2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 4台目【通勤快速】

1 :774RR:2018/10/31(水) 20:50:53.18 ID:NGzbX3zM.net
公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/ug125sebl9/top

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 3台目https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536500191/

295 :774RR:2018/11/15(木) 18:54:06.59 ID:+CFbVMDP.net
グリヒの電源をホーンから取りたいんだけど、
フロントカバーの外し方が解らん。
v125は簡単に外せたのに・・・。
ホーンは見えてるのが悔しくて仕方ないので、
誰かフロントカバーの外し方教えてくれや!

296 :774RR:2018/11/15(木) 20:38:42.04 ID:V+sgraOP.net
>>295
バイク屋のブログにはヘッドライトの交換
スズキらしく整備製が良さそうと書いて有ったぞ
fカバーも外すんじゃないか?後は人柱

297 :774RR:2018/11/15(木) 22:03:23.30 ID:/oovYgZU.net
こういうリコールってバイク屋からハガキ来るもんなの?
以前V125の時は何も通知がなかったしネットで知って
バイク屋に持ち込んだけど

298 :774RR:2018/11/15(木) 22:28:44.93 ID:0KQMgIAe.net
今日の週間バイクTVでスウィッシュ

299 :774RR:2018/11/15(木) 23:11:03.51 ID:DJX3nZtj.net
>>293
フロントから異音はしないぞ
個体差かも

300 :774RR:2018/11/15(木) 23:40:36.66 ID:V+sgraOP.net
>>299
異音とかは個体差も有るけど個人差も有るからな神経質な人だと3〜4人が
聞こえないと思っても音が気になるとアピールする人も入るからな
永い時間をかけて調べても前から音がすると言ってたのに後ろのホ−スが
振動で震えていただけだった、バンドで固定したらOK

301 :774RR:2018/11/15(木) 23:51:22.92 ID:IqyJj9Oq.net
>>275
自分もアクシスZにキャリアが標準装備されていたらそっちを選んだかもだな

302 :774RR:2018/11/16(金) 04:37:23.47 ID:H57BoHpx.net
>>296
じゃ、リコールの際に開けっ放しにしといてもらうか。w
ありがと。

303 :774RR:2018/11/16(金) 07:14:21.54 ID:yb2Sf4Jo.net
>>297
ハガキ来ますよ。
まあ来なくても買ったお店にTELして
対策部品の入荷を確認してから行くの
が吉。

304 :774RR:2018/11/16(金) 10:21:01.20 ID:F6ckK+rW.net
アクシスZはアドレスV125の正統後継モデルと行ってよいパッケージング(パワーを除く)

ただシート下トランクが40L近い大容量なのに浅すぎてジェットすらほとんど入らないといういわく付き

305 :774RR:2018/11/16(金) 11:45:44.01 ID:saD77it/.net
>>304
アクシスzはシートのコブが邪魔なんだよなぁ。あのせいで居住性がすこぶる悪い。

306 :774RR:2018/11/16(金) 11:47:37.93 ID:Q065sKPF.net
>>304
せめてまともなリアキャリアを装備して欲しい。
あの取り付け構造は素人から見てもおかしい。

307 :774RR:2018/11/16(金) 12:05:07.21 ID:V5dR8jeR.net
>>304
V125の後継にしちゃデカすぎる
小さいと思い込んでる人は実車を見た事がないんだよ

308 :774RR:2018/11/16(金) 12:27:22.69 ID:IMDWeEfL.net
リード125とスウィッシュで悩んでるけどここ見てると当分の間は買わない方がよさそうかな。
不具合を洗い出して解消するまで1年くらい掛かりそう。

309 :774RR:2018/11/16(金) 13:33:28.56 ID:RJ4wfOvo.net
それまであなたは生きてるかな
こんな足車、勢いで買えよ
どんなに待ってもハズレ車の場合もあるし

310 :774RR:2018/11/16(金) 16:12:32.45 ID:w9ai9Emx.net
>>304
ジェットすら入らないってなんだそれ

311 :774RR:2018/11/16(金) 17:20:24.05 ID:uegfEWzB.net
まあヘルメットの収納については箱をつければ解決するからね
丈夫なキャリアは必須

