2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part16【ホンダ】

1 :774RR:2018/11/13(火) 23:30:44.85 ID:06gC1hzp.net
公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part15【ホンダ】 [無断転載禁止] ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537893434/

219 :774RR:2019/01/23(水) 07:03:36.19 ID:K8hXYmWc.net
又は運が良いだけか

220 :774RR:2019/01/23(水) 10:07:58.97 ID:XdkEMhB9.net
クラッチ側のミラー外したら
プシュって感じでオイル(?)出てきたです
コレなんでしょ?
大丈夫なもんですか?
スマセン、ご教示お願いします

221 :774RR:2019/01/23(水) 12:22:16.39 ID:Mi/JQRDK.net
ミラーオイルが漏れてるよそれ

222 :774RR:2019/01/23(水) 12:26:27.30 ID:jIuqeYl3.net
やべえな

223 :774RR:2019/01/23(水) 12:48:50.40 ID:PJ03U943.net
もう…オーバーホールしかないね。
(・ε・` )ザンネン

224 :774RR:2019/01/23(水) 13:29:21.49 ID:MPeL+E+T.net
>>218
知恵があるヤツはバイクに乗らないんだよ
君は自覚してない方だね

225 :774RR:2019/01/23(水) 15:25:10.11 ID:wYHATmIq.net
レブルで高速は最初辛いけどじきにブルブルが楽しくなる

226 :774RR:2019/01/23(水) 15:45:32.70 ID:Ay9+/wbv.net
前のめりに座ってタンクから伝わる振動が金たまに当てるとだな…うへへってなるぞ

227 :774RR:2019/01/23(水) 16:22:55.92 ID:pg+vTWyx.net
ハリケーンハンドルにウエイト入れてるけど高速でそんなに振動来ないけどなぁ

228 :774RR:2019/01/23(水) 17:03:47.17 ID:38KcRXqu.net
レブルブルブル

229 :774RR:2019/01/23(水) 19:40:29.84 ID:K8hXYmWc.net
寒くてブルブル

230 :774RR:2019/01/23(水) 22:52:33.68 ID:rEVyHIhl.net
黒のマット欲しかったなあ

231 :774RR:2019/01/24(木) 08:54:52.54 ID:N6LJjWU+.net
ミラーオイルくそわろた

232 :774RR:2019/01/24(木) 19:11:13.82 ID:b+fu5E/+.net
Z900RSを抑えて2018年度で一番売れたバイクに!
なのにパーツが全然出ないのは何故なんだい?

233 :774RR:2019/01/24(木) 19:21:09.21 ID:gbTAquGo.net
良い質問ですね

234 :774RR:2019/01/24(木) 19:21:14.80 ID:Wexmaw9P.net
>>232
素材バイクをメーカーとしてもアピールしてたと思うけど、笛吹けどアフターパーツ屋も踊らず状態だからね
ホンダとしては冒険出来ないだろうがお手本的なカスタムパーツを何種類か自ら出して需要を喚起するくらいはして欲しいよね

235 :774RR:2019/01/24(木) 19:34:32.48 ID:k6Ly/jSm.net
タイパーツを加工前提でくっつけるくらいしかないのがなあ

236 :774RR:2019/01/24(木) 19:59:58.81 ID:gbTAquGo.net
純正テールライトがクソダサだから
テールランプだけでも増えて欲しいわ

237 :774RR:2019/01/24(木) 22:24:21.91 ID:J4JldR2T.net
いやそこそこパーツあるじゃん
君らはどのパーツ欲しいのさ

238 :774RR:2019/01/24(木) 23:24:20.86 ID:MxBag1+L.net
アルミショートリアフェンダーとか

239 :774RR:2019/01/24(木) 23:25:47.70 ID:N6LJjWU+.net
マフラーとかフェンダーとかシートとか

ストレートな形状じゃないカチアゲ気味のトランペットマフラーとかほしい
フェンダーはショートなフラットめのリアフェンダーがほしい
シートなダブルシートなんかいらないからソロシートのペラペラな感じのやつがボルトオンだと嬉しい

テールとかウインカーとかやぼったくないやつがほしい

240 :774RR:2019/01/24(木) 23:43:42.09 ID:gbTAquGo.net
リアサス
純正は直ぐ駄目になるらしいから

241 :774RR:2019/01/25(金) 00:27:28.74 ID:/gXW7YUi.net
メーターを2連メーターにしたい…

242 :774RR:2019/01/25(金) 01:24:47.36 ID:m5ICx4gi.net
俺もメーター二連だなぁ

243 :774RR:2019/01/25(金) 01:41:02.58 ID:X4ZNE84E.net
マフラーは他の車種に比べると種類多いくらいやん

244 :774RR:2019/01/25(金) 12:56:00.22 ID:B8oqr0me.net
せっかくいい素材が出来て売れてるんだから、ホンダが先頭きって手頃な価格でカスタムパーツを出しまくってほしい。
なんなら外装全とっかえ出来ますくらいの勢いで。
そういうチャレンジしていかないとバイク業界なんて衰退し続けるだけだろ。

