2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part22【非ワッチョイ】

1 :774RR:2018/11/11(日) 20:11:32.04 ID:FR1IgWcc.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part20【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526916061/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part21【非ワッチョイ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535013639/

398 :774RR:2018/12/16(日) 09:00:10.08 ID:hnDR3Q4n.net
A型人間は片目は不満に思う人が多い

399 :774RR:2018/12/16(日) 09:21:50.72 ID:7IXV0ueg.net
人間には片眼は違和感バリバリなのが普遍。
独眼竜正宗やウチのメイドwとか、目立ってしゃーない。

つまり、バイクにおける片目は目立って安全なのである。

400 :774RR:2018/12/16(日) 09:23:43.93 ID:dmMUr+fN.net
すべてをプラス方向に考えることができなければダメなようだ

401 :774RR:2018/12/16(日) 09:35:33.89 ID:NfmH/xFw.net
それを無いものねだりと言う

402 :774RR:2018/12/16(日) 10:41:55.79 ID:aIHTKaQb.net
片目対策にこれ付けた人いないですかね?
ttps://plotonlinestore.com/item/1918_sodl1/

403 :774RR:2018/12/16(日) 10:58:35.63 ID:ox1Zl1iT.net
これいいね。分解するのメンドいけど。

404 :774RR:2018/12/16(日) 10:59:27.96 ID:sF2DGiO4.net
お前ら
バーグマン200の悪口は断じてゆるさないからな!

405 :774RR:2018/12/16(日) 11:08:44.68 ID:THRhmt4+.net
>>402
バーグマンだとオートライトセンサーの取り付け位置に不安を覚えるケーブル長だな

406 :774RR:2018/12/16(日) 11:21:29.91 ID:ahh+4F7D.net
>>402
暗い所でに片目に戻るなんて無意味すぎる。別に人からカッコいいと思われたくて点灯してるわけでもなし。
バーグマンは左右対称のリフレクターの片側にシェード付けてローにしてるから両目点灯は大抵破綻する。
「H4化で両目点灯です。グレアは許容範囲です!」なんてブログ、画像見ると全然許容範囲じゃないからな。

407 :774RR:2018/12/16(日) 11:52:50.42 ID:FktXuWRb.net
片目点灯だと警察に止められやすくなる
今年だと4回止められてライト片側切れてるよって言われたわ

408 :774RR:2018/12/16(日) 12:36:01.90 ID:9IM9+g25.net
人によりけりだな。都内をメインに静岡・神奈川・山梨にも遠出して今年6000km走ったが警察に止められたなんて一度もないわ。
片目は口実で警察が止めたくなるオーラ出してるのかもな。

409 :774RR:2018/12/16(日) 12:38:34.60 ID:NfmH/xFw.net
カサカサ https://i.imgur.com/ockLyJy.jpg

410 :774RR:2018/12/16(日) 12:51:28.44 ID:hnDR3Q4n.net
どうせまた脳内警官なんだろうよ

411 :774RR:2018/12/16(日) 13:02:37.77 ID:3KWS9BJf.net
片目仕様ってのは一体何のため?
コスト的には別に両側点灯と変わらんだろうし
消費電力セーブとか?

412 :774RR:2018/12/16(日) 13:38:33.42 ID:v2nZf2/j.net
>>411
光軸が両方点灯だと対応できないとかそんな理由やないの

413 :774RR:2018/12/16(日) 13:42:27.85 ID:6p3qfREs.net
そういえばバグって片目なんだな
そんな小さなこと今まで全く忘れてたw
警察に止められる?本当の警官かどうか確かめたほうがいいぞw

414 :774RR:2018/12/16(日) 14:17:57.45 ID:ahh+4F7D.net
日課の単発ID誹謗コメントだろ、いつものことだ。
乗ってないんだから全てはオッサンの妄想。

415 :774RR:2018/12/16(日) 18:11:02.59 ID:Zm1T5EG6.net
常時両目だと35w×2になるのだろうけど
くっそ暗いんだよ35w×2って

416 :774RR:2018/12/16(日) 18:48:39.42 ID:F6GvLyLl.net
横から言わせてもらうが
>>346で80キロで10000回転なんて下位クラスのマジェsなんかと変わらねえなと思ってたんだが
実際バーグマン乗ってみたら80キロ巡航時で6000回転以下だったぞ
てか法定速度付近から振動無くなって静かになるから回転数気にならなかったわ

