2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 31台目

1 :774RR:2018/11/04(日) 20:06:16.15 ID:eg3jTLLD.net
スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2019/GSXS1000A.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s1000/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535545244/
★重要★
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
また、即死回避のため速やかに20までレスして下さい。

625 :774RR:2019/03/08(金) 16:27:48.09 ID:/2kcl37K.net
ちゃんと上まで回せばエンジンも迫力あるよ
乗りやすいのはホントそう思う

626 :774RR:2019/03/08(金) 16:42:29.10 ID:p616MkkH.net
>>625
試乗だったのとビビってたので上までまわす前に終わってしまった。
比較としてS750も乗りたかったんだけど、叶わず、残念・・・。

627 :774RR:2019/03/08(金) 17:08:34.70 ID:vce8DdjL.net
免許取りたてとか、初大型車なんていう方々が蛮勇以前の無知故に「上までまわす」なんて
ことを間違ってもしないよう切に祈るわ。

御身大切にね、、、

628 :774RR:2019/03/08(金) 17:22:36.96 ID:JRrB2hnp.net
上まで回しきるまえにビビるから大丈夫じゃね?

629 :774RR:2019/03/08(金) 17:42:45.38 ID:HHECQf9K.net
左手握ってれば大丈夫

630 :774RR:2019/03/08(金) 19:56:46.04 ID:uSXQEHC0.net
>>624
コレの試乗車を見つけれたアナタに尊敬!
z1000の試乗車を探してくれませんか?

631 :774RR:2019/03/08(金) 19:58:23.39 ID:mBBkefhM.net
アップライトなリッターだと
ガバ開けしてのけぞって
アクセル戻せなくなってあぼんする場合もある。

632 :774RR:2019/03/08(金) 21:10:10.45 ID:GJHgiAON.net
>>621
ニンジャは良いバイクだと思うが行く先々で出くわしてウンザリすると思う

633 :774RR:2019/03/08(金) 21:41:20.09 ID:/2kcl37K.net
野獣は遭遇したら二度見する

634 :774RR:2019/03/08(金) 22:23:31.47 ID:ZLeOM3YS.net
>>621
もうGSX-S1000Fで決まりやん

635 :774RR:2019/03/08(金) 22:25:32.87 ID:jCk3arWO.net
高速の合流とか無駄にローで引っ張ってみる
やらない?

636 :774RR:2019/03/08(金) 22:45:24.56 ID:F88Luems.net
官能的サウンドを楽しめる数少ない道路

637 :774RR:2019/03/08(金) 22:57:45.94 ID:sWo1bCq8.net
>>632
2017からはカッコよいけど以前のは魅力感じないし、2017以降はそんなに乗ってなくない?
>>634
まあね。NINJAは2本マフラーとか嫌だけど純正パニアの付けやすさとか魅力的。

638 :774RR:2019/03/08(金) 23:19:05.15 ID:nICan951.net
>>637
ニンジャはパッと見、250も400も1000も全部同じに見える

639 :774RR:2019/03/08(金) 23:23:41.10 ID:GJHgiAON.net
>>635
よくやる
ふわーっと加速レーンに入って、一気に100km/h+αに乗せる

640 :774RR:2019/03/09(土) 08:31:40.61 ID:iUu11mQo.net
上まで回す時、一緒に「ぁぁぁあああああ!!」って叫ぶ
やらない?

641 :774RR:2019/03/09(土) 08:39:54.09 ID:ssmdVjYI.net
ぎゃぁぁぁぁあああああ!!!! とか?

642 :774RR:2019/03/09(土) 09:56:09.45 ID:jKziIYwh.net
排気音と同じ周波数の声出しながら走ってるわ

643 :774RR:2019/03/09(土) 10:34:44.20 ID:LhH2319+.net
19モデルのパールホワイトかっけーな
モーターサイクルショーでカタナをチェックはするケド
本命はs10000だな

644 :774RR:2019/03/09(土) 11:16:59.96 ID:6jXRmKY4.net
>>643
トラックかよ

645 :774RR:2019/03/09(土) 12:11:22.31 ID:lkDyzUz7.net
>>643
単気筒て頼む

646 :774RR:2019/03/09(土) 12:37:38.44 ID:GWSHvSPn.net
単気筒で10000ccとか、明治時代の蒸気機関車かい。

647 :774RR:2019/03/09(土) 12:56:41.55 ID:0sC218WJ.net
>>643
一万ってすげーなw

パールホワイトマジかと喜んだら無印かよ!

