2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part16【ホンダ】

1 :774RR:2018/11/13(火) 23:30:44.85 ID:06gC1hzp.net
公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part15【ホンダ】 [無断転載禁止] ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537893434/

787 :774RR:2019/03/16(土) 08:23:19.84 ID:iRb22bCI.net
ETCどこに付けてる?
シート下でOK?

788 :774RR:2019/03/16(土) 09:55:07.42 ID:Dbtf/JA+.net
スプリンシート化したいんだかホムセンで揃う物で作れんかな

789 :774RR:2019/03/16(土) 11:13:51.17 ID:4THEOcf4.net
>>786
そうそう!あんな感じ

そうなんだよね
ライトが小さいから自然とカウルも小さくなったやつしか出せないんだろうとは思う
やっぱ似合わないかなぁ

790 :774RR:2019/03/16(土) 17:41:14.67 ID:ZrwuH9kA.net
>>787Dreamでシート下に付けたよ

791 :774RR:2019/03/16(土) 20:02:32.45 ID:sJ2cw6Zy.net
ハーレーとかの大きめのビキニカウルを加工してフォーククランプで付けてる人はたまに見るかな

792 :774RR:2019/03/16(土) 21:26:00.32 ID:sz//Yw69.net
こんなの?
https://i.imgur.com/Xdq7INE.jpg

793 :774RR:2019/03/16(土) 21:38:55.54 ID:XD3KqIRq.net
125オフ売って250買うか
リッターネイキッド売って500買うか迷う

両方売って500にしよっかな

794 :538:2019/03/16(土) 23:44:17.07 ID:auIkPqKM.net
>>793

1台に絞るなら500お薦め。
クランクケース邪魔だけど(笑)

795 :774RR:2019/03/17(日) 05:29:36.37 ID:E0ongmoO.net
>>793
500だけにするとみすぼらしい出来にウンザリする未来しか見えない。前者を勧める。

796 :774RR:2019/03/17(日) 06:33:46.96 ID:LYc9xyxd.net
やっぱり500にしては安っぽく見えるから250買っていじりまくるかな

797 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/17(日) 06:54:19.59 ID:1F2880jN.net
>>792
だっさ

798 :774RR:2019/03/17(日) 07:17:51.88 ID:7I3ELLeC.net
無骨な方向にカスタムするとカッコいいけど、ハーレーに寄せてくと途端にみすぼらしくなるよな

799 :774RR:2019/03/17(日) 07:22:05.12 ID:fnkn+MYb.net
カスタム前提って名目だけどさ、要するに完成度低い造りって事でしょ
物は言いよう

800 :538:2019/03/17(日) 07:46:39.79 ID:5US4Sgzd.net
安っぽいとか言ったって見栄張るバイクでもないだろうに。。。(笑)

801 :774RR:2019/03/17(日) 07:57:32.23 ID:Hz14m0WS.net
見栄を張らずに済むのがレブルのいいところじゃないの
安っぽい?だから何??とケンカ腰で返せるくらいの余裕は欲しいよね

802 :774RR:2019/03/17(日) 08:05:39.36 ID:cHFDPcxY.net
ドリームで純正ソケット付けてもらったんだけどスマホ充電出来ねぇ
充電器に通電のランプ光らんから通ってねぇっぽい
頼むぜドリームさんよ・・・

803 :538:2019/03/17(日) 08:09:12.95 ID:5US4Sgzd.net
>>801

そうそう。
だから排気量で質感がどうとかはいいんだよ。

804 :774RR:2019/03/17(日) 08:40:41.03 ID:xPn7bU5+.net
昨日の大モでインターセプターの後ろがレブル500とは気づかなかったわw
ある意味レブル250と一緒に並べて価格差を疑問視させなかったホンダは正解かもしれない

805 :774RR:2019/03/17(日) 08:45:58.56 ID:D7J6fImF.net
レブル はノーマルで十分だよ
そういうバイクだし

806 :774RR:2019/03/17(日) 09:09:07.53 ID:2xRRXdT7.net
ケンカ腰じゃ余裕無い人みたいじゃん

807 :774RR:2019/03/17(日) 10:07:14.06 ID:46pFq8jA.net
まあまあそう言ってやるな

808 :774RR:2019/03/17(日) 10:27:21.07 ID:ImnajdoE.net
純正ソケットは1A出力だから値段の割にしょぼい
社外品を加工してもらったほうがいい

809 :774RR:2019/03/17(日) 13:37:37.20 ID:XSxxA2ox.net
>>804
どゆ意味?

