2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型カタナ】刀 KATANA 本スレ3 ●装飾 美術刀剣の【旧型】○切り味重視 実戦刀の【新型】/斬

1 :774RR :2018/10/29(月) 21:25:02.09 ID:HOep1RSt0.net
designer
http://www.frascolidesign.com/projects/suzuki-katana/
https://www.motociclismo.it/gallery/moto-scooter/suzuki-katana-by-motociclismo

イタリアン・デザインで現代に蘇った新生スズキカタナのスレになります
とても濃い技術を積み重ねてきたスズキと最先端イタリア・インダストリアルデザイナーとの
コラボレーションにより誕生間近の新生カタナを皆様と共にあたたかく見守っていきましょう。

傑作K5 GSX-Rエンジンとスイングアームで、公道最適化アルミフレーム 最新の足回り 倒立FサスRサス
150馬力で GSX-R 譲りの車体構成 アップハンなのは前後の 体重移動を最小で速やかに
完了できるとも言えます

タンク容量12Lは、カフェレーサ的な走りこみ使用であれば納得できます
本気走りで 10L以上の消費は、20歳代の若い子くらいしかできませんよね?
最近のバイクは本気走りでも リッター10キロ近く走ります
ベース車S1000は低燃費走行すれば23キロ位で走ります、徹底すれば25キロを越えます


参考に こちらはアップハンですが前後体重移動 バランスコントロールが理想的に行えてる様に見えます
https://www.motociclismo.it/files/galleries/1/5/7/15797/B_bf74111310566c083bb77c187b7aea19.jpg
パイプハンドルですがハンドル位置がかなり低いですね
http://www.frascolidesign.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_2629-2-1024x681.jpg
ベース S1000 280キロ レブリミッタ解除?
https://youtu.be/j7TMRXk_xj8?t=57
S1000メーターで270キロ GPSで260キロ
https://www.youtube.com/watch?v=4cJHyYeuYc0

抜粋
https://youtu.be/vbNZz23ul3s?t=198
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

318 :774RR :2018/11/07(水) 10:52:34.76 ID:7Rt9pmgZ0.net
>>317
そういうのは会社間の契約であって、
やっている本人はバイト辺りだから時給1000円〜くらいでしょ

319 :774RR :2018/11/07(水) 10:55:56.08 ID:4MO9fb+aD.net
>>318
という事はスズキ自動車が2ちゃんにそういう書き込みをする会社に依頼してるわけ?

320 :774RR :2018/11/07(水) 11:01:52.97 ID:QpGI5H68a.net
>>319
広告屋に宣伝頼むと、そういうのもセットになってる。
ネット対策とかそういう名目。
だからスズキが〜というか、広告屋に宣伝頼める会社は
全てだろうねw

321 :774RR :2018/11/07(水) 11:04:53.57 ID:4MO9fb+aD.net
>>320
ねえよ、あほ

322 :774RR :2018/11/07(水) 11:15:53.49 ID:2WyqV6pw0.net
逆にネガな書き込みを請け負うサービスもあるらしいね

323 :774RR :2018/11/07(水) 11:23:24.19 ID:inOCcvMX0.net
金を払ってでも失笑されたいド変態は真髄を味わえるよな

324 :774RR :2018/11/07(水) 11:24:05.81 ID:QpGI5H68a.net
>>322
そういうことを仕事にしてる連中は
金さえ貰えればってとこでしょうねw

325 :774RR :2018/11/07(水) 11:29:39.71 ID:QpGI5H68a.net
二年前ぐらいだっけか?
その手の仕事の代行やってて儲けた会社が
フィリピンだか社員旅行に行って
現地で一服盛られたのか、街中で全裸で
騒いでて通報されて全員逮捕されて
2ちゃんにうぷられて祭りになってたwww

326 :774RR :2018/11/07(水) 11:47:54.53 ID:PvZ+Mqcqa.net
要はサクラだろ。ネットはおろかマスコミもない遥か昔からあった商法

327 :774RR :2018/11/07(水) 11:53:36.39 ID:WMPoi87Ba.net
>>319
マツダはやってたな
そういう会社って取り引きこんなんありますみたいなので載せてたりする

328 :774RR :2018/11/07(水) 11:55:48.90 ID:4MO9fb+aD.net
スズキ自動車株式会社が電通や博報堂の広告代理店に発注した内容に「2ちゃんの書き込み」があるのか?って話。
世の中にはそういう手法や請け負う会社があるってのは答えにならん、論点違いの詭弁。

329 :774RR :2018/11/07(水) 12:02:47.04 ID:KfztBlav0.net
【晋三】 放射能で人口が激減してるので、同数の移民を入れまーす、治安のことは、僕ちゃん知ーらない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541556805/l50

放射能無関心による免疫力低下と、今冬の最強大寒波のコンボで、日本列島総大量突然死の危険が到来か!

