2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型カタナ】刀 KATANA 本スレ3 ●装飾 美術刀剣の【旧型】○切り味重視 実戦刀の【新型】/斬

1 :774RR :2018/10/29(月) 21:25:02.09 ID:HOep1RSt0.net
designer
http://www.frascolidesign.com/projects/suzuki-katana/
https://www.motociclismo.it/gallery/moto-scooter/suzuki-katana-by-motociclismo

イタリアン・デザインで現代に蘇った新生スズキカタナのスレになります
とても濃い技術を積み重ねてきたスズキと最先端イタリア・インダストリアルデザイナーとの
コラボレーションにより誕生間近の新生カタナを皆様と共にあたたかく見守っていきましょう。

傑作K5 GSX-Rエンジンとスイングアームで、公道最適化アルミフレーム 最新の足回り 倒立FサスRサス
150馬力で GSX-R 譲りの車体構成 アップハンなのは前後の 体重移動を最小で速やかに
完了できるとも言えます

タンク容量12Lは、カフェレーサ的な走りこみ使用であれば納得できます
本気走りで 10L以上の消費は、20歳代の若い子くらいしかできませんよね?
最近のバイクは本気走りでも リッター10キロ近く走ります
ベース車S1000は低燃費走行すれば23キロ位で走ります、徹底すれば25キロを越えます


参考に こちらはアップハンですが前後体重移動 バランスコントロールが理想的に行えてる様に見えます
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/5/7/15797/B_bf74111310566c083bb77c187b7aea19.jpg
パイプハンドルですがハンドル位置がかなり低いですね
http://www.frascolidesign.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_2629-2-1024x681.jpg
ベース S1000 280キロ レブリミッタ解除?
https://youtu.be/j7TMRXk_xj8?t=57
S1000メーターで270キロ GPSで260キロ
https://www.youtube.com/watch?v=4cJHyYeuYc0

抜粋
https://youtu.be/vbNZz23ul3s?t=198
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

174 :774RR :2018/11/04(日) 21:16:05.19 ID:mkDqxXuba.net
俺はカタナオーナーじゃないけど1型2型のオーナーさんは新型カタナって事で欲しいんかな、乗り換えは嫌だけど増車ならおkとか、乗り換えてでも欲しい?

175 :774RR :2018/11/04(日) 21:25:05.22 ID:7RyV6G6K0.net
>>171
実際一定数はいるんだろうなぁ
ここでセパハン化や増槽のアイディア出してたような拘りがある人とは違う種類の人
もっとライトなユーザーとか旧カタナ知らない人とかさ

176 :774RR :2018/11/04(日) 21:43:20.95 ID:PKtHxcB10.net
カタナだから欲しいじゃなくて、スズキの新車だから欲しい層狙いだと思う
カタナ好きは問答無用で買うか、反発で買わないかのどちらかだから
数に入れていないと思う

177 :774RR :2018/11/04(日) 21:45:14.51 ID:nOl2fNbRd.net
>>174
初代のカタナ750乗ってるけど興味はあるけどな。なんだかんだ新しいバイクはトラブル少なくて楽だし。

178 :774RR :2018/11/04(日) 22:28:24.33 ID:Dr3kSPxZ0.net
皆買うなよ!
将来の希少価値狙うから。

179 :774RR :2018/11/04(日) 22:49:41.82 ID:xnaxclpm0.net
>>178
かつて不細工なRF400がバカ売れしたっていうトロい購買層があるからわからんぞ。
スズキがそこまで考えていたらアッパレだねww

180 :774RR :2018/11/04(日) 22:52:31.45 ID:mtnWj5x60.net
http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

181 :774RR :2018/11/04(日) 22:53:36.48 ID:mkDqxXuba.net
>>178バイクなんて投機の対象になるかよ。不確実だし10年15年経って150万のが200万になったってそれが何?年率にしたって知れとるがな。

182 :774RR :2018/11/05(月) 01:24:27.93 ID:KRSJ1Mwi0.net
最初これは無いと思ってた新型カタナがだんだんアリに見えてきた。不注意にも感染してしまったか?!

