2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆136台目【旧/ヌ/FI】

54 :774RR:2018/11/05(月) 11:34:24.86 ID:DsbRGGnq.net
>50
俺のもその症状が出て、最終的にセルが回らなくなった。クラッチ握るとセルが回る。
そのランプが点灯してればニュートラルの判定。で、セルが回る。点灯してなければ、たとえニュートラルでもギアが入ってるって判断されてセルが回らない。
クラッチ握ればクラッチスイッチが有効になるからセルが回る。クラッチ握ってるこの時だけは、ギアの位置は関係なくセルが回る。
ってことで、ニュートラルスイッチ交換をお勧めしておく
ついでに言っとくと、クラッチスイッチのケーブル外す奴も多いんだとかバイク屋が言ってたけど、ニュートラルランプがこのような状態になってると、クラッチ握ってもセル回らなくなるからね
林道とか山奥でニュートラルランプ付かない、クラッチスイッチ外してる、だとエンストすると詰むから気をつけてね。

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200