2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part16【ホンダ】

1 :774RR:2018/11/13(火) 23:30:44.85 ID:06gC1hzp.net
公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part15【ホンダ】 [無断転載禁止] ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537893434/

377 :774RR:2019/02/09(土) 22:33:16.98 ID:h55TAYSd.net
>>376
まさに新色のブラウンをかわいさで買ったわ
500で110km/h余裕ならエンジンフィール次第ではありだね
アクセル開けたくなる性格なんでリッターSSだと危険だからレブル500にしようかな
レブルはおっそいけど意外と高回転で伸びるのが面白いなー
エンジン苦しそうでかわいそうになってやめてしまうのもまたいい
SR400みたいなドコドコ感がなかったのは残念だ

378 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/09(土) 23:20:51.94 ID:l3UmJwOz.net
可愛いならばくおん仕様でピンクがないとな

379 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/09(土) 23:21:54.39 ID:l3UmJwOz.net
まあ250のエンスト問題全否定した時点で次はホンダ買うことはない

380 :774RR:2019/02/09(土) 23:53:00.55 ID:zZou3Ry3.net
初バイクで検討中なのですが、250と500の重さの違いで250の方がバイクを出すのがそんなに楽だったりするものなのですかね?

381 :774RR:2019/02/10(日) 00:01:12.43 ID:UnPsO/xN.net
>>380
そりゃぁ初めてなら 体感しやすいとちゃうん?
特に押しよりも引きでね

382 :774RR:2019/02/10(日) 00:33:35.03 ID:BMhxNYV4.net
>>381
ありがとうございます!気軽に乗れるのは大きいですもんね

383 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/10(日) 01:24:29.53 ID:HFL3f3/4.net
釣りだな
250と500なら普通車検が問題だから
マジレスしない方がいい

384 :774RR:2019/02/10(日) 10:00:57.31 ID:yMeZPm7d.net
>>383
免許もこれから取るって話だったりしてなw

385 :774RR:2019/02/10(日) 10:09:32.47 ID:tYvpvOK0.net
レブル500はビッグシングルでも良かった

386 :774RR:2019/02/10(日) 13:33:19.27 ID:Bo4CMORD.net
>>384
このガイジ免許持ってないぞ
もちろんバイクも乗ったことないぞw

387 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/10(日) 13:58:58.73 ID:HFL3f3/4.net
釣りがバレたからって恥ずかしいぞ

388 :774RR:2019/02/10(日) 14:51:20.45 ID:DmiQBUIZ.net
自分の事?

389 :774RR:2019/02/10(日) 14:57:56.12 ID:6YfZltvj.net
俺の股間はビッグシンボルだぜ

390 :774RR:2019/02/10(日) 16:41:24.32 ID:BWHF1BrB.net
サイドバッグサポート付けようと六角外そうとしたら一本舐めた。これどうするのがいいんだろう?

391 :774RR:2019/02/10(日) 17:31:46.16 ID:bzEhe6wD.net
納車した!晴れてて良かった〜

392 :774RR:2019/02/10(日) 17:55:19.91 ID:VR/H/uoB.net
ビッグシングル黒岩先生ってのがむかしありましたね

393 :774RR:2019/02/10(日) 20:10:54.71 ID:Zu3VVtcM.net
>>385
ビッグシングルならサベージを復活させて欲しい
北米じゃまだ売ってるみたいだけど

394 :774RR:2019/02/10(日) 21:25:23.58 ID:VR/H/uoB.net
グッドサベージ!グッドサベージ!グッドサベージ!

395 :774RR:2019/02/10(日) 23:09:15.67 ID:yBKb1dvY.net
>>390
なめ具合にもよるけど半ベソでバイク屋にgo
自分はそうした
あれ固く絞めすぎだよな

396 :774RR:2019/02/11(月) 05:08:19.72 ID:4Y2BIR9F.net
eBay経由でgenuineと説明欄にあったエンジンガードが送料込みで20,000しなかったので頼んでみた
届いてびっくり
画像はH2Cのものに見えたのだけどコピー品でしたw
500用のボルトがなかったりカラーボルトがなかったり全部キャップボルトだったり
まあ見た目は大差ないから良しとするか

397 :774RR:2019/02/11(月) 14:16:20.01 ID:Wzs1So+1.net
>>391
おめ色ー!乗り回してやってくれ

398 :390:2019/02/11(月) 17:01:00.67 ID:VxttxW2u.net
>>395
購入したドリーム行って聞いたところ、「トライしてみます。叩くので傷が入るかも」とのことだったが10分ぐらいで取ってもらえて、特に傷が入ることもなく完了でした。
工賃も特に不要とのことで、神対応でした。
サイドバッグも着けて走ってきたけど、納車から今までずっとリュック背負ってたから背負わずに乗ったらスゴい違和感だったw
背中も寒いし。