330 :774RR :2018/11/07(水) 12:11:14.07 ID:CjmV5XJrH.net
まぁ、工作云々は置いといて既にエイクマでも空気になってて大丈夫かこれ

331 :774RR :2018/11/07(水) 12:20:38.46 ID:2WyqV6pw0.net
>>330
インターモトで話題独り占めしたからいいでしょう

332 :774RR :2018/11/07(水) 12:32:43.15 ID:2/w3AJlVx.net
>>303
下衆の勘繰りってやつか
小細工してどうすんだよ。何か売上に貢献するのか?

333 :774RR :2018/11/07(水) 12:41:08.76 ID:41Jj4VCLa.net
ステマなー。実際なんの効果もなきゃやんないでしょ、バイクなんか特に自分の直感を頼りに買えば良いと思うが
ネットの評価で気持ちが左右される人もいるって現実。俺だって食べログの評価点や高評価の口コミに何度騙された事か。

334 :774RR :2018/11/07(水) 12:42:23.39 ID:1YigccEN0.net
ダサい、最初はシートの短さが気になったが人が跨った写真を見たらタンクが小さいのとハンドルの高さとが相まって
ライダーの前傾姿勢が皆無なオッサンバイクと化している

335 :774RR :2018/11/07(水) 12:53:35.14 ID:WMPoi87Ba.net
250くらいならまだしもな
リッターでこれはカマドウマすぎる

336 :774RR :2018/11/07(水) 12:55:12.70 ID:FlECH06Ep.net
302がカワサキからの刺客という可能性も。
自分がそんなことしてるから、他人も同じに見えるんだろうな

黒はショートテールが際立つなぁ

337 :774RR :2018/11/07(水) 13:45:39.43 ID:ufbbl404d.net
EICMAで黒KATANAにまたがってるねーちゃん
かわいいしおっぱいめちゃでかい

338 :774RR :2018/11/07(水) 13:49:27.37 ID:PKza/B5i0.net
これは車体の成り立ち、デザイン、ライポジ含めて鈴菌正統派バイクだな

まるでメーカーがステマしているようにレスしているアホもいるけど、バイクを買わないくせに文句しか言わない日本のカタナの懐古厨なんてそもそも相手にしてねーよw

339 :774RR :2018/11/07(水) 14:29:22.71 ID:0brgjMFOa.net
>>333
あるある。食いもので嘘つく奴等って
最低だよなwww

340 :774RR :2018/11/07(水) 14:32:49.39 ID:0brgjMFOa.net
>>336
サイドスタンドが折れて「仕様です」と
バックレるカワサキを擁護しろってかwww
難しい相談だなwww

341 :774RR :2018/11/07(水) 15:29:03.09 ID:oa/IymZX0.net
黒いの、KATANAというよりNinjaみたい。

342 :774RR :2018/11/07(水) 15:31:31.22 ID:yOET/E5Ad.net
いっそ手裏剣とかって名前にすればここまで叩かれることもなかったかも

343 :774RR :2018/11/07(水) 15:33:36.15 ID:7Rt9pmgZ0.net
>>342
ニンジャの派製品みたいな感じで良くないのでは。

344 :774RR :2018/11/07(水) 15:43:45.79 ID:J8K3dMXea.net
トリイは?ニョキッっと立ったハンドルポストとバーハンが鳥居っぽいし日本的なネーミング。朱色だったら尚良し。

345 :774RR :2018/11/07(水) 16:17:47.11 ID:I7zwJQz80.net
「カタナってカワサキのバイクでしょ?カワサキはニンジャとかそう言うの好きだし」って言ってくる人は居たが、そう言う人には売れるかもね

346 :774RR :2018/11/07(水) 16:43:01.80 ID:Xc/90cDS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Yr4K7pl8ELk

347 :774RR :2018/11/07(水) 16:44:31.22 ID:Xc/90cDS0.net
↑って概出?
なんだかシャア専用って感じだな

348 :774RR :2018/11/07(水) 17:08:58.81 ID:16UYqqa/0.net
初代 ケルンの衝撃。 新型 ケルンの落胆。 模造刀にも及ばない

