2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その1【新型四気筒ミドル】

1 :774RR:2018/11/12(月) 12:13:24.90 ID:NV9CbIQH.net
EICMA2018(ミラノショー)出展概要
〜ニューモデル「CB650R」「CBR650R」と、「CB500F」「CBR500R」「CB500X」を世界初公開〜
https://www.honda.co.jp/news/2018/2181106.html

CB650R
ミドルクラスに、新たな「ネオ・スポーツ・カフェ」スタイルの「CB650R」をラインアップ。
カフェレーサーのデザインエッセンスと、凝縮した台形プロポーションを融合させた個性的なスタイリングを実現しました。
直列4気筒エンジンは、より力強い出力特性を図るとともに、Hondaセレクタブルトルクコントロールと
アシストスリッパークラッチを採用することで、操る楽しさと上質なライディングフィールを追求しています。
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2181106/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1541489477059.jpg

CBR650R
シャープでアグレッシブなラインを強調したフェアリングや、ショートタイプのリアデザインの採用によって、
スーパースポーツモデル「CBR1000RR Fireblade」を彷彿させるスタイリングを実現しました。
CBR650Rは、「CBR650F」の後継モデルとして、外観の一新を図るとともに、高回転域での出力を向上させるなど、
スポーツモデルとしてのトータル性能の向上を図っています。
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2181106/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage_copy.img.jpg/1541500224319.jpg

EICMA2018に出品した下記モデルは、日本での販売を予定しています。
・CB650R、CBR650R

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

141 :774RR:2018/11/15(木) 00:19:18.89 ID:g/44meUv.net
青も出してくれ

142 :774RR:2018/11/15(木) 00:42:40.13 ID:Nif437LP.net
>>136
もうここまで来ると逆に清々しいわ

143 :774RR:2018/11/15(木) 01:11:02.31 ID:AQqedCQH.net
赤予約予定

144 :774RR:2018/11/15(木) 01:22:56.94 ID:lU+lRoip.net
赤と黒で値段違うんだな

145 :774RR:2018/11/15(木) 01:23:18.03 ID:2yEtao6K.net
>>128
おめ色!自分は赤CBR予約しました

146 :774RR:2018/11/15(木) 07:01:39.22 ID:KT1ZUDT1.net
>>145
おめです!!赤もちょーカッコいいから赤黒二台持ちたいわー

147 :774RR:2018/11/15(木) 07:05:51.68 ID:EILQRK9Q.net
>>110
勘違い甚だしい
お前が下手くそなのはよくわかったわ

148 :774RR:2018/11/15(木) 07:07:55.33 ID:0WyoClQG.net
CB650Rは青がなぁ

149 :774RR:2018/11/15(木) 13:12:48.49 ID:HCM89Qdp.net
マットブルーは日本では出ないんでしょうか?

150 :774RR:2018/11/15(木) 13:32:39.97 ID:aPvCRrlo.net
>>149
2019年最初の販売時には無いみたいね。
追加で出たり2020年に出たりは全くわからんが

151 :774RR:2018/11/15(木) 13:53:37.25 ID:J89hDBQI.net
お、新型出るのか!
俺の14年式cb650fにスリッパークラッチとクイックシフター移植しないと。ついでにウインカーも頂戴しよ。ヘッドライトは17年式のにしたばっかりだからなー。
クイックシフタ上下対応だと嬉しいな

152 :774RR:2018/11/15(木) 14:37:00.34 ID:3w6wzaJH.net
>>151
下取りに出して買い換えた方が安い

153 :774RR:2018/11/15(木) 14:45:25.45 ID:SXSScqVq.net
あれ、クイックシフターも付くの?