810 :774RR:2019/03/17(日) 16:38:27.15 ID:Auneidu8.net
ようするに下駄がわりの実用バイクっていうことか
ちょっとだけカッコいい感じのさ

811 :774RR:2019/03/17(日) 22:06:38.46 ID:XSxxA2ox.net
>>810
いい意味で良く分からんバイクよね。

812 :774RR:2019/03/17(日) 22:52:52.92 ID:1i3y5r7S.net
というか色んな意味で丁度良いバイクなんだろ
本格アメリカン乗りたい人は他乗るし、価格は手ごろだし、シート低いから
彼氏の影響でバイク乗り始めた女もハンドル変えて乗りやすいし

813 :774RR:2019/03/18(月) 06:04:29.61 ID:dsum0FIU.net
逆に言えばカスタムしまくってるのはかわいそうな奴らってこったな。後生大事に乗るようなバイクでもないのによーw

814 :774RR:2019/03/18(月) 06:12:44.78 ID:TpJqAGyv.net
逆に言えばってなんの逆だよw
てかカスタムしてても飽きれば売るし
なんか色々おかしなの多くなって…
あ、春休みかw

815 :774RR:2019/03/18(月) 06:53:15.30 ID:DY302aGi.net
エア筆頭にレブルキッズワラワラで草

816 :774RR:2019/03/18(月) 07:16:49.98 ID:WiD536h5.net
レブルキッズ(中年)

えぇ私のことです

817 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/18(月) 07:40:05.34 ID:8J7Goh14.net
>>815
じじいおつ

818 :774RR:2019/03/18(月) 11:38:34.98 ID:WlWYGL1Q.net
レブルキッド(50cc)はまだかよ

819 :774RR:2019/03/18(月) 12:07:08.35 ID:a11hE6ZH.net
人それぞれだけど、低価格のバイクに金かけてカスタムするのはちょっともったいないな
初代モンキーに100万くらいかけてカスタムするのとはまたちょっと違う気がするし

820 :774RR:2019/03/18(月) 13:37:30.85 ID:dsum0FIU.net
フレームとか肝心な部分が安っぽいからカスタムしても映えないんだよな

821 :774RR:2019/03/18(月) 13:41:52.10 ID:0rrY1D9N.net
可哀想な子

822 :774RR:2019/03/18(月) 14:39:19.36 ID:a11hE6ZH.net
初バイクとか女子とかリターンライダーに人気なんじゃないかな?
売れてるわけだし

823 :774RR:2019/03/18(月) 17:27:22.13 ID:8f+7mmpL.net
今月マットフレスコブラウン納車だわ
初バイクだから楽しみ

824 :774RR:2019/03/18(月) 18:40:11.80 ID:a11hE6ZH.net
足つき最高だし初バイクにマジで良いと思う
最初から乗りにくいの買っちゃうとあんま乗らなくなりそうだし

825 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/18(月) 18:45:43.97 ID:8J7Goh14.net
アメリカンの時点で乗りやすくないから
初心者と定年のおっさんのよくある勘違いな

826 :774RR:2019/03/18(月) 19:52:42.29 ID:FHuaYFWx.net
おまえレブル 乗った事ないだろ??w
普通に乗りやすいよ

827 :774RR:2019/03/18(月) 20:28:23.62 ID:WlWYGL1Q.net
正直あまりに乗りやすいから全て置いて自分に合ってるちょうど良い感が凄い
むしろこのままずっとレブルでいいんじゃないかって思ってしまう

828 :774RR:2019/03/18(月) 21:41:11.81 ID:ILtkD+QS.net
去年の夏に納車して1万キロ乗ったけどいいよ。
次はCBRとかSRとかもいいなーって思ったけど維持費とか乗りやすさ考えると何だかんだレブルになる。
自分が短足でビビりなだけだけどほんと、いい相棒って感じだよ。

829 :774RR:2019/03/18(月) 22:06:26.14 ID:R6UNZR1J.net
快適に乗れるのは速度70kmまでかな
カスタムすると売るときにノーマルより安くなったりするから微妙
まあ安い車体なんであんま文句言えないな

830 :774RR:2019/03/18(月) 23:09:25.39 ID:QBSPHdW0.net
タンデムシートが外れねぇ
六角固すぎる

831 :774RR:2019/03/19(火) 00:09:25.69 ID:Gq9Obl7G.net
乗る(搭乗)と乗る(走行)は違うんだから噛み合う訳がない
文脈読めない子だから仕方ないけど

832 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 03:51:58.47 ID:3+9VWLxU.net
>>826
こういう良いことしか書かない奴は信用するな
嘘だから

833 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 03:53:00.58 ID:3+9VWLxU.net
>>831
またがるだけとか子供のおもちゃかよ
お前アホすぎ