349 :774RR :2018/11/07(水) 17:09:09.68 ID:U9JnoM6Qd.net
>>340
荷物満載でスタンドターンかますキチガイとか流石にカワサキが可哀想だわw

350 :774RR :2018/11/07(水) 17:10:44.06 ID:7Rt9pmgZ0.net
>>347
多分既出ではない
GSX-R1100ってのは?
新型のR1100が出るの?
赤色だと、妖刀とかイメージするな

351 :774RR :2018/11/07(水) 17:34:20.26 ID:Xc/90cDS0.net
>>350
よく分からん
オレは日本語以外は全くだから

GSX-R1100ってのは誤記だろうけど

352 :774RR :2018/11/07(水) 17:46:02.47 ID:7Rt9pmgZ0.net
>>351
R1100は誤記か

353 :774RR :2018/11/07(水) 17:59:42.65 ID:rKAg2cWia.net
黒ってカッコイいE4感しかないんだが。

354 :774RR :2018/11/07(水) 18:27:23.89 ID:QpGI5H68a.net
>>349
ミスリード乙
ttp://s.kakaku.com/review/76102910775/ReviewCD=677287/

355 :774RR :2018/11/07(水) 18:36:23.44 ID:yhkkPK9F0.net
メーカーでフレーム交換してもらってるやん

356 :774RR :2018/11/07(水) 18:43:08.45 ID:QpGI5H68a.net
読売新聞 3月16日(水)19時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00050105-yom-soci
 川崎重工業は16日、オートバイ「カワサキKLX125」など2車種計1万2025台
(2009年10月〜16年2月製造)の部品補修を無償で行う改善対策を国土交通省に届け出た。

 サイドスタンドの付け根部分の溶接が強度不足のため、使用を続けると亀裂が進行し、
駐車中に車両が転倒する恐れがある。

357 :774RR :2018/11/07(水) 18:48:26.98 ID:QpGI5H68a.net
さっきから書いてる通り、マジなネガネタを投下してると
メーカー問わずに、単発IDの下手くそな擁護が
沸くんだよね。
一体何なんでしょうね? コイツら?w

358 :774RR :2018/11/07(水) 19:34:59.02 ID:80GvEUa3d.net
>>357
マジなネガネタってどのレスのことを指すの?
おまえ如きに何か影響力があるとでも思っているのかい?w

359 :774RR :2018/11/07(水) 19:51:41.89 ID:dBCWgMGT0.net
>>358
また単発のバイトさんすかーw
夜勤乙カレーwww
つうか、読んで解らんもんは、聞いてもわからんwww

360 :774RR :2018/11/07(水) 20:01:16.06 ID:yhkkPK9F0.net
>サイドスタンドが折れて「仕様です」とバックレるカワサキ

違うんじゃんw

361 :774RR :2018/11/07(水) 20:35:15.09 ID:dBCWgMGT0.net
>>360
はいどうぞ。
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=2VerJv4mOc4

初めは「こんなもんですよ〜」で、カワサキは
逃げてたわけですが
あまりにもボキボキ折れて苦情がくるので
リコールではないが、フレーム交換するようになった。
ちなみに海外ではリコール扱いで対応したそうなwww
カワサキ糞すぎでちょっと買う気にならないwww

362 :774RR :2018/11/07(水) 20:45:21.45 ID:PRTsnRG90.net
単発単発て荒らす前にワッチョイくらい理解してくれよ

363 :774RR :2018/11/07(水) 20:54:32.89 ID:yhkkPK9F0.net
>>361
いやだからばっくれてないんだろ、あほ

364 :774RR :2018/11/07(水) 21:11:42.80 ID:dBCWgMGT0.net
>>363
動画最期までみた?
ユーザー、カワサキが対応しなかったから
最初から廃車扱いで売却。これは酷いってことで
当事祭りになった。
つか、この動画が公開されて他にも折れた人が
わんさかネットに書き込んで当事祭りになったから
カワサキは対応を始めた。
騒ぎになってなかったら今でもまともに対応してたか
わからんわ。
まだ数年前の話なのにな〜┐(´∀`)┌ヤレヤレ

365 :774RR :2018/11/07(水) 21:25:17.07 ID:yhkkPK9F0.net
>>364
対応したんだろ、しつけえわあほ

366 :774RR :2018/11/07(水) 21:40:21.14 ID:dBCWgMGT0.net
メーカーが、ユーザーから欠陥をしつこく指摘されて
リコール申請はしないけど修理対応する行為は
万引きの犯人が捕まって罪を咎められて
「返しゃええんだろ。返しゃ! 盗った覚えないけど
おまえらうるせえから返したるわ!!」と逆ギレする
キチガイとあんま変わりません。
カワサキという会社の本性が見えた。という意味では貴重な事件だったかもしれませんw

