2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part16【ホンダ】

1 :774RR:2018/11/13(火) 23:30:44.85 ID:06gC1hzp.net
公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part15【ホンダ】 [無断転載禁止] ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537893434/

164 :774RR:2019/01/17(木) 18:29:26.55 ID:RRJt5XC7.net
やっぱりマットシルバーが一番人気なのか

165 :774RR:2019/01/18(金) 01:17:55.19 ID:m3jAHHSh.net
>>163
ブラウンに1票

166 :774RR:2019/01/18(金) 09:30:46.70 ID:ZQ8T/DrT.net
オレンジに一票

167 :774RR:2019/01/18(金) 11:13:21.87 ID:vCi+qMz4.net
>>163
ブリティッシュグリーンならやや暗い感じに調整すれば渋くなりそう

168 :774RR:2019/01/18(金) 15:47:53.76 ID:NlwVORk1.net
パールサンビームホワイトは塗料が高いから採用されなかったようだ

169 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/18(金) 15:56:57.26 ID:46eFsNoS.net
なぜ迷彩柄を採用しなかったのか

170 :774RR:2019/01/18(金) 17:24:15.31 ID:/EV40Qsw.net
>>169
左巻きが「ホンダは戦争を美化するのか〜」って抗議デモに来ることが予想されるからです。

171 :774RR:2019/01/18(金) 18:39:38.26 ID:peyuGgvo.net
ダサいからだよ

172 :774RR:2019/01/18(金) 20:14:12.94 ID:kfamEcY6.net
これエンジンガード標準装備?
納車受取レビューみたら黒い何か四角いパイピングが両側に出てたんだが。

173 :774RR:2019/01/18(金) 21:06:25.15 ID:/yrTWFnh.net
黒を買って乗ってて今更だけど
赤でもよかったかな。。。

174 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/18(金) 22:44:52.63 ID:46eFsNoS.net
>>171
ださいのはお前の感性や

175 :774RR:2019/01/18(金) 23:36:30.41 ID:P5ARLfkr.net
>>172
エンジンガードはオプション装備
素の車体はホンダ公式HPで見れる

>>173
赤は大型免許ないと乗れなかったので…

176 :774RR:2019/01/19(土) 08:14:01.25 ID:i2j6rfvB.net
色、悩むよね〜
俺、黒だけどシルバーもよかったかなあとかもよく思う。

177 :774RR:2019/01/19(土) 15:11:37.09 ID:+l1l+Khr.net
よし!シートの張り替えするぞ!

178 :774RR:2019/01/19(土) 17:29:07.39 ID:ZN+ei12u.net
誰かレブルのブラウンの色と同じ色のサイドバッグ知りませんか?

179 :774RR:2019/01/19(土) 19:17:10.09 ID:gGqUx9ih.net
なんだかんだ黒がいいぞ

180 :774RR:2019/01/19(土) 19:31:57.08 ID:22XKhjhQ.net
>>179
マジなのですか?

181 :774RR:2019/01/20(日) 01:57:29.90 ID:N9MBQsF2.net
いやいや、シルバーこそレブルだぞ

182 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/20(日) 03:19:32.80 ID:9N5aSulX.net
ポップなレモンアイスイエローがハーレーのぱちもんだと思われなくていい

183 :774RR:2019/01/20(日) 09:12:35.43 ID:Rfv05v32.net
色争いは荒れるから止めろよ。
俺は出来る事なら全色買って並べたいぞw

184 :774RR:2019/01/20(日) 09:14:52.34 ID:iKsDaoyf.net
タンクだけ売ってくれないか

185 :774RR:2019/01/20(日) 11:16:59.05 ID:KwBO556D.net
カラーじゃないけどヤンマシ予想のレブル1000の前後ホイールが欲しい
https://i.imgur.com/cHrKAlS.jpg

186 :774RR:2019/01/20(日) 14:19:20.43 ID:jD+xl9r+.net
>>184
6万で買えるんじゃなかったっけ

187 :774RR:2019/01/20(日) 15:00:03.28 ID:rzmFa0Zs.net
だな。500の黄色タンクを250に着けたい

188 :774RR:2019/01/20(日) 15:15:45.20 ID:rzmFa0Zs.net
ごめん、黄色やのうて赤やったわ

189 :774RR:2019/01/20(日) 17:41:18.23 ID:Dt9wj+9P.net
>>185
格好良いね

190 :774RR:2019/01/20(日) 19:22:24.15 ID:QMusLJad.net
コムスターホイール思い出すな。

191 :774RR:2019/01/21(月) 11:19:36.74 ID:zazH6SYz.net
大型未経験で初大型としてレブルを検討しているのですが乗りやすいですか?

