2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型カタナ】刀 KATANA 本スレ3 ●装飾 美術刀剣の【旧型】○切り味重視 実戦刀の【新型】/斬

1 :774RR :2018/10/29(月) 21:25:02.09 ID:HOep1RSt0.net
designer
http://www.frascolidesign.com/projects/suzuki-katana/
https://www.motociclismo.it/gallery/moto-scooter/suzuki-katana-by-motociclismo

イタリアン・デザインで現代に蘇った新生スズキカタナのスレになります
とても濃い技術を積み重ねてきたスズキと最先端イタリア・インダストリアルデザイナーとの
コラボレーションにより誕生間近の新生カタナを皆様と共にあたたかく見守っていきましょう。

傑作K5 GSX-Rエンジンとスイングアームで、公道最適化アルミフレーム 最新の足回り 倒立FサスRサス
150馬力で GSX-R 譲りの車体構成 アップハンなのは前後の 体重移動を最小で速やかに
完了できるとも言えます

タンク容量12Lは、カフェレーサ的な走りこみ使用であれば納得できます
本気走りで 10L以上の消費は、20歳代の若い子くらいしかできませんよね?
最近のバイクは本気走りでも リッター10キロ近く走ります
ベース車S1000は低燃費走行すれば23キロ位で走ります、徹底すれば25キロを越えます


参考に こちらはアップハンですが前後体重移動 バランスコントロールが理想的に行えてる様に見えます
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/5/7/15797/B_bf74111310566c083bb77c187b7aea19.jpg
パイプハンドルですがハンドル位置がかなり低いですね
http://www.frascolidesign.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_2629-2-1024x681.jpg
ベース S1000 280キロ レブリミッタ解除?
https://youtu.be/j7TMRXk_xj8?t=57
S1000メーターで270キロ GPSで260キロ
https://www.youtube.com/watch?v=4cJHyYeuYc0

抜粋
https://youtu.be/vbNZz23ul3s?t=198
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

272 :774RR :2018/11/06(火) 20:38:07.16 ID:iaeRM+E6d.net
>>241
なんかこれも真っ正面はスクーターみたいだなw

273 :774RR :2018/11/06(火) 20:40:54.34 ID:+WH20b70a.net
>>271
俺ら(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

274 :774RR :2018/11/06(火) 20:53:48.95 ID:n6kJTdBS0.net
https://www.mototriti.gr/jpg/MTR/1600/NEWS/SUZUKI_BLAVK_KATANA_EICMA_6112018.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/c67cbaa03dedef8f272a4c028c0c3ad9/5C89A1FC/t51.2885-15/e35/44790329_583463232108754_1816138151646640524_n.jpg

275 :774RR :2018/11/06(火) 20:56:44.60 ID:LjmZ10fxM.net
おー!ブラックいい!

276 :774RR :2018/11/06(火) 21:06:05.46 ID:2lnmnzGj0.net
黒だと彫刻的な塊感が出るので多少ましに見える。
初期型は銀のソリッドだから良かったんだよな。
エンジンだけブラックにして見たりタンクをツートンにしたりは
余計だった。
どうせならソリッドなオールシルバーにしたらいいのに。
初期型オマージュの明るい銀ね。

277 :774RR :2018/11/06(火) 21:37:08.46 ID:0vjGn9W20.net
>>272
ビクスクに見える分かれ道はなんなんだろうな。
ぶれるミラー越し隼はビクスクに見えないけどZX-14は見えるんだよな

278 :774RR :2018/11/06(火) 21:57:15.78 ID:reuBEQw30.net
ここでセパハンガータンク容量ガー尻切れトンボガーって言ってる人の何割が旧カタナ乗りで真剣に買い替え考える人達なんだろう。

279 :774RR :2018/11/06(火) 21:59:31.36 ID:Z8dbXc2da.net
黒は塊感があっていいね

280 :774RR :2018/11/06(火) 22:00:48.46 ID:FR8uRt0u0.net
>>274
ミラーのおかげでゴキっぽさは無くなったけどなんかテカリが安っぽいな
これなら銀の方がいい

281 :774RR :2018/11/06(火) 22:13:01.36 ID:0hEIbTjsM.net
角度で印象がえらい変わるな。はやく実車見たい

282 :774RR :2018/11/06(火) 22:19:04.49 ID:FR8uRt0u0.net
つか>>274の画像はリア周りとかも変わってる?
あのダサいステーが無くなってナンバープレートが通常の位置にきてるよな