417 :774RR:2018/12/16(日) 19:16:47.81 ID:qStz83q4.net
このスレには毎回ID変えてデタラメな中傷書き込みしてる暇人ニートが常駐している
そいつの頭悪いレスを真に受けるほうがどうかしてるぞw

418 :774RR:2018/12/16(日) 21:40:21.98 ID:ahh+4F7D.net
ま、軽い気持ちで絡んでコテンパンにされて、矮小な自尊心が傷ついて以後粘着という、5chあるあるパターンだ。
若年層の話題のスレでなく、どちらかと言えば中高年主体の車種スレでこんなのがいるというのが哀れだ。

419 :774RR:2018/12/16(日) 22:48:10.32 ID:sGqPUX+Q.net
回転数にメットインに片目点灯
手を変え品を変え一生懸命ネガキャンしようとしても
浅い知識がゆえ冷静なバグオーナーに正論で返り討ち
ボコボコにされる流れ面白いよね

420 :774RR:2018/12/16(日) 23:21:25.12 ID:F6GvLyLl.net
>>417>>418>>419

具体的な数字出してさも乗ったことあるように書いてあるが実は真っ赤なウソっていう
何のためにウソついたのか知らんが迷惑な奴だな・・・市ねやカス

とりあえずここでネガな書き込みは疑ってかかることにするわ

421 :774RR:2018/12/17(月) 00:21:07.72 ID:J0a2gcpE.net
ユーザーなら日々の使用で誰でも知ってる6000rpm〜の快適無振動ゾーン。前スレだったか「高回転で疲れる」は笑った。
一生懸命アラを探して書いただろうに過去一番にマトハズレ。ギアもないのに、彼は何に疲れるつもりなんだろうw

422 :774RR:2018/12/17(月) 01:36:54.09 ID:DFTXcAl0.net
バグに限らずどんなバイクも全部脳内でしか乗ったことないんだろうな
免許すらもってないんじゃないか?
片目で四回も警察に止められるとかw

423 :774RR:2018/12/17(月) 04:05:42.54 ID:f/Tx1KqE.net
このネガキャン荒らしはマジェS乗りだよ。
しかも旧型のひとつ目小僧タイプだから無理もない。

424 :774RR:2018/12/17(月) 07:39:44.23 ID:Ls+I4iQS.net
マジェS乗りはPCXスレも荒らしてたなあ
たしかに、あれ乗ってる奴って路上でもネットでも何故か必死に張り合ってくるのが多い気がする

425 :774RR:2018/12/17(月) 08:05:42.70 ID:h3kj0Ua9.net
マジェsってnmax155より売れてるのが不思議でしょうがない。フラットフロアってやっぱ人気なのかね。

426 :774RR:2018/12/17(月) 09:37:42.72 ID:J0a2gcpE.net
PCXスレの荒らし方とそっくりだわ。
不正IDでバ板のワッチョイスレにまで現れて、住人に無断で非ワッチョイスレ立てたあたりの手口も酷似。
そいつの立てたスレはもう2週間死んでるけど。

427 :774RR:2018/12/17(月) 11:52:13.68 ID:HiXWYK26.net
マジェsて変にゴテゴテ弄ってイキってるおっさん多いけどなんなの

428 :774RR:2018/12/17(月) 13:26:35.46 ID:1MEKNQXn.net
      / (´・ω・) オハス
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニフ 
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\
  ( ◎)゙ー――'( ◎)

429 :774RR:2018/12/17(月) 16:38:52.08 ID:25iqcdQf.net
>>427
見たことないなぁ
地域で違いがあるのかな?

