2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX131台目 【HONDA】【ワッチョイ】

1 :774RR :2018/11/01(木) 18:07:23.87 ID:58/CKmt00.net
前スレ
【ホンダ】 PCX130台目 【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536152890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2018/11/01(木) 18:08:07.48 ID:58/CKmt00.net
ホンダPCXサイト
ttp://www.honda.co.jp/PCX/

価格.com
ttp://kakaku.com/bike/item/K0000097113/

タイHONDA
ttp://www.aphonda.co.th/product/pcx2010/index.asp
ttp://www.aphonda.co.th/product/pcx/index.asp

3 :774RR :2018/11/01(木) 18:08:31.69 ID:58/CKmt00.net
ハイブリッドPCX
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/032/
EV搭載PCX
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/detail/031/

4 :774RR :2018/11/01(木) 18:08:53.64 ID:58/CKmt00.net
Bikers
ttp://www.bikers.co.th/
GIVI
ttp://givi-jp.com/
TANAX
ttp://www.tanax.co.jp/products/mirror/napoleon.html
キタコ
ttp://www.kitaco.co.jp/jp/pdf/pcx-ad-11-07-05.pdf
DAYTONA
ttp://www.daytona.co.jp/
ttp://daytona-mc.jp/concept/pcx/
RUNMARU
ttp://www.runmaru.com/pcx/index.html
ENDURANCE
ttp://www.endurance.co.jp/honda_parts_pcx.htm
MADMAX
ttp://shop.madmax.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=sg49541&key=PCX
WirusWin
ttp://wiruswin.com/pcx/

5 :774RR :2018/11/01(木) 18:09:19.39 ID:58/CKmt00.net
<span class="AA"> IRC SS-560
ttp://www.irc-tire.com/mcj/tires/ss-560.html
ピレリ ディアブロスクーター
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/motorcycle/sheet/diablo_scooter.html
ミシュラン CITY GRIP
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findProduct/moreProduct/308
ダンロップ TT900
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900/0002.html
MAXXIS C-6167
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8174/
BATTLAX SC
http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/sc.html

(ナッ○プス)参考価格(税込)
IRC SS-560          F:5,107円 R:5,599円
ピレリ DIABLOスクーター  F:6,619円 R:7,286円
ミシュラン CITY GRIP     F:6,463円 R:7,042円
ダンロップ TT900       F:7,092円 R:7,838円
MAXXIS C-6167        F:7,020円 R:8,100円
BATTLAX SC         F:5,256円 R:6,403円

取扱説明書
年式2010
http://www.honda.co.jp/manual-motor/pcx/pdf/2010-pcx-all.pdf
年式2012
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30KWNA110_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
年式2014
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30KWNA210_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
年式2015
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30K35A010_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
年式2018
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30K96A000_web.pdf?genpo=HondaMotor&model=PCX </span>

6 :774RR :2018/11/01(木) 18:14:29.43 ID:58/CKmt00.net
このスレには
基地外自演レス乞食君(小3)という不登校の小学生が
稚拙な煽りと自演でレスをもらいに来ます
見分け方は簡単で稚拙な自演か低能な煽りのレスがそれです
レスが欲しくて構ってほしくてそれを繰り返しているので
相手にしないでスルーすることが追い出すために一番有効な手段です


・特定車種以外を完全否定 81が〜 HVが〜
・コンビブレーキを基地外擁護(ダメなものを擁護することで反論レスを欲しがってる)
・アイドルストップを擁護
・ピンクナンバー煽り
この手のレスは基地君なので相手にせずにスルーしましょう