183 :774RR :2018/11/05(月) 05:54:44.70 ID:XYdk7aO+0.net
海外向けの割に話題だなぁ
もっとスズキの人気が出ますように

184 :774RR :2018/11/05(月) 06:43:11.39 ID:ZdSko0+h0.net
名車ではなく迷車なのがカタナだから

185 :774RR :2018/11/05(月) 06:48:22.31 ID:HQaXGQU8a.net
>>179
RF400はカッコイイだろ!( º言º)

@元RF400RV糊

186 :774RR :2018/11/05(月) 07:08:35.49 ID:zdR1N2+G0.net
格好良いかどうかは主観だから
RF400を格好良いと思うも不細工と思うもその人次第
それでもあれだけ売れたRF400を不細工って広言する
>>179 の感性は随分と偏ってるのは間違いない

187 :774RR :2018/11/05(月) 07:43:47.30 ID:+M+XRoe00.net
少なくてもカッコ悪くはない。

188 :774RR :2018/11/05(月) 07:48:10.02 ID:T1W0Wx3O0.net
とりあえず刀なのかKATANAなのかはっきりしてほしい
刀ならどうでもいいが、KATANAなら絶対に認めん
もちろん俺は3型KATANA至上主義者

189 :774RR :2018/11/05(月) 07:49:42.67 ID:T1W0Wx3O0.net
ユニコーンジャパン「換装キット出しますからファンの皆さんご安心ください!」

190 :774RR :2018/11/05(月) 08:05:41.04 ID:eiJcROo2a.net
俺もカッコ悪くないと思うがアップハンが全てを台無しにしてると思う。20ー30mm下げても大して変わらんだろな。
問題はトップブリッジ下へのセパハンがどう見ても厳しそうなとこ。

191 :774RR :2018/11/05(月) 08:45:48.16 ID:3/+NTxWe0.net
ハンドルについては、もはや純正でトップブリッジ下のセパハンてSSにしか採用してない現代では古い価値観(という事にしたい)なんだろうね。
新しいジャンル?じゃないけどネオクラシックが流行ったし、高齢化でキツい前傾姿勢に対応できる顧客も減ってるだろうから誰でも乗りやすい感じに仕上げたってとこでしょう。

192 :774RR :2018/11/05(月) 08:47:26.92 ID:3/+NTxWe0.net
個人的にはGSXR1000のポジションは全くキツくないし一日中乗ったけど特に困ったこともなかったけどね。

193 :774RR :2018/11/05(月) 08:50:24.81 ID:eiJcROo2a.net
>>191んなことあるかい。新型カタナで画像検索すると予想図とかイメージスケッチとかボディーはケルンモデルに近い物でもハンドルは低いセパハンよ?それは皆が望んでる物を形にしたもんだろう。

194 :774RR :2018/11/05(月) 09:04:27.12 ID:ffg0tf+1a.net
>>193
うそだらけ

195 :774RR :2018/11/05(月) 09:16:28.75 ID:eTaYkeo/d.net
>>193
あんたは物作りなんてわからないんでしょ?

196 :774RR :2018/11/05(月) 09:40:02.99 ID:eiJcROo2a.net
皆が望む物、デザイナーの理想があって、それに生産性、コスト等を計りに掛け妥協して出来た物が最終的な製品になる。それが工業製品だと理解してるが。

197 :774RR :2018/11/05(月) 10:21:11.93 ID:2ps05h3Z0.net
アップハンで嬉しいんだけどな
市販バージョンはどうせセパハンになるんだろうなぁと思ってたから良かったと思ってる

198 :774RR :2018/11/05(月) 10:42:05.86 ID:eEO+RFXk0.net
>>196
だな
で、今回のカタナはコストに関する妥協が多かっただけの話

199 :774RR :2018/11/05(月) 10:49:30.91 ID:dquYM/2LD.net
EU市場メインだからアップハンなんだろ

200 :774RR :2018/11/05(月) 11:36:50.97 ID:07A6lfj60.net
早い話がもうセパハンは古いんだろう。
むしろかっこ悪いとさえ思われてるかも