192 :774RR:2019/01/21(月) 11:49:13.65 ID:P6ctG7GG.net
少しハンドル遠いが、足つきいいし乗りやすい
試乗してみんしゃい

193 :774RR:2019/01/21(月) 12:06:39.77 ID:ubKG8HtY.net
【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547953440/l50

              放 射 能 警 報 発 令 中 !

194 :774RR:2019/01/21(月) 12:26:26.77 ID:osHt52Mk.net
250でしか乗ってないけど乗りやすさは抜群
乗りながらベタ足であまりのバイクの出し入れのしやすさに感動すると思う

195 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/21(月) 21:18:14.82 ID:1Dyzqfam.net
カーブには難しいよ
アメリカンは初心者には

196 :774RR:2019/01/21(月) 22:22:54.74 ID:D4nGulQD.net
初心者でも簡単だよね
恐ろしく操りやすくて山のカーブをスルスル行くの楽しい

197 :774RR:2019/01/21(月) 23:47:40.89 ID:mkjxaXxe.net
コーナーで傾けても大丈夫

198 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/22(火) 03:46:47.08 ID:BTjcuXL2.net
>>196
アホなコメントすんな

199 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/22(火) 03:47:04.35 ID:BTjcuXL2.net
>>197
それは他のアメリカンとくらべたらってだけな

200 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/22(火) 03:47:37.35 ID:BTjcuXL2.net
初心者は素直にネイキッド買った方がいいよ

201 :774RR:2019/01/22(火) 05:53:01.84 ID:qQIvQXfr.net
わざわざ他車種で練習しないと乗れないようなもんじゃないわ

202 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/22(火) 12:13:56.81 ID:BTjcuXL2.net
だから初心者向けって話だろ白痴

203 :774RR:2019/01/22(火) 20:25:20.36 ID:C7EiZauv.net
これは頓珍漢な切れ方

204 :774RR:2019/01/22(火) 20:48:10.92 ID:/C24d6NQ.net
ガイジには触れないように

205 :774RR:2019/01/22(火) 21:01:09.39 ID:LRu1WBPm.net
初バイクにレブル250を考えています。
高速道路も走りたいのですがやはり250で高速道路を長時間は辛いでしょうか

206 :774RR:2019/01/22(火) 21:08:09.93 ID:gVW2YexF.net
貴兄には辛かろう

207 :774RR:2019/01/22(火) 22:32:23.20 ID:WfYo7Bml.net
長時間ならどんなバイクでもしんどいと思うぞ

208 :774RR:2019/01/22(火) 22:41:02.43 ID:lHAGd+eb.net
安さが売りのひとつ
ていうか、カスタム前提みたいなバイクだからな

209 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/22(火) 23:17:38.70 ID:BTjcuXL2.net
カスタムするのどパーツでてねーだろカスタム前提とかうそつくな

210 :774RR:2019/01/22(火) 23:36:36.10 ID:/C24d6NQ.net
250単気筒カウル無し
辛い部類だな

211 :774RR:2019/01/23(水) 00:02:10.67 ID:sG1Gd8pI.net
キチガイが一人居るな

212 :774RR:2019/01/23(水) 01:02:36.50 ID:sd0y6Pcv.net
>>205
ホンダの250で高速道路ならCBR250RR

213 :774RR:2019/01/23(水) 01:07:51.15 ID:sG1Gd8pI.net
>>205
排気量が幾つだろうが状態の起きたネイキッドしかもクルーザータイプは100km以上は辛いよ

214 :774RR:2019/01/23(水) 01:35:50.99 ID:XYL9dlvc.net
辛さも楽しむのがライダーだ
道中の辛さに耐えて目的地の絶景を見ると三割増しで綺麗だからな
頭をハンマーで殴り続けて止めると気持ちいいのと同じ

215 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/23(水) 01:57:33.92 ID:hVLGF6jc.net
キチガイかよ

216 :774RR:2019/01/23(水) 03:10:00.03 ID:g7WL0NJE.net
つまり貧乏人やキチガイが好むバイクと言うことか?