834 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 03:54:02.52 ID:3+9VWLxU.net
初心者は普通にネイキッドの方がいいよ
アメリカンは見た目専用

835 :774RR:2019/03/19(火) 07:13:37.38 ID:VyPp2SJW.net
さすがidで日付変わるとか言っちゃう奴
😅

836 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 07:21:51.89 ID:3+9VWLxU.net
むきになんなって図星だからって

837 :774RR:2019/03/19(火) 07:50:05.66 ID:wqR92Tlw.net
なんだこの子供は

838 :774RR:2019/03/19(火) 07:54:48.66 ID:tGy2W8RY.net
レブルはアメリカンちゃうしなぁ

839 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 08:05:11.91 ID:3+9VWLxU.net
アメリカンだぞ

840 :774RR:2019/03/19(火) 08:16:30.22 ID:noK8yMzJ.net
このスレ10分の1以上↑コイツの書き込みやんけ

841 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 09:31:39.70 ID:3+9VWLxU.net
それはない

842 :774RR:2019/03/19(火) 10:09:47.37 ID:2ksQfr/2.net
レブル欲しいけど買えない子供だろw
それかただの貧乏人w

843 :774RR:2019/03/19(火) 10:23:05.79 ID:z6nfRXRx.net
いやーホントレブルは扱いやすいなぁ

844 :774RR:2019/03/19(火) 11:17:51.00 ID:AIT85Fcy.net
レブルは燃費も良いし取り回しも楽だしいいぞ〜

845 :774RR:2019/03/19(火) 12:56:53.58 ID:BrWdXSbd.net
安い、乗りやすい、カッコいい!
どこに文句をつければええんや?

846 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 13:04:09.55 ID:3+9VWLxU.net
曲がりにくい
まれにエンストする
シートがかたい

847 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 13:04:37.81 ID:3+9VWLxU.net
初速が遅い
アメリカンみたいw

848 :774RR:2019/03/19(火) 13:27:26.85 ID:2ksQfr/2.net
↑お前レブル持ってねーじゃんw

あの値段で良いバイクだよ
安い

849 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 13:45:54.60 ID:3+9VWLxU.net
持ってるよ
お前こそ持ってない荒らしやん

850 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 14:05:14.57 ID:3+9VWLxU.net
だんまりかよ

851 :774RR:2019/03/19(火) 14:10:54.94 ID:tHTy/QXe.net
ハンドルが遠い点を除いては、ほんと扱いやすいバイクだよ。ヒラヒラだしね。低速トルクが細いのは250ならあんなもん。ポジションもCB250Rと200kmずつ走って乗り比べたけど、ハンドル交換後のレブルの方がオレは楽だったな。

852 :774RR:2019/03/19(火) 16:26:41.90 ID:xAlaW55I.net
ウインカーのスイッチがちょっと遠い感じがする
素手のときはいいけど厚手の手袋してると左に入れにくい
ミスってクラクションおしちゃったよ

853 :774RR:2019/03/19(火) 17:13:03.52 ID:RbuHPpji.net
>>851
その二つ比べてレビューしていただけませんか?

854 :774RR:2019/03/19(火) 17:52:58.58 ID:IkKUrGpm.net
10年近くバイク乗ってなかったおっさんだけどレブル500はちょうどいい乗り心地だよ
もうスピード出したりワインディングを攻めたりしないし
後ろに子供乗せてまったり走ってるといい感じ
ほんとちょうどいい感じに走るバイクだと思うよ

855 :774RR:2019/03/19(火) 18:10:50.80 ID:TIboqQq/.net
>>852
ホンダあるある。

856 :774RR:2019/03/19(火) 18:12:41.81 ID:TIboqQq/.net
>>838
アメリカンってジャンルは、インディアンとハーレーに限定されるとかなんとか。ジャンル的にはボバースタイルのクルーザーってところになるのかな。こじんまりしてて良いバイクだよね。

857 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 19:28:14.30 ID:3+9VWLxU.net
>>856
はじめてきいたわそんなんwwwww

858 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 19:28:56.17 ID:3+9VWLxU.net
最高にアホすぎるだろここの住人

859 :774RR:2019/03/19(火) 19:37:44.21 ID:L4FxxSnM.net
こんな素直なハンドリングのバイクで曲がりにくいって
もうバイク自体向いてないみたいだから乗らないほうがいいよ

860 :774RR:2019/03/19(火) 19:38:51.39 ID:sNXuSchN.net
やだこのうんこ平日昼間に一日中書き込んでる…

861 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 19:40:24.12 ID:3+9VWLxU.net
>>859
アメリカンのハンドルが曲がりやすいのはあたりまえじゃん。そんなのハーレーもいっしょよ。あたまわるすぎね?