154 :774RR:2018/11/15(木) 14:54:14.66 ID:aCM9pn2v.net
ミドルクラスの4発スポーツ車欲しくてGSX-R750狙ってたけどCBR650Rはいいね
R750はカリカリ過ぎるし、650Rなら新車も夢でない

155 :774RR:2018/11/15(木) 14:59:42.70 ID:R2vCMCUG.net
実車はよ見たいね

156 :774RR:2018/11/15(木) 15:57:43.65 ID:Shi7JY4X.net
Fのリアキャリア使えないかな

157 :774RR:2018/11/15(木) 15:59:59.08 ID:aPvCRrlo.net
>>153
クイックシフター(上のみ)がオプションという噂

158 :774RR:2018/11/15(木) 17:13:22.39 ID:JL1wJHro.net
Fの新スレが立たないのにはワロたw
結局F乗りもこっちの湧いてるつーねw
分割した意味ないな。
ま、新スレ立てても超過疎スレになるから分からんでもないがちょっとかわいそう。

159 :774RR:2018/11/15(木) 18:47:39.73 ID:b59KjTeA.net
>>158
立っててワロタけど

160 :774RR:2018/11/15(木) 20:53:23.01 ID:yno3qehZ.net
cb650rの購入を考えているのですが足つきってどうですか?
fの方のインプレみてると足つきは良いって書いてあるんですけどシート高自体は結構高めに設定されているので
ちなみに170cmです

161 :774RR:2018/11/15(木) 20:54:26.04 ID:baleSVfx.net
身長より股下かな

162 :774RR:2018/11/15(木) 21:09:23.26 ID:w5ouESEp.net
足つきって尻周りの肉付きと太ももの太さも関係あるよな

163 :774RR:2018/11/15(木) 21:13:02.64 ID:vrWR/wj6.net
>>160
https://motor-fan.jp/article/10006475
こんだけ絞り込んでるし余裕やろ、
ハイシートなりコンフォートシート欲しい

164 :774RR:2018/11/15(木) 21:21:23.17 ID:f5fd1nry.net
>>156
同意

Fの下取りが安すぎてショックだわ

165 :774RR:2018/11/15(木) 21:30:19.55 ID:lGPFjgcI.net
一ヶ月前一年落ちのCB650F傷無しで47万だったわw

166 :774RR:2018/11/15(木) 21:43:49.98 ID:aPvCRrlo.net
>>165
ま?かなり低すぎだな。さすが不人気ワロエナイ

167 :774RR:2018/11/15(木) 22:10:18.25 ID:OqJn+4dc.net
このCBとCBRってエンジン特性も全く同じなんか?

168 :774RR:2018/11/15(木) 22:13:02.51 ID:X3niKSS0.net
夢での下取りなら他店に行った方がいいぞ
2〜3割安い値段で出してくるから

んで、こんな値段他店では出せませんわー
とかドヤ顔で言ってくる

ホントに夢でしか出なかったわあんな値段www

169 :774RR:2018/11/15(木) 22:33:56.54 ID:B1r+62Ig.net
今、59乗ってるけど次はこれかなあ

170 :774RR:2018/11/15(木) 22:38:35.37 ID:VALhtKHx.net
欲しいけどあと20馬力くらいあったらなあ

171 :774RR:2018/11/15(木) 23:36:48.92 ID:+yeZ+HHc.net
<<165
1年落ちでしたら現行ですよね?
宜しければ距離はどの位ですか?

172 :774RR:2018/11/15(木) 23:38:21.24 ID:+yeZ+HHc.net
>>165
>>171
アンカー間違えてしまいました

173 :774RR:2018/11/16(金) 00:33:42.68 ID:KT/W7eLu.net
>>170
それだとミドルのSSに行くしかなさそう

174 :774RR:2018/11/16(金) 01:01:34.69 ID:dVRBJgy1.net
>>171
7000kmくらい
色シルバー、レバー以外フルノーマルですた

175 :774RR:2018/11/16(金) 01:07:36.23 ID:kHgePyGl.net
>>165
バイクに勝手に査定貼り紙してるバイクセンターによると数ヶ月前に3年落ちのCBRが36万だったが、先週また同じ駐輪場でやられてて40万になってたw