217 :774RR:2019/01/23(水) 04:18:47.19 ID:XYL9dlvc.net
ライダーには2つのタイプしかない
自覚してるバカと自覚してないバカだ
このバイクに限ったことじゃない

218 :774RR:2019/01/23(水) 04:33:39.77 ID:GodcQqpA.net
バカはすぐ死ぬか大事故やって消える
残って走っているやつは少なくとも路上で生き延びるだけの知恵はある

219 :774RR:2019/01/23(水) 07:03:36.19 ID:K8hXYmWc.net
又は運が良いだけか

220 :774RR:2019/01/23(水) 10:07:58.97 ID:XdkEMhB9.net
クラッチ側のミラー外したら
プシュって感じでオイル(?)出てきたです
コレなんでしょ?
大丈夫なもんですか?
スマセン、ご教示お願いします

221 :774RR:2019/01/23(水) 12:22:16.39 ID:Mi/JQRDK.net
ミラーオイルが漏れてるよそれ

222 :774RR:2019/01/23(水) 12:26:27.30 ID:jIuqeYl3.net
やべえな

223 :774RR:2019/01/23(水) 12:48:50.40 ID:PJ03U943.net
もう…オーバーホールしかないね。
(・ε・` )ザンネン

224 :774RR:2019/01/23(水) 13:29:21.49 ID:MPeL+E+T.net
>>218
知恵があるヤツはバイクに乗らないんだよ
君は自覚してない方だね

225 :774RR:2019/01/23(水) 15:25:10.11 ID:wYHATmIq.net
レブルで高速は最初辛いけどじきにブルブルが楽しくなる

226 :774RR:2019/01/23(水) 15:45:32.70 ID:Ay9+/wbv.net
前のめりに座ってタンクから伝わる振動が金たまに当てるとだな…うへへってなるぞ

227 :774RR:2019/01/23(水) 16:22:55.92 ID:pg+vTWyx.net
ハリケーンハンドルにウエイト入れてるけど高速でそんなに振動来ないけどなぁ

228 :774RR:2019/01/23(水) 17:03:47.17 ID:38KcRXqu.net
レブルブルブル

229 :774RR:2019/01/23(水) 19:40:29.84 ID:K8hXYmWc.net
寒くてブルブル

230 :774RR:2019/01/23(水) 22:52:33.68 ID:rEVyHIhl.net
黒のマット欲しかったなあ

231 :774RR:2019/01/24(木) 08:54:52.54 ID:N6LJjWU+.net
ミラーオイルくそわろた

232 :774RR:2019/01/24(木) 19:11:13.82 ID:b+fu5E/+.net
Z900RSを抑えて2018年度で一番売れたバイクに!
なのにパーツが全然出ないのは何故なんだい?

233 :774RR:2019/01/24(木) 19:21:09.21 ID:gbTAquGo.net
良い質問ですね

234 :774RR:2019/01/24(木) 19:21:14.80 ID:Wexmaw9P.net
>>232
素材バイクをメーカーとしてもアピールしてたと思うけど、笛吹けどアフターパーツ屋も踊らず状態だからね
ホンダとしては冒険出来ないだろうがお手本的なカスタムパーツを何種類か自ら出して需要を喚起するくらいはして欲しいよね

235 :774RR:2019/01/24(木) 19:34:32.48 ID:k6Ly/jSm.net
タイパーツを加工前提でくっつけるくらいしかないのがなあ

236 :774RR:2019/01/24(木) 19:59:58.81 ID:gbTAquGo.net
純正テールライトがクソダサだから
テールランプだけでも増えて欲しいわ

237 :774RR:2019/01/24(木) 22:24:21.91 ID:J4JldR2T.net
いやそこそこパーツあるじゃん
君らはどのパーツ欲しいのさ

238 :774RR:2019/01/24(木) 23:24:20.86 ID:MxBag1+L.net
アルミショートリアフェンダーとか

239 :774RR:2019/01/24(木) 23:25:47.70 ID:N6LJjWU+.net
マフラーとかフェンダーとかシートとか

ストレートな形状じゃないカチアゲ気味のトランペットマフラーとかほしい
フェンダーはショートなフラットめのリアフェンダーがほしい
シートなダブルシートなんかいらないからソロシートのペラペラな感じのやつがボルトオンだと嬉しい