862 :774RR:2019/03/19(火) 19:41:48.29 ID:vT08qSMv.net
( ゚д゚)…

863 :774RR:2019/03/19(火) 19:41:58.52 ID:L4FxxSnM.net
>>861
>>846

864 :774RR:2019/03/19(火) 19:50:44.74 ID:dCCWlHAr.net
なんで構うかね

865 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 19:59:49.99 ID:3+9VWLxU.net
ハンドリングと曲がりやすさは別だろ頭わりいな
俺はローダウンだから曲がりにくいって言ってんだよ
あほさぎ

866 :774RR:2019/03/19(火) 20:28:32.46 ID:sNXuSchN.net
角度と重量で低速で勝手に切れ込んでくるハーレーの方が曲がりにくいだろ普通
乗ったことねぇゴミは適当なことしか言えんのな

867 :774RR:2019/03/19(火) 21:03:27.21 ID:aftBHBe2.net
無駄に太いタイヤが悪さしてるんじゃね⁈

868 :774RR:2019/03/19(火) 21:09:48.37 ID:vKmtjytb.net
レブルに乗ってるからかもしれないけど
もし次回違う車種に乗り換えるとなったら前輪が太いタイヤじゃないとなんか落ち着かない体質になってしまったww

869 :774RR:2019/03/19(火) 21:14:34.80 ID:85tnkqak.net
いっそ前二輪にしてしまいましょう

870 :774RR:2019/03/19(火) 21:18:23.52 ID:Q5ex4V6Z.net
ナイケン乗ればええやん

871 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 21:38:26.71 ID:3+9VWLxU.net
>>866
は?ハーレーも普通にハンドル曲がりまくるが?論点そらすな

872 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 21:38:57.43 ID:3+9VWLxU.net
3輪と言えば白いスクーターみたいなのもあったな

873 :774RR:2019/03/19(火) 21:46:37.06 ID:sNXuSchN.net
45 (アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] 2019/01/07(月) 14:52:10.58 ID:Rmf0t5wr
問題は重さと曲がりにくさ。山の多い日本ではハーレーは向いてないね。重いとだるいし。

音とエンスト問題はあるけど、軽さと価格が魅力なら買うんだよ。後曲がりやすい。アメリカンとしては。

????????

874 :774RR:2019/03/19(火) 21:48:20.44 ID:sNXuSchN.net
軽度の健常者かな?

875 :774RR:2019/03/19(火) 22:04:41.76 ID:vT08qSMv.net
かわいそうにおもいます

876 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 22:06:48.79 ID:3+9VWLxU.net
>>874
お前がな

877 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/19(火) 22:07:11.43 ID:3+9VWLxU.net
文脈も読めないとか国語からやり直せよ

878 :774RR:2019/03/19(火) 22:24:40.18 ID:wqR92Tlw.net
よく分からんが偏差値低そうなのは伝わった

879 :774RR:2019/03/19(火) 22:25:34.01 ID:aHLjx/FO.net
かろうじて日本語書き込めてすごいね

880 :774RR:2019/03/19(火) 22:27:16.01 ID:tHTy/QXe.net
あんまりイジると祟り神になっちゃうよ。

881 :774RR:2019/03/19(火) 23:47:08.77 ID:tHTy/QXe.net
>>853
まず感じるのが、CB250Rの圧倒的な軽さ。剛性感、車体バランスともに良く、ワインディングで接地感がある。エンジンのセッティングにも穴が無い。
一方、レブルは低い目線から流れる景色、すっぽ抜ける感じのある回せるエンジン。何かゴーカートに乗ったような感覚がある。個人的には首が楽なのがいい。ハンドル交換前提だけど、アップライトなクルーザーポジションはやはり楽だよ。

882 :774RR:2019/03/19(火) 23:59:27.24 ID:fLJOYGOa.net
とっととNGにいれて無視しろよ

883 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/20(水) 00:18:32.89 ID:2n4ajefl.net
俺も馬鹿の相手したくねーからな
NG入れろ
匿名の雑魚相手する機はない

884 :774RR:2019/03/20(水) 00:22:38.79 ID:iotOw2NG.net
CBといえば650が生産追っつかなくて試乗車も用意出来ないくらい売れてるらしいな
市場が衰退したとはいえホンダのバイクはまだまだ安泰だわ

885 :774RR:2019/03/20(水) 00:27:50.42 ID:OMLvpWKm.net
ノーマルマフラーをこれ以上音小さくするのに何買えばよい?
というかノーマルを消音してる人いる?

886 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230]:2019/03/20(水) 00:44:29.00 ID:2n4ajefl.net
>>885
サイレンサー

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200