176 :774RR:2018/11/16(金) 01:09:08.41 ID:vUk4rk8Q.net
>>160
アメリカのCB650Rのサイトを見ると、シート高は31.9インチ。
https://powersports.honda.com/2019/cb650r.aspx

31.9インチは810.26mm。

シート高810.26mmはGSX-S1000とほぼ同じ高さで、
大型の中では低い部類。

GSX-S1000で身長165センチの場合、かかとは付かないけど、
指の付け根の肉球が付くので、大型の中では足つきは良く、
2泊3日のツーリングとかしても、足つきで困ったことはない。

177 :774RR:2018/11/16(金) 01:21:23.01 ID:Ctk9OhAE.net
>>116
違うだろ。
SV650、MT07,09、Z650がライバルでは?

178 :774RR:2018/11/16(金) 02:27:26.53 ID:ojdz490k.net
>>177
116が言いたいのは4気筒ミドルってことじゃないの?
比較対象は人それぞれなので
SSだろうが2気筒だろうがライバルといえないこともない

179 :774RR:2018/11/16(金) 03:00:11.58 ID:Ctk9OhAE.net
>>178
だとすると、CB、CBR650Rは中途半端なんだよな。
パワー、トルクならMT09、GSXに及ばない。
エンジンフィール、音でもSV、GSXs750に及ばない。はるかに。
軽量小回りならMT07に及ばない。
スポーツ走行では、ZX6R、GSXs750、GSXr750、フェザー8にはるかに及ばない。
なのでCBR800Rくらいに排気量をアップして気持ち良いエンジンにしないと魅了はない。
本田だとCBR400、CB400SF、VFR800、CBR100RRが競合有利になれる選択だと思う。

180 :774RR:2018/11/16(金) 03:23:54.17 ID:KsVeU/pw.net
見た目はCBRがダントツに好き

181 :774RR:2018/11/16(金) 03:46:15.60 ID:dQOHEM9L.net
>>179
まだ出てないのにエンジンフィール、音も及ばないって未来人ですか?

182 :774RR:2018/11/16(金) 03:56:36.06 ID:dVRBJgy1.net
競合するライバルなんて見当たらんけど
あえて言うならCBR650R対CB650Rだな
マジでどっち買うか選べねえ

183 :774RR:2018/11/16(金) 04:11:18.46 ID:lfwrU5k1.net
好意的に読むと650Fに実際に乗った事がある人なのでは。+20馬力欲しい、ていう意見もアリだと思う。そういう人は「残念ながらこのスレからサヨナラ」だよね

184 :774RR:2018/11/16(金) 04:16:55.21 ID:lfwrU5k1.net
私は他社・他車種と微妙にズラしたスキマを狙ってて、ホンダも他メーカーもうまいねと思ったよ。

もう少し安く小柄、ならNinja650があって、もう少しパワーならGSX750かな、さらに高くて良いなら新型ZX6Rが出る、
それ以上なら1000ccかね
消費者に選択肢与えてくれていい状況では。

カウルなしのCBは、ヤマハのMTやXSRと競合するかな?

185 :774RR:2018/11/16(金) 04:20:02.08 ID:K1WiPLSK.net
人それぞれだけだ、エンジンに拘りなきゃ競合するんじゃね?

186 :774RR:2018/11/16(金) 04:20:48.96 ID:K1WiPLSK.net
修正→人それぞれ

187 :774RR:2018/11/16(金) 04:34:49.58 ID:lfwrU5k1.net
自分は基本ホンダファンなのとタイミングでコレ。でもヤマハはデザイン良いからいつか乗ってみたいし、スズキもカワサキも乗りたい

188 :774RR:2018/11/16(金) 05:22:19.56 ID:WLE1etda.net
他と比較するのはともかくこれはそこそこ売れると思うよ
少なくともネイキッドのほうはカッコいい
CBR650Rは600RRがあるからというかSSと比べたら装備完全に負けてる、でもそれは仕方ない
CB650RはMTよりXSRと比べられるだろうね値段的にも