283 :774RR :2018/11/06(火) 22:29:51.61 ID:KqdA1Vp5p.net
ブロンドのお姉さんより 後方のカタカナスズキのポロシャツに釘付けw

284 :774RR :2018/11/06(火) 22:37:23.38 ID:n6kJTdBS0.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/45617349_2210903625833598_3656357215872221184_n.jpg?_nc_cat=105&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=50f2dcc036533232b1e0412bd4d4f80f&oe=5C8213C9
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/45526124_1918261844909031_3811836741384404992_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=3a543d16ff3f308c47605b66abdc0df3&oe=5C3F6AD7

285 :774RR :2018/11/06(火) 22:43:53.57 ID:bZrHBiLPr.net
興味なかったけど
黒カコ(・∀・)イイ!!

286 :774RR :2018/11/06(火) 22:44:39.40 ID:y08y4Gypa.net
どのカラー、どのアングルから見てもアップハンが全てを台無しにしとる。

287 :774RR :2018/11/06(火) 22:46:08.34 ID:2lnmnzGj0.net
>>282

黒でナンバープレートの位置がまともになったので
多少見られるようになったね
このぶんだとゴキブリみたいなテールも
市販までには修正してくれるかもw

288 :774RR :2018/11/06(火) 22:55:17.17 ID:2lnmnzGj0.net
よく見るとハンドルもアップは変わらないけどパイプから鋳造セパハンになって
ハンドガードも付いてる
小修正加えてるようだからここで騒げばタンク容量もなんとかなるかも?
ナンバープレートが上に付くようにしてくれて良かった良かったw

289 :774RR :2018/11/06(火) 22:57:20.42 ID:e4C2SOK10.net
>>282
ハンドルも違うぞ

290 :774RR :2018/11/06(火) 23:05:46.05 ID:OD4B72hFM.net
昔のミニ四駆みたいなデザインだな

291 :774RR :2018/11/06(火) 23:11:37.63 ID:2lnmnzGj0.net
あのぴょこんと飛び出してたウィンカーもウィングに埋め込みになってるぞ
おいおい、騒いだ甲斐があったなw

292 :774RR :2018/11/06(火) 23:20:08.27 ID:n6kJTdBS0.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/dc5b075461cca13b596fad3972c2bcd8/5C694730/t51.2885-15/e35/43618511_2234596006560516_7713514604204795895_n.jpg

293 :774RR :2018/11/06(火) 23:23:40.06 ID:FR8uRt0u0.net
>>292
もうちょっと垂れ角欲しいけどかなり良くなってるな
スズキも何が受けるか手探りなんやろか

294 :774RR :2018/11/06(火) 23:24:13.76 ID:8RyId4Z70.net
その、バーハン取り付け基部にセパハン付けて
ナンバー位置の変わってる黒カタナってオプション
装備車じゃね?

295 :774RR :2018/11/06(火) 23:38:08.49 ID:VSwWvnk10.net
ウインカーはサイズが小さくなってるだけだ
ステップも交換されてるみたい
これスズキがやったんじゃなくてどっかのショップが適当に弄っただけじゃないかな

296 :774RR :2018/11/06(火) 23:49:14.19 ID:n6kJTdBS0.net
>>294
純正じゃない社外品を装着したカスタム車だと思う
ナンバー移設パーツは、よく見るとスイングアームの穴埋め(?)パーツも付いているので出す気満々だね
イタリアだからRIZOMAとかじゃないかな?

https://www.youtube.com/watch?v=BAMaRrrHk24
https://www.youtube.com/watch?v=rbx20qOTYn0

297 :774RR :2018/11/07(水) 00:25:40.27 ID:7vnL3uyPM.net
>>262
俺もガンメタ欲しい

298 :774RR :2018/11/07(水) 02:08:54.49 ID:Phe0DPrY0.net
黒に好意的なレスあるけどマジ?
黒は初見でGPZ?って思ってしまったくらい全くカタナに見えないんだが…

299 :774RR :2018/11/07(水) 03:05:02.04 ID:3KlROcsr0.net
>>298
カタナよりGPZですね

300 :774RR :2018/11/07(水) 03:26:59.62 ID:kjfSGkpk0.net
>>292
足周りは結構いいね
表情も素敵だしポーズも良い