テールとかウインカーとかやぼったくないやつがほしい

240 :774RR:2019/01/24(木) 23:43:42.09 ID:gbTAquGo.net
リアサス
純正は直ぐ駄目になるらしいから

241 :774RR:2019/01/25(金) 00:27:28.74 ID:/gXW7YUi.net
メーターを2連メーターにしたい…

242 :774RR:2019/01/25(金) 01:24:47.36 ID:m5ICx4gi.net
俺もメーター二連だなぁ

243 :774RR:2019/01/25(金) 01:41:02.58 ID:X4ZNE84E.net
マフラーは他の車種に比べると種類多いくらいやん

244 :774RR:2019/01/25(金) 12:56:00.22 ID:B8oqr0me.net
せっかくいい素材が出来て売れてるんだから、ホンダが先頭きって手頃な価格でカスタムパーツを出しまくってほしい。
なんなら外装全とっかえ出来ますくらいの勢いで。
そういうチャレンジしていかないとバイク業界なんて衰退し続けるだけだろ。

乗ってるのも糞ダサい格好したオッサンばかりだしバイクアパレルメーカーも値段ふっかけてばかりいないでデザイン面どうにかしろよと思う
そらデザイン同じくらいなら安いイージスが売れるわ

245 :774RR:2019/01/25(金) 13:12:12.63 ID:egQhOMIP.net
そうなんだよね
売れてる車種なんだよねこれw

246 :774RR:2019/01/25(金) 13:15:20.18 ID:kSW+qsmm.net
ウインカーなんて汎用のがいくらでも有るんだからそれ付けたらええやん

247 :774RR:2019/01/25(金) 16:44:08.66 ID:j3KUpYVy.net
カスタム前提というかタイ品質で各部の耐久性が低いから
カスタムせざるを得ない

248 :774RR:2019/01/25(金) 17:46:44.20 ID:eir5r63G.net
はあ?

249 :774RR:2019/01/25(金) 17:50:37.64 ID:fKK1HTOK.net
パーツも多数がタイなのが問題。
輸入する分値段も上がるし。

アンダーカウルつけましたー!ってみんな同じタイ製の付けてんだぜw

250 :774RR:2019/01/25(金) 18:05:27.92 ID:VIs7vUYD.net
そして僕はほぼカスタムをしない

251 :774RR:2019/01/25(金) 21:03:27.09 ID:BVM/8In4.net
俺もドノーマルのままだ

252 :774RR:2019/01/25(金) 21:58:59.94 ID:tKXCeQaZ.net
そして僕は途方に暮れる

253 :774RR:2019/01/25(金) 22:20:12.17 ID:rDV1PaVx.net
ドライブチェーンケースが割れたから注文したいんだけど、こういうパーツってネットで買える?

254 :774RR:2019/01/25(金) 23:23:07.25 ID:5DLwdsEY.net
>>249
ebayだとほとんど送料無料だぞ

255 :774RR:2019/01/26(土) 11:39:05.15 ID:EmCe001/.net
レブルでオススメのタンクバッグってある?

256 :774RR:2019/01/26(土) 23:46:26.41 ID:YbFsX2Tu.net
バイクってブルースですよ

257 :774RR:2019/01/27(日) 21:10:00.12 ID:Fa9sQHI7.net
レブルの色いろいろ考えたけどなんだかんだブラックが一番いい気がしてきた

258 :774RR:2019/01/27(日) 21:59:37.47 ID:pEyWDRkJ.net
>>257
その通り

259 :774RR:2019/01/27(日) 22:04:27.66 ID:y0OZqR3/.net
シルバーに一票

260 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/27(日) 22:06:30.80 ID:aVMdEOt8.net
シルバーはおっさんくさい

261 :774RR:2019/01/27(日) 23:33:39.28 ID:4g5sQlN1.net
赤が好きだけど
カタログ落ちした?

262 :774RR:2019/01/27(日) 23:56:14.72 ID:ek15/BrN.net
色は好みだからね…私はシルバー載ってるけど
他の色も良いと思う

263 :774RR:2019/01/28(月) 04:07:39.58 ID:zfGG1kEX.net
このクオリティなら
安けりゃなんでもいいわ

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200