189 :774RR:2018/11/16(金) 07:15:28.18 ID:P5ZfV2BB.net
>>179
カタログスペックだけで語る薄っぺらい奴の典型ですな

190 :774RR:2018/11/16(金) 07:23:58.13 ID:PXPGDyIF.net
スペックで選ぶ一番の選択理由は4気筒で程よい馬力ってことだろうな。
パワーを求めるならどうぞ他の買って下さいってスタンス。
xsrもmtもカワサキの650の2気筒も乗ったことあるけど
4気筒好きからしたら回してもプルプル感があってやっぱり
安っぽく感じる。
逆にgsx s750はパワーありすぎと感じた。

191 :774RR:2018/11/16(金) 07:28:06.28 ID:9R8OOdQ0.net
パラツインなんてのるきしないのれす

192 :774RR:2018/11/16(金) 07:34:57.46 ID:6iJFI568.net
そこでストリートトリプルですよですよお客さん

193 :774RR:2018/11/16(金) 08:29:35.43 ID:LxfXlHgn.net
わしゃシングルもツインも好きだ、でも使える金には限りがあるから全部いっぺんには買えない

194 :774RR:2018/11/16(金) 08:55:00.48 ID:q7503uiE.net
ツインは走り出しがダサいのよ
走り出したら普通なんだけど

そこが気にくわない

195 :774RR:2018/11/16(金) 08:55:51.37 ID:q7503uiE.net
DukeRとかはカッコ良いのにninja650とかの二気筒はなんでダサく聞こえるんだろね

196 :774RR:2018/11/16(金) 09:02:13.83 ID:D4vaBcA9.net
主観の問題

197 :774RR:2018/11/16(金) 09:28:20.01 ID:+fjR3/TT.net
SV650のVツインは良い乗り味やで
CB650Rは大いに食指が動いたけどとりあえずは様子見だな
100万円もするんだからじっくりと吟味してからじゃないと・・・

198 :774RR:2018/11/16(金) 09:50:40.77 ID:NT6hYfyZ.net
svはデザインが嫌い
もっとかっこよかったら買ってたわ

199 :774RR:2018/11/16(金) 09:51:50.49 ID:wZ1AcoYM.net
CBR650F 2014年型 2016年登録の2年落ち18000km走行。事故で廃車にしたけど相手型の保険屋査定が65万円。思ったより高くなって単車屋も自分も驚いた。

200 :774RR:2018/11/16(金) 10:07:28.21 ID:wcbGq7II.net
>>195
クランク角でしょ

270度とか他海外メーカーの不等間隔は個性的でいいんだけど
カワサキの180度パラツインはなんか無個性というか味がないというか

201 :774RR:2018/11/16(金) 10:30:43.15 ID:WiAQoa80.net
>>179
実際に乗ってから語れや
妄想族www

202 :774RR:2018/11/16(金) 10:51:54.25 ID:rYxhIOlZ.net
足つき足つき言うけど、かかとつかない
バイクに乗るなよ。危ないから。

203 :774RR:2018/11/16(金) 11:12:15.40 ID:W2RFR/H2.net
>>202
そんな言うなら乗るヤツ殆どいなくなって
お前さんの乗りたいバイクも発売されなくなるぞ
それで良ければ足長族だけでバイク乗ってれば?

204 :774RR:2018/11/16(金) 11:12:21.50 ID:rqQN1pmh.net
SVの音はほかに比べて特に優れてるとは思わなかった、魅力がないとは言わないが
GSX-S750は確かにイイ音してるな
わざわざ自社サイトでもアピールしてるしw
ただ新しいCB650R/CBR650Rがまだ出てないのになにをどう比較したんだろうねこのつまんないやつは

205 :774RR:2018/11/16(金) 11:31:07.31 ID:rYxhIOlZ.net
>>203
確かに需要がなくなって発売されなくなるのは困るが交差点の真ん中で立ちゴケするやつとか160cmくらいのおじさんが1300sb乗ってつま先ちょん立ちとか見ると危ないだろと。バリ伝の秀吉は好きだけどさ