399 :774RR:2019/02/11(月) 19:02:42.08 ID:b9MpEnCU.net
>>398
ちなみにどんなリュック?
サイドバッグつけるかリュックにするか悩んでる

400 :390:2019/02/11(月) 19:43:36.17 ID:VxttxW2u.net
>>399
使ってるのはこれのブラック。
とても安いけど、特にこだわりはないので。
http://zozo.jp/shop/tk/goods-sale/36453824/?did=62360375

401 :774RR:2019/02/11(月) 21:14:35.95 ID:b9MpEnCU.net
>>400
通勤にも使えそうでいいね
タケオキクチ好きなんで参考になったわ
こだわりないのにいいリュックだね!

402 :774RR:2019/02/11(月) 23:49:24.34 ID:kNXb7c0R.net
自爆転倒したときにリュックに穴空いてしまった

403 :774RR:2019/02/12(火) 00:06:14.33 ID:hksLzjzD.net
リュックが無ければ即死だったな

404 :774RR:2019/02/12(火) 08:44:07.38 ID:V0tmS0/u.net
サイドバッグつけるために純正マフラー外して海外マフラーにした

405 :774RR:2019/02/12(火) 11:28:14.43 ID:EvOIuClS.net
レブル 乗りみんな同じカスタムでつまらんね、
売れてるバイクなのにカスタムパーツ少なすぎ

406 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/12(火) 11:35:27.72 ID:dM4/cim4.net
汎用品つけてるカスタムなんてはじめから知れてるだろ

407 :774RR:2019/02/12(火) 11:36:04.03 ID:AAkkYQf8.net
>>403
いい女になるのだな…

408 :774RR:2019/02/12(火) 11:52:16.92 ID:vnZ7zM/D.net
フルパニアにして、ツーリング仕様にしたい

409 :774RR:2019/02/12(火) 12:54:39.69 ID:r0RKMwA3.net
giviのe22付けたいんだけどマフラーと干渉するかな…?

410 :774RR:2019/02/13(水) 23:37:55.18 ID:ZYt7ovCg.net
>>393
レブルが16インチで小さいからサベージは大きく前後21インチで

411 :774RR:2019/02/13(水) 23:59:04.74 ID:QNwXYtNr.net
新カラー買った人いたら感想教えてください
ブラックとブラウンで迷ってます

412 :774RR:2019/02/14(木) 00:20:50.09 ID:KeHcbovK.net
感想ってなにをだ。格好良かったですって?

413 :774RR:2019/02/14(木) 03:45:47.83 ID:0n4E++UQ.net
>>411
購入予定でホンダドリームまわったけど、ブラウンはPCとかカタログで見て
思ってたより明るい色でちょっとイメージ違った
近くに在庫ある店があれば現物みた方がいいと思いますよ

414 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/14(木) 04:17:31.55 ID:B6hJbh5D.net
シルバーがよかったよ!

415 :774RR:2019/02/14(木) 12:34:28.27 ID:Z9zajqF0.net
1000の噂が現実的になってきたな
取り回しさえ良ければ500から乗り換えたいわ
只のデカくて重いアメリカンにならなければいいが

416 :774RR:2019/02/14(木) 13:21:48.95 ID:cP8SoVh+.net
>>411
個人的にはブラウンおすすめ
かわいいよ!

417 :774RR:2019/02/14(木) 17:32:59.19 ID:1K38wsEB.net
クルーザーは排気量デカくてVツインでメッキばりばりがナンボな価値観に反抗してるのがレブルだから、1000になってもスタイルは崩さないでほしい

418 :774RR:2019/02/14(木) 17:41:07.38 ID:XM9NRZzS.net
1000ccシングル
バランサー無しで頼む

419 :774RR:2019/02/14(木) 17:55:20.91 ID:llpbvfeo.net
1000ccシングルとか最高やんけ

420 :774RR:2019/02/14(木) 18:13:10.51 ID:7+RUWHvn.net
痔になりそう

421 :774RR:2019/02/14(木) 18:28:44.39 ID:XM9NRZzS.net
ま、出かける度にあちこち部品が脱落してたり
広がるクラックに恐怖したりも風情があっていいよね

422 :774RR:2019/02/14(木) 18:31:50.33 ID:b+ud2qKs.net
カスタムしないでノーマルのまま乗ってる人はいる?

