2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part16【ホンダ】

1 :774RR :2018/11/14(水) 01:14:02.32 ID:nIwx5VpUM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part15【ホンダ】 [無断転載禁止] ・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537893434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

304 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] ョイ :2018/11/22(木) 21:56:35.28 ID:MkspTzwW0.net
グリヒ以外にいいほうほうないか

305 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] ョイ :2018/11/22(木) 22:13:58.26 ID:MkspTzwW0.net
せいごうどーん!

306 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] ョイ :2018/11/23(金) 00:56:43.83 ID:8lhavMm/0.net
日付変わったな

307 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 00:57:27.12 ID:8lhavMm/0.net
スレ落ちしないようにみなさんも書き込みよろしくおねがいします

308 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:03:45.93 ID:8lhavMm/0.net
>>1
スレ建ておつ

309 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:04:02.69 ID:8lhavMm/0.net
>>2
ほ?ってなに?

310 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:04:19.42 ID:8lhavMm/0.net
>>3
ほししんいち?

311 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:04:37.92 ID:8lhavMm/0.net
>>4
ほほ?おほほほほ?
なんだよなんだ

312 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:05:01.04 ID:8lhavMm/0.net
>>5
無駄にスレ消費すんな!

313 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:05:21.94 ID:8lhavMm/0.net
>>7
ほ、はいこれでなんかいめのほだ

314 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:05:41.33 ID:8lhavMm/0.net
>>6
いっことばしてた

315 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:06:21.24 ID:8lhavMm/0.net
>>1
スレたておつ

316 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:06:46.08 ID:8lhavMm/0.net
>>8
しつこいぞ

317 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:07:05.62 ID:8lhavMm/0.net
>>9
999クククと

ばいくたののはなししようぞ

318 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 01:07:28.98 ID:8lhavMm/0.net
>>10
10ゲット
続きは11からな

れぶるいがいにほしいのなにかある?

319 :774RR :2018/11/23(金) 11:13:15.21 ID:788W89kXr.net
スレ埋め頑張って
ただ一度やりはじめたんだから途中でケツまくるなよ
手打ちで何年でもやれ

320 :774RR :2018/11/23(金) 12:05:07.75 ID:BJfUKMPL0.net
寒くなったせいかタイミングかわからんが、どこ行ってもレブル見なくなったなぁ

321 :774RR :2018/11/23(金) 12:51:11.82 ID:fgBflqT2a.net
昨日初めて二輪館に止まってるの見たけど、走っててすれ違ったわけでは無いのであまり感動は無かった

322 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 13:21:55.19 ID:8lhavMm/0.net
>>319
もう10年はやってますわ

323 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 13:22:12.51 ID:8lhavMm/0.net
>>320
もともといない場所だったり

324 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 13:22:29.39 ID:8lhavMm/0.net
>>321
どうでもいいがな

325 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 13:22:49.29 ID:8lhavMm/0.net
えーと次は10番の次からだっけ?

326 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 13:23:06.96 ID:8lhavMm/0.net
しかし寒いわな
れふるぶるぶるぶるぶる

327 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 13:35:27.22 ID:8lhavMm/0.net
どうにかひてくれぶるぶるぶるふら

328 :774RR :2018/11/23(金) 14:03:18.46 ID:dO/CKvV1M.net
NGばっかで何も見えない

329 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 14:05:37.73 ID:8lhavMm/0.net
見えないのに反応しちゃせわないなw

330 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 14:05:55.03 ID:8lhavMm/0.net
あぼ〜んみえてるのか?

331 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 14:06:11.69 ID:8lhavMm/0.net
おーい?どうなんだーい?

332 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 14:06:28.82 ID:8lhavMm/0.net
たばこすってるとき暇なとき書き込む癖付けとこ

333 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 14:12:58.87 ID:8lhavMm/0.net
他者はあめりかんださんのかな

334 :774RR :2018/11/23(金) 14:17:55.63 ID:LTWVXHOM0.net
伸びてたら嵐だと思えばいい

335 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 14:35:41.97 ID:8lhavMm/0.net
それはよくない

336 :774RR :2018/11/23(金) 16:16:11.23 ID:fgBflqT2a.net
初めて買ったバイクのスレなのにあぼーんだらけで笑えねぇ

337 :774RR :2018/11/23(金) 16:52:58.27 ID:lEiZwrYWM.net
まぁ今別スレ立てて皆そっちに書き込んでるからあぼーんはほっといていいと思うよ

338 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 18:39:50.96 ID:8lhavMm/0.net
>>336
あぼーんやめなよ

339 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/23(金) 18:40:21.20 ID:8lhavMm/0.net
>>337
そっちもいくね