206 :774RR:2018/11/16(金) 11:41:56.64 ID:DI72FrWP.net
>>200
それだわ

207 :774RR:2018/11/16(金) 12:07:08.95 ID:9Nxc/4nz.net
おいおいインスタでも結構おるけどバイク女子とかいって結構小さいのにシート高あるの乗ってるの多いぞ、男がそれじゃ情けない

208 :774RR:2018/11/16(金) 12:08:39.25 ID:i41yI2UU.net
公式サイト掲載の排気音

CB650R
Rev the engine and feel the CB650R roar to life.
Close your eyes and listen to the highly tuned inline four-cylinder symphony performed through the sinuous exhaust downpipes and compact muffler.
You’re ready to dominate the road.
(best heard with headphones)
https://www.honda.co.uk/content/dam/central/motorcycles/street/cb650r/cb650r-neo-sports-cafe-2019/product-audio/CB650R-sound.mp3

CBR650R
The road is open, infinite. You turn on the engine.
The unique sound of the highly tuned four-cylinder symphony immediately transports you.
The muffler angle has been specially designed to channel the resonating roar of your bike directly to you, giving you an immersive aural experience you can only get with an inline four engine.
You’re ready to embark on a journey.
Your journey.
(best heard with headphones)
https://www.honda.co.uk/content/dam/central/motorcycles/supersports/cbr650r/cbr650r-2019/product-audio/CBR650R-sound.mp3

旧タイプより音質には拘ったらしいけど
個人的にはもっと低音が欲しいと思った
マフラー交換するから純正音はあんまり気にしないけど
おまえらはどうなの?

209 :774RR:2018/11/16(金) 12:13:04.32 ID:N1HuKkcS.net
やっぱ直4は良いなって思う

210 :774RR:2018/11/16(金) 12:17:21.62 ID:a9kecA3P.net
>>174
関東で状態良ければ60万で売って欲しい位です

211 :774RR:2018/11/16(金) 12:22:54.99 ID:a9kecA3P.net
>>183
xj6と悩んでました。

212 :774RR:2018/11/16(金) 12:52:36.67 ID:wqWw/yWH.net
>129
情報ありがとうございます!

213 :774RR:2018/11/16(金) 12:53:34.67 ID:IIq9eFzR.net
カウル有無は悩むなぁ
見た目なら絶対CBだけど

214 :774RR:2018/11/16(金) 12:59:27.47 ID:+09h3RGo.net
CBにシールド付ければ?

215 :774RR:2018/11/16(金) 13:43:47.67 ID:atGvMlk5.net
>>214
やっぱりそれが一番かな
エキパイが好きなんだよな

216 :774RR:2018/11/16(金) 14:14:15.58 ID:GvCo1G/+.net
オッパイが好きなんだよな

217 :774RR:2018/11/16(金) 14:20:42.77 ID:W2RFR/H2.net
>>216
いいよなぁおっぱい

218 :774RR:2018/11/16(金) 14:56:33.04 ID:9l+4kzjp.net
ソレもCBに付けてしまえ。

219 :774RR:2018/11/16(金) 15:29:38.56 ID:IoUjoW5s.net
俺の1気筒がホアアップしますよ

220 :774RR:2018/11/16(金) 16:11:02.68 ID:ZLjRoVMj.net
短亀頭?

221 :774RR:2018/11/16(金) 17:16:34.62 ID:8V/2JoXu.net
1発や2発もいいけど
やっぱ4発が一番気持ちいいよな

222 :774RR:2018/11/16(金) 18:52:43.28 ID:eQN6E//0.net
6発が一番気持ちいいだろ
CBX1000とかな
V6のバイクも乗ってみたいなFGR Midalu 2500 V6とか

