2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE166【単気筒】

1 :774RR:2018/11/04(日) 19:16:15.40 ID:/QpN4Vex.net
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない。
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない。

公式サイト http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/index.html
SR Cafe ※キック手順はここ http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/cafe/index.html

SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等 http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage

SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/
http://www.bbb-bike.com/blog/index.php?keyword=sr400

SR専門書
├SR完璧マニュアル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883931080/
├SRメンテナンス&カスタムファイル http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883930610/
└SRマスターブック http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883931242/

前スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE165【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535372419/

201 :774RR:2018/11/28(水) 12:22:39.26 ID:4jet4Xs8.net
余裕ってのがどんなんかそれこそ個人判断だろうけど、FIで高速100キロ1時間くらいなら全く問題ないと判断してる
80くらいで出てるハンドルの振動がおさまってステップの微振動が残るくらい
毎回そのあたりで休憩挟んで走ってるからぶっ続けは知らん
最高速は120まで出したことあるけど出しただけで即アクセル緩めたからそのまま走ったことはない
足の裏の微振動はなれるとちょっと気持ちいい

202 :774RR:2018/11/28(水) 13:20:20.63 ID:c0SgEcDE.net
機械的に余裕があるのか人的に精神的に余裕があるかで意見が分かれそうだね
俺のは95年式でどこのかよくわからんキャブトンマフラーでドライブ側スプロケを一丁増やしてちょっとだけハイギヤ、あとはノーマルだけど
伏せなくても機械的にはハーフスロットルで十分100キロ巡航出来るから余裕ではある
最高速は分からんがメーター読みで140くらいのところからサスが負けてスイングアームがよれ始めた気がして怖くなってアクセル戻した
人的には100キロ巡航くらいなら全く問題なしで燃料切れるまで行ける

203 :774RR:2018/11/28(水) 13:41:55.57 ID:ajS9y5CF.net
その120km/hもタンクに伏せた状態で直線でかなり頑張ってその速度なんだけど
高速道路で追い越し車線に出るのに憧れるレベルだよ

ちなみに4速6,500rpmチョイ、5速だと5,000rpm以上回らないんだよね
ハイギヤード過ぎてパワーが食われてる感じ、もちろんスプロケはノーマル
エンジンから異音とかもしないし、デブでも無ければ空気抵抗の大きい服も着てないよ

俺のSRの調子が悪いだけなのか
キャブでAIS付いた年式はパワー無いって言うからそのせいなのかだけでも知りたい

204 :774RR:2018/11/28(水) 13:44:54.55 ID:0608GXCS.net
2014年式、プラナスのメガホン、最高で130km/hくらい。
パワービームを付けてからは100km/h巡航も楽勝。
片手離してケツも掻ける。

205 :774RR:2018/11/28(水) 21:53:31.97 ID:Ae/yVylC.net
98年式ドラム規制なしのノーマル車だけど、圏央道のトンネル内ではメーター145kmまでは確認した。
でも巡航で100kmを続けるのはきついかな。
90km前後が気持ちいい。

206 :774RR:2018/11/28(水) 22:18:56.73 ID:PWQ2pTOZ.net
こないだのデイトナミーの行き帰り新東名の110km/h制限区間を140km/h巡行で割と余裕だった

207 :774RR:2018/11/28(水) 22:34:09.15 ID:dceRUhYp.net
SRで140巡行とか狂気の沙汰

208 :774RR:2018/11/28(水) 22:50:06.09 ID:qy5gy3wq.net
>>198
吸排気ノーマル06で130位
エンジンの余力はあるけどそれ以上は出す気になれない

209 :774RR:2018/11/29(木) 07:48:27.69 ID:lGTEoou9.net
巡航(10分間)とかいうオチだろ

210 :774RR:2018/11/29(木) 09:16:48.61 ID:eVGQdWb/.net
子供じゃねえんだからお前らもっとバイクと自分に優しく走れよ

211 :774RR:2018/11/29(木) 09:44:02.72 ID:zRuXSQ61.net
SRで最高速談義かぁ。ンダ400ss乗れよ

212 :774RR:2018/11/29(木) 10:04:30.46 ID:PsWTJobW.net
SR40thカラーみて一目惚れ
10年ぐらい単車乗ってないんだがメイン通勤
休みの日にまったり長距離ツーリングなんだけど
選択肢としてあり?

