2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 221台目【HONDA】

1 :774RR:2018/11/12(月) 19:36:39.39 ID:8wMX1wjw.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 220台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1539502477/

!!!荒らしや煽りなどはスルーでお願いします 反応する人もスレを汚していることになります!!!

2 :774RR:2018/11/12(月) 19:37:40.64 ID:8wMX1wjw.net
Q:NC31とNC39の違いは?
A:一部共通部品があるもの、エンジンや、外装品、タイヤ
  (NC31:F110/70-17 R140/70-17 NC39:120/60-ZR17 160/60-ZR17)
  など違う箇所の方が多いです。全くの新規設計と思ってイイですよ。

Q:VTECの仕組みについて
A:ある一定の回転数(スペ1:6750 スペ2:6300 スペ3:6300(6速のみ6750) REVO:1〜5速 6300〜6750rpm(スロットル開度に応じて可変))で、バルブが2ポートから
  4ポートに切り替わるシステム。詳しくはhttp://www.honda.co.jp/news/1999/c990118.html

Q:ビキニカウルは付けるべきでしょうか?
A:個人の判断に任せますが、雨の日等効果は大きいです。

Q:レギュレータが壊れると聞きましたが本当ですか。またどこについていますか。
A:NC39(VTEC)ではリアショックが黒い最初期型を除き、問題ありません。
  NC31とVTEC無印の最初期型は同じ物です。
  NC31の場合、かなりの高確率で壊れます。但し無印VTECは場所が変わっているせいか、確率は低いです。
  対策品が既に供給されているので、交換してしまえば無問題。
  レギュレータは左サイドカバーを開けるとフレームにねじで止めてあります。
  放熱フィン付きは対策品です。放熱フィン無しで、金属枠をゴムで埋め立てた形
  のものは旧型で交換が必要です。
  交換はねじを外して取り外し、カプラ抜いて差し替え、元通り止めるだけ。
  パーツリスト上では9000円近いですが、対策品の為か部品代は5,250円(税込み)です。
  工賃払うほどの作業ではないので部品だけ取り寄せましょう。
  最近壊れたとの報告が多いです。NC31の人は早急に交換しましょう。

★NC31のレギュレータの部品番号
 ↓部品に書いてある番号 ↓部品番号
  NC31対策前 SH633-12  NC39対策前 31600-MV4-000
    対策後 31600-MV4-010

3 :774RR:2018/11/12(月) 19:38:44.49 ID:8wMX1wjw.net
Q:NC42のリコール(スターターマグネチックスイッチ)対応について
A:2013年10月28日〜2015年6月18日の製造ロット(NC42-1106675〜NC42-1700556)が対象
  対策済みの場合は車体番号付近にステッカーあり

Q:燃費はどれくらいですか?
A:年式や走行スタイルによって変わりますが、スペ3の街乗りで
  19〜21Km/l、ツーリングなら24Km/lあたりが平均的です。

Q:1速以外のギアが入ったままで停止してからギアを落とそうとしても、
  ギアが落ちない(入らない)ことがあるのだけど?
A:そういう物ですので、故障ではありません。
  車体を前後に動かしたり半クラにすると入ります。
  完全停止の前に、車体が動いてるうちにギヤを下げてあげるのが正しい乗り方ですので、
  車体が進んでるうちに適正なギヤに入れることを心がけましょう。

Q:教習車と今発売してるスーフォアは一緒ですか?
A:全然違います。

Q:ヨンフォア(CB400Four、復刻版NC36)スレは無いですか?
A:別スレがあるはず。

Q : ABS仕様ってカスタムに制限ありますか?
ABS仕様(CB1300ABSを含む)に対応したブレーキホースがそれなりに品数が増えてきました。
また、アップハン等はまだ対応品が少ないです。

4 :774RR:2018/11/12(月) 19:39:17.24 ID:8wMX1wjw.net
【Revoの14年版変更点】
・LEDヘッドライト化(SBのみ)
・メーターにシフトインジケータ
・サイドカバーがスリム化で足つき向上
・ハンドルが手前に10mm、上に7mm移動
・グラブレールが左右分割タイプに変更
・シートが少し滑りにくいものに
・テールランプがクリアレンズに
・ホイールのスポークが10本に
・ネットフックの位置変更と小型化
・メットホルダー廃止(ヘルメットロックはkijimaから対応品が出ました)
・ミラーの形状が少し角張ったものに(SBのみ)
・ETC車載器・グリップヒーター・専用インジケーターランプを標準装備した「E Package」タイプ追加(ABSのみ) ※受注生産
・ABSが前後連動型(コンバインド ABS)から非連動型に変更