(´・ω・`) スルー力を身に着けましょう

7 :774RR :2018/11/01(木) 18:23:07.24 ID:58/CKmt00.net
テンプレ終わり

8 :774RR :2018/11/01(木) 18:23:17.55 ID:58/CKmt00.net
保守

9 :774RR :2018/11/01(木) 18:23:54.96 ID:58/CKmt00.net
9

10 :774RR :2018/11/01(木) 18:24:14.72 ID:58/CKmt00.net
10

11 :774RR :2018/11/01(木) 18:24:35.69 ID:58/CKmt00.net
11

12 :774RR :2018/11/01(木) 18:24:57.77 ID:58/CKmt00.net
12

13 :774RR :2018/11/01(木) 18:25:15.29 ID:58/CKmt00.net
13

14 :774RR :2018/11/01(木) 18:25:49.35 ID:58/CKmt00.net
14

15 :774RR :2018/11/01(木) 18:26:16.58 ID:58/CKmt00.net
15

16 :774RR :2018/11/01(木) 18:26:57.32 ID:58/CKmt00.net
16

17 :774RR :2018/11/01(木) 18:27:20.29 ID:58/CKmt00.net
17

18 :774RR :2018/11/01(木) 18:27:40.43 ID:58/CKmt00.net
18

19 :774RR :2018/11/01(木) 18:27:59.59 ID:58/CKmt00.net
19

20 :774RR :2018/11/01(木) 18:28:21.08 ID:58/CKmt00.net
20っと

21 :774RR :2018/11/01(木) 18:52:47.14 ID:DBuXvYRE0.net
1乙

22 :774RR :2018/11/01(木) 23:03:15.23 ID:58/CKmt00.net
(´・ω・`) 柳田強すぎw 

23 :774RR :2018/11/02(金) 00:14:43.37 ID:/iY8qnT50.net
ワッチョイ付けたので
基地外自演レス乞食君が来にくい、書きにくいスレとなりました

今までのような
稚拙な車種煽りやどーでもよい基地外PCX擁護やバレバレ自演は少なくなると思います

PCXに関する質問や
後付部品や、改造に関するレスがあまりにも少なかったので
そういった書き込みが少しでも多くなればと思います

また
基地外君の妨害はあると思いますので
スルー力で対応していきましょう!

24 :774RR :2018/11/02(金) 00:21:15.74 ID:bCQrgWSO0.net
ワッチョイ無しの方は削除依頼かな。放置してれば勝手に落ちるとは思うが。

25 :774RR :2018/11/02(金) 00:47:21.50 ID:/iY8qnT50.net
いやぁ
自演行為でさも賑わってるかのように
必死に保持すると思うから無視で良いよw

26 :774RR:2018/11/02(金) 12:30:15.38 ID:Ms07RO1u.net
恥ずかしいPCX海苔
http://youtu.be/oGrGYbzAkjE

27 :774RR :2018/11/02(金) 17:42:30.95 ID:zwVr/YLZ0.net
>>1
1乙
>>1
いちおつ

28 :774RR :2018/11/02(金) 18:48:06.13 ID:bpNviveS0.net
このスレは
基地外自演レス乞食君(小3)という不登校の小学生が
稚拙な煽りと自演でレスをもらいに来るためにワッチョイ有りで立てたレス狩り場です
見分け方は簡単で稚拙な自演か低能な煽りのレスがそれです
レスが欲しくて構ってほしくてそれを繰り返しているので
相手にしないでスルーすることが追い出すために一番有効な手段です


・特定車種以外を完全否定 81が〜 HVが〜
・コンビブレーキを基地外擁護(ダメなものを擁護することで反論レスを欲しがってる)
・アイドルストップを擁護
・ピンクナンバー煽り
この手のレスは基地君なので相手にせずにスルーしましょう

このスレは基地外が立てたスレなので
基地外と遊びたい人以外は書かないほうが懸命です

真スレ
【ホンダ】 PCX131台目 【HONDA】【ワッチョイ】 
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541023674/

29 :774RR :2018/11/02(金) 22:12:52.69 ID:/iY8qnT50.net
早速荒らされてるなw
まぁ基地外が大分人減らしちゃったから
こっちはゆっくりまったりいきましょw

(´・ω・`) しかし、寒くなった、、、

30 :774RR :2018/11/02(金) 22:42:12.53 ID:xUCGsvip0.net
jf56買いましたが、50kmくらいで一定速度で走っているときだけチリチリチリって言う
ノッキングみたいな音がするのですが、皆さんのpcxは音はしますか?
スロットル大きくひねって加速してるときは鳴らないんですがね。