312 :774RR:2018/11/16(金) 17:31:48.43 ID:F6ckK+rW.net
アクシスZはキャリアも支えが貧弱でボックス付けたら折れそう

>>308
来年は消費税10%なるぞ

313 :774RR:2018/11/16(金) 17:44:31.08 ID:w9ai9Emx.net
>>311
エンジンキーから解除出来ないのは不満だろ
メット位は入らないとなあ

314 :774RR:2018/11/16(金) 17:48:29.41 ID:OKB15BGW.net
アクシスZ用の頑丈そうなリアキャリアR−SPACEから販売されているけれど
なんか買う気がしないなアクシスZは

315 :774RR:2018/11/16(金) 18:18:24.68 ID:RGTX9DQB.net
アクシスZはキャリアと、グリップヒーターも不可と言われてるバッテリーがなぁ

316 :774RR:2018/11/16(金) 20:13:45.96 ID:RSRkIHqO.net
リード125とスウィッシュ、発進加速はリードのほうが全然速い

しかも標準ウエイトローラー リードが19g  スウィッシュ15g

伸びしろもリードのほうがある。迷ってる方参考にどうぞ

317 :774RR:2018/11/16(金) 20:23:15.45 ID:hXjXB8RS.net
リード125は根本的にデザインがなぁ
あれは誰向けのバイクなんだろうと思う

女子の2種スク乗りは何が人気車種なんだろうか?

318 :774RR:2018/11/16(金) 20:29:23.67 ID:AqsCe8e1.net
>>317
https://www.youtube.com/watch?v=SoyQVRTytE4
おしゃれな女性向けですよw

319 :774RR:2018/11/16(金) 20:38:34.23 ID:V5dR8jeR.net
>>317
原二スク限定での話ならどう考えてもPCXでしょ

320 :774RR:2018/11/16(金) 21:00:03.10 ID:VdxYMdCF.net
>>319
あんな糞でかいバイク選ばないよ前はコンパクトなV125だったけど
今は特に人気者は無くどちらかと言えばアクシスZかリード125だろ

321 :774RR:2018/11/16(金) 21:01:49.06 ID:V5dR8jeR.net
いや実際PCX乗ってるのが多いし

322 :774RR:2018/11/16(金) 21:07:59.28 ID:47upy4vB.net
>>320
お前、前にスウィッシュのライトが一番とかほざいてた奴だな
想像や妄想で物を言いすぎなんだよ

323 :774RR:2018/11/16(金) 21:11:09.60 ID:5u2rk5vE.net
リードはすり抜けもしやすいしメットインも125では最大だし実用性では最強だろ 弱点ないと思う

324 :774RR:2018/11/16(金) 22:00:38.51 ID:RSRkIHqO.net
リードの弱点は見た目のVと乗り心地の悪さと給油のしにくさ

325 :774RR:2018/11/16(金) 22:43:32.67 ID:owBu6uO2.net
乗り心地はスイッシュの方が悪いよ
タイヤ小さいし衝撃もろに拾っちゃうんだから
リード125は給油のしづらさくらいかな
あとは良くもなく悪くもなくって感じ

326 :774RR:2018/11/16(金) 22:57:20.95 ID:5WLeUsfS.net
>>325
今のリードは極悪の乗り心地と評された前型より更にリアサスのストロークが
さらに短くなって3,5cm程に成ってるぞ他のバイクは8cm以上あるのに
大丈夫か?

327 :774RR:2018/11/16(金) 22:58:08.71 ID:m3+qbmxS.net
リードは足を伸ばせない
乗り心地が原2スクーターの中でもかなり悪い方
あと前輪と後輪のバランスが悪くて思っていたより操作性が悪い。
前輪と後輪の大きさのせいではなくてセッティングの問題だと思う。

328 :774RR:2018/11/16(金) 23:18:47.28 ID:owBu6uO2.net
>>326
それはお前がデブで短足なだけだろ
自分で自己紹介してるようなもん
170で痩せ型の俺には別に窮屈でも何でもない
リードからスイッシュ乗り換えたけどどっちもどっち 大差ない

329 :774RR:2018/11/16(金) 23:22:59.93 ID:RJ4wfOvo.net
>>328
どっちもどっちとは両方良くない時に使う言葉だぞ
結局は窮屈なんじゃねぇかw