648 :774RR:2019/03/09(土) 13:02:48.40 ID:foBucxTm.net
http://www.p38.jp/wp-content/uploads/gsxs1000.jpg

649 :774RR:2019/03/09(土) 17:14:08.91 ID:AREUkRKo.net
2019モデルは逆車と共通のリミッターって明記してる店がgoobikeにあったわ

650 :774RR:2019/03/09(土) 19:42:33.03 ID:mow3CHdQ.net
逆車にも180km/hリミッターついたってオチだったらガッカリだ

651 :774RR:2019/03/09(土) 20:06:29.85 ID:0sC218WJ.net
>>649
やはり2019待って正解だったようだ。青行かせてもらいやす!
270キロ目指すぜ!

652 :774RR:2019/03/09(土) 21:02:52.99 ID:7WhpiND7.net
>>651
逆車も250km/hリミッター

653 :774RR:2019/03/09(土) 21:23:46.19 ID:a+fmsJsE.net
>>651
青は亡くなったのだよ

654 :774RR:2019/03/09(土) 23:30:16.75 ID:OL76QLSS.net
ひざプロテクター付けたらうまくニーグリップできないんで外した。
ちょっと外側に付けたりすれば良いのかな?

655 :774RR:2019/03/09(土) 23:45:18.54 ID:OQucaaCV.net
野獣に全青出るの期待してたのに出なくてガッカリ…

656 :774RR:2019/03/09(土) 23:47:32.54 ID:foBucxTm.net
なぁに、モトマップが用意してくれるさ

657 :774RR:2019/03/10(日) 00:23:04.92 ID:EtvGGP/8.net
まだ白Fを見たことがない

658 :774RR:2019/03/10(日) 02:51:04.68 ID:ndfSxhlN.net
このバイクって6速レブリミットまで回しても250キロを少し超える程度だから、250キロリミッターって何の意味があるのかと思う

659 :774RR:2019/03/10(日) 03:14:24.56 ID:nXt7GwbX.net
白い文鳥が勝つわ。

660 :774RR:2019/03/10(日) 03:21:49.88 ID:b2KCcYf5.net
赤/黒以外の文鳥をまず見ないよね

661 :774RR:2019/03/10(日) 03:44:53.16 ID:4FBc3k0b.net
>>658
世の中のおっさんどもはリミッターが無いってだけで満足するんだよ

662 :774RR:2019/03/10(日) 07:29:33.20 ID:3eBiPB0q.net
昨日グラスブラックの無印見たけどかっこよかったなぁ、ライダーが小柄な女性だったから後ろ姿がすげー迫力だった

663 :774RR:2019/03/10(日) 09:05:21.92 ID:lytwcGDx.net
>>661
確かにサーキット行かないからリミッター必要ないよ。
たからアウトバーンに行ってくる!

664 :774RR:2019/03/10(日) 11:46:09.22 ID:y6x6W++S.net
>>660
うちの近くは青/黒も結構いるよ
無印の白黒赤のホイールが赤いヤツはいつ見てもカッコいいと思うのに何故か赤/黒のFを買ったとゆー

665 :774RR:2019/03/10(日) 12:59:12.35 ID:x5u92pDo.net
毎月1箇所ずつ外装を交換していこう
半年くらいで完成するかも?