【2018年版変更点】
・スロットルボディーと排気系の刷新により、最高出力を従来モデル比で+2kwの41kwに向上させた直列4気筒エンジン。
・直列4気筒らしい伸び感のある排気音を実現した小型2室構造マフラー。
・軽快なハンドリング性能をさらに熟成させた前後サスペンション。
・CB400 SUPER FOURに伝統と先進を融合させた丸形LEDヘッドライトを採用。
・安心のライディングをサポートするABSをCB400 SUPER BOL D'ORの全タイプに標準装備。
・燃料タンク上面に配したPROJECT BIG-1誕生25周年記念専用マーク。
・前後ホイールに空気圧調整時の利便性に配慮したL字型エアバルブを採用。
・左シートカウル下にプッシュタイプのヘルメットホルダーを採用。
・タンクキャップが環境対応したものに変更(7→5ボルト固定)
・ブレーキレバー形状変更

5 :774RR:2018/11/12(月) 19:39:33.33 ID:8wMX1wjw.net
参考
NC42(SF 13年以前):http://www.honda.co.jp/news/2012/image/cb400sf_2120928.jpg

NC42(SB 13年以前):http://www.honda.co.jp/news/2008/image/cb400sb_2081212.jpg

NC42(SF 14-17年):https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2014/2140314-cb400sf/_jcr_content/mainclm/newsimage_ee8/image.img.jpg/1438653370855.jpg

NC42(SB 14-17年):https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2014/2140314-cb400sf/_jcr_content/mainclm/newsimage_a90/image.img.jpg/1438653423751.jpg

NC42(SF現行モデル):http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2180607-cb400/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1528338638025.jpg

NC42(SB現行モデル):http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2018-new/2180607-cb400/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage_copy.img.jpg/1528338638308.jpg

+++++++++++++++++テンプレここまで++++++++++++++++++++++++++++

6 :774RR:2018/11/12(月) 19:41:58.91 ID:8wMX1wjw.net
         (|li||il||)
          `|ニ|゛
      , -‐‐‐‐-、|
    , '´, '''`v'‐-、  \
   , '  i OiO  |   ヽ
   ,'   ヽ〇`、,ノ     !
   i  (_          .|  武士でもシビちゃんに乗りたいナリ!!
   .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /
   ヽ  i , ‐'""゛`|  ./
     ヽ、`‐‐----',,/

7 :774RR:2018/11/12(月) 19:42:13.60 ID:8wMX1wjw.net
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ 保守げっと!

8 :774RR:2018/11/12(月) 19:43:57.81 ID:8wMX1wjw.net
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - > パトラッシュ、君は非常食だよ
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

9 :774RR:2018/11/12(月) 19:44:24.70 ID:8wMX1wjw.net
        /)  /)
   ((     /  ⌒  ヽ     
   :)   | ●_ ●  |/\  
    ・━n(〇 〜  〇 | /   
      {_/        |く    
      |     |_/ |/     

10 :774RR:2018/11/12(月) 19:44:36.90 ID:8wMX1wjw.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、ちょっとここ通りますよ・・・
  | /| |
  // | |  
  U  .U

11 :774RR:2018/11/12(月) 19:44:55.07 ID:8wMX1wjw.net
ツーリングのお友にどうぞ

―{}@{}@{}-    ねぎま
―{}□{}□{}-   豚串   
―@@@@@-  つくね
―∬∬∬-    とり皮
―зεз-    軟骨
―⊂ZZZ⊃   フランク
―<コ:彡-    イカ焼き
―>゚))))彡-    魚の串焼き
―○□|>-    おでん
―●○●-    花見団子
─━━━     ポッキー

12 :774RR:2018/11/12(月) 19:45:30.62 ID:8wMX1wjw.net
   ∧∧
  (  ・ω・)    とーさん、おしっこ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
---------------

13 :774RR:2018/11/12(月) 19:46:01.52 ID:8wMX1wjw.net
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  ふさふさになーれ〜
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