213 :774RR:2018/11/29(木) 10:12:10.26 ID:rPavFDCe.net
もう買えないと思うけど頑張って探せ

214 :774RR:2018/11/29(木) 10:18:06.77 ID:PsWTJobW.net
>>213
とりあえず電話したらまだ大丈夫だって
12月には納車できるみたい

215 :774RR:2018/11/29(木) 10:24:34.00 ID:4RzBMTGd.net
>>212
まったり近距離ツーリングなら

216 :774RR:2018/11/29(木) 10:28:51.46 ID:LLI3RzVM.net
>>198
2016年140km

217 :774RR:2018/11/29(木) 12:29:31.50 ID:xBUPAINE.net
>>213
ネットのバイク価格サイトとか見たら新車定価で在庫確保してることまあまああるぞ
調べてからレスしような

218 :774RR:2018/11/29(木) 13:17:28.74 ID:4RzBMTGd.net
>>217
客寄せって知ってる⁈

219 :774RR:2018/11/29(木) 13:57:29.70 ID:zU53dr69.net
客寄せだろうがあると表示してたら問い合わせりゃいいだろ
全部が全部嘘の表示というわけでも無いだろうよ
いちいち批判的な野郎だなお前

220 :774RR:2018/11/29(木) 14:21:22.73 ID:zRuXSQ61.net
ところでまともにツーリングとかも行かないでスポットばっかり行ってる人達って何でバイク乗ってるんですか?
https://twitter.com/kent_ohlins/status/1067913624524488704
(deleted an unsolicited ad)

221 :774RR:2018/11/29(木) 14:33:21.30 ID:tOHQRZl+.net
んなことは知らんが車載動画は知らない道の風景を見るのが楽しい
市街地なら店の看板や家の新旧とつくり
山だと林相海だと護岸

222 :774RR:2018/11/29(木) 14:57:37.32 ID:4RzBMTGd.net
>>219
世間知らずのお坊ちゃんがお怒りになられてますねえ

ママにでも頼んで一軒一軒問い合わせてみてごらん笑

223 :774RR:2018/11/29(木) 15:37:50.46 ID:zU53dr69.net
>>222
たいした煽りでもないのにがっつり食いつくなぁw
お前がそうやってバカにされてたということが伝わってくるよ

224 :774RR:2018/11/29(木) 16:02:40.50 ID:4RzBMTGd.net
効いてますねえ

225 :774RR:2018/11/29(木) 16:12:29.76 ID:rPavFDCe.net
>>223
先に煽っておいて何だこの馬鹿は

226 :774RR:2018/11/29(木) 16:53:31.46 ID:4hlAs3Yh.net
何だこの野郎!

227 :774RR:2018/11/29(木) 18:20:07.82 ID:xLUbe0H6.net
ばか野郎!

228 :774RR:2018/11/29(木) 18:22:49.83 ID:MFeklFZx.net
>>214
よかったね。楽しいSRライフを!

229 :774RR:2018/11/29(木) 19:16:00.13 ID:Rcv9QVyd.net
>>223
ガキを相手にすんな
>>224
いちいち噛みつくな

230 :774RR:2018/11/29(木) 20:30:33.43 ID:yQwhoIt+.net
SR400結構やるじゃん
倍近い馬力の4気筒車は2倍の速度出ないもんね

231 :774RR:2018/11/29(木) 20:51:58.71 ID:Bh1cWHmS.net
>>229
自演はええから

232 :774RR:2018/11/29(木) 23:10:38.02 ID:jYNZr+mc.net
ツーリングとかしたいんだけど積載はどんな感じですか?
あとタンデムしても平気ですか?