301 :774RR :2018/11/07(水) 07:52:08.78 ID:I7zwJQz80.net
素直にストラトスフィアをカタナにしてたら300万でも買うのに……

302 :774RR :2018/11/07(水) 07:56:31.19 ID:mNlXUdFWa.net
たしかにセパハンだけど高さはあれが限界かな
あれだったらS1000のハンドルにした方がかっこいいな

303 :774RR :2018/11/07(水) 08:11:32.61 ID:LaZR+9Sma.net
>>298
この黒が良い。と言い切ってる奴は一人だけで
あと全部ID単発。
小細工下手だねえ…┐(´∀`)┌ヤレヤレ

304 :774RR :2018/11/07(水) 08:17:00.14 ID:yhkkPK9F0.net
倒立わかるバカにちょうどいいのがでてたw

【意外と知らないバイクのこと】倒立フォークって速くなるの?
>そういったストイックな走りができるのは基本的にはサーキットで、
なおかつある程度のテクニックが必要となります。
誰もがどこでも倒立式本来の性能を100%引き出せるのかというと、ちょっと違うかもしれません。
倒立式が増殖しつつある理由は、ズバリ、カッコいいから。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00010000-dime-ent

305 :774RR :2018/11/07(水) 08:33:41.22 ID:fCYjSC7W0.net
耕運機ハンドル、、、
TANAKA?
初代750カタナもそう言われていたみたいですね。

306 :774RR :2018/11/07(水) 08:55:10.86 ID:1AzaXF9T0.net
尻切れとんぼのちょこなんシートに
スイングアームナンバープレートって10年後には
恥ずかしい流行りになるんだろうなぁ
流行りってそんなもん

307 :774RR :2018/11/07(水) 09:26:04.40 ID:8BInEnFea.net
>>303
なんのために?

308 :774RR :2018/11/07(水) 09:40:58.87 ID:41Jj4VCLa.net
隼やSSをアップハンにカスタムして乗ってる人もいるんだから一定数の需要はあるんだろ。
そんな人はカタナへの拘り等なく、アップハンでカッコいいと思うバイクの登場にウェルカムなんであって
初代カタナのスピリットをそのまま引き継いだ新型カタナを望んでた人とは、そりゃ話が噛み合わんさ。

309 :774RR :2018/11/07(水) 09:48:29.90 ID:Dx9N5yrQa.net
>>307
売りたいからでしょ。
だからネガな書き込みが増えると
広告屋のバイトがわざとらしいポジな
書き込みをして相殺を謀る。
仕事が雑だから小細工モロバレで
反ってイメージ悪くなるのになw

310 :774RR :2018/11/07(水) 09:50:16.26 ID:yhkkPK9F0.net
2ちゃんにそんな効果あるのか

311 :774RR :2018/11/07(水) 09:55:44.52 ID:sev+oPj80.net
格好良いか悪いかは主観だから仕方がない。
残念なのは、無関係の会社が作ったデザイン観て
「これイケんじゃん?」的なノリで、出来合いのモノ使って
半年くらいでちゃちゃっと作っちまったってこと。

スズキにとってカタナって名前はそんな軽いものだったんだと。

312 :774RR :2018/11/07(水) 09:58:18.60 ID:Dx9N5yrQa.net
>>310
今はそういう仕事があるよ。
つか、問屋とかで働いたことがあれば気付くよ。
大外れ商品で、実際には全く売れてないゴミでも
メディアを使う連中は、大好評、売り切れ店続出!!
とか、無茶苦茶なこと言うからなwww

313 :774RR :2018/11/07(水) 10:02:19.92 ID:jmT6SV7d0.net
北米向けのGSX-Fシリーズはカタナだし
現行のGSX250Rも仕様地によってはカタナだし
中国では125ccが存在するし
スペインに至ってはスクーターの名前だし
何を今さら

314 :774RR :2018/11/07(水) 10:06:49.54 ID:mtQC5GYcM.net
普通の感覚で見りゃダセぇバイクなのに
絶賛するレス見て、新型カタナってカッコいいのかも・・買おう!なんてなるんだ100万以上する買い物に、怖い時代だな。

315 :774RR :2018/11/07(水) 10:07:20.13 ID:Dx9N5yrQa.net
>>313
名前だけ刀でも、あの刀では無いわけで
でも今回は、あの刀の新型です。とパブったんだから
ハズしたら印象悪くなるのは当然でしょw

316 :774RR :2018/11/07(水) 10:28:51.50 ID:zR/n9Xf00.net
うーんうーん、俺は元々新カタナのショートテイルなスタイル自体は歓迎だし、ガワ替えただけでも納得してたけど…
でもタンク容量とフロントスクリーンとメーター、てめーらはダメだ
ガッカリだよ!