666 :774RR:2019/03/10(日) 13:12:12.53 ID:7lHOlGKC.net
百鬼丸方式だな

667 :774RR:2019/03/10(日) 16:11:32.11 ID:DuVcnw8f.net
最初からモトマップ経由で多宝丸買うのが当たりなんじゃないか?
騒音も出力も同じだと言っても逆車のマッピングと違うからな。

668 :774RR:2019/03/10(日) 16:48:56.52 ID:Xpg3UXet.net
そう、マッピング言うても輸出車はその国の燃料の質や気候を配慮して合わせるもんだからな
日本で使うなら日本仕様が最適な訳よ。

669 :774RR:2019/03/10(日) 17:58:56.71 ID:X0on9BQi.net
ようし!百鬼丸!多宝丸!ばんもんまでツーしに行くぞ!

670 :774RR:2019/03/10(日) 21:22:16.11 ID:Ahqa0+ow.net
>>667
どの辺が違うの?両方のマップ見比べても違いが分からん

671 :774RR:2019/03/10(日) 22:47:37.90 ID:H/vl8+kF.net
新型納車した。
タンクパッド付けようとアマゾンで激安の買っておいたんだけど
角度があって無理っぽい。
あまり目立たない感じのでお奨めある?

672 :774RR:2019/03/10(日) 22:58:14.63 ID:j2qCV3xH.net
>納車した
いつ見てもイライラする

673 :774RR:2019/03/10(日) 22:59:00.81 ID:4FBc3k0b.net
言葉は生き物だから

674 :774RR:2019/03/10(日) 23:16:21.36 ID:H/vl8+kF.net
>>672
こんな事でいちいち・・・
面倒くさいんでもういいわ。

675 :774RR:2019/03/10(日) 23:24:48.55 ID:EtvGGP/8.net
https://i.imgur.com/CcpBL17.jpg

これつけてる

676 :774RR:2019/03/10(日) 23:37:25.27 ID:4FBc3k0b.net
タンクパッドつける人って
オシャレと実用性、どっちの方が目的としては上なんだろう

677 :774RR:2019/03/10(日) 23:49:42.86 ID:hGVXSR2K.net
透明なイボイボだし実用性しかなくね?

678 :774RR:2019/03/11(月) 00:07:28.29 ID:C56ZcDBs.net
>>675
充電早くしろ

679 :774RR:2019/03/11(月) 00:37:48.69 ID:Qg3XxleW.net
タンクパッドって何目的で付けたいの?
滑り止めなのか、傷防止なのか、オサレなのか。
種類多すぎてオススメできまへん。
webikeなりamazonなりで色々見てみればー?

680 :774RR:2019/03/11(月) 01:11:06.05 ID:bdr7loy4.net
>>674
ぽいずん

681 :774RR:2019/03/11(月) 02:38:45.80 ID:eD24SSdU.net
購入予定

付けておいた方がいいオプションあるかな
エンジンスライダー?
ロングスクリーン?

682 :774RR:2019/03/11(月) 03:10:49.50 ID:bdr7loy4.net
>>681
箱とロングスクリーンと
ハンドルカバー

683 :774RR:2019/03/11(月) 05:07:38.21 ID:eJx5pm3S.net
なんで納車したって見るだけでイライラするん?

684 :774RR:2019/03/11(月) 06:03:15.89 ID:89B0f7eq.net
カルシウム不足なんだろ

685 :774RR:2019/03/11(月) 07:14:57.98 ID:Qg3XxleW.net
した、されたへの猛烈なこだわりがあるんじゃね?

686 :774RR:2019/03/11(月) 07:44:57.49 ID:Nw6WmNf6.net
>>671
バイク屋乙。
良い色売ったな!