233 :774RR:2018/11/29(木) 23:53:26.97 ID:837LD8a8.net
ひどいな

234 :774RR:2018/11/30(金) 06:33:42.16 ID:MP5KtjXq.net
きょう友引、SR400-40thが納車されます!
天気も良い。
SR乗り先輩方、今後よろしくお願いします!

235 :774RR:2018/11/30(金) 07:18:00.12 ID:UzIbNii1.net
おめ!乗車インプレよろしくお願いします。

236 :774RR:2018/11/30(金) 18:20:55.26 ID:KTcoDh4I.net
ワイズのキャストホイールと純正スポークはどっちが重いのでしょうか?

237 :774RR:2018/11/30(金) 18:35:00.65 ID:Kwj6jBnD.net
重さは変わらないよ!
2.0kgだったはず

238 :774RR:2018/11/30(金) 18:37:34.62 ID:KTcoDh4I.net
>>237
ありがとう!

239 :774RR:2018/12/01(土) 15:36:23.09 ID:eszpr/GN.net
新型ブルー今日納車されました
初SRだけど鼓動感凄くて楽しい
キックスタートの練習頑張らねば

240 :774RR:2018/12/01(土) 15:40:14.57 ID:DEAp6wnR.net
>>239
おめでとう
良いSRライフを

241 :774RR:2018/12/01(土) 15:43:02.99 ID:ESeC6Aja.net
キモヲタブルー

242 :774RR:2018/12/01(土) 16:16:40.06 ID:EYNwOqLh.net
>>239
おめ! 良い色買ったなマジで

243 :774RR:2018/12/01(土) 16:32:10.56 ID:w7gbRTUs.net
>>239
おめいろ!いい買い物だ大切にしてやれ

244 :774RR:2018/12/01(土) 16:49:13.90 ID:3Ge6HhDN.net
キックなんて数回で慣れるしデコンプも不要

245 :774RR:2018/12/01(土) 16:49:16.45 ID:uJVA180r.net
>>234
>>239
おめでとう良きSRライフを

246 :774RR:2018/12/01(土) 17:14:39.29 ID:eszpr/GN.net
みんなありがとう!
これから( `・ω・´)ノ ヨロシクー

247 :774RR:2018/12/01(土) 17:30:36.34 ID:UOgcn/BW.net
>>239
いい色!音叉エンブレムじゃないってのが新鮮だよね。

248 :774RR:2018/12/01(土) 18:39:52.26 ID:Fse8mM1U.net
これでセル付いてれば最高なんだけどなぁ

249 :774RR:2018/12/01(土) 19:37:36.70 ID:litfjS8y.net
ブルーはなぜ音叉じゃないのかねえ
XSR900と同調したんかな
音叉エンブレムが似合うと思いますがね
誰かスワップカスタムしないかな

250 :774RR:2018/12/01(土) 21:43:11.54 ID:s5TKUXTj.net
わい400タンクのをちょい前に買ってしもた
ほんまはあのカラーで良いから400ペイントじゃなくて音叉エンブレムつけて欲しかったで

新しいSRの最大トルク3000rpmの乗り味が気になる
乗り比べてみたいわ

251 :774RR:2018/12/01(土) 21:59:36.86 ID:f+0ZXXbV.net
いろんなSR乗り比べてみたいね

252 :774RR:2018/12/02(日) 02:35:49.59 ID:tTYNzWJx.net
400タンクだっていいじゃないか
SRだもの

253 :774RR:2018/12/02(日) 04:38:46.70 ID:A4TnoQ/r.net
>>173
ブラックエディションいいよなあ。滅多にオクにも出ないけどずっと狙ってる。

254 :774RR:2018/12/02(日) 04:42:03.31 ID:A4TnoQ/r.net
青タンクにタックロールのシート付けたらカッコ良さそう。

255 :774RR:2018/12/02(日) 08:39:57.53 ID:GmhYBvIe.net
>>235>>245
ありがとうございます❗

256 :774RR:2018/12/02(日) 10:30:16.81 ID:wPM7gZcS.net
>>253
俺が手放す時には君に声をかけるよ

257 :774RR:2018/12/02(日) 11:24:03.35 ID:ONN90qAa.net
ワイズのタックロールが余ってるから君に譲るよ

258 :774RR:2018/12/02(日) 13:12:09.69 ID:YYj7JlSx.net
新型はこれまでのシート付くんかね
中身パンパンなんすけど