317 :774RR :2018/11/07(水) 10:31:53.38 ID:8BInEnFea.net
>>312
誰がいくらくれるの?

318 :774RR :2018/11/07(水) 10:52:34.76 ID:7Rt9pmgZ0.net
>>317
そういうのは会社間の契約であって、
やっている本人はバイト辺りだから時給1000円〜くらいでしょ

319 :774RR :2018/11/07(水) 10:55:56.08 ID:4MO9fb+aD.net
>>318
という事はスズキ自動車が2ちゃんにそういう書き込みをする会社に依頼してるわけ?

320 :774RR :2018/11/07(水) 11:01:52.97 ID:QpGI5H68a.net
>>319
広告屋に宣伝頼むと、そういうのもセットになってる。
ネット対策とかそういう名目。
だからスズキが〜というか、広告屋に宣伝頼める会社は
全てだろうねw

321 :774RR :2018/11/07(水) 11:04:53.57 ID:4MO9fb+aD.net
>>320
ねえよ、あほ

322 :774RR :2018/11/07(水) 11:15:53.49 ID:2WyqV6pw0.net
逆にネガな書き込みを請け負うサービスもあるらしいね

323 :774RR :2018/11/07(水) 11:23:24.19 ID:inOCcvMX0.net
金を払ってでも失笑されたいド変態は真髄を味わえるよな

324 :774RR :2018/11/07(水) 11:24:05.81 ID:QpGI5H68a.net
>>322
そういうことを仕事にしてる連中は
金さえ貰えればってとこでしょうねw

325 :774RR :2018/11/07(水) 11:29:39.71 ID:QpGI5H68a.net
二年前ぐらいだっけか?
その手の仕事の代行やってて儲けた会社が
フィリピンだか社員旅行に行って
現地で一服盛られたのか、街中で全裸で
騒いでて通報されて全員逮捕されて
2ちゃんにうぷられて祭りになってたwww

326 :774RR :2018/11/07(水) 11:47:54.53 ID:PvZ+Mqcqa.net
要はサクラだろ。ネットはおろかマスコミもない遥か昔からあった商法

327 :774RR :2018/11/07(水) 11:53:36.39 ID:WMPoi87Ba.net
>>319
マツダはやってたな
そういう会社って取り引きこんなんありますみたいなので載せてたりする

328 :774RR :2018/11/07(水) 11:55:48.90 ID:4MO9fb+aD.net
スズキ自動車株式会社が電通や博報堂の広告代理店に発注した内容に「2ちゃんの書き込み」があるのか?って話。
世の中にはそういう手法や請け負う会社があるってのは答えにならん、論点違いの詭弁。

329 :774RR :2018/11/07(水) 12:02:47.04 ID:KfztBlav0.net
【晋三】 放射能で人口が激減してるので、同数の移民を入れまーす、治安のことは、僕ちゃん知ーらない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541556805/l50

放射能無関心による免疫力低下と、今冬の最強大寒波のコンボで、日本列島総大量突然死の危険が到来か!

330 :774RR :2018/11/07(水) 12:11:14.07 ID:CjmV5XJrH.net
まぁ、工作云々は置いといて既にエイクマでも空気になってて大丈夫かこれ

331 :774RR :2018/11/07(水) 12:20:38.46 ID:2WyqV6pw0.net
>>330
インターモトで話題独り占めしたからいいでしょう

332 :774RR :2018/11/07(水) 12:32:43.15 ID:2/w3AJlVx.net
>>303
下衆の勘繰りってやつか
小細工してどうすんだよ。何か売上に貢献するのか?