687 :774RR:2019/03/11(月) 07:47:26.22 ID:E8R0fMb2.net
納車された
が正しいからじゃない?
納車した、は売った側の言い方だからな

688 :774RR:2019/03/11(月) 08:04:05.96 ID:Bvc79nuo.net
納車されたって4輪でディーラーの営業が自宅まで持って納車するから来てると思うんだが、バイクの場合自分で取りに行く事が多いから納車ってより引き渡し、引き渡されたのが正しい言い方だな。

689 :774RR:2019/03/11(月) 08:05:09.25 ID:I6nynIaB.net
>>681
エンジンスライダーはあった方がいいかと
風防は自分の経験と相談だな

690 :774RR:2019/03/11(月) 09:29:17.89 ID:syCbqZKc.net
SSBを付けて見たいんだけど
自分で付けられるもん?
無加工で付くみたいだけど何か特殊な工具は必要なのかな

691 :774RR:2019/03/11(月) 09:39:05.21 ID:0+qhnQMD.net
多分特殊工具はいらんと思うけど、エンジンマウントボルトと共締めだから、エンジンを下からジャッキで支えないとボルトが入れれないかもしれないね
あと念のためトルクレンチ位はいるかも

692 :774RR:2019/03/11(月) 09:40:34.56 ID:dSGP1tT+.net
>>682
例のレジェンド仕様だなソレ

693 :774RR:2019/03/11(月) 09:47:00.06 ID:xfMcI8sv.net
納車した、って購入者側がもう広く使ってる雰囲気だからいいじゃん。

「車両の引渡し」なんだから、ホントは俺が車両を引渡した、じゃなくて引渡された、だけどなwww

694 :774RR:2019/03/11(月) 11:33:01.18 ID:hJavNjNj.net
>>681
まだ買ってなくて、レンタルでの評価だけど、ETCは必須。
ETCがないとツーリングの時の料金所で、手袋脱いだり色々大変。

駐車時に、キーの近くで赤いランプが点滅したんだけど、
オプションのアラームセットなんだろうか。

キーのところで赤いランプが点滅してると、
心理的な抑止効果はあると思った。

ロングスクリーンは俺も興味がある。

レンタルで借りたのは文鳥でノーマルスクリーンだったけど、ノーマルでも
別の時に借りたカウルのないバイク ( GSR750、MT-07 ) と比べて
風防効果は明らかで、100キロ巡行とか楽だった。

695 :774RR:2019/03/11(月) 11:38:19.51 ID:syCbqZKc.net
>>691
了解
まぁジャッキは必要だよね

696 :774RR:2019/03/11(月) 11:55:44.99 ID:T6Ya7yAo.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2cf30903b86b191585e649e88937984b/5C880D00/t50.2886-16/54506917_372197726706841_921237714391531520_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com

697 :774RR:2019/03/11(月) 12:16:25.65 ID:/PQwCubM.net
urlが怪しすぎて絶対押したくない。

698 :774RR:2019/03/11(月) 15:37:52.78 ID:PC8kO4at.net
トラクションパッドは革パン穿いてるけど滑り止めの為に使ってるな

https://img.webike.net/catalogue/images/30946/SH752-123393-1.jpg

699 :774RR:2019/03/11(月) 17:22:19.13 ID:H+4gfhYd.net
日本人なら「した、された」くらい正しく使おうや。
指摘された奴って毎回切れるから恥ずかしく思ってんだろうけど、それなら正しく使えばいいのにw
強盗されたのに「強盗しました!」って言う奴はおらんだろ。

700 :774RR:2019/03/11(月) 17:23:28.98 ID:H+4gfhYd.net
「どうでもいい」って言うやつも毎回いるけど、本当にどうでもいいならいちいちレスなんかしないよなあw

701 :774RR:2019/03/11(月) 17:37:42.63 ID:CAj8bTWU.net
ここはバイクスレであって日本語正しく使おうスレじゃないんだから
意味がわかればいいのではと私は思う

702 :774RR:2019/03/11(月) 17:51:57.86 ID:MgMIHbJ8.net
ディーラーにS1000納車しました

703 :774RR:2019/03/11(月) 18:19:37.01 ID:8mIyP3dP.net
>>702
スズキの中の人乙!

704 :774RR:2019/03/11(月) 18:58:26.38 ID:hgNZdOtk.net
>>698
俺もそれ使ってる
ホールドかなり楽になっていい

705 :774RR:2019/03/11(月) 19:14:01.05 ID:syCbqZKc.net
肌色のところはシールの台紙だよね?
こんなに湿布みたいな色じゃ無いよね?
ボデーにサロンパス貼るのはカッコ悪いし

706 :774RR:2019/03/11(月) 19:45:28.28 ID:C56ZcDBs.net
2019 買ったやつリミッターカットしてるか確認した?