259 :774RR:2018/12/02(日) 14:01:20.77 ID:3BqrlhJ9.net
>>258
4型のシートは5型について、その逆はつかないって何かの記事で読んだよ

260 :774RR:2018/12/02(日) 15:05:03.49 ID:xWAzQoS4.net
>>244
でたよ。オレSR玄人アピ

261 :774RR:2018/12/02(日) 15:24:59.41 ID:umeWnJMM.net
>>259
逆じゃね?
5型のシートは4型につくけど、逆はつかないって

262 :774RR:2018/12/02(日) 15:47:01.64 ID:YYj7JlSx.net
新型のシート下ギッチリ詰まってて既存のシート付かなそうに見える

263 :774RR:2018/12/02(日) 16:14:48.47 ID:A4TnoQ/r.net
>>256
マジで頼む!素直に羨ましいわ。
>>257
みんないい奴だなあ。ありがとう。

264 :774RR:2018/12/02(日) 18:05:25.56 ID:WmM8Hhaa.net
>>260
それはおまけが卑屈だからそう見える

265 :774RR:2018/12/02(日) 18:10:58.37 ID:DfJcNgwI.net
おまけ?

266 :774RR:2018/12/02(日) 19:24:23.27 ID:3BqrlhJ9.net
>>261
そうだった
すまそ

267 :774RR:2018/12/02(日) 20:34:42.50 ID:6qP2bnlu.net
>>264
無駄に煽って構ってもらうの待ってるだけの淋しい奴だからほっとこーぜ。

268 :774RR:2018/12/02(日) 21:14:20.64 ID:CWDFLRA9.net
>>262
既存シートは使用できないってヤングマシンの記事に出てたと思うよ

269 :774RR:2018/12/02(日) 21:17:52.23 ID:uKYZKwGg.net
やっぱりね

270 :774RR:2018/12/03(月) 01:13:20.85 ID:NBvY6aY3.net
>>253
173だけど、ブラックエディション持ってたんだけど
下らない理由で手放したことを今でも後悔してる。
またああいうのをやって欲しい。
そしたらSRまた買うな。

271 :774RR:2018/12/03(月) 08:14:43.29 ID:A1smjj59.net
油気なくなると錆びやすいからね。上質な黒い塗装は手入れ楽かも。錆びたジェネレータ〜カバーとか、水虫になった足みたいに汚いから。

272 :774RR:2018/12/03(月) 11:51:19.78 ID:oyC+zVrf.net
磨く趣味はないな

273 :774RR:2018/12/03(月) 16:50:53.94 ID:D2tUMx8k.net
いやいや黒エンジンの方がみすぼらしくなるよ

274 :774RR:2018/12/03(月) 18:42:42.54 ID:lTWJBekU.net
>>270
そっかあ、それはもったいないことしたね。他にもSRはカッコいいの沢山あるから自分好みの物にカスタマイズするのもありじゃないかな。

275 :774RR:2018/12/03(月) 20:20:10.96 ID:9qeEQQuF.net
確かに黒エンジンと黒リムはげんなりするよねー

276 :774RR:2018/12/03(月) 22:13:27.32 ID:uf3PCJvk.net
w800(2019)が
黒エンジンだよね。

277 :774RR:2018/12/04(火) 07:18:53.92 ID:EDv0o461.net
>>276
だからなによ?