31 :774RR :2018/11/02(金) 23:10:18.76 ID:/iY8qnT50.net
あぁ
自分も新車で買ってすぐにそれが気になったw

症状も全く同じで
鳴らし中に一定速度で走ってると音がしてて
加速したりするとその音が消えてたって感じだと思う

鳴らし終わって普通に開けるようになったら気にならなくなったけど
音は今でもしてるんだと思う

(´・ω・`) 気になるようなら買った店に持っていくのが良いと思うよ

32 :sage :2018/11/02(金) 23:53:53.76 ID:xUCGsvip0.net
>>31
自分だけじゃなかったんですね。ありがとうございます。

ほかにもチリチリ鳴ってる人いますか?そんなに大きい音じゃなんだけど。軽いノッキングかな?

33 :774RR :2018/11/03(土) 00:03:22.01 ID:HkGK9GXP0.net
あとは
フロントフォークを伸縮させたときに
ギュイギュイ音がするのが最初は気になったけど
慣れたからか今は気になってないw

(´・ω・`) まぁ正直言って見た目と裏腹に細部の作りが安っぽいのかなぁと思った

34 :774RR :2018/11/03(土) 19:33:59.43 ID:HkGK9GXP0.net
ソフバンガンバレ!

35 :774RR :2018/11/04(日) 00:13:23.77 ID:h5DFKL6i0.net
PCXオヌヌメ部品

その1
キタコハイスロ(もどき)
http://amzn.asia/d/2x6hJkI

無駄に開度が広いPCXには重宝する部品
(´・ω・`) やすいしかなりオススメ!

36 :774RR :2018/11/08(木) 22:55:00.30 ID:d+y4j6rm0.net
新車で買うとコミコミいくらでしたか?

37 :774RR :2018/11/11(日) 08:26:31.49 ID:nca0ZAOn0.net
こっちが流行ってないからって、HVスレに迷惑かけんなよw

38 :774RR :2018/11/11(日) 11:23:18.15 ID:jIG7GwEvM.net
>>37
どれ?

39 :774RR :2018/11/11(日) 13:29:48.83 ID:UjnRXwhn0.net
>>24
草草草

40 :774RR :2018/11/11(日) 15:36:58.68 ID:W9UHsme+d.net
ハンドルのワイヤーのキシミ音とカタカタ音
修理だしたら止まった
入院1週間ドリーム店にだした
無音最高

41 :774RR :2018/11/12(月) 12:17:44.94 ID:IdLT+nq+0.net
給油で8.3L入った。これ空の状態から入れると満タンで8.5L入る?

42 :774RR :2018/11/12(月) 12:28:09.10 ID:B/MzGfGiM.net
さっさと免許取れると思ったら普通に学科26時間あったでござる

43 :774RR :2018/11/12(月) 20:11:09.28 ID:vughvSqc0.net
>>41
JF56だけど先日ほぼほぼ燃料使い切ってからぎりぎりまで入れて8.36l入ったよ。
スタンドないとこで止まってしまうかと思ったw
2018年モデルもタンク容量8lだから大体同じじゃないかな。

44 :774RR :2018/11/13(火) 10:50:45.09 ID:dNErfvOPd.net
燃費からにしてJAFよんだことある
pcxではまだ無いけど

45 :774RR :2018/11/13(火) 12:18:47.76 ID:qSHTvgdwp.net
ガソリンつてあまり満タンギリギリまで入れない方がいいんだっけ。なんかスズキ車で不具合が発生してたような。本田は大丈夫かもだけど。

46 :774RR :2018/11/13(火) 13:10:04.17 ID:EnYA5xN00.net
逆にギリギリまで引っ張るのも良くないかな
あともう少しかなってぐらいまで走らせてたら発進時に波打つような加速の動きした
1給油でよく走るからあまり引っ張る必要性もないしそこそこで入れた方がいいな。ダメージ出ても嫌だし

47 :774RR :2018/11/13(火) 16:07:40.17 ID:5UHgAKfL0.net
>>46
43です。
ほぼほぼ空にした時は入れる5kmくらい前から走り出しで時折ノッキング(ていうのかな?)するような加速の仕方してて、
スタンド1km手前くらいからはノッキングしながらかろうじて走るみたいな挙動してましたw
まだ1000km走ってないのにやってしまった…
ダメージないといいんだけど

48 :774RR :2018/11/13(火) 17:41:43.80 ID:Jy5OOtfN0.net
56の時代遅れボロならこわれてもいいんじゃね?