330 :774RR:2018/11/16(金) 23:27:33.34 ID:owBu6uO2.net
どっちも乗ってるが窮屈なんて感じないけどな 至って普通って意味だよ。
俺窮屈なんて一言でも言ったか?
カカクコムやみんカラのレビューでも乗り心地で窮屈なんて書き込みないからな 気にしずき 両方の車種ね

331 :774RR:2018/11/16(金) 23:30:54.07 ID:J6LY75z+.net
>>330
ああ無知でバカなだけね
聞く意味なしと

332 :774RR:2018/11/16(金) 23:34:00.14 ID:owBu6uO2.net
>>331
無知なのはお前
可哀想な馬鹿だな はよ死ね

333 :774RR:2018/11/16(金) 23:36:58.01 ID:RJ4wfOvo.net
日本語もまともに使えん奴にバカとかいわれてもなw

334 :774RR:2018/11/16(金) 23:41:43.12 ID:owBu6uO2.net
>>333
それお前にそのまま返してあげるよ
だれが窮屈なんて言葉つかった?
説明してくれ 頼むわ

どっちもどっちの意味も理解できない中卒が何言ってんだよ アホすぎ

335 :774RR:2018/11/16(金) 23:44:09.23 ID:RJ4wfOvo.net
ほれ、在日、ちゃんと日本語勉強しろよw

ttps://www.weblio.jp/content/%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%82%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1

336 :774RR:2018/11/16(金) 23:47:30.88 ID:owBu6uO2.net
>>335
問題はそこじゃないんだよ
窮屈なんて言葉は一言も言ってないの、よ俺 どっちの車種も窮屈なんて感じないし

中卒くん意味わかる?
ほんと頭大丈夫かな? 論点はそこじゃないのよ?

337 :774RR:2018/11/16(金) 23:52:54.82 ID:LApjkY2B.net
これこそどっちもどっちだなww
で、冬場はみんな冬眠させるのかい?
うちは関東北部だから雪降ったらアウト

338 :774RR:2018/11/17(土) 00:00:35.52 ID:dCOpsvz8.net
汚い言葉を吐きながら連投するやつは信用する価値がない

339 :774RR:2018/11/17(土) 00:10:27.36 ID:06W0tvxF.net
両方窮屈じゃないといいながら
両方よくない意味の言葉を使う
此れ矛盾というw

340 :774RR:2018/11/17(土) 00:27:31.45 ID:qItbVZdY.net
初期オーナーに煽り耐性なくてすぐ顔真っ赤にする強気な頭弱い子いたけど彼でしょw

341 :774RR:2018/11/17(土) 00:42:20.76 ID:JK4RbYa4.net
リード推したくてしょうがないおこちゃまがいるな

342 :774RR:2018/11/17(土) 00:49:20.66 ID:pL8+SPTU.net
単なる揚げ足取りしてるだけじゃん

343 :774RR:2018/11/17(土) 00:53:07.67 ID:psQ/3ILj.net
リードは女が乗ると似合うな
男が乗るとオカマに見える

344 :774RR:2018/11/17(土) 00:53:14.81 ID:MuZa5oVo.net
みんなリードと迷わなかった? 決め手は?

345 :774RR:2018/11/17(土) 01:29:26.18 ID:zvGQPLia.net
「週刊バイクTV」でスウィッシュの特集やるそうやで
走りっぷりやトランクの容量テストとかインプレやるそうだ

346 :774RR:2018/11/17(土) 01:30:46.92 ID:pL8+SPTU.net
>>345
昨日やったよ

347 :774RR:2018/11/17(土) 01:30:48.03 ID:zvGQPLia.net
新型リードはエンジンは素晴らしいけど、デザインがかっこ悪いからなぁ・・・

348 :774RR:2018/11/17(土) 01:36:51.83 ID:zvGQPLia.net
>>346
チバテレビかな
此方のサンテレビはまだやで、録画予約してる

349 :774RR:2018/11/17(土) 01:48:34.09 ID:CvyzP77V.net
Lead、SWISH、最近モデルチェンジしたシグナスで悩む人多いだろな
来年の二輪モーターショーでjog115が発表されるとの噂

350 :774RR:2018/11/17(土) 01:52:03.00 ID:pL8+SPTU.net
>>349
JOGの115はもうあるけど
それの新型とか日本国内の発売って事?