14 :774RR:2018/11/12(月) 19:48:04.05 ID:8wMX1wjw.net
                           _. -‐"^`'ー 、
                         |ヽ-<        ヽ_
                      ー-ァ{」_. \         'ー、_
                     ,-ゝ"    `ー`            Z
                     (    、__            rlii;;;{ヾ=,}
                     {_    }`ッ-、-、  、_   ,r=、 `ー、) |!
                      (_ ('t__`!.f.、 ; ``!ソ }テ"`! ';ト-- 、}
                  ク   └`- `-} ヾ'  ``    !‘.... ν
                ク チ       ヽ ..ノ   .ィ ,.;;;iiii|||||||)
                チ  ュ         `-、/,,!ii||||||||||||||i、_
                 ュ              ィii||||||||||||||!!'''" }
                  (( ●          `|||||||!'''" _... `;
                  _..., /           /|||!'"// _.. ` 、
                _..f ./!、 ● ))      /l||!'/ --==  ̄ /
                _i l_/_. ×         i i|!〃..-- 、、_  /
               (└ィニ、_/- !r;;、       l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
                ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,..   ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
               / し="   `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
               / / (/、  /|||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
                /  ヽ-'ー"T|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/

15 :774RR:2018/11/12(月) 19:48:41.62 ID:8wMX1wjw.net
       /ヽ       /ヽ      ┌┐ r‐――‐ 、
       /  \___/  \     | |  | r--- 、 l
     /            \     | | └┘ ノ ノ
    /  ∪            ヽ   | |    i"´/
    .|     ●      ●   |  └┘   └┘
    .| し     (_人_)    /   ┌┐   ┌┐
     \             /     └┘   └┘

16 :774RR:2018/11/12(月) 19:50:46.17 ID:8wMX1wjw.net
 ∧,,∧  ドガッ!!   _ ∩
(´・ω・)      ⊂/  ノ ).ウガッ!
⊂( ⊆ ̄ つ ヽ☆ /   /
  \ /      し'⌒∪
   と丿

17 :774RR:2018/11/12(月) 19:51:43.83 ID:8wMX1wjw.net
ナンデダロ〜ォ乂(゜◇゜ ))((゜乂゜))(( ゜◇゜)乂ナンデダロ〜ォ

18 :774RR:2018/11/12(月) 19:52:11.78 ID:8wMX1wjw.net
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃大┃・ #
  。 ;゙ #┃勝┃# 。
  ゙・# : ┃利┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
 :/   つΦ

19 :774RR:2018/11/12(月) 19:52:25.69 ID:8wMX1wjw.net
. o ゚   i  |    ◯'⌒ヽ、       ゚。 o    *       ○   '⌒  ヽ、      *
・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i        iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O (´・ω・`)  |O  |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __(_    _).. |..||  |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^         ,.。-ー'^"´         o         o
             _,.-'"        ..    ...           ..      ○
           /   ....  O    ....          ⌒

20 :774RR:2018/11/12(月) 19:53:19.67 ID:8wMX1wjw.net
 〃∩ ∩∩
 ⊂⌒( ・x・)  
  \_っ⌒/⌒c 二輪生活ためになるな
    ⌒ ⌒

21 :774RR:2018/11/12(月) 19:53:48.85 ID:8wMX1wjw.net
|
|⌒彡
|冫、)
|` / <新スレ始まるよぉ
| /
|/
|

22 :774RR:2018/11/12(月) 20:01:48.12 ID:RkDYenHx.net
スレ立てに保守と乙だよ

23 :774RR:2018/11/12(月) 22:43:06.28 ID:p4T22A9h.net
400四発もこれで終わりだろうし買っておくかなー

24 :774RR:2018/11/13(火) 09:27:11.86 ID:Rgd/H6MU.net
スーフォアは好きだけどすんげえ老害が乗ってるのに引いた

25 :774RR:2018/11/13(火) 09:29:53.59 ID:3g7MA44x.net
CB650Rみたいなデザインで売ってくれないかな

26 :774RR:2018/11/13(火) 09:32:50.87 ID:S2g4O+Si.net
おれもクルマもバイクも大好きだけどすんげえ珍走が乗ってるのに引いた
で、両方ともやめたよ

27 :774RR:2018/11/13(火) 09:44:04.39 ID:UfqhpPy3.net
>>24
ここで荒らしてる老害は実際には乗ってないよ
あったとしても昔乗っていたことがあるとか教習者で乗ったことがあるぐらい

28 :774RR:2018/11/13(火) 10:08:47.13 ID:fmVkZGMz.net
俺のスーフォアが最強なんだ!大型なんて持て余す!