乗ってるのも糞ダサい格好したオッサンばかりだしバイクアパレルメーカーも値段ふっかけてばかりいないでデザイン面どうにかしろよと思う
そらデザイン同じくらいなら安いイージスが売れるわ

245 :774RR:2019/01/25(金) 13:12:12.63 ID:egQhOMIP.net
そうなんだよね
売れてる車種なんだよねこれw

246 :774RR:2019/01/25(金) 13:15:20.18 ID:kSW+qsmm.net
ウインカーなんて汎用のがいくらでも有るんだからそれ付けたらええやん

247 :774RR:2019/01/25(金) 16:44:08.66 ID:j3KUpYVy.net
カスタム前提というかタイ品質で各部の耐久性が低いから
カスタムせざるを得ない

248 :774RR:2019/01/25(金) 17:46:44.20 ID:eir5r63G.net
はあ?

249 :774RR:2019/01/25(金) 17:50:37.64 ID:fKK1HTOK.net
パーツも多数がタイなのが問題。
輸入する分値段も上がるし。

アンダーカウルつけましたー!ってみんな同じタイ製の付けてんだぜw

250 :774RR:2019/01/25(金) 18:05:27.92 ID:VIs7vUYD.net
そして僕はほぼカスタムをしない

251 :774RR:2019/01/25(金) 21:03:27.09 ID:BVM/8In4.net
俺もドノーマルのままだ

252 :774RR:2019/01/25(金) 21:58:59.94 ID:tKXCeQaZ.net
そして僕は途方に暮れる

253 :774RR:2019/01/25(金) 22:20:12.17 ID:rDV1PaVx.net
ドライブチェーンケースが割れたから注文したいんだけど、こういうパーツってネットで買える?

254 :774RR:2019/01/25(金) 23:23:07.25 ID:5DLwdsEY.net
>>249
ebayだとほとんど送料無料だぞ

255 :774RR:2019/01/26(土) 11:39:05.15 ID:EmCe001/.net
レブルでオススメのタンクバッグってある?

256 :774RR:2019/01/26(土) 23:46:26.41 ID:YbFsX2Tu.net
バイクってブルースですよ

257 :774RR:2019/01/27(日) 21:10:00.12 ID:Fa9sQHI7.net
レブルの色いろいろ考えたけどなんだかんだブラックが一番いい気がしてきた

258 :774RR:2019/01/27(日) 21:59:37.47 ID:pEyWDRkJ.net
>>257
その通り

259 :774RR:2019/01/27(日) 22:04:27.66 ID:y0OZqR3/.net
シルバーに一票

260 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/27(日) 22:06:30.80 ID:aVMdEOt8.net
シルバーはおっさんくさい

261 :774RR:2019/01/27(日) 23:33:39.28 ID:4g5sQlN1.net
赤が好きだけど
カタログ落ちした?

262 :774RR:2019/01/27(日) 23:56:14.72 ID:ek15/BrN.net
色は好みだからね…私はシルバー載ってるけど
他の色も良いと思う

263 :774RR:2019/01/28(月) 04:07:39.58 ID:zfGG1kEX.net
このクオリティなら
安けりゃなんでもいいわ

264 :774RR:2019/01/28(月) 09:01:27.82 ID:tURLLEFF.net
あんたおっさんだろ

265 :774RR:2019/01/28(月) 10:39:31.15 ID:XhXYCWh/.net
>>263
バイクどころか車にも乗ってなさそう

266 :774RR:2019/01/28(月) 13:52:33.71 ID:BualpTpx.net
新色発売なったけどまだ見かけないな

267 :774RR:2019/01/28(月) 14:16:17.96 ID:Tw9YEthb.net
バイク雑誌の表紙めくった見開きにレブルの広告あってにやにやした
黄色も赤もなくなって落ち着いた色だけになったんだね

268 :774RR:2019/01/28(月) 14:31:15.81 ID:UO8Vd5kF.net
スカッとした黄色はジムニーが採用したな
車じゃなくバイクでああいう黄色つったら世界的にはヤマハのロッシの色だからちょっと推しにくかったのかも