333 :774RR :2018/11/07(水) 12:41:08.76 ID:41Jj4VCLa.net
ステマなー。実際なんの効果もなきゃやんないでしょ、バイクなんか特に自分の直感を頼りに買えば良いと思うが
ネットの評価で気持ちが左右される人もいるって現実。俺だって食べログの評価点や高評価の口コミに何度騙された事か。

334 :774RR :2018/11/07(水) 12:42:23.39 ID:1YigccEN0.net
ダサい、最初はシートの短さが気になったが人が跨った写真を見たらタンクが小さいのとハンドルの高さとが相まって
ライダーの前傾姿勢が皆無なオッサンバイクと化している

335 :774RR :2018/11/07(水) 12:53:35.14 ID:WMPoi87Ba.net
250くらいならまだしもな
リッターでこれはカマドウマすぎる

336 :774RR :2018/11/07(水) 12:55:12.70 ID:FlECH06Ep.net
302がカワサキからの刺客という可能性も。
自分がそんなことしてるから、他人も同じに見えるんだろうな

黒はショートテールが際立つなぁ

337 :774RR :2018/11/07(水) 13:45:39.43 ID:ufbbl404d.net
EICMAで黒KATANAにまたがってるねーちゃん
かわいいしおっぱいめちゃでかい

338 :774RR :2018/11/07(水) 13:49:27.37 ID:PKza/B5i0.net
これは車体の成り立ち、デザイン、ライポジ含めて鈴菌正統派バイクだな

まるでメーカーがステマしているようにレスしているアホもいるけど、バイクを買わないくせに文句しか言わない日本のカタナの懐古厨なんてそもそも相手にしてねーよw

339 :774RR :2018/11/07(水) 14:29:22.71 ID:0brgjMFOa.net
>>333
あるある。食いもので嘘つく奴等って
最低だよなwww

340 :774RR :2018/11/07(水) 14:32:49.39 ID:0brgjMFOa.net
>>336
サイドスタンドが折れて「仕様です」と
バックレるカワサキを擁護しろってかwww
難しい相談だなwww

341 :774RR :2018/11/07(水) 15:29:03.09 ID:oa/IymZX0.net
黒いの、KATANAというよりNinjaみたい。

342 :774RR :2018/11/07(水) 15:31:31.22 ID:yOET/E5Ad.net
いっそ手裏剣とかって名前にすればここまで叩かれることもなかったかも

343 :774RR :2018/11/07(水) 15:33:36.15 ID:7Rt9pmgZ0.net
>>342
ニンジャの派製品みたいな感じで良くないのでは。

344 :774RR :2018/11/07(水) 15:43:45.79 ID:J8K3dMXea.net
トリイは?ニョキッっと立ったハンドルポストとバーハンが鳥居っぽいし日本的なネーミング。朱色だったら尚良し。

345 :774RR :2018/11/07(水) 16:17:47.11 ID:I7zwJQz80.net
「カタナってカワサキのバイクでしょ?カワサキはニンジャとかそう言うの好きだし」って言ってくる人は居たが、そう言う人には売れるかもね

346 :774RR :2018/11/07(水) 16:43:01.80 ID:Xc/90cDS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Yr4K7pl8ELk

347 :774RR :2018/11/07(水) 16:44:31.22 ID:Xc/90cDS0.net
↑って概出?
なんだかシャア専用って感じだな

348 :774RR :2018/11/07(水) 17:08:58.81 ID:16UYqqa/0.net
初代 ケルンの衝撃。 新型 ケルンの落胆。 模造刀にも及ばない

349 :774RR :2018/11/07(水) 17:09:09.68 ID:U9JnoM6Qd.net
>>340
荷物満載でスタンドターンかますキチガイとか流石にカワサキが可哀想だわw

350 :774RR :2018/11/07(水) 17:10:44.06 ID:7Rt9pmgZ0.net
>>347
多分既出ではない
GSX-R1100ってのは?
新型のR1100が出るの?
赤色だと、妖刀とかイメージするな

351 :774RR :2018/11/07(水) 17:34:20.26 ID:Xc/90cDS0.net
>>350
よく分からん
オレは日本語以外は全くだから

GSX-R1100ってのは誤記だろうけど

352 :774RR :2018/11/07(水) 17:46:02.47 ID:7Rt9pmgZ0.net
>>351
R1100は誤記か

353 :774RR :2018/11/07(水) 17:59:42.65 ID:rKAg2cWia.net
黒ってカッコイいE4感しかないんだが。

354 :774RR :2018/11/07(水) 18:27:23.89 ID:QpGI5H68a.net
>>349
ミスリード乙
ttp://s.kakaku.com/review/76102910775/ReviewCD=677287/