430 :774RR:2018/12/17(月) 18:00:59.37 ID:IWLgC2PF.net
軽自動車乗ってるおっさんイキって対抗意識燃やしてくるのが多いな

431 :774RR:2018/12/17(月) 19:39:51.15 ID:p+Dv+HP7.net
>>397
それ言ってるのお前だけやん

432 :774RR:2018/12/17(月) 19:41:02.96 ID:p+Dv+HP7.net
>>407
作り話はいいよもう

433 :774RR:2018/12/17(月) 20:18:27.03 ID:HjFUOelH.net
確かに、バグ2で両眼なら何も文句なくなるな。
あ、燃費はいくら上がっても良いけど。

434 :774RR:2018/12/17(月) 20:30:21.12 ID:J0a2gcpE.net
>>433
全くだ。加えてエンジンと排気に今風の細工を施して規制適合してくれれば、ヘタにデカ重路線になるよりずっといい。
ま、修ちゃんは日本を見てないから無理だろうけど。

435 :774RR:2018/12/17(月) 20:40:15.83 ID:oFXeoT6K.net
モデルチェンジしたら今の流行りにあわせてLED二眼だろうね

436 :774RR:2018/12/18(火) 13:53:28.32 ID:wtDu8AOD.net
スマートキーにしろとまでは言わんがキーシャッターくらいつけろとは言いたい

437 :774RR:2018/12/18(火) 14:27:41.65 ID:ImFbOgmL.net
ヘッドライトて実用性を気にするのかと思いきや二眼か一眼かだって!?
それ自分は見れないやんけw
てか人に見られてどう思われるか不安で仕方ない奴とかいるんだなw

438 :774RR:2018/12/18(火) 16:12:46.18 ID:0KBCRFzz.net
片方切れてますよって言われるのが毎回ウザイし
説明するのもメンドクサイんだよ

439 :774RR:2018/12/18(火) 16:18:37.07 ID:24+3y6X+.net
それを無いものねだりと言う

440 :774RR:2018/12/18(火) 16:49:39.97 ID:HPKEsrUx.net
>>438
またお前かw

441 :774RR:2018/12/18(火) 17:57:10.52 ID:UPvg/BPR.net
いや普通に友達とかにも片方球切れてるよって言われるでしょ
2灯あるのに1灯点灯じゃ日本人ならおかしいと思うのが普通なんだよな
日本人ならね

442 :774RR:2018/12/18(火) 18:27:15.40 ID:0Vm4lsxF.net
>>441
どうしたらいい?

443 :774RR:2018/12/18(火) 19:59:07.26 ID:TaGcHl7r.net
>>442
友達と絶交

444 :774RR:2018/12/18(火) 20:21:08.44 ID:G7uZy7X5.net
>>442
外国人の友達作る

445 :774RR:2018/12/18(火) 22:01:39.16 ID:5xX0wOg5.net
もともと値引き率高いから、更にはそんなに安くなってない
微妙な値引きだけど
少し投げ売られてるね
乗り出し35万になったら買うわ

446 :774RR:2018/12/19(水) 01:44:46.74 ID:jWhMi+kd.net
海外での売れ行きはどうなんだろ?フルモデルチェンジ全然する気配ないからあんまり売れてないのかね?

447 :774RR:2018/12/19(水) 08:01:33.55 ID:zp8h2vfc.net
他人が買ってるから飛びつくもんでもない。
自分に合うパッケージなら買うだけ。

448 :774RR:2018/12/19(水) 20:23:35.27 ID:Fmu7fZQ6.net
>>446
なんで売れ行きが気になる? バイク屋か?

売れていようがいまいが、自分が気に入って買って乗っているかどうかだけ。俺は気にならんなぁ〜。

449 :774RR:2018/12/19(水) 21:23:09.91 ID:qZMMEQNo.net
売れていれば社外パーツが沢山出て云々とか言いそう
と、言ってもとくに変えるパーツもないんだよねこの子w

450 :774RR:2018/12/19(水) 21:40:52.92 ID:kGU+Z1vb.net
賞賛しないから また「例の人」が来るのだ
いい加減に覚えろよ

451 :774RR:2018/12/20(木) 11:02:12.83 ID:/8nBzqM3.net
いや、称賛すると単発IDでアチコチのスレを荒してる「例の人」が来るんだよ

452 :774RR:2018/12/20(木) 12:28:00.67 ID:m/viMFn9.net
「バーグマンに親殺されたマン」とか、「バーグマンに女寝取られたマン」の事だなw

453 :774RR:2018/12/20(木) 12:33:42.36 ID:Ayk6WthL.net
違うんだよ
外環の大泉で止まってて美女がシワ寄せ喰らってるんだよ
さっさと中央の三鷹に接続が急務なんだよ
http://i.imgur.com/Ddm1Ujo.jpg

454 :774RR:2018/12/20(木) 16:52:10.30 ID:l4CgW1Kw.net
>>451
どの書き込みが賞賛されているんだ?