423 :774RR:2019/02/14(木) 18:39:29.58 ID:mvKA9GPq.net
>>422
街で見かけるに9割がたノーマルだろ

424 :774RR:2019/02/14(木) 21:46:13.06 ID:IVE9/uUd.net
サベージて世間では馬鹿にされてたが
おれのバイト先のジーンズ屋の店員達は褒めてたな。

425 :774RR:2019/02/14(木) 22:54:25.10 ID:4WHhWiys.net
ファラオの怪鳥の再来

426 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/15(金) 05:32:20.82 ID:hjTUiY/c.net
1000ってDCT仕様ってマジ?アメリカンで加速速いなら魅力だな。後は重さか

427 :774RR:2019/02/16(土) 04:54:54.03 ID:LnYj8+Jj.net
早く1000出ないかな。500じゃインパクトないしだれも相手にしてくれない。

428 :774RR:2019/02/16(土) 06:59:29.96 ID:8aUvFdlL.net
相手にされたくてバイク乗ってるのか?…

429 :774RR:2019/02/16(土) 07:09:55.15 ID:T+3NBTvC.net
相手にされないバイクはあまり乗りたくないな。

430 :774RR:2019/02/16(土) 09:14:44.54 ID:u3TgZOyW.net
取り締まりから相手にされないとか最高じゃないか

431 :774RR:2019/02/16(土) 09:28:24.47 ID:pRC2c5bm.net
構ってちゃんは新型刀なんかどうよ?
昔は良かったおじさんの注目の的だぞ��

432 :774RR:2019/02/16(土) 09:43:31.16 ID:s0cTYD7k.net
レブル1000でても注目はされないだろ

433 :774RR:2019/02/16(土) 11:05:42.01 ID:9jRUXfjw.net
ビームスのパワーヘッダーシングルって音はどう?ダブルは動画はあるんだけど
あんま変わらん?

434 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/16(土) 12:25:35.16 ID:2iHaK11j.net
>>431
タンク容量ゴミすぎ
セパハンにしろ

435 :774RR:2019/02/16(土) 12:43:52.26 ID:T+3NBTvC.net
>>431
新型KATANAは注目度高いと思うけど扱いにくそうだ。
レブル500は扱いやすいけど高級感が欲しいな。

436 :774RR:2019/02/16(土) 13:45:58.63 ID:LefdSbIM.net
比べるもんじゃないし

437 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/16(土) 15:54:16.55 ID:2iHaK11j.net
誰も比べてない件

438 :774RR:2019/02/17(日) 19:20:54.09 ID:NdjgJP8m.net
タンクの警告シールを剥がしたいのですが、ドライヤーかお湯で温めれば綺麗に剥せますかね?シルバーで購入後一年弱です。経験者の方、良い方法があれば教えてください。

439 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/17(日) 20:40:43.66 ID:KQfklsmt.net
普通にシールはがしつかえよ
てかああいうのは購入後すぐはがしとかないと、跡が残るんだよなw

440 :774RR:2019/02/17(日) 22:16:05.37 ID:Eq+YIstc.net
ワッペン剥がしか、少し灯油をかければきれいに取れる

441 :774RR:2019/02/18(月) 09:05:25.70 ID:qDRzfc9p.net
丁度先週剥がしたよ。
熱湯入れたポリ袋(食品保存で使うチャック付のやつ)をあてて暖めたら糊以外はすぐに取れた。糊はシリコンオフで取った。

442 :774RR:2019/02/18(月) 12:20:01.93 ID:ndQ4fd+G.net
<<439
<<440
<<441
回答ありがとうございました。マット塗装なので失敗して傷が残ると修復難しいかなと思って躊躇してます。ご意見参考に検討してみます。

443 :774RR:2019/02/18(月) 16:28:02.50 ID:eT/qztRD.net
シールは蒸しタオルを一分当てて剥がしてる

444 :774RR:2019/02/18(月) 18:14:15.19 ID:ASxBCk0h.net
知り合いのバイク屋は水に濡らしたタオルをステッカーの上においてアイロンかけて取ってた
失敗すると悲惨なことになるのでオススメは出来ないって言われた

445 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/19(火) 02:55:55.21 ID:hFxbrSnt.net
100均のシールはがしで十分だって
試してダメならやめればいい

446 :774RR:2019/02/19(火) 10:23:36.80 ID:6UED5jhC.net
敢えて残すのも有りだな

447 :774RR:2019/02/19(火) 18:15:13.93 ID:vMHvFx4Z.net
>>445
>試してダメならやめればいい
ダメって、マット塗装が部分グロスになっちゃうとか?

448 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/19(火) 18:22:50.07 ID:Cl2hh6i5.net
考えすぎだろ
剥がれなければむりにってこと
たった100円だし

449 :774RR:2019/02/19(火) 19:32:53.01 ID:E/0EInVT.net
シール剥がしの購入費じゃなくて車体の心配してんだろ?