みたいなこと書くやつが多くてうんざりする
バイクはいいけど乗ってるやつはろくな奴いない

29 :774RR:2018/11/13(火) 10:26:11.00 ID:Su5z2e/o.net
一軒家の軒下(広義の庭)に停めてるが、カバー掛けてるとどうも面倒くさくて乗らなくなっちゃうな
簡易ガレージ買おうかな、テント式のやつ

30 :774RR:2018/11/13(火) 10:56:55.93 ID:1jT8bgZW.net
xxxが乗ってるからイヤとかクレイジーだよな。xxxがよくやるカスタムだからおれはそっち方向はイヤとかなら分からないでもないけどさ。

31 :774RR:2018/11/13(火) 12:07:25.07 ID:R94vkc88.net
ここに居る基地外はかつてCB400SB乗りだったと言う事実
【夢店】ホンダドリーム店★7【専売】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528075188/

32 :774RR:2018/11/13(火) 12:54:09.36 ID:v39sdG4b.net
>>27
暴れてるのはイキッた厨房だと思ってたよ

33 :774RR:2018/11/13(火) 12:57:24.31 ID:wC9h8UKp.net
光が強ければ影も濃くなる
スーフォアちゃんは罪なバイク

34 :774RR:2018/11/13(火) 12:59:26.61 ID:JztTEfRS.net
バイクに罪はないよ

35 :774RR:2018/11/13(火) 13:24:41.27 ID:jAmASPlk.net
>>29
おれも、これやると思うと面倒くさくなる
・地球ロック外す
・U字ロック外す
・カバー外す
・狭いところから車両を出す

36 :774RR:2018/11/13(火) 13:25:18.40 ID:jAmASPlk.net
そして大型教習を申し込んできた

37 :774RR:2018/11/13(火) 14:12:37.18 ID:UfqhpPy3.net
>>36
1、せっかく大型免許取ったんだから大型に乗らないとな
2、スーフォア下取り大型バイク購入、しかし大型を買うと今までの防犯対策では不安になる
3、より重く頑丈なロック、より強いU字ロック、アラーム付きのディスクロック
  車庫にセンサーライトや防犯カメラ、止めにセコムしてますか?
4、大型出すの面倒、原2増車
5、さっぱり乗らない大型売却、しかし原2では物足りない
6、スーフォア良いバイクだったなスーフォア増車
7、1に戻る

38 :774RR:2018/11/13(火) 15:30:29.51 ID:EaxDMK8h.net
大型免許持ってるのにこんなバイク乗ってる奴は負け組

39 :774RR:2018/11/13(火) 15:49:42.70 ID:PvWSiK25.net
17年夏にnc42はもう絶版になると信じ新車買った瞬間にマイチェン発表食らった俺が来ましたよ

40 :774RR:2018/11/13(火) 16:42:34.39 ID:S2g4O+Si.net
ずっと普通二輪免許で乗っていたけど、400ccを越えるバイクに興味が持てないのが残念に思ってとりあえず大型取得したよ。バイクに関してはもう取得する免許がないってのは気分いい。
cb400sf新車で検討中。

41 :774RR:2018/11/13(火) 16:46:13.97 ID:9KZWgJDM.net
>>29
別車乗りなんだけど、自分はネットでググったら
ホムセンで自転車用のサイクルハウスってのに
コンパネやコンクリ重量ブロックを用いた床を足して
結露を防止するっていうのをやってるライダーの人が割といて
それ模倣して庭に簡易なバイク倉庫設置してるよ。
カバーより全然楽だし、幕も買い足せて安いのでお勧めする。

42 :774RR:2018/11/13(火) 18:32:09.56 ID:YKRCy+GC.net
>>37
見える、未来が見えるwww
だから僕はCB400SB(2018)ちゃんは売らないよ
新車で買ったし初めてのバイクだし
(´・ω・`)死ぬまで一緒だよ・・・(ヤンデレ