455 :774RR:2018/12/20(木) 17:17:17.95 ID:NmK6p/bQ.net
俺が幼い頃突如一家団欒のリビングにあいつが現れてこう言ったんだ、「誰を最初に殺すかお前に選ばせてやる、お前は生かしてやるこの日を忘れないように」
それ以来俺は片目のあいつ、バーグマンに復讐すると誓った

みたいな?

456 :774RR:2018/12/20(木) 17:28:50.60 ID:/8nBzqM3.net
>>454
例えばこれかな
>>382 ←ここでバグのメットインは優秀というレスを誰かがすると

>>385 ←ここでノコノコ出てきて単発IDでケチつけて
>>386 ←さらにここで単発IDで全然関係ない空想の話題を振ってくる

さらに上のほうでもバグのここが気に入ってるなんてレスをするとバグのスレなのに「他でやれ」とかレスする始末
それからバグのスレでバグを称賛すると信者とかいってたな
このスレで単発IDで一生懸命バグを貶しているのはほとんどその知恵遅れだよ
このスレの住人に馬鹿にされたのが悔しくて何かケチつけないと気が済まないんだろうな
知恵遅れだから馬鹿だけどプライドだけは高いんだろうなw

そんなこといちいち聞かずに上から順を追って自分で読んでみれば?

457 :774RR:2018/12/20(木) 18:56:29.37 ID:URrkPyDW.net
>>455
バーグマンに女NTR編も期待が高まる。

458 :774RR:2018/12/20(木) 22:10:33.63 ID:XaLZc7im.net
自分も影で笑われてるのをわかってるのかね

459 :774RR:2018/12/20(木) 22:38:31.38 ID:yRIDa8/G.net
3つ上のやつはもうなんかの精神病だろ ここでバーグマン腐してXMAXとかフォルツァのことを褒めるとかならともかく

460 :774RR:2018/12/20(木) 23:01:15.34 ID:5N6kbJq/.net
いいな活気あるスレで羨ましい

461 :774RR:2018/12/20(木) 23:08:57.76 ID:/8nBzqM3.net
>>458
陰で笑われてる?
陰って何処だよ?脳内?
馬鹿は空想が好きだなw

462 :774RR:2018/12/20(木) 23:10:44.70 ID:/8nBzqM3.net
>>459
いや、ここバーグマンのスレだからw
逆だと思うぞ
多分おまえ頭おかしいw

463 :774RR:2018/12/20(木) 23:13:10.90 ID:/8nBzqM3.net
>>459
ここバーグマンを貶すスレじゃないから
ここは基本的にバーグマンに乗ってる奴とこれから乗ろうとしてる奴が情報交換や共有するとことだから
なんか根本的に勘違いしてない?

464 :774RR:2018/12/20(木) 23:25:10.44 ID:XaLZc7im.net
スレ的には差し引きゼロだな

465 :774RR:2018/12/21(金) 01:30:18.92 ID:4nfbMW98.net
ラジエーターの後方に貫通穴をあけて、熱気がライダーに当たるようにできる?

イタリアのスクーターで、そういうのがあるらしい。なんかベスパとか。
欧州ではひざ掛けが普通で、そうするとコタツ状態になるという。

ほんと?

足元に新たに穴をあけても、ラジエーターを抜けて熱気を外に出す本来の穴を塞いだりする必要あるよね?
できんの?

466 :774RR:2018/12/21(金) 02:24:52.63 ID:5qPq9VAW.net
>>465
あーソレね。ホントホント。出来るデキる。余裕。
夏場とかサイコーよもう。
切って穿つだけの経験不問のイージーDIY。鋸、鑿、錐に金網買いにホムセンにレッツゴー。

467 :774RR:2018/12/21(金) 03:36:21.43 ID:4nfbMW98.net
あ、じゃ実例教えて
出来なかったらオマエ嘘つき決定な


ほんと、バカが多いんだな

468 :774RR:2018/12/21(金) 03:39:12.47 ID:6xfFQ/9q.net
>>465
イタリアだとアディバがラジエーターの熱で手を暖められる吹き出し口がある、日本のバイクはそういうのはあんま見ないね
つけてほしいけど、日本のバイクでも東南アジア製が多いからあんまそういうのないね