367 :774RR :2018/11/07(水) 22:12:47.30 ID:yhkkPK9F0.net
>>366
お前だよキチガイは
対応してんだからな

368 :774RR :2018/11/07(水) 22:31:28.77 ID:I7zwJQz80.net
ここでカワサキ叩いたところで今回のカタナが良くなるわけじゃないんで……

369 :774RR :2018/11/07(水) 23:00:36.85 ID:dBCWgMGT0.net
とりあえず、俺がカワサキからの刺客という
疑いは晴れたようなので今日はこれぐらいに
しときますわw

370 :774RR :2018/11/07(水) 23:40:04.37 ID:pWRIA4rhM.net
何か知らんけど、めんどくせぇなあ!
心底どーでもいいわ

371 :774RR :2018/11/07(水) 23:53:10.40 ID:8BInEnFea.net
>>311
何で重いと思ったのか

372 :774RR :2018/11/08(木) 00:05:33.44 ID:+pm8Ol5Z0.net
いろんなゲテモノバイクにカタナって付けまくってたスズキなのにね

373 :774RR :2018/11/08(木) 00:51:38.99 ID:JFNBgOq90.net
ステマだの単発IDだのカワサキだのうるさいアホは被害妄想丸出しだな
統合失調症だろうな

374 :774RR :2018/11/08(木) 02:38:17.02 ID:BQfzYjRB0.net
>>369
何も思ってないよ
そもそも誰?

375 :774RR :2018/11/08(木) 07:29:48.19 ID:vp5rzTb30.net
今回のはカタナコンセプトの第一弾で初代で言えばロッパンG通称ダルマ、あれも
賛否両論だったし、ろくに走ってるの見なかった
俺はあれダサシブなところが好きだったけどね
いずれにせよ、本命は次のセパハンのイレブンだった

ナナハン国内版になって耕運機ハンドル、ウィンドシールドスポイラー無し、刀ステッカー無し
に仕様変更されてしまってケチがついたけどね

スズキとしてはあの時のトラウマがセパハンカタナにまだあるんだろう
現状分析はそんなとこなのでカタナコンセプト第二段に期待しよう

ターゲットデザインとハンスムートってまだ健在なのかな?

376 :774RR :2018/11/08(木) 07:40:11.28 ID:yEbLOfrcD.net
トラウマでまた繰り返すとかイミフ

377 :774RR :2018/11/08(木) 07:40:23.01 ID:EzDg7BKG0.net
おじいちゃん昔話はもういいですよ

378 :774RR :2018/11/08(木) 07:47:45.21 ID:vp5rzTb30.net
だから、今回のはシリーズとして見たら、ロッパンGダルマの位置付けだと言ってるだろ?
だから敢えてダサいバーハンドルにもした
次に隼ベースのセパハン本命が控えてるんだよ
それが次世代のスズキのカタナのエースになる
前座がある方が本命の格が上がってみえるのは初代を見れば分かる
もしかしたらムートにもう依頼してるかも?

379 :774RR :2018/11/08(木) 07:49:38.21 ID:yEbLOfrcD.net
なんで繰り返さなきゃならんのって話

380 :774RR :2018/11/08(木) 07:55:59.60 ID:vp5rzTb30.net
次はイタ公抜きでやろうぜ!ってドイツから言われたからw

381 :774RR :2018/11/08(木) 08:11:13.90 ID:5yfL1wKld.net
ろっぱんうんちゃら言いたいだけだろw当時そんな呼び方してた奴居なかったが

382 :774RR :2018/11/08(木) 08:23:10.47 ID:tZMFc+Qnx.net
ロッパンGとは言ってたらしいよ。良く聞く。
しかしカタナの第二弾なんてないと思うし、仮にあるとしても今回の新型の売れ行き次第だろ

383 :774RR :2018/11/08(木) 08:36:54.70 ID:vp5rzTb30.net
>>382
ロッパンGは殆ど売れなかったけど
第二段のイレブンは世界的大ヒットだった
ヒットの前には前座が付き物なんだよ
露払いというやつな

384 :774RR :2018/11/08(木) 08:43:06.47 ID:7PgtfEVZa.net
前座はいいけど
次は排気量上げざる得ないんだが
ベースどうすんのよ