707 :774RR:2019/03/11(月) 21:58:02.04 ID:dSGP1tT+.net
メーター読みで255まで出たよ。

708 :774RR:2019/03/11(月) 22:45:42.41 ID:C56ZcDBs.net
>>707
嘘くさい。ナラシすら終わってないだろ?

709 :774RR:2019/03/11(月) 23:53:21.50 ID:+DWxY6cb.net
どうせ誰かがyoutubeに上げるんだし
それまでは信じられん

710 :774RR:2019/03/12(火) 01:34:31.83 ID:ConG7b4+.net
>>705
ボディーにサロンパス想像して笑ったわ

711 :774RR:2019/03/12(火) 02:17:26.95 ID:hxOd/3Jy.net
誰か距離走って下取りも安くてどーしよって人いねぇ?いたら売ってくれい!!

712 :774RR:2019/03/12(火) 02:24:02.92 ID:iv3Pxt7I.net
普通スズキ販売店の人に聞きゃ分かりそうなもんだが、R1000Rの時もお口にチャックな感じはしたな
役所から付けなくて良いけどアナウンスすんなってお達しでもあんのか?

713 :774RR:2019/03/12(火) 07:23:20.42 ID:RxQbKckF.net
リミッターって、そもそも自主規制でしょ?
法的な縛りはないんじゃ無いの?

714 :774RR:2019/03/12(火) 07:24:52.79 ID:Q75jXcKJ.net
あくまでも自主規制だけど 日本の道路だと最高120までだからなぁ
GPS仕込んでサーキット内なら自動でカットとかじゃないと言わなそう

715 :774RR:2019/03/12(火) 22:46:38.51 ID:pNpmIiiN.net
お前ら敵に文字入りのタンクパッドはあり?
専ら地味なデザインのものを使ってきたけど、こういうのもアリかなって

716 :774RR:2019/03/12(火) 23:52:32.72 ID:1Am13XzR.net
>>715
そら敵機なら死神マークぐらい付けててもらわんとな

717 :774RR:2019/03/12(火) 23:55:14.77 ID:1Am13XzR.net
一昨日からのタンクパッド談義はなんなんだ?
好きなの付けろよ。

718 :774RR:2019/03/13(水) 01:03:14.55 ID:mymuzv+I.net
おまえらパッドにすぐ騙されるからな

719 :774RR:2019/03/13(水) 06:58:05.46 ID:AyLvvn2G.net
俺は貧乳派だから騙されません

720 :774RR:2019/03/13(水) 08:04:10.67 ID:JxIDA3Da.net
>>700
どうでもいいと思われてることをわかってないからだろ
感謝しろw

721 :774RR:2019/03/13(水) 13:14:34.84 ID:bm09P00g.net
>>719
お前が巨乳だと思って見逃していたあの娘は実は美貧乳だったんだぞ。騙されやがって。

722 :774RR:2019/03/13(水) 13:38:38.45 ID:QtqpVHd/.net
貧乳派も一枚岩ではないからな

723 :774RR:2019/03/13(水) 17:52:01.44 ID:+HzRO1nd.net
貧乳は根深いコンプを持ってるから交渉はフォーマットに従い簡単である。
痩身貧乳は感度が高いケースが多い、男が楽。

但し貧乳ポチャだけはダメだ。こちらが機能しない。

724 :774RR:2019/03/13(水) 18:34:52.61 ID:mymuzv+I.net
おっぱいですら派閥があるのを見ると、世界平和なんて絶対に無理だと思うよな

725 :774RR:2019/03/13(水) 18:51:15.43 ID:i1aB+Jj6.net
Aカポー以下が貧乳としても、膨らみがあるのかまな板なのかにもフェチがあるからな。
ちなみに俺はおっぱいもちっぱいも差別しない。

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200