469 :774RR:2018/12/21(金) 08:27:24.30 ID:N0qbc1aU.net
>>456
なんでいつもお前が仕切っているんだ?
どの話題にも首突っ込んでくる
司会者か?w

470 :774RR:2018/12/21(金) 10:02:28.07 ID:5qPq9VAW.net
嘘つきも何も、穴あけたい奴が自分の責任で器用にあければいいだけの話。
サッサと自分の車体にドリルでも打ち込めや。
ホレ、早くやれ。何があっても自己責任な。

471 :774RR:2018/12/21(金) 11:38:22.43 ID:5ndqU/Nj.net
夏場と書いてあるんだからネタと分かるだろうに、、、

472 :774RR:2018/12/21(金) 11:48:47.54 ID:RyZglhng.net
安いバイクなんだからやってみればいいんだよ
なんて俺はバッテリーがあがった…

473 :774RR:2018/12/21(金) 12:38:49.10 ID:5qPq9VAW.net
>>471
並レベルの教育を受けていればそうなるよな、普通。
こいつもダメだが、こいつの親もダメだったんだろうな。

474 :774RR:2018/12/21(金) 13:01:32.86 ID:4nfbMW98.net
できるよゆー

とかゆってるバカがいるけど、フレームを避けて穴をあける必要あるよね。
よゆー でわかんの? それって
ラジエターの排熱が本体に影響を与えないように保護材がはいってるかもしんないじゃん。
それに答えろよ。知らなかったらでてくんなボケが
雨天とか前輪が跳ね上げた泥とか雨水とか、足に掛からないようにする工夫もいるよね。
ホルソーで穴開ければOKよゆーって答える、オマエ大脳皮質あんのか?


イタリアのバイクではあんのね。しらんかった。
日本とイタリアで気候が似ている場所もあろーに、
日本企業にはラジエターの熱をライダーに分けるっていう発想がないってこと?

475 :774RR:2018/12/21(金) 13:33:46.54 ID:KhTOnOPo.net
おふざけレスにマジになり過ぎだろwwww

476 :774RR:2018/12/21(金) 15:05:58.21 ID:Bm/+2CnQ.net
こいつ、>>469は無視するぞ
都合が悪いんだろうな

477 :774RR:2018/12/21(金) 15:08:51.03 ID:MsSIuMAA.net
ただの排熱孔だけじゃなくて、伸縮格納できるパイプになってるとより利便性が良さそう。冬にパイプをジャケット内に差し込んだら最高だろうね。

478 :774RR:2018/12/21(金) 16:58:04.15 ID:LkAgwLQ1.net
カチカチ言ってスタータ回らなくなったからバッテリーかと思ったらスタータリレーか
前乗ってたアドレスV125の時といいどうもスタータリレー呪われてんな

479 :774RR:2018/12/21(金) 19:57:33.34 ID:fuLxXxWj.net
>>476
都合が悪いわけないだろ馬鹿w
お前と違って朝から晩まで5チャンに張り付いてるわけじゃないんだよ
お前と一緒にするな
首突っ込んでくる?
俺にレスしてきた奴に返答してるだけだぜ
上から順を追って読んでみろよ
お前こそ関係ないなら首突っ込んでくるなよ
それともお間があの知恵遅れ?

480 :774RR:2018/12/21(金) 21:02:09.65 ID:4nfbMW98.net
>おふざけレスにマジになり過ぎだろwwww

なに俺のこと?

オレ 13:01:32.86
オマエ 13:33:46.54

30分で返答?
ネットに張り付いて監視してんのか?
マジなのはお前の方だろ仕事しろ日本のゴミ野郎

前のも夜中に一時間くらいで反応してたよね
一回ならまだしも二度目も即答となると、オマエ本格ネット監視野郎だな
コワッ

ニートってコワイわぁ...