355 :774RR :2018/11/07(水) 18:36:23.44 ID:yhkkPK9F0.net
メーカーでフレーム交換してもらってるやん

356 :774RR :2018/11/07(水) 18:43:08.45 ID:QpGI5H68a.net
読売新聞 3月16日(水)19時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00050105-yom-soci
 川崎重工業は16日、オートバイ「カワサキKLX125」など2車種計1万2025台
(2009年10月〜16年2月製造)の部品補修を無償で行う改善対策を国土交通省に届け出た。

 サイドスタンドの付け根部分の溶接が強度不足のため、使用を続けると亀裂が進行し、
駐車中に車両が転倒する恐れがある。

357 :774RR :2018/11/07(水) 18:48:26.98 ID:QpGI5H68a.net
さっきから書いてる通り、マジなネガネタを投下してると
メーカー問わずに、単発IDの下手くそな擁護が
沸くんだよね。
一体何なんでしょうね? コイツら?w

358 :774RR :2018/11/07(水) 19:34:59.02 ID:80GvEUa3d.net
>>357
マジなネガネタってどのレスのことを指すの?
おまえ如きに何か影響力があるとでも思っているのかい?w

359 :774RR :2018/11/07(水) 19:51:41.89 ID:dBCWgMGT0.net
>>358
また単発のバイトさんすかーw
夜勤乙カレーwww
つうか、読んで解らんもんは、聞いてもわからんwww

360 :774RR :2018/11/07(水) 20:01:16.06 ID:yhkkPK9F0.net
>サイドスタンドが折れて「仕様です」とバックレるカワサキ

違うんじゃんw

361 :774RR :2018/11/07(水) 20:35:15.09 ID:dBCWgMGT0.net
>>360
はいどうぞ。
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=2VerJv4mOc4

初めは「こんなもんですよ〜」で、カワサキは
逃げてたわけですが
あまりにもボキボキ折れて苦情がくるので
リコールではないが、フレーム交換するようになった。
ちなみに海外ではリコール扱いで対応したそうなwww
カワサキ糞すぎでちょっと買う気にならないwww

362 :774RR :2018/11/07(水) 20:45:21.45 ID:PRTsnRG90.net
単発単発て荒らす前にワッチョイくらい理解してくれよ

363 :774RR :2018/11/07(水) 20:54:32.89 ID:yhkkPK9F0.net
>>361
いやだからばっくれてないんだろ、あほ

364 :774RR :2018/11/07(水) 21:11:42.80 ID:dBCWgMGT0.net
>>363
動画最期までみた?
ユーザー、カワサキが対応しなかったから
最初から廃車扱いで売却。これは酷いってことで
当事祭りになった。
つか、この動画が公開されて他にも折れた人が
わんさかネットに書き込んで当事祭りになったから
カワサキは対応を始めた。
騒ぎになってなかったら今でもまともに対応してたか
わからんわ。
まだ数年前の話なのにな〜┐(´∀`)┌ヤレヤレ

365 :774RR :2018/11/07(水) 21:25:17.07 ID:yhkkPK9F0.net
>>364
対応したんだろ、しつけえわあほ

366 :774RR :2018/11/07(水) 21:40:21.14 ID:dBCWgMGT0.net
メーカーが、ユーザーから欠陥をしつこく指摘されて
リコール申請はしないけど修理対応する行為は
万引きの犯人が捕まって罪を咎められて
「返しゃええんだろ。返しゃ! 盗った覚えないけど
おまえらうるせえから返したるわ!!」と逆ギレする
キチガイとあんま変わりません。
カワサキという会社の本性が見えた。という意味では貴重な事件だったかもしれませんw

367 :774RR :2018/11/07(水) 22:12:47.30 ID:yhkkPK9F0.net
>>366
お前だよキチガイは
対応してんだからな

368 :774RR :2018/11/07(水) 22:31:28.77 ID:I7zwJQz80.net
ここでカワサキ叩いたところで今回のカタナが良くなるわけじゃないんで……

369 :774RR :2018/11/07(水) 23:00:36.85 ID:dBCWgMGT0.net
とりあえず、俺がカワサキからの刺客という
疑いは晴れたようなので今日はこれぐらいに
しときますわw

370 :774RR :2018/11/07(水) 23:40:04.37 ID:pWRIA4rhM.net
何か知らんけど、めんどくせぇなあ!
心底どーでもいいわ

371 :774RR :2018/11/07(水) 23:53:10.40 ID:8BInEnFea.net
>>311
何で重いと思ったのか

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200