201 :774RR :2018/11/05(月) 11:41:51.30 ID:fyx+WeHT0.net
アップハンしか無いような時代にセパハンぶっ込んだ
今また、アップハンが歓迎される流れだから敢えて逆に行って欲しかったな

202 :774RR :2018/11/05(月) 12:33:08.15 ID:mR22xQeWd.net
>>179
RFはこんなにも格好いいのに…
でも、バカ売れはしなかったろ
最初から最後までZZR400の影になってたイメージだな

https://i.imgur.com/o8vfBxS.jpg

203 :774RR :2018/11/05(月) 12:46:28.73 ID:mR22xQeWd.net
ハンドルの件もそうだが
あのスイングアームマウントのリヤフェンダーも個人的にはあまり好きじゃないかなー
なんかカタナのイメージに合わないような気がして…
あそこは直したいところ

204 :774RR :2018/11/05(月) 13:15:27.21 ID:1gwEfAvT0.net
>>203
スイングアームに関してはS1000のと交換で済むだろうけど
ナンバープレートをリアに増設しなきゃな

205 :774RR :2018/11/05(月) 13:45:41.07 ID:hJt53xD9a.net
ウインカーも移さなきゃいけないだろ。

206 :774RR :2018/11/05(月) 14:17:33.20 ID:2xJOJEX4M.net
配線も大きく取り回し直さなきゃならんし、フェンダーレスだって下手な所に取り付けられん、サブフレームに新たにネジ穴作らなきゃならんかもで意外と面倒臭そう。

207 :774RR :2018/11/05(月) 17:02:57.88 ID:JdESKJsw0.net
なんであんなバネ下重くするようなことするのかね

208 :774RR :2018/11/05(月) 17:20:14.84 ID:XvFl00bp0.net
>>207
何かの記事にテールを短くしたのでそこにフェンダー付けても機能を果たさないから
スイングアームに付けたと書いてたよ。

209 :774RR :2018/11/05(月) 18:27:46.40 ID:RkHFYrWW0.net
新型ハヤブサも同じタイプのフェンダーになりそう
ショートテールとデジタルメーターもセットで

210 :774RR :2018/11/05(月) 18:34:54.91 ID:EEHi68/z0.net
隼はこれだからショートテールにはならないと思う
https://www.morebikes.co.uk/wp-content/uploads/2015/10/12185357_1175671699127749_2031215587128186317_o.jpg

211 :774RR :2018/11/05(月) 19:32:50.94 ID:izO2Ina3a.net
それだけじゃ分からんけど、古い価値観らしいから蓋を開けたら新型ハヤブサもアップハンだったりして。

212 :774RR :2018/11/05(月) 19:47:16.22 ID:EEHi68/z0.net
>>211
3.0に一枚噛んだ例の雑誌が竜洋で試乗したらしい
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/7/0/17010/B_7e68b17e20fbca7e1da9d86041860dc4.jpg
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/7/0/17010/B_ff62969c72c37dd7eade87f6b9634943.jpg

213 :774RR :2018/11/05(月) 20:30:43.92 ID:eTaYkeo/d.net
こうやって見ると全然カタナじゃないなw

214 :774RR :2018/11/05(月) 20:38:37.24 ID:lwPEpSIU0.net
ライダーがデカいのかもしれんが、車格が250クラスにしか見えんな

215 :774RR :2018/11/05(月) 20:43:58.43 ID:GW3/tsjr0.net
>>212
チクショー
走っている姿はカッコいいぞ。

216 :774RR :2018/11/05(月) 20:46:25.21 ID:R9DFKmPY0.net
そうかな
やっぱ低いハンドルに前傾姿勢の方がかっこいいわ

217 :774RR :2018/11/05(月) 20:50:54.20 ID:prE34pG3M.net
>>212
ライダーの身長は何センチぐらいか

218 :774RR :2018/11/05(月) 20:52:38.28 ID:/L2zKTPl0.net
昭和な俺にはオフ車に見える。

219 :774RR :2018/11/05(月) 21:11:06.63 ID:8eOz3LPz0.net
>>218
トレーサーにも似てる。
ヨーロッパではナンチャッテアドベンチャーが
流行ってるからアップハンの方が売れると思うよ。

220 :774RR :2018/11/05(月) 21:22:56.34 ID:/L2zKTPl0.net
>>218
思い出した、TDR250だ。

221 :774RR :2018/11/05(月) 21:29:19.59 ID:gNEu+F0Yr.net
>>220
はあ?