340 :774RR :2018/11/24(土) 08:31:47.63 ID:Rzqaw+82a.net
テールランプだけくそだせぇからフェンダー一体型のやつ国産メーカーからでねぇかなぁ

341 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/24(土) 08:33:31.82 ID:/dF/yMzz0.net
テールランプはちゃんとしたのじゃないと追突されるぞ

342 :774RR :2018/11/24(土) 09:21:09.62 ID:i+A2t2DA0.net
テールランプださいから中華のバードケージ丸形に変えた
気に入ってるけど錆びるな
さすが中華

343 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/24(土) 11:39:41.36 ID:/dF/yMzz0.net
うp

344 :774RR :2018/11/24(土) 11:46:30.60 ID:4SHkeO3IM.net
純正以外のオプションパーツってすぐ錆びるよ
なんだかんだで純正はしっかりしてる

345 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/24(土) 16:02:44.93 ID:/dF/yMzz0.net
それはなんでなんだろう

346 :198 :2018/11/24(土) 16:44:47.52 ID:vdtcPJ2ma.net
今日ドリーム行って2019年の500の新色情報聞いてきたけど社内報も何もなかったぜ。
ひょっとしたら海外だけで日本には来ないかもしれないなぁ。3月まで待ってみて、駄目そうだったら赤買っちゃおうかなぁ。

347 :774RR :2018/11/24(土) 17:09:26.36 ID:Rzqaw+82a.net
>>345
ハーネスだってなんだって外気に触れる部分は防錆油吹いてから絶縁テープまいたり防錆してから組むけど
外国は日本ほど湿気がないからそういう文化がいまだにあんまりない

日本製でも錆びたり錆びなかったりがあるのは加工面の過剰品質で錆びやすかったり、防錆が上手くできてなかったりででてくる

348 :208 :2018/11/24(土) 17:29:45.20 ID:fEeY1vkc0.net
本日、無事に納車されました。
自分の慣らしのためにプチソロツー行ってきて約100km走ってきました。教習所卒業から約2カ月経ってたので不安でしたが立ちゴケせずに初日を終えられました。
エンストは何度かありましたが…

が、今日はめちゃくちゃ寒かった。これからの季節、寒さが辛い…

349 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/24(土) 17:52:01.23 ID:/dF/yMzz0.net
>>346
まあ日本市場なんて意識してる会社ないだろうからな

350 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/24(土) 17:53:05.04 ID:/dF/yMzz0.net
>>347
なるほどなー
自分の40Bハンドルもさびてるわ
てか交換したときドリーム純正返せよ

351 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/24(土) 17:53:47.52 ID:/dF/yMzz0.net
>>348
高速は慣れてからの方がいいぞ
危ないからな

352 :774RR :2018/11/24(土) 19:52:35.00 ID:E3el1VD+0.net
バイク買ったらツーリングの前に各部操作系の遊び調整だ
特にクラッチとアクセルの遊び調整は初心者ほど入念にやらんとエンストする

353 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/24(土) 19:55:27.94 ID:/dF/yMzz0.net
遊びってでも慣れじゃね?

354 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/24(土) 19:56:34.08 ID:/dF/yMzz0.net
そもそも初心者でエンストすんのは半くらの感覚が把握できてないからだろあさ

355 :774RR :2018/11/25(日) 01:13:12.57 ID:y9umjB7+0.net
グロムと4気筒大型とレブル250を所持してるけど、レブル だけはちゃんとアクセル捻って、慎重にクラッチミートして発進しないとエンストするね…
足つき良くて軽いから発進エンストしても耐えられる確率は高いけど

356 :774RR :2018/11/25(日) 01:40:43.88 ID:qf34PFkG0.net
それはシングルに慣れてないんだね
ツインや四気筒と比べると発進はイージーではないから

357 :208 :2018/11/25(日) 05:00:05.47 ID:AB7fdQFq0.net
エンストは下記2パターンがありました。
・信号待ちでNにしていて、クラッチ握らずにうっかりギアをローに入れてしまった。(2度くらい。後半は気をつけたので大丈夫になった)
・信号待ち→青での発進時にNからローに入らない(一度クラッチを握り直すと入る)ことがよくあり、ちょっと焦ってエンスト

気をつけたいと思います。
一発でローに入りにくいのは調整でなんとかなるのでしょうか?