オマエさ、死ねよ

481 :774RR:2018/12/21(金) 21:27:01.43 ID:5qPq9VAW.net
今日は一段と狂ってるねぇ〜w

482 :774RR:2018/12/21(金) 22:40:49.19 ID:fwr32IKC.net
ウソつきマジェs乗りくんは今日も狂おしいほどバグ乗りに嫉妬してる

483 :774RR:2018/12/21(金) 22:58:02.26 ID:dme+jfP4.net
俺はバグ400買ったから、嫁にバグ200譲った。息子はPCX乗りで、娘はアドレスV125乗りだ。
更に車が2.5Lセダンと、新型ジムニー。鈴菌率がとっても高い

まー、都心まで30分でも、住宅街は丘陵地なので、大型降りてもスクは必需品なのだ。

484 :774RR:2018/12/22(土) 00:34:34.68 ID:P8XmJKmL.net
なんか楽しそうな家族だw

485 :774RR:2018/12/22(土) 00:51:21.67 ID:pYFTW0yq.net
バグを色々やりたいけど寒すぎてヤル気にならない・・・
個人的にはパッセンジャー用ステップにボルトあるからソコに細長いカゴを付けたら更に荷物のせられるんじゃないかと妄想してる

486 :774RR:2018/12/22(土) 00:52:37.49 ID:pYFTW0yq.net
>>483
バグ180出たら息子に買ってあげなよ

487 :774RR:2018/12/22(土) 01:24:26.52 ID:IjzcU0la.net
>>486
俺だけ大型免許で、嫁と娘は中免、なんと息子は小型オートマ免許でジムニーがメイン(^^;

488 :774RR:2018/12/22(土) 01:54:35.29 ID:pYFTW0yq.net
なるほど
そうなると海外からバグ125をだな・・・

489 :774RR:2018/12/22(土) 02:03:36.46 ID:KG+0Bw3u.net
山田・・

490 :774RR:2018/12/22(土) 06:22:26.58 ID:SODfKS98.net
こいつのバーグマン愛は病気レベルだな

491 :774RR:2018/12/22(土) 09:44:12.03 ID:62J1wS8n.net
単発IDはこういう奴

・貧乏で車検通せないから250cc以下で我慢
・バグ2が気になるが性格がセコいから50cc損したような気になって買えない(金も無い)
・脳に障害があるから架空のバイクと現実をバイクを比べてあーだこーだ
・気が小さいから単発IDでコッソリ出てきて馬鹿にされるとコソコソ逃げ出す
・ほとぼりが冷めるとまた単発IDでコソコソでてくる
・馬鹿にされたのが悔しくていつまでもこのスレに張り付いている
・知能は低くプライドは高い

492 :774RR:2018/12/22(土) 10:01:35.97 ID:62J1wS8n.net
単発IDの脳内はこんな感じ

・脳内では80km/hで一万回転回るバグに乗ってる
・バグは片目だから脳内警察に一年間に4回止められる
・脳内の友達には何度説明しても毎回片目切れてるといわれるが、それが普通の日本人だと思っている
・脳内バグはクラッチがついているから低速でギクシャクして高速で煩くて忙しい
・ここでしている妄想はスズキへの改善要求だと信じて疑わない

493 :774RR:2018/12/22(土) 10:05:31.80 ID:P8XmJKmL.net
>>491
>バグ2が気になるが性格がセコいから50cc損したような気になって買えない

言い得て妙w
普通盛りで充分なのに大盛りとかお代わり無料とか書いてあると
頼まずにいられないような奴みたいなw

494 :774RR:2018/12/22(土) 10:13:28.78 ID:EiDn7Dry.net
・知識不足なのに軽い気持ちで煽ってコテンパンにされた
・バーグマンに親を殺された
・バーグマンに女を寝取られた

以後、復讐を心に誓い、皆勤賞のストーカー行為

495 :774RR:2018/12/22(土) 10:46:11.27 ID:zme9/V2M.net
そんなにID変えながら頑張らなくてもいいだろw

496 :774RR:2018/12/22(土) 10:54:23.63 ID:62J1wS8n.net
馬鹿にされると悔しくて出てくるw

497 :774RR:2018/12/22(土) 11:26:01.94 ID:JvpoCFSs.net
ABS…ABSだけなんだよ
あれば買うのに

498 :774RR:2018/12/22(土) 11:36:00.53 ID:EiDn7Dry.net
2014年に国内販売始めるときにABSモデルの方を導入しとけば良かったんだろうけど、販売価格を低くしたかったんだろう。
叩き売りのモデル末期となった今では大差ない気がするが。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200