278 :774RR:2018/12/04(火) 10:20:55.31 ID:KLVMf62M.net
好みだから好きにしろということだろ
俺は黒エンジンより普通が好き。で良いじゃないか

279 :774RR:2018/12/04(火) 10:21:55.71 ID:7op+avAF.net
意外と黒エンジンと黒リム嫌いな人もいるんだね。
半ツヤ黒は手入れがあんまりできないからね。
室内保管が前提だから劣化は気にならないな。

280 :774RR:2018/12/04(火) 10:23:16.06 ID:7op+avAF.net
IDがavAFって?!www

281 :774RR:2018/12/04(火) 11:19:39.94 ID:mjh/JSEJ.net
>>277
コストはかかるけど
一定の需要はあるんじゃないの?
ってこと。

282 :774RR:2018/12/04(火) 12:04:46.81 ID:LshzW2qL.net
いや黒エンジンの方がコストかからないよ
SRみたいにアルミ地にクリアー仕上げだと下地が見えるからそこもちゃんと処理しなけりゃいけない
だけど黒エンジンはそれが要らない分コストカットできる
つまり黒エンジンは廉価仕様ってこと

283 :774RR:2018/12/04(火) 14:21:05.43 ID:XVZxYALq.net
SR乗りだけど、ツアラー増車したいな。
SRみたいに鼓動とのんびり感を味わえるツアラーって、ないかな?

284 :774RR:2018/12/04(火) 14:26:25.65 ID:manCByhS.net
ツーリングセロー

285 :774RR:2018/12/04(火) 15:31:25.84 ID:KLVMf62M.net
ハーレー

286 :774RR:2018/12/04(火) 15:59:12.37 ID:+7zDhylY.net
SV650を増車計画中

287 :774RR:2018/12/04(火) 19:45:19.72 ID:I8LjAcT4.net
>>284
250は高速道路きついかも。
SRより排気量大でのんびりが良いんだけど。
>>285
スポスタでロングはきついな。
ソフテイルは良いかも。
>>286
いいね!ただスズ菌ならVストローム650が良い。

288 :774RR:2018/12/04(火) 20:15:59.46 ID:Bwt/4oPs.net
マジレスでMOTOGUZZI V7ですな

289 :774RR:2018/12/04(火) 20:26:32.37 ID:u3LTW+v7.net
>>288
SRと重複度大

290 :774RR:2018/12/04(火) 21:23:56.54 ID:Ws0hreGs.net
>>283
スーパーカブだな。
最強の下道ツアラー。

291 :774RR:2018/12/04(火) 22:17:44.30 ID:S4HzhIJa.net
ツインはちょっとかぶるんだよね
ハイパワー4発がいいぞ

292 :774RR:2018/12/05(水) 01:33:55.40 ID:jt85s9h/.net
ツアラーならゴールドウイングがいいよ

293 :774RR:2018/12/05(水) 06:20:36.04 ID:KWaU1pog.net
鼓動を味わいたいっつってるじゃん

294 :774RR:2018/12/05(水) 07:14:12.38 ID:mf1YEoUI.net
鼓動と振動は似てるけど違うから!
結構勘違いしてる人多いよね

295 :774RR:2018/12/05(水) 10:51:16.36 ID:n7hR23cB.net
ツアラーで鼓動が欲しいなら
ハーレーエレクトグライドウルトラあたりだろうな
SRと被らんし快適やで

296 :774RR:2018/12/05(水) 18:00:10.84 ID:7ATIUkZk.net
>>293
SCR950
https://youtu.be/Fc3UQigCYBw

297 :774RR:2018/12/05(水) 18:20:50.25 ID:RXm0oq15.net
SRから大型乗り換えでW800に行くやつが多いって調べたヤマハが対抗馬としてboltを作り替えたと言われる不人気車だな
スタイル悪くないけど重くね?

298 :774RR:2018/12/05(水) 18:46:20.16 ID:n7hR23cB.net
W800の対抗馬にbolt出すなら
TXとかXSリニューアルして出して欲しかったわ

299 :774RR:2018/12/05(水) 19:27:23.70 ID:3BDZ0EU6.net
GX

300 :774RR:2018/12/05(水) 20:04:55.79 ID:JH1TXLiy.net
>>296
販売店にボロクソ言われてて草

301 :774RR:2018/12/05(水) 20:32:49.66 ID:jel9o8hU.net
>>287
DR800とかどうなんだろうね

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200