269 :774RR:2019/01/28(月) 16:23:32.03 ID:UXqY7AmO.net
>>266
近くのドリームにあったよ

270 :774RR:2019/01/28(月) 18:25:20.36 ID:49JC33vJ.net
艶消しのフレームは実物見てみたい

271 :774RR:2019/01/28(月) 22:40:48.54 ID:wJnGM7ve.net
>>261
赤と黄色は死にました。
海外で存在する橙も来ませんでしたッ

272 :774RR:2019/01/28(月) 22:48:55.42 ID:Zi6/Aks2.net
橙見てみたかった残念

273 :774RR:2019/01/30(水) 21:43:50.30 ID:tdZL92z3.net
レブルの後ろのシートの下からベルトっぽいのを垂らしてサイドバッグを引っ掛けるやつって何処に売ってますか?

274 :774RR:2019/01/30(水) 22:46:00.65 ID:ycnRnyLt.net
Amazon

275 :774RR:2019/01/31(木) 08:26:13.24 ID:ZrtD9WMf.net
レブル でカフェレーサー風のカスタムしたいけどシートだけが難点すぎる。
あのシートフレーム邪魔だよな

276 :774RR:2019/01/31(木) 10:28:32.48 ID:JOWm2D+u.net
海外では加工してるね
タンクも純正じゃ見た目が…
https://i.imgur.com/aSgziaf.jpg

277 :774RR:2019/01/31(木) 13:49:05.31 ID:307k660s.net
オフ+カフェみたいなの好きだけどそこまでするなら
最初からシートが高くてモノサスのCB250Rでやったほうが楽そう

278 :774RR:2019/01/31(木) 18:46:43.91 ID:/zWNg2tn.net
>>275
ボバー風ではダメなの?

279 :774RR:2019/01/31(木) 19:09:49.91 ID:wUvwyYKv.net
これ 足元 狭くないか 跨って俺には
無理だと思ったんだが

280 :774RR:2019/01/31(木) 19:18:47.75 ID:6ZJnP8/E.net
レブルである必要が無い気もするw

281 :774RR:2019/01/31(木) 19:47:21.10 ID:tuV/YSvc.net
ここまでいじるならボンネビル買おうぜ

282 :774RR:2019/01/31(木) 19:54:16.95 ID:snSQuaD4.net
>>281
なぜ唐突にボンネビルなんだw

283 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/01/31(木) 21:13:32.70 ID:ax+cQLdP.net
とろくさいアメリカンで側だけカフェにしてもな

284 :774RR:2019/01/31(木) 21:26:25.57 ID:DVPqI5S4.net
>>279
実際狭いと思うけれども30分も乗ったら慣れるよ。
実は最初またがった時にマタが攣ったという…

285 :774RR:2019/02/01(金) 01:11:10.93 ID:cBqh128N.net
>>278
ボバー風?ってノーマルがボバーじゃないんですか?ネイキッド寄りでもあるけど
とにかく発売から1年以上たってるのにカスタムパーツ少なすぎ

286 :774RR:2019/02/01(金) 01:14:46.74 ID:cBqh128N.net
レブル でやるからこそかっこいいと思うんだけどなぁ、見た目〉性能 のバイクだと自分は思う。

287 :774RR:2019/02/01(金) 08:49:12.66 ID:CeVBESrd.net
誰かも言ってたけどノーマルのスタイルで完成されてる感があるからあまり弄りたくならないね

288 :774RR:2019/02/01(金) 10:05:08.53 ID:/H69bgLY.net
何その翻訳かけたみたいな文章

289 :774RR:2019/02/01(金) 13:05:43.43 ID:Awb2Pevr.net
だからカスタムパーツってそんな出ないのかねぇ

290 :774RR:2019/02/01(金) 16:56:56.65 ID:0RlXuRFQ.net
完成されてるスタイル(テールランプは除く)

291 :774RR:2019/02/01(金) 17:35:49.75 ID:eg2n4f5d.net
テールランプだけは本当にクソダサ

292 :774RR:2019/02/01(金) 17:53:04.26 ID:pUwWTYvC.net
ダサカッコ悪いよね

293 :774RR:2019/02/01(金) 18:45:59.01 ID:9QuGdxBf.net
いまから買ってもいい!?
流れに乗れる!?