222 :774RR :2018/11/05(月) 21:30:13.56 ID:8BplIGiZ0.net
DRだろw

223 :774RR :2018/11/05(月) 21:31:39.89 ID:eEO+RFXk0.net
グロムを彷彿とさせるな
ライポジもカマキリフォームと言うか何というか

224 :774RR :2018/11/05(月) 21:34:53.86 ID:8eOz3LPz0.net
TDRがナンチャッテアドベンチャーのルーツだったのか。。。
エンジンはRZの2ストって笑

トレーサーに至ると寧ろカタナのデザインの系譜が自然に入ってる気がする。
膝だけ絞ったドデカタンクやウェッジの効いたセミカウルのラインとか。

225 :774RR :2018/11/05(月) 22:11:11.86 ID:prE34pG3M.net
A10のアップハン乗ってから違和感無し

226 :774RR :2018/11/05(月) 22:21:43.12 ID:m2Wi4k8b0.net
>>215
オレもそう思うが、やっぱハンドルはもう少し低い方がもっとカッコ良さそうだ

227 :774RR :2018/11/05(月) 22:50:06.38 ID:TmgOSYMz0.net
コレジャナイ感すげぇ

228 :774RR :2018/11/06(火) 00:16:05.07 ID:2FTBM0y40.net
>>212
それなりにカッコいいとは思うがカタナの名前を安売りしているように感じる。
カタナの名前を使うならストラトスフィアみたいなスペシャルティバイクじゃないと。
200万円オーバーでもいいから。

229 :774RR :2018/11/06(火) 00:20:36.59 ID:H1fehuRtM.net
やっぱシート高すぎるだろ、これ
身長あればサーカスの熊、無ければバレリーナ不可避

230 :774RR :2018/11/06(火) 00:36:58.97 ID:ij76d3Qz0.net
RF400儲恐るべし…というか鈴菌おそるべしか

231 :774RR :2018/11/06(火) 08:35:47.48 ID:6yVBmBqK0.net
>>213
GSX750Eの新型って感じ

232 :774RR :2018/11/06(火) 08:53:50.12 ID:Gtcjr17zD.net
あーE4の現代版だよな

233 :774RR :2018/11/06(火) 09:26:52.09 ID:ROrYqc7SD.net
タンクだよタンク
タンク容量さえ増やせば売れるんだよ
せめて17gはないと
今からでも全力でタンクの設計やり直すべき

234 :774RR :2018/11/06(火) 09:47:26.60 ID:D2Ir57UK0.net
>>202
懐かしいな
フェラーリみたいなバイクだなと当時思ってた

235 :774RR :2018/11/06(火) 09:56:08.35 ID:9jo/URQ60.net
>>216
俺もそう思う。
アップハンならZ900RSのPVみたく仲間同士で普通に走っているほうが合ってると思うが・・・。

236 :774RR :2018/11/06(火) 10:18:46.95 ID:2lnmnzGj0.net
>>233
インナータンクになってて、見せかけのタンク
はプラ?MT09みたいにせめてアルミにしろよ。と言いたいけど、それはさておき
鉄でフルタンクに設計変更すれば17ℓぐらいは
行けると思うんだが?

237 :774RR :2018/11/06(火) 10:57:38.06 ID:Y1O0gTcda.net
タンク容量とかテール短いとか言う人は、S1000に新型カタナのフロントカウルつければ良いのでは?
文鳥カウルがカッコ悪いと言う人もそれで解決。

238 :774RR :2018/11/06(火) 12:25:09.36 ID:Mvbe2fvq0.net
わからないけど、Z900RSがUPハンドルでバカ売れ
KATANAも万人受けをターゲットに。セバハンならGSX-Rを。
そしたら、市販1年後に、CAFEと同様に、出てきたりしてね。
でもな。タンク容量が非常時にネック。
レーサーみたいに、シートレールまで
伸ばしフレームにすればなんとかいけそう?