>>39
マフラー自由に選べるからいいやん
18年のは例えばSP忠男の2本出汁つけれないよ

43 :774RR:2018/11/13(火) 18:47:36.54 ID:NvpMyJn6.net
>>25
CB650RかCB300R買え

44 :774RR:2018/11/13(火) 19:28:34.31 ID:QON1m8Nm.net
>>27
老害って覚えたての言葉を使わずにはいられないんだなw

45 :774RR:2018/11/13(火) 19:35:10.94 ID:QgPVKxzB.net
教えて下さい。
NC39のプラグ交換時、プラグキャップからプラグコードが引っ張り抜けてしまいました。
差込直して試運転したのですが、その気筒が燃えていません><

この種は、再度差し込めば大丈夫なタイプでしょうか?
その他の修理方法はありますか?
宜しくお願い致します。

46 :774RR:2018/11/13(火) 19:55:39.26 ID:TC57a3Tw.net
プラグキャップの穴を覗き込んでみよう(意味深)
ネジが見えると思うけどそういう構造だからキャップをぐるぐる回してつうずるっ込んでやれば気が狂うほど気持ちがええんや
それでもダメならコードがイカれてるから交換してどうぞ

47 :774RR:2018/11/13(火) 22:24:04.18 ID:QgPVKxzB.net
>>46
どうもありがとう!
じっくり覗いてみるね(*´ω`)

48 :774RR:2018/11/13(火) 22:36:36.25 ID:OQMDJQ/L.net
>>47
ヤラシイ意味と違う?

49 :774RR:2018/11/14(水) 00:44:25.03 ID:jZBLJ327.net
FIで4発だから?かアクセルオフでガクンってなる
超エンジンブレーキかかる感じ
これが乗りづらい・・・

この辺をなんとかするコンピューターとかバイク用のであるんだろうか

50 :774RR:2018/11/14(水) 00:45:08.99 ID:mQaIhlzG.net
エンブレってECUの書き換えでなんか変わるの?

51 :774RR:2018/11/14(水) 00:53:35.49 ID:RD5VE6pL.net
>>49
ただのヘタクソ

52 :774RR:2018/11/14(水) 01:07:17.11 ID:lfCZBQ/G.net
>>49
ガクンはチェーンが緩んでてもなるよ
張りすぎると最悪エンジンのシャフトにダメージ行くから分からなければショップ持ってって調整してもらおう

てか10000回転まで回してアクセル戻してるとかじゃないよね?

53 :774RR:2018/11/14(水) 05:17:59.84 ID:Mpho5R4u.net
>>45
どんなものもそうだけど、コード引っ張ったらダメでしょう。
プラグキャップ本体とかカプラーとかを持って外さないと。
コードは奥まできちんと差し込めば導通するんじゃないですか?
コード側を見て1mm径長さ10mmくらいの空洞ができているなら差し込めばOK
コードに空洞がなく単純に断線しているならご臨終ですね

54 :774RR:2018/11/14(水) 05:20:12.93 ID:Mpho5R4u.net
>>49
エンブレが嫌いなら内圧コントロールバルブ付ければレスポンス上がる上エンブレ弱くなるよ

55 :774RR:2018/11/14(水) 07:18:51.21 ID:jbAV6gow.net
>>49
よくそこまでの恥ずかしい書き込みできるなw

56 :774RR:2018/11/14(水) 13:19:28.46 ID:rL1j4Mwl.net
純正のマフラーステー、タイヤ側はなんで片方長いの?

57 :774RR:2018/11/14(水) 16:02:55.30 ID:d237WrW/.net
>>53
断線してました・・・反省。。

58 :774RR:2018/11/14(水) 16:05:15.17 ID:d237WrW/.net
お尋ねします・・
車種NC39なのですが、NC31とNC42のイグッションプラグは共通で使えますか?

59 :774RR:2018/11/14(水) 16:06:32.45 ID:d237WrW/.net
もとい・・

車種NC39なのですが、NC31とNC42のイグニッションプラグは共通で使えますか?

60 :774RR:2018/11/14(水) 17:22:51.17 ID:0JVMV8Yl.net
>>49
現行のcb400はドンツキ割とある
特性だから諦めろ

61 :774RR:2018/11/14(水) 17:22:57.26 ID:8S09vFDc.net
もうちっこい4発はこいつで終わりだろーな
CBXカラーが無くなる前に買うか

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200