351 :774RR:2018/11/17(土) 01:54:57.52 ID:pL8+SPTU.net
因みに中華製の125もある
SOXで売ってる

352 :774RR:2018/11/17(土) 04:37:28.04 ID:/0NOca+A.net
jog115だったら小さいからアクシスzよりは売れそう。

353 :774RR:2018/11/17(土) 04:56:49.27 ID:/Z2y1gmt.net
ジョグポシェ 125なら買ってた

354 :774RR:2018/11/17(土) 06:52:43.38 ID:H2CLRLc3.net
新型リードは足を伸ばせるようになったの?
リードに限らず足元絶壁は、女か短足奇形男子しか乗ってられないでしょ。

355 :774RR:2018/11/17(土) 07:39:39.10 ID:c2TvzADL.net
お尻をシート後部にスライドさせれば乗れないことはない

356 :774RR:2018/11/17(土) 08:53:23.03 ID:CocP27BM.net
>>354
新型は前型以上に狭く成ってるよリヤサスストロークも大幅に減ってるから
ホンダはお前らの期待とは逆の事をしてるな

357 :774RR:2018/11/17(土) 09:55:14.54 ID:psQ/3ILj.net
>>354
足を伸ばせる時点でリードじゃなくなる
もしそうなったら名前が変わるはずだ
両足直角=リードと思った方がいい

358 :774RR:2018/11/17(土) 10:55:56.67 ID:pL8+SPTU.net
>>354
逆に短足が足を

359 :774RR:2018/11/17(土) 11:36:47.48 ID:b8YF17Eb.net
Sweet JOG115こそリードにそっくりのスタイリングだな
そしてサイズはアクシスZより更にV125に近い
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_jogsweet.aspx

360 :774RR:2018/11/17(土) 11:42:25.04 ID:mPQI4f9Z.net
スウィツシュリミテッドを9月に注文したけど、まだ連絡無いんだけど、いつまで待てばいいのかな?

361 :774RR:2018/11/17(土) 11:58:28.79 ID:4RigWA57.net
ミスリード

362 :774RR:2018/11/17(土) 12:00:59.44 ID:YiGxBRS4.net
>>359
こそって何と比べてんの?

363 :774RR:2018/11/17(土) 12:08:56.63 ID:sQsl5oTT.net
>>360
ヘッドライトリコールの件で生産
止まってますから当分無理ですね。

364 :774RR:2018/11/17(土) 12:17:01.46 ID:psQ/3ILj.net
>>359
ウインカーの位置が似てるってだけで全然リードに似てない
スタイリング的にはアクシスZかスウィッシュだな

365 :774RR:2018/11/17(土) 12:19:14.96 ID:YiGxBRS4.net
>>364
リア周りはソックリじゃん

366 :774RR:2018/11/17(土) 12:34:07.03 ID:3Sexkwn0.net
>>353
ジョグポルシェ 150とかどうよ

367 :774RR:2018/11/17(土) 12:57:41.86 ID:b8YF17Eb.net
>>360
>ブルーとリミテッドの全色は納期が12月中〜来年1月、2月になっています

上記ショップの情報

368 :774RR:2018/11/17(土) 13:18:51.24 ID:WZoUlYX7.net
>>323
弱点
ダサい

369 :774RR:2018/11/17(土) 13:34:48.09 ID:b8YF17Eb.net
結局今売れてるのはアドレス110やアドレス125といった20万円前後のモデル
30万円クラスは趣味の世界なので各々乗ってるバイクが最高のバイクなのだよ

370 :774RR:2018/11/17(土) 13:58:09.27 ID:9y358oUo.net
>>369
それはスズキではそれが売れてるってだけじゃ
PCXの方が売れてるしね

371 :774RR:2018/11/17(土) 14:11:03.73 ID:psQ/3ILj.net
>>369
30万円以上は趣味の世界として見てくれるのか
嬉しいな〜

372 :774RR:2018/11/17(土) 14:18:56.00 ID:9y358oUo.net
原二が趣味ってt時点でお察し

373 :774RR:2018/11/17(土) 14:20:05.00 ID:9aJATJcS.net
>>349
三台同時期に購入して、気に入らなかった2台を早い内に売却すればいいんだよ。

374 :774RR:2018/11/17(土) 15:34:12.39 ID:WuI9GFpo.net
よく原2スク複数所有っているけど、なんか痛く思うのは俺だけ?

375 :774RR:2018/11/17(土) 15:36:06.05 ID:cOMJEr84.net
来年春のモーサイでバーグマン新作出るんだろ それに期待してるわ
SUZUKIもPCXやNMAXの対抗馬出して欲しい

376 :774RR:2018/11/17(土) 16:00:12.22 ID:9aJATJcS.net
>>360
年内の、納車は無理だな

377 :774RR:2018/11/17(土) 17:03:29.25 ID:BJA2qevs.net
>>375
125か180と言われてるがどっちだろな
125で出たらめっちゃ売れそう

378 :774RR:2018/11/17(土) 17:07:49.70 ID:9y358oUo.net
お前らはフラットフロアタイプしか認めないんじゃなかったの?

379 :774RR:2018/11/17(土) 17:27:41.99 ID:b8YF17Eb.net
灯油タンクを運べないスクーターなどゴミだと何度も言ってるだろうが!

380 :774RR:2018/11/17(土) 17:43:14.94 ID:4PjsuaBl.net
リコール案内キター

https://i.imgur.com/OSL7QE4.jpg

381 :774RR:2018/11/17(土) 18:19:15.29 ID:Xhqe42oN.net
↑見てポスト見に行ったら来てたw

382 :774RR:2018/11/17(土) 18:22:39.65 ID:mIWk5PgI.net
>LEDだから色温度も高いし雨は苦手だろうけど一番良く出来てるんじゃないかな

383 :774RR:2018/11/17(土) 18:37:58.78 ID:KBciIA3+.net
>>379
スウィッシュも20Lは運べるのと運べないのがあるね
うちに2つあるんだけど、片方は入らなかった。
18L買おうかな

384 :774RR:2018/11/17(土) 18:57:50.08 ID:enQde61c.net
乗り換え検討してるけど
グランドアクシスからスイッシュに乗り換えると感動するところとかありますか?

385 :774RR:2018/11/17(土) 19:02:02.65 ID:Hdy2NEAw.net
>>378
フラットフロアじゃないスクーターなんかいらんやろ
それなら普通のバイク乗るわw

386 :774RR:2018/11/17(土) 19:11:34.48 ID:psQ/3ILj.net
フラットステップは大事だよな
車だってシートを倒してフラットになれば便利だろ
それと同じようなもん

387 :774RR:2018/11/17(土) 19:15:28.24 ID:psQ/3ILj.net
>>384
そう言われるとどっちもスタイリングが似てるね

388 :774RR:2018/11/17(土) 19:37:03.15 ID:rICbzbZW.net
>>384
ライト交換が高いってぐらいかな?

389 :774RR:2018/11/17(土) 20:40:20.13 ID:CocP27BM.net
>>384
低振動、高燃費、スムーズさ高速の伸び全然違うだろう
グランドアクシス振動多いから乗り換えたら快適に成ると思うよ

390 :774RR:2018/11/17(土) 20:43:39.62 ID:sQsl5oTT.net
>>384
シートヒーターの暖かさに感動します。

391 :774RR:2018/11/17(土) 20:50:11.19 ID:qItbVZdY.net
ケツが寒いとかねえよ
後、灯油運搬厨は火だるまになりますように

392 :774RR:2018/11/17(土) 21:05:53.17 ID:CocP27BM.net
>>391
火だるま暖かそうだな

393 :774RR:2018/11/17(土) 21:13:47.67 ID:H2CLRLc3.net
>>356-357
更に狭くするとか正気の沙汰じゃねぇな。w

394 :774RR:2018/11/17(土) 21:16:28.32 ID:b8YF17Eb.net
https://www.youtube.com/watch?v=0pFjOED3hOA

ワイズファクトリーのリコールお知らせ動画来てる
さておき白のスウィッシュ格好良いな
早まったぜ

395 :774RR:2018/11/17(土) 21:17:29.24 ID:3Lbm2JHJ.net
フラットの方が冬場にベンチウォーマー着て乗りやすいんだよな。

総レス数 1009
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200