49 :774RR :2018/11/13(火) 18:32:55.22 ID:EnYA5xN00.net
>>47
一応すぐにスタンド行ける状態で試したけどその後変な動きは感じないから多分大丈夫…
81だとマニュアルには点滅時残り1.3Lとあるけどあれ信じたらガス欠するw

50 :774RR :2018/11/13(火) 18:36:09.74 ID:5UHgAKfL0.net
>>48
そうだねー

51 :774RR :2018/11/13(火) 18:37:23.86 ID:5UHgAKfL0.net
>>49
じゃあよかったですw
今後は点滅したら入れられる時に入れるようにします!

52 :774RR :2018/11/24(土) 02:44:13.17 ID:vWjvzdYh0.net
新車時からずっとクランクケースの中でベルトがどこかに当たっているのかパーシャル走行時にカラカラ、キリリリのような音聞こえまるが改善方法ないか?

53 :774RR :2018/11/24(土) 02:45:08.10 ID:vWjvzdYh0.net
ちなみにjf56 で

54 :774RR :2018/11/24(土) 07:29:13.40 ID:JuXwa5Xl0.net
>>52
販売店には持ち込まれたのでしょうか?

55 :774RR :2018/11/24(土) 11:25:32.52 ID:vWjvzdYh0.net
故障ではないと言われ最近のjf56 はほぼみんななっているから気にしないでと言われた。

56 :774RR (ワッチョイ f3d3-mYF5):2018/11/24(土) 11:47:04.04 ID:Jxk+tMrj.net
じゃあ気にするな

57 :774RR :2019/02/22(金) 08:05:35.08 ID:e82kI91Va.net
初カキコですが
姉のJF56のカウル修理しようと楽天かAmazonで買おうと思ったら品切ればかりになってるんだけど
なんか規制してるの?一般にあんま売らなくなったとか?
パーツリストもPCX公開してないし

58 :774RR :2019/02/22(金) 14:08:58.47 ID:xDVf6heF0.net
もし無かったら改良生産するだろうから待ってればいいだろ

59 :774RR :2019/02/25(月) 20:10:56.31 ID:cCBuOFhN0.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     

60 :774RR :2019/03/03(日) 12:28:05.47 ID:3p0mbmM50.net
56から81に乗り換えた人
アイドリング状態で81のほうがハンドルの振動大きくない?
外れ個体なのか、バランスシャフトは調整できないよね
トランスミッションオイル交換で56並に改善するかな

61 :774RR :2019/03/03(日) 13:05:44.47 ID:UDBKvKFVM.net
>>60
アイドリング状態知ってる人、すごく少ないんじゃね?

62 :774RR :2019/03/03(日) 19:02:10.63 ID:bNkLwgnq0.net
>>60
56からは分からないけど初代からは
振動多くなってるよ

63 :774RR :2019/03/23(土) 19:24:33.40 ID:pAQx4BFQ0.net
56に比べてエンブレも強くなっていないですか?

64 :774RR :2019/03/28(木) 10:22:20.96 ID:BsKE21Rf0.net
>>60
大きいよ
フロントの構造が金属→樹脂ってなったからじゃない?
軽量化の代償ってやつだろうけどアイスト使ってるから問題ないな

65 :774RR :2019/04/16(火) 00:05:44.12 ID:+sH5kTrM0.net
56はオイル交換して3ヶ月ぐらいは静かだけど4ヶ月目に突入すると振動が大きく
なってきてそろそろ交換時期か、、、ってなる。

66 :774RR :2019/04/24(水) 10:26:20.70 ID:VHWQQbya0.net
56はカブみたいに滑らかで振動少ないから快適だよな

67 :774RR :2019/04/25(木) 09:22:45.58 ID:2xg3Hm480.net
静かだからオマルに跨ってるみたいだよな

68 :774RR :2019/04/26(金) 19:07:36.27 ID:r1m9u3P10.net
オマルに跨った記憶がないから比較できない(^_^)a
キミのオマルも走るのか?