239 :774RR :2018/11/06(火) 12:26:53.46 ID:XYLj46fbd.net
>>230
鈴菌に感染するとデザイン上の
無駄なサイドフィンや意味のないディティールに
やたら惹かれる様になるのかも

240 :774RR :2018/11/06(火) 12:48:05.71 ID:yjH5eR5cM.net
ウインカーがカウル一体型で目立たない(逆に危ない?)のは地味に秀逸だと思う

241 :774RR :2018/11/06(火) 12:53:56.86 ID:n6kJTdBS0.net
え?
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/10/KATANA_M0_YMD_Front.jpg

242 :774RR :2018/11/06(火) 13:08:18.92 ID:2lnmnzGj0.net
初期型はバックミラーに映るとカタナだってすぐ判ったけど
今度のはスクーターに見える?
つり目の強面が今の主流なのは4輪を威嚇した方が安全っていう事情もあると思う
三ないが長かったおかげで2輪教育が出来ず2輪の特性を知らない
ドライバーばかりになってしまったから
擬似目力で威嚇するのは野生の捕食関係でも蝶などの擬態は有名

243 :774RR :2018/11/06(火) 13:22:47.86 ID:amnhtGA70.net
>>242
力ないよ

244 :774RR :2018/11/06(火) 13:43:36.67 ID:28+nCg36a.net
>>240
おもっクソ目立っとるやないか
むしろ主張しすぎw

245 :774RR :2018/11/06(火) 14:13:18.45 ID:mmguuUE0d.net
せめてKATANAミラーにしろよ

246 :774RR :2018/11/06(火) 16:20:49.49 ID:RunpFMqba.net
後ろが寸足らず。
マイナーチェンジで直ったら買うわ。

247 :774RR :2018/11/06(火) 16:26:15.28 ID:WN5/3bqka.net
239だが、211の画像だけで判断してた。カウルにビルトインされてるのはポジションなのね…

248 :774RR :2018/11/06(火) 16:27:13.48 ID:dMOrWKkt0.net
お前ら買わなくていいぞ
乗るのは少ない方がいい
むしろ俺だけでいい

249 :774RR :2018/11/06(火) 16:30:57.55 ID:RunpFMqba.net
>>248
とりあえず初期型は任せた

250 :774RR :2018/11/06(火) 16:41:05.13 ID:y08y4Gypa.net
>>248
だったら低いセパハンのが一部の客層狙いだろ。万人狙いのアップハンじゃないの?

251 :774RR :2018/11/06(火) 16:50:00.32 ID:dMOrWKkt0.net
>>250
腹筋も背筋も衰えて腰痛の酷い中高年向け
ローハンドルに変えて少し下げるぐらいでちょうど良いかと

252 :774RR :2018/11/06(火) 16:55:27.59 ID:y08y4Gypa.net
いや、レア車を希望するなら、思いっきり低いセパハン。見た目カッコいい思って希望してもイザ買うとなると躊躇しちゃうオッサンが大半でしょ。

253 :774RR :2018/11/06(火) 17:08:13.23 ID:n6kJTdBS0.net
スズキがセパハンOP化を検討するってわざわざ公表してるんだから、モーターサイクルショーまで期待して待とうぜ
ただ、そうなると車幅が基準値より変わってしまえば構造変更が必要となるんだよね
あれって申請すると車検はそこから2年になってしまうと思うが、新車はどうなんだろう?
基準値に収めてくれたらいいんだけどさ

254 :774RR :2018/11/06(火) 17:50:26.81 ID:XYLj46fbd.net
>>247
外に飛び出てるウインカーカッコ悪いから
ライト下のアクセサリー?ランプのとこを改造してウインカーにしたいよね

255 :774RR :2018/11/06(火) 18:18:41.57 ID:uOAxqtQFp.net
https://pbs.twimg.com/media/DrTsx8RVAAARJZB?format=jpg&name=large
黒来たぞ