294 :774RR:2019/02/01(金) 18:48:15.85 ID:pUwWTYvC.net
>>293
そもそも流れがないから

295 :774RR:2019/02/01(金) 21:25:52.58 ID:0RlXuRFQ.net
スズキが対抗してサベージ復活させて流れを作って欲しい

296 :774RR:2019/02/01(金) 21:53:38.15 ID:eyGmmTLG.net
>>295
北米では今も650売ってるんだけどね
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/Boulevard%20S40/2019/S40.aspx

297 :774RR:2019/02/01(金) 22:22:37.61 ID:pUwWTYvC.net
>>296
650単気筒ってワイルドだね
流石にバランサーは入ってるんだろうか

298 :774RR:2019/02/02(土) 08:30:48.90 ID:SU6T3335.net
ぐっさんがバイク旅で500乗ってたけど似合うな

299 :774RR:2019/02/02(土) 17:15:02.48 ID:WoeXxgzd.net
実車見てないけどめっちゃかっこいいな
ニンジャ1000あるけどレブル250増車しよう
シルバーかブラックで悩む
あと身長183、体重70なんだが小さすぎる?
巨人仲間いたらレスくれくれ

300 :774RR:2019/02/02(土) 17:43:06.68 ID:3kCcNztl.net
>>299
良いと想う、俺も増車組だし

301 :774RR:2019/02/02(土) 20:12:12.31 ID:5Z3/QeZM.net
レスありがとう、明日見てみよう
フレームもマットになったのかな?
ブラウンもいいなー
これは悩む

302 :774RR:2019/02/02(土) 21:45:59.32 ID:cY8T+Ip+.net
迷った時は全部買う!

303 :774RR:2019/02/03(日) 11:57:25.08 ID:WE2Gp5Kw.net
置く場所あってうらやましい
俺は月極めだから…

304 :774RR:2019/02/03(日) 12:13:52.31 ID:+2GVwl5I.net
娘にこのバイクプレゼントしようと思うんだけど、Uターンとか立ちごけ時にタンクまで守られるエンジンガードないかな?

305 :774RR:2019/02/03(日) 12:37:39.17 ID:CabsYgSB.net
250cc用の車体に500ccエンジン積むってすごいわ。

あれ?逆?w

306 :774RR:2019/02/03(日) 14:44:05.19 ID:+2GVwl5I.net
>>305
逆だしそんなバイク山ほどあるしどうしたん?

307 :774RR:2019/02/04(月) 05:20:00.70 ID:X/paXfI+.net
新色ブラウンかわいいね
シルバーと迷ったけど新色にしよう

308 :774RR:2019/02/04(月) 08:12:49.20 ID:x0iKeZeA.net
新色はABS標準装備なのかい

309 :774RR:2019/02/04(月) 08:37:03.68 ID:Qw/UA8b1.net
>>304
エンジンガードは不用

310 :774RR:2019/02/04(月) 10:25:04.08 ID:KAxAU6xK.net
>>308
ABS有りと無しが選べたよ
女ウケなら黒かブラウンがいいみたいね
個人的にはシルバーが好きだけど球数多そうだから新色のブラウンがいいかも

311 :774RR:2019/02/04(月) 12:51:31.02 ID:KdmuhJml.net
己の身体がエンジンガードとなるのだ

312 :774RR:2019/02/04(月) 17:44:58.38 ID:CQFNFZEZ.net
デザインですごく気に入ったんだが、250はカタログスペックでは少し非力さを感じそうに思う。
500を検討したら、ドリームしか扱いがなくて、乗り出し85万ぐらい。
250が近場のショップで56万ぐらいで、さすがに30万差は大きい。
500乗ってる人、どんな感じですか?

313 :774RR:2019/02/05(火) 06:15:03.15 ID:01fsZoE9.net
>>312
>ドリームしか扱いが

最近のホンダはそればっかり。DN-01とかX-ADVとか。

314 :774RR:2019/02/05(火) 06:29:01.40 ID:H38+QElF.net
ホンダの400以上はドリーム専売

315 :774RR:2019/02/05(火) 07:10:25.32 ID:+NKbk/JT.net
>>314
町の個人バイク店は切り捨てかよ

316 :774RR:2019/02/05(火) 12:12:16.79 ID:59V7X4yy.net
250ccより上の排気量もドリームでしか買えないでしょ。

317 :774RR:2019/02/05(火) 13:13:42.31 ID:WZYPxE4r.net
>>312
パワーに関する不満は感じたことない
高速だとライダーが風圧に耐えられなくなっても車体は余裕がある
燃費は30km/ℓくらい

318 :774RR:2019/02/05(火) 18:38:34.91 ID:uAOtZrJ+.net
>>317
のちのち後悔しないためにも、500にしといた方がいいかなぁ。
車なら試乗とか気軽にできるけど、バイクは難しいよねぇ。

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200