450 :774RR:2019/02/19(火) 21:50:19.29 ID:ZaAl8o23.net
レブルのタンクってそんな敏感肌なのw

451 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/19(火) 23:56:12.53 ID:Cl2hh6i5.net
だから無理にって書いてんだろ
バイク乗りってほんと馬鹿しかいねーな

452 :774RR:2019/02/20(水) 00:34:13.50 ID:7FM2nF/5.net
>>451
いや力加減とかじゃなくて薬剤が変色させたりする可能性の話じゃないんか
無理にとかでなく変な薬剤使った時点で手遅れになる気がする
まぁ本人じゃないからしらんが

453 :774RR:2019/02/20(水) 00:53:03.06 ID:RfHa9kbu.net
湯上りレブル肌!

454 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/20(水) 02:13:27.11 ID:Haty5gv0.net
薬剤なんかで変わるわけねーだろ

455 :774RR:2019/02/20(水) 02:22:22.27 ID:1H85ZF17.net
そんなに心配なら逆転の発想でシールの上からフラットブラックをスプレーすればいい

456 :774RR:2019/02/20(水) 02:54:34.11 ID:5gL87qaT.net
そこまで敏感ならガソリン垂れるだけでアウトだな

457 :774RR:2019/02/20(水) 03:14:55.34 ID:7FM2nF/5.net
IDころころでわろた
やはり基地外だったか

458 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/20(水) 04:08:22.14 ID:Haty5gv0.net
日付変わったのも分からない馬鹿で爆笑したわwww

459 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/20(水) 04:09:04.68 ID:Haty5gv0.net
まあ薬剤どうこう言ってる奴は馬鹿だって客観的にこれで証明されたな

460 :774RR:2019/02/20(水) 07:38:22.64 ID:YFVdfoSB.net
塗装面に使用しないでくださいってシール剥がしはごまんとあるが

461 :774RR:2019/02/20(水) 08:20:06.48 ID:TvieNQQo.net
前からコテハン付けてくれてるんだから察しようぜ

462 :774RR:2019/02/20(水) 12:16:57.06 ID:7FM2nF/5.net
>>460
ダイソー基地外だから変質しても100円のペンで塗るんだろう

463 :774RR:2019/02/20(水) 12:48:17.72 ID:KDCIXRkH.net
新型ジムニーみたいなイエローが良かったのですがもう新車ではないのですかね?

464 :774RR:2019/02/20(水) 14:08:16.12 ID:hRwwtJBB.net
>>463
まだ店によってはあるよ
行きつけのドリームにも残ってて、てっきり初売りで安くなるかと狙ってたら対象外で残念

そこのドリーム、お世辞にも広いとは言えないのに新色が全色揃ってて笑った
ドリームだからホンダから強制的に送られてくるのかもしれないな

465 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/20(水) 14:46:19.00 ID:Haty5gv0.net
>>462
IDで日付変わるのも知らない奴が、ダイソーに売ってるってことは分かるんだな

466 :774RR:2019/02/20(水) 15:24:36.20 ID:LDhc8rWQ.net
ステッカー剥がしでこんなに盛り上がれるなんて最高だな

467 :774RR:2019/02/20(水) 16:38:51.24 ID:6u03I+7d.net
>>465
IDで日付かわるんだ
基地外乙

468 :774RR:2019/02/20(水) 17:05:54.86 ID:5pdV2cWF.net
IDで日付変わるってのは初めて聞いた

469 :774RR:2019/02/20(水) 17:24:05.40 ID:tjICsEsY.net
神なのかもね

470 :774RR:2019/02/20(水) 18:12:45.39 ID:w9QPGVJ0.net
エアオーナーの馬鹿が証明されたな

471 :774RR:2019/02/20(水) 18:38:11.74 ID:r8Xqd7N/.net
レブルとヤマハボルトとかハーレーと比較する人いるけどそれはぜんぜん違うと思うな。
レブルと比較するならヤマハSRとかセローだろ。

472 :774RR:2019/02/20(水) 21:51:37.27 ID:oM5g4eJb.net
idで日付変わる和製便器は草

そろそろ火病起こして誤字しだすから見とけよ?

473 :774RR:2019/02/20(水) 22:49:31.93 ID:q9WAEy1r.net
>>472
もう逃げたでしょ

474 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/20(水) 23:19:47.83 ID:Haty5gv0.net
バカだなー
揚げ足鳥しか出来ないから必死になっちゃってwww

475 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/02/20(水) 23:20:32.44 ID:Haty5gv0.net
しかもわざわざコテハンつけてるのに君頭悪すぎでちゅよ

476 :774RR:2019/02/20(水) 23:29:41.92 ID:UUJzxbjE.net
予言通りで草

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200