256 :774RR :2018/11/06(火) 18:19:11.30 ID:Nd6Yxd+l0.net
【訃報】スズキの新型カタナがダサすぎると騒動に。これには復活したら買うとイキってたおっさん達もコレジャナイとがっかり・・・
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541321972/

257 :774RR :2018/11/06(火) 18:24:19.20 ID:yIO4IslJ0.net
>>254
あの位置でウインカーだと車検不可、それは自己責任としても見えないウインカーなんて
他者にとっては迷惑なだけだからやるなら昔のカタナカスタムと同じようにカウル貼り付け
にでもしなよ。

258 :774RR :2018/11/06(火) 18:30:02.96 ID:mh9Yhceh0.net
なんか現代に蘇った900ニンジャみたいだね 黒刀

259 :774RR :2018/11/06(火) 18:37:31.58 ID:KqdA1Vp5p.net
S1000はレンサルのファットバー着いてるしスズキは気が利いてると思う スズキ4台体制になっちゃうけど新型カタナ増車したい それから650G的なカタナは予定ないの?

260 :774RR :2018/11/06(火) 18:50:40.82 ID:FR8uRt0u0.net
>>255
思ってたのと違うな・・・なんかあの虫みたいだ

261 :774RR :2018/11/06(火) 18:57:09.90 ID:l/QnDBm8a.net
>>255
これは酷い…つか、マジで終わった…(^^;

262 :774RR :2018/11/06(火) 18:57:34.39 ID:xzvtk3ugM.net
ガンメタ希望

263 :774RR :2018/11/06(火) 18:57:36.45 ID:H/5rzkCka.net
>>259
SV650 TANTO

264 :774RR :2018/11/06(火) 19:05:44.16 ID:P4IWFnVz0.net
>>260
アップハンから更に伸びたミラーステーがね
さながらあの細長い触覚のよう

265 :774RR :2018/11/06(火) 19:18:35.47 ID:l/QnDBm8a.net
>>260
解った。コレ、『ゴキタナ』だなw

266 :774RR :2018/11/06(火) 19:23:27.31 ID:fzlAuhoi0.net
ここじゃ何色にしようと文句しか出てこないよ
批判したいだけだし。

267 :774RR :2018/11/06(火) 19:34:51.18 ID:ZcLmGLwwM.net
>>266
時代がそんなに変わったのか?
750の耕運機カタナなんか吊るしで乗ってたら笑い者だったが。バリ伝、秀吉のカタナがアップハンだったら絵になんし
あそこまで人気漫画にならんかったと思う。

268 :774RR :2018/11/06(火) 19:40:56.02 ID:l/QnDBm8a.net
>>266
おまえ、これ見ておかしいと思わんのか?
俺らは王様は裸だ!って、言ってるだけだぞw

269 :774RR :2018/11/06(火) 20:21:32.41 ID:fzlAuhoi0.net
>>267
標準がアップハンなのは変だけど、
OPでセパハンが出る(という話)、もしくは出来る範囲でセパハンかダウンハンにすりゃいい
>>268
結局自分の望む形にカスタムしてしまうんだから、
燃料タンクとリアの設計やり直せって所以外、これでいいと思ってるよ。

流石に新型に対して諸手を挙げてまで肯定する気はないよ
ただ、選択肢が増えたのは嬉しいかな。

270 :774RR :2018/11/06(火) 20:25:41.52 ID:n6kJTdBS0.net
【EICMA2018】インターモトで登場した新型カタナに待望のブラック登場!
https://www.autoby.jp/_ct/17225800
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782548/rc/2018/11/06/3d69e7852599f6a0a707d44faf58a68a96bd0d4c_xlarge.jpg

271 :774RR :2018/11/06(火) 20:31:10.17 ID:amnhtGA70.net
>>268
俺「ら」とかやめて

272 :774RR :2018/11/06(火) 20:38:07.16 ID:iaeRM+E6d.net
>>241
なんかこれも真っ正面はスクーターみたいだなw

273 :774RR :2018/11/06(火) 20:40:54.34 ID:+WH20b70a.net
>>271
俺ら(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200