358 :774RR :2018/11/25(日) 09:49:09.64 ID:pA0Jb2gm0.net
>>357
信号が変わる少し前に1速にしてから半クラにして動くか確認する癖つけるかクラッチ握りっぱで良いんじゃね?
ニュートラルにするのはもっと上手くなってからにした方が良いと思う、

359 :774RR :2018/11/25(日) 10:09:47.18 ID:L3rIF2K+0.net
なんだ、このバイク欠陥かよ

360 :774RR :2018/11/25(日) 10:13:35.94 ID:0sXnp2QS0.net
信号が変わったら1速入れるんじゃなくて、対向車線の歩行者信号が変わったくらいで1速に入れてるかな
ランプを確認する猶予があるので、あとはクラッチ握って待ってる

361 :774RR :2018/11/25(日) 10:17:18.55 ID:0sXnp2QS0.net
前にも書いたけど、バイク引き渡しのときにドリームの担当さんから言われた
一速入りにくいので少しクラッチ開け気味で踏んだほうがいいかもって
調整できるならしてくれてるだろうし、多分このバイクの特性なので慣れてしまったほうがよさそう

362 :774RR :2018/11/25(日) 12:02:58.25 ID:5IA2W81Na.net
https://youtu.be/me39UnflfB0

363 :774RR :2018/11/25(日) 12:48:02.92 ID:3D6sjixAa.net
>>357
クラッチを完全にギュッと握らないで半クラ手前くらいの握りにすればローに入らない現象は解決するよ

364 :774RR :2018/11/25(日) 13:16:11.91 ID:y9umjB7+0.net
>>357
半クラ当てる、クラッチ握り直す、ちょっと自力で動くという3つでギヤが入るっていう事であれば
362のURLヤナ

365 :774RR :2018/11/25(日) 13:54:21.41 ID:8bTFuS4I0.net
500契約してきた
納車は一週間後!
ボルトからの乗り換えだけど、試乗した時レブルの軽さに感動したわー
ボルトも好きだしそこまで超重量級ってわけでもないけど、軽さは正義に負けた

366 :774RR :2018/11/25(日) 14:38:39.93 ID:6aoEAaqw0.net
ロー入りにくいって感じたことはないけどなぁ
エンストは2速とかで止まりそうになぅたけど止まらなかったときに
まあ低速にトルク?パワーあるから行けるだろ…とギア落とさず進もうとしたときに何回かエンストしてしまった
ガクガクなってからクラッチ切っても止まるのはシングルだからかな
XJR乗ってたときは間に合ってたのに

367 :774RR :2018/11/25(日) 16:10:33.52 ID:WwBxZ+Aea.net
車種ごとにそれぞれ特性があるってこと

368 :774RR :2018/11/25(日) 17:09:36.12 ID:Hcrt/oxU0.net
レブル250のポパパパパって排気音
いいねぇ

369 :774RR :2018/11/25(日) 18:50:06.78 ID:pA0Jb2gm0.net
>>363
今日イロイロやってそれ再現出来たわ。
多分レブル250なら全部そんな感じじゃないかな。

370 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:38:11.33 ID:etXOGCE30.net
>>365
おめ、いい排気量買ったな
250はゴミだ

371 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:38:46.37 ID:etXOGCE30.net
>>355
マジか

372 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:39:04.43 ID:etXOGCE30.net
>>356
短期等めんどいな
次からは短期等買わないわ

373 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:40:00.74 ID:etXOGCE30.net
>>357
3パターン目
Nでエンスト、アクセルひねってるのにエンストが追加される可能性あるからご注意を
社外マフラーでかな

374 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:40:23.10 ID:etXOGCE30.net
>>358
いいアドバイスだ

375 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:40:42.41 ID:etXOGCE30.net
>>359
欠陥だよ
マジでハズレ商品がある

376 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:41:02.57 ID:etXOGCE30.net
>>360
信号が複雑なとこはどう判断してる?

377 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:41:21.14 ID:etXOGCE30.net
>>362
どんな動画なのか書いてから貼れ
見ないぞでないと

378 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:41:37.94 ID:etXOGCE30.net
>>363
そんな当たり前のこてやん

379 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:41:58.55 ID:etXOGCE30.net
>>364
それな

380 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:42:32.88 ID:etXOGCE30.net
>>366
はあ????
低速にトルクなんてないんですけど????