385 :774RR :2018/11/08(木) 08:46:52.64 ID:yEbLOfrcD.net
トラウマじゃなくて露払いなのね
なら意味わかるからいいけど

386 :774RR :2018/11/08(木) 08:49:06.73 ID:vp5rzTb30.net
>>384
隼をベースにしろって意見は当初からある
カウル剥くとどうなってるか知らんから
俺に文句言われても困るけどw

387 :774RR :2018/11/08(木) 08:53:24.43 ID:XumEaIPc0.net
だからベースバイク云々じゃなくてストラトスフィアをだな

388 :774RR :2018/11/08(木) 08:56:58.81 ID:vp5rzTb30.net
スズキは保守的な日本の典型的世襲会社なので
企業文化はだいたい同じ事を繰り返す
過去を見れば次の戦略が分かるよ
同じようなニャゴヤ企業はトヨタだけど
その時の社長次第で時々ヤンチャな事もするけどね
ピンククラウンとか

389 :774RR :2018/11/08(木) 12:40:04.34 ID:L8bG8pNJx.net
>>386
隼の中身がわからないなら、先代隼の兄弟車のBkingのエンジンのデカさ、フレームの幅なんかを思い出せば良い
カタナのベースとして相応しくないのはわかるはずだ

390 :774RR :2018/11/08(木) 12:41:32.94 ID:L8bG8pNJx.net
>>387
あれはもう無理だね
自分も心待ちにしていたが
あの当時出せなかったのが本当に残念。

391 :774RR :2018/11/08(木) 12:44:55.44 ID:r2cH5Zeap.net
今回の件でそこらのデザイン屋がしっかり作り込んでモノ作って反応良ければスズキが買ってくれるかもよ
ベースはほったらかしのS750があるじゃないですか

392 :774RR :2018/11/08(木) 12:51:38.33 ID:vp5rzTb30.net
>>389
見たよ
初代のイレブンも当時は飛び抜けた怪物だった
カタナというデザインコンセプトで色々なのを
作るというのが今度の復活だとしたらこのユニット
ベースがフラッグシップに相応しいと思う
ヤマハ式にユニット使い回しで隼と共存でいいと思う
ちなみに、Bkingはセンスのかけらもないなw
でもムートのドイツ魂でなんとかしてくれるだろう

393 :774RR :2018/11/08(木) 12:56:06.77 ID:ZrOzytcu0.net
>>391
S750ベースでカタナなんか作ったら
シート高は835mm、車重218kg、タンク容量は11Lになっちまうぞ

394 :774RR :2018/11/08(木) 13:20:00.70 ID:bbWWbMY/0.net
>>391
1200カタナは元々スズキが社内コンペに出すために神戸ユニコーンへ依頼したんだよね
でも、結局コストが見合わずボツに
このカタナ復活プロジェクトが細々と生き続け、ようやく日の目を見たんだから喜ばしいことじゃないですか
この「GSX1200S開発ストーリー」はなかなか面白いので興味ある人はぜひ


通常、企画部からの依頼があってデザイナーが書き起こすわけですが、これは、デザイナー自らが書き込んで企画部へ持ち込まれたものなのです。
”これを創ってくれ!!”と、
実は、スズキ内部で今まで幾度となく”カタナを”の声が上がっていたのですが、結局毎回、コストの問題が、
https://www.facebook.com/UNICORNJAPAN1985/photos/a.402233299792405/2030145260334526/

・・このスケッチを描いた社員は退社しました、我々にこの絵”カタナ”をたくして、なので、今一度チャレンジしてみようと、”社内コンペ”で提案するカタナを創ろうと思ったわけです。
ならばやはり、この車両製作は”ユニコーンさん”に頼むしかないと依頼に来たわけです。
https://www.facebook.com/UNICORNJAPAN1985/photos/a.402233299792405/2030145973667788/

395 :774RR :2018/11/08(木) 14:03:13.40 ID:hPYXmMuj0.net
セパハンきたって言うのに何も盛り上がらないな!

396 :774RR :2018/11/08(木) 14:32:12.87 ID:vp5rzTb30.net
次のカタナフラッグシップモデルだけど
Bkingの着せ替えのみのkatana-kingじゃあなく、デブで醜いフレームワークだけは
作り直して欲しい
水冷だからってシリンダヘッド見えないっていうのは許せないな
頭にパンツ履かせたみたいでイライラする
変態仮面?

