RR:2018/11/20(火) 01:45:04.87 ID:2mO0u+tc.net
>>747
これ見て「あ、そうかライトはハンドルと連動しないタイプか」と今更認識したわ。
あとハイビームの範囲せめえな…。

750 :774RR:2018/11/20(火) 04:24:00.39 ID:9BhId+Ye.net
>>749
ロービームも手前が暗いな、プロジェクター式の特徴でカットラインがはっきり別れすぎな所があるね
多少でも回りがぼんやり見える方が見やすいんだけどな

751 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/11/20(火) 04:55:29.52 ID:p2NrmQNT.net
 
夜、急カーブの先を照らさないな。

街頭の無い夜間、60キロ以上でカーブ曲がってるときに何か障害物や穴があったら、
そのまま、突っ込みそうな希ガス。

。。

752 :774RR:2018/11/20(火) 05:59:32.84 ID:uH8lJ7zL.net
なんか足付き悪いよなこれ

753 :774RR:2018/11/20(火) 06:33:00.11 ID:94ZLrsg+.net
なーんか、わざわざ3輪化してるわりにはメリット薄いなあ

754 :774RR:2018/11/20(火) 07:20:06.44 ID:a8LDZoLj.net
そうでもない
フロントの安心感は絶大よ

755 :774RR:2018/11/20(火) 07:44:59.31 ID:mYO8d0b8.net
>>753
感じ取れない自分の感性を嘆け

756 :774RR:2018/11/20(火) 07:55:49.99 ID:RS5ixROp.net
3輪化のメリット=自立って言いたいんだろ?
トリシティ乗ってろ

757 :774RR:2018/11/20(火) 08:27:58.23 ID:ZdsLguaQ.net
>>748
付けられるとは思うがチト貧乏くさくてこのバイクに合わない気がする
Sw-MotechのOEMの純正か、そのステーで付けられるMT10純正のABSケース
あるいはヘプコのエクシードあたりが似合う感じかな・・・

758 :774RR:2018/11/20(火) 09:27:27.52 ID:mhQRXjnn.net
ナイトインプレ見た

LEDライトのバイクの悪い癖だよな、シャープに照らしすぎて真っ暗なコーナーで怖いって
別のバイクでもあったよ
コンパクトなサブランプ付けたいな
まあ、いつ納車かワカランカンなんだけど

759 :774RR:2018/11/20(火) 09:36:03.18 ID:mA0dfv3F.net
ハイビームで良いやん?普段から眩しいのはうざいし
公安もハイビームは推奨してる。必要に応じて切り替えられるからな

760 :774RR:2018/11/20(火) 09:44:42.18 ID:WCLZiNSP.net
センサー乗ってるんだから、バンク中に行き先照らしてくれるランプ作ってくれ

761 :774RR:2018/11/20(火) 10:17:05.09 ID:ZdsLguaQ.net
動画と見た目が違う件、見た感じでどうかを語ろうぜ

762 :774RR:2018/11/20(火) 11:36:31.49 ID:HoLpTZc+.net
FJRみたいなAFSがあればええのにな

総レス数 1017
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200