あなたエアオーナですな分かります

381 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:42:49.07 ID:etXOGCE30.net
>>367
それな

382 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:43:20.16 ID:etXOGCE30.net
>>368
その音社外の印象しかねーわ
ボボボボッボって印象純正は

383 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:43:52.23 ID:etXOGCE30.net
>>369
再現できたレブルなのに上から目線かよ

384 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 19:44:32.80 ID:etXOGCE30.net
低速にトルクがある
時々出てくるこのスレの謎の主張

385 :774RR :2018/11/25(日) 19:55:59.85 ID:QfihxrCZM.net
他車乗りだけど、流石に500の低速はトルクあるんだよね?
お手軽な普段使いバイクとして気になってるんだけど

386 :774RR :2018/11/25(日) 19:58:11.46 ID:UFABlEhA0.net
>>362
ものすごくためになった、紹介ありがとう

387 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:10:54.51 ID:etXOGCE30.net
>>385
伸びはやっぱ中速からじゃないか?
でも500なら十分あると思うたぶん
どうなんですか500ノリさん

388 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:11:06.27 ID:etXOGCE30.net
>>386
タイトルつけて

389 :208 :2018/11/25(日) 20:13:51.06 ID:AB7fdQFq0.net
アドバイスくれた皆様ありがとうございます。
なれるまではクラッチ握ったまま&余裕があるときのみNで行こうと思います。

ところで、暖気ってどれくらいしてますか?特に寒い朝とか。
朝早いと近所迷惑かと思って気がひけるのですが。

390 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:13:56.07 ID:etXOGCE30.net
>>385
250は社外つけたらエンスト確率あがる可能性高いし、トルクも弱いから気を付けた方がいい
個人的な推測では、低速のトルクが元々弱いのに、低速のトルクが弱いマフラーをつけるから
そうなるのではないかと考えている
たんきとうだからクラッチミートも慎重さが求められるしね

250より500がおすすめだな
ただそれならコスパ的にボルトって声が多い

391 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:14:19.25 ID:etXOGCE30.net
>>389
やった方がいいけど、やっぱ苦情くるな

392 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:15:57.19 ID:etXOGCE30.net
しっかしバイク屋ってマジでカスが多いな
これは後日書くわ
エンスト問題に続いて第二弾だ

393 :774RR :2018/11/25(日) 20:24:52.41 ID:1kbVLFWz0.net
教習車即レブルだと確かにエンストしまくった。
単気筒の特性ってことだったので、スロットルを開けつつ半クラするとエンストは無くなったよ。

394 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:27:34.78 ID:etXOGCE30.net
なに言ってんだ
スロット開けずに半クラなんてできねーだろうが

395 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:33:13.59 ID:dEfCmvM20.net
まあよわすぎんだろーな馬力が
排ガス規制もあいまって
ここらへんが影響してる気がするな

396 :774RR :2018/11/25(日) 20:33:51.90 ID:sBp2v00Ed.net
教習所卒業して初レブルだけど全然エンストしなかったぞ

397 :774RR :2018/11/25(日) 20:33:59.24 ID:Keiw7xe20.net
>>389
だらだらと長時間アイドリングしたり空ぶかししたりする必要はない
エンジンかけて、アイドリングの回転数や排気音が安定したなーと思ったらもう走っていい

走り出してしばらくはあんまり無駄にアクセル開けない、くらいを意識するのが良い

398 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:43:06.63 ID:etXOGCE30.net
>>396
うっせー黙れカス

399 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:43:38.85 ID:etXOGCE30.net
てかバイク買ってエンストしないやつなんていんの?
この時点でエアだってわかるよね

400 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2018/11/25(日) 20:44:08.56 ID:etXOGCE30.net
>>397
安定したなーと思ったらもう走っていい

それってエンジンかけて何分くらいすか

401 :774RR :2018/11/25(日) 21:49:36.01 ID:8bTFuS4I0.net
前者がボルトの365だけど、確かにボルトをレブル500の上位互換と位置付けるとしたらコスパ的に云々てことになるけど、個人的にはボルトとレブル500は用途はかぶらないし別物だったなー
まぁ人によるかもだけど

402 :774RR :2018/11/26(月) 14:02:50.90 ID:sdkhfKHhp.net
>>401
どう別物?

403 :774RR :2018/11/26(月) 17:49:49.82 ID:ZMioFIrW0.net
キジマのハンドルに交換後、フルロック切ってもタンクに当たらないギリギリまでハンドルを寝かせ(下げ)ましたが、
最近アクセルワイヤーの戻りが悪くなりました。
このような症状出た方でワイアー交換された方おられましたらアドバイス願います。

404 :774RR :2018/11/26(月) 18:17:38.98 ID:OdBp596P0.net
>>402
さすがに60キロの差は思ったより大きくて、ボルトの場合は遠出とか以外ではあんまり気軽に出せなかったけど、レブルはちょっとそこまでとかでも気兼ねなく出せる感じかな
両車並べてみたけど、やっぱり一回りもふた回りも大きさが違うね。
まぁこれは体力差も人それぞれだしあくまでも個人的だけどね。
もし仮にレブル1000が250kgくらいで出たとしたら、と考えたらわかりやすいかな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200