397 :774RR :2018/11/08(木) 15:22:44.77 ID:2JE3hoTW0.net
>>394
そしてユニコーンは300万円で売って一儲けしたとさ

398 :774RR :2018/11/08(木) 15:55:04.40 ID:NpqcEN4y0.net
王の悪口はよせ
テールのインパクトはすごかっただろ!

399 :774RR :2018/11/08(木) 16:18:18.59 ID:0TiZHgi8a.net
B菌今になって人気出て来てるやん、中古相場も上がって来てるし
バロンが100万で叩き売りしてた時に買っときゃ良かったかな。

400 :774RR :2018/11/08(木) 16:27:55.93 ID:JFNBgOq90.net
スズキにとって隼ブランドはカタナネームより格上
隼のガワを変えて、ハイ、カタナです!はそれこそメーカーの理屈にないんだよ

今回の新型を受け入れろw

401 :774RR :2018/11/08(木) 17:46:59.09 ID:XumEaIPc0.net
その隼の新型がもしビッグマイナーチェンジ程度ならガッカリだけどな
初期型→現行でもエンジンとフレームあんま変わってないし可能性あるから怖いわ

402 :774RR :2018/11/08(木) 19:17:35.09 ID:bbWWbMY/0.net
【EICMA2018現地速報】カタナ中心のブース展開で大混雑のスズキブース
http://news.bikebros.co.jp/topics/news20181108-04/

403 :774RR :2018/11/08(木) 19:26:08.00 ID:dbC5OwTw0.net
>>402
セパハン無理やり感があってかっこ悪いな

404 :774RR :2018/11/08(木) 19:35:47.33 ID:Ggmlgnn20.net
オプションのサイドバッグいいじゃん

405 :774RR :2018/11/08(木) 19:37:01.96 ID:w3f8heQTd.net
>>402
KATANAじゃなくてモデルの女がいいから大混雑なんじゃ…

406 :774RR :2018/11/08(木) 19:42:04.02 ID:zVvcDriia.net
セパハンって何の事かと思ったら。単にセパレートになってるだけじゃんか、これを俗に耕運機ハンドルと言う
セパハンでももっと低くないと意味ないんじゃ!せめて隼のくらいじゃないとな。

407 :774RR :2018/11/08(木) 19:46:16.69 ID:5MmS1lLF0.net
う〜ん、このハイヒールで運転しているところを見てみたいw

408 :774RR :2018/11/08(木) 19:46:48.46 ID:CRF9ZMYE0.net
>>406
タンクに干渉するから無理

409 :774RR :2018/11/08(木) 19:48:11.05 ID:0cm2fP3f0.net
>>405
スズキはカタナしか無いからスズキブースに来た人は全員カタナの周りに集まる
「大混雑」の中身はそういうことやろ

410 :774RR :2018/11/08(木) 19:53:07.69 ID:zVvcDriia.net
>>408
分かっとる。だから新型カタナはダメな子なんだわ。低いハンドルの稼働域をエグったカウルとタンクカバーキットでも出ない限り俺的には使えんなこのバイク、まぁ可能性ゼロだろうがな。

411 :774RR :2018/11/08(木) 19:56:28.55 ID:Ggmlgnn20.net
なんだスズキ純正のセパハンじゃないのか

412 :774RR :2018/11/08(木) 19:56:57.89 ID:0cm2fP3f0.net
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2018/11/20181108_news_Suz13.jpg

違う、そうじゃない
つかバカにしてんのかよ、これ

413 :774RR :2018/11/08(木) 20:05:02.53 ID:pYwFiv620.net
>>412
トップブリッジから制作なんでかなり高い耕運機ハンドルになるな

414 :774RR :2018/11/08(木) 20:12:51.79 ID:8jD4DCGe0.net
>>412
このリゾマってパーツメーカーは素早くアフターパーツ出す代わりに結構やっつけ仕事多いんだよな
このハンドルにしたって「とりあえずこんなんでもセパハンってだけでお前ら喜ぶんだろ?」みたいな感覚

415 :774RR :2018/11/08(木) 20:24:22.31 ID:bbWWbMY/0.net
>>412
サス調整もあるし、隙間はある程度必要だよね

416 :774RR :2018/11/08(木) 20:40:06.56 ID:PH/kHKhMd.net
ええやんこれ
まごう事なきセパハン

417 :774RR :2018/11/08(木) 20:42:06.61 ID:BWcMhZTs0.net
なにやってもだめだこりゃ

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200