223 :774RR:2018/11/16(金) 20:54:16.44 ID:TqVOmDe5.net
>>219
>>220
すき

224 :774RR:2018/11/16(金) 22:42:28.39 ID:fXzxvREt.net
やき

225 :774RR:2018/11/16(金) 23:42:28.94 ID:QoGTY8Y8.net


226 :774RR:2018/11/16(金) 23:59:14.65 ID:MA2OjBCE.net


227 :774RR:2018/11/17(土) 00:02:00.24 ID:f9HmeBKO.net


228 :774RR:2018/11/17(土) 00:09:32.85 ID:+nXCg2kQ.net
>>168
夢の買取りはマジでクソ。
多分新車が独占販売になって儲かるようになったから中古を扱いたくないんだろ。
ただ、サービスもクソだから、俺の回りは他社に流れた。俺もこのバイクを買うが、メンテ関係は一切夢に出さない。ユーザーを舐め腐ったツケは払わせる

229 :774RR:2018/11/17(土) 00:29:04.84 ID:GxLoR9/i.net
買ったところじゃなくても点検修理してくれるのか?
今までは当たり前のように買ったところでやってもらってたんだけど

230 :774RR:2018/11/17(土) 00:45:15.56 ID:i7Osf/Y7.net
>>229
買った店じゃなくても点検修理してくれる店あるよ
そうじゃないと転勤族はどうするんだって話w

231 :774RR:2018/11/17(土) 04:27:20.14 ID:68BIrZxw.net
>>229
普通にやってくれるよ

232 :774RR:2018/11/17(土) 07:07:04.09 ID:AQPuGcpy.net
俺も転勤族。買ったところじゃなくてもやってくれるけど、嫌な気持ちになることがある
ことは確か。「うちは基本的にバイクを買ってもらったお客さんの整備を受けてるんで
すよ。そりゃお金をもらえればやりますけどね。」なんて言われたことがある。

233 :774RR:2018/11/17(土) 08:03:36.82 ID:YNE5iaRh.net
>>232
クソみたいな店だな、気持ちはわかるが言ったら戦争しかねえよ

234 :774RR:2018/11/17(土) 08:35:29.38 ID:mdYP/Uvh.net
>>232
金取っておいてはその言い草ないよね。
だったらいっその事拒否してくれる方がいいわ。それならばそういう価値観のお店として受け入れられるけど、仕方無しにやってやってるみたいなことを伝えてくるのはな。

235 :774RR:2018/11/17(土) 09:57:27.01 ID:O0LjDvs7.net
他に選択肢がないなら仕方ないけど、最初にここで買ったやつじゃないけどなんの問題もないか聞いてる
ダメそうならお互いのためにならんから他を当たる

236 :774RR:2018/11/17(土) 10:33:01.94 ID:mK5DFsDo.net
>>232
ワイならその事実をネットに悪評として垂れ流したる
他の客のためにもな

237 :774RR:2018/11/17(土) 12:29:44.58 ID:QUItIMXo.net
そういうクズ行為止めとけって
店側も客側も唯割り切り合えばいいだけの話なんだが
どうも無駄に叩きたがったり好戦的になる人いるんだよなあ

238 :774RR:2018/11/17(土) 12:39:58.70 ID:cTysPHfi.net
転勤族ってことだから、またじきにどこか別の土地に行っちまうんだろ、という店側の気持ちも分からんでもない。
そのつもりで対応するから常連客のように甲斐甲斐しく面倒は見ないけど、それで良ければ請け負うよ、ということかな。
懐に入れば凄い面倒見のいい店主だからこそそんなこと言ってたりしてな。

239 :774RR:2018/11/17(土) 12:45:51.06 ID:AQPuGcpy.net
232だけど転勤族と名乗ったわけじゃないよ(笑)。それにそんな店は少数だと思いたい。
今、車検や整備をお願いしてる店は古くからの客と分け隔てなく親切にしてくれる。特別
安いわけじゃないけど真心を買ってると思ってる。

240 :774RR:2018/11/17(土) 12:46:38.74 ID:DJASaCC3.net
私は転勤族なんですなんてバイク屋に言ったりはしないんじゃね?

241 :774RR:2018/11/17(土) 13:04:34.50 ID:3AbS8ySK.net
これいいな
買うわ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200