69 :774RR :2019/05/06(月) 19:06:49.43 ID:MaZljn78M.net
400km/日のツーリング2日楽しんだ
姿勢3ポジション変えながら走ると10時間/日でも疲れない
1. 足を前の斜めの部分に置いて踏み込むふつうの姿勢
2. 足をフラットの部分に置き尻をタンデムとの境目
3. 足と尻をタンデム位置に置いて前傾
3.は変な奴に見えると思うが尻の圧が変わるから快適だった

70 :774RR :2019/05/16(木) 12:14:30.70 ID:5HDat24qH.net
同じオイルでもホームセンターに比べてナップスや2りんかん高過ぎるよね。

部品もモノタロウの方が安いのはびっくりだわ

71 :774RR :2019/05/16(木) 14:24:20.60 ID:UOX6R7f/0.net
高いというか基本定価販売だからな後者は

72 :774RR :2019/06/01(土) 05:20:21.12 ID:iTMJYYVG0.net
>>69
1の乗り方の時は足の内側でシートを挟むように乗ると尻が浮かせられる
慣れると段差でもタチノリレベルの衝撃吸収能力出せる

73 :774RR :2019/06/05(水) 14:58:43.53 ID:XT86U4khd.net
こんな過疎スレ建てたのは誰じゃ?
ったく解ってねえな
ワッチョイなんて独りよがりなんだよ!

74 :774RR :2019/06/16(日) 09:40:10.60 ID:7VzFipHC0.net
純正オプションのロングスクリーンに干渉しないナックルバイザーってありますか?

75 :774RR :2019/06/16(日) 09:44:39.55 ID:7VzFipHC0.net
↑JF81です。

76 :774RR :2019/07/21(日) 13:45:37.50 ID:GHDiNFS10.net
レバーガードのように、バーエンド側に装着するナックルガードをステーにするなど
工夫すればなんとかなりそうな気もするけど、ポン付けを期待するのは無理にじゃね?

77 :774RR :2019/07/28(日) 16:51:27.50 ID:yO7J77RKM.net
>>69
同じ乗り方で3日連続500kmほぼ問題無し
今日は暑くて汗のせいでお尻の肌が擦れる感じがした

どなたかオススメ対策無いでしょうか?

78 :774RR :2019/07/28(日) 17:17:00.06 ID:JnsYz1NX0.net
メッシュタイプのシートカバー

79 :774RR :2019/07/28(日) 20:44:04.05 ID:ok7/X0bQ0.net
WranglerのジーンズにBVDのブリーフとか。
一年中OK

80 :774RR :2019/07/29(月) 04:14:35.71 ID:HndX0HYXM.net
お二人の意見を参考にしますわ
大事なお尻は常にベストコンディションにしていたい

81 :774RR :2019/07/29(月) 09:01:46.39 ID:IDieqXOH0.net
お尻は常にって、裂れ痔とかいぼ痔でも患っていそう

82 :774RR :2019/07/29(月) 09:14:11.28 ID:PeqWh+T40.net
痔瘻とか考えるだけでゾッとする

83 :774RR :2019/07/29(月) 19:27:46.38 ID:d/DVG2BgM.net
今さら

84 :774RR :2019/07/29(月) 22:37:23.80 ID:Mk88CdoH0.net
痔ぢゃなくてケツの筋肉と皮膚が大事なんだわ。

お尻を火傷してたら長時間乗れないのは容易に想像
できるでしょ。これはケツ行もとい血行に関係しており、
如何に荷重分散させてケツ痛を予